東北新幹線の脱線幅は最大1メートル 防止金具、レール乗り越える [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/03/26(土) 08:52:13.86ID:r+aENYgi9
 JR東日本は25日、宮城、福島両県で震度6強を観測した16日の地震で、白石市の東北新幹線白石蔵王駅近くで脱線したやまびこ223号の最大脱線幅は6号車の約1メートルだったことを明らかにした。

 17両のうち16両が脱線し、6号車は隣接する上り線側に動いた。全68ある車軸のうち、10軸は大規模な脱線を防ぐ金具「逸脱防止ガイド」がレールを乗り越えていたことが判明。車両は約60センチ脱線した先頭の17号車と後方の4、5、6号車だった。

 金具は2004年の新潟県中越地震による上越新幹線脱線を教訓に設置された。土沢壇広報部長は「少なくとも車両が高架橋の側壁に衝突したり、上り線に横たわったりする致命的な危険はなかった」と述べた。

 JR東は車両や線路の状況、乗務員の証言を基に、停車後か停車の直前に脱線したとの分析を示した。時速150キロで走行中の新幹線は午後11時34分、1回目の地震発生後に非常ブレーキが作動し、35分に停車した。2回目の地震は36分に起きた。

 運転士は「停止してから大きな揺れを感じた」と説明しているという。

 これまでに脱線した9両を線路に戻す作業を終えた。クレーンなどで残り7両も線路に戻す。4月2日ごろまでに、けん引車で約2キロ離れた白石蔵王駅に移動させる。

 けが人は乗客1人から新たに申告があり、4人になった。いずれも打撲やねんざなどだという。

河北新報 2022年3月26日 6:00
https://kahoku.news/articles/20220325khn000048.html
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 08:54:39.12ID:N0BgqG270
あの揺れ方じゃ静止してても飛び跳ねちゃうだろう
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 08:55:01.29ID:ewFjDSHg0
>>1
止まってても、地震波で斜め上に飛び出させられたのか

それは自動ストップ装置が正常に作動しててもどうしようもねえな

橋脚にひびが入るほどの加速度で飛び出して、1mも横に飛んだのかよ

反射波が干渉しあって、その地点の波が特に強かったとか?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 08:55:14.35ID:4xhmVgOz0
線路間の中央までずれたと言う事ね
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 08:55:24.98ID:01fvJx1I0
>>2
現在の日本が抱えてる問題は大体そいつらのせいだ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 08:56:06.07ID:01fvJx1I0
>>6
物理限界を超えたらどうしようもない
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 08:57:48.67ID:E0hqMuFP0
車輪を磁石にしたら脱線しにくくなって
速度も上げられたりしないかな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 08:59:46.13ID:/7lmrRfA0
>>6
田んぼの真ん中で地盤も緩かったかもとニュースで言ってた
震度6ぐらいだと構造物によっては横に1Gくらいかかるし
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:00:54.16ID:7oNBK7fN0
乗客証言だと列車ごと飛び上がったようにジャンプしたと言ってたから、これはどうしようもないな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:03:54.83ID:01fvJx1I0
P波検出で非常停止
橋脚は補強工事をしていたので倒壊なし
車両間のダンパーで連結強度を上げて転覆せず

本当、新幹線ってどんだけ安全に振ってるんだよと改めて思った
ますます安全になるな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:04:47.72ID:MvhYBY6L0
JR東海の新幹線には脱線防止装置は付いているが
JR東日本の新幹線にはついていない
JR東日本の新幹線についているのは
対抗車両への衝突防止目的の逸脱防止装置だ。
アホなスレタイだな。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:05:02.46ID:01fvJx1I0
>>11
それなんてリニアモーターカーw
ほぼ全線トンネルなら地震には最強だしな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:05:36.47ID:I3XdO5tT0
>>14
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:05:57.57ID:01fvJx1I0
>>19
お、おう
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:06:23.82ID:fYSgSytp0
>>11
鉄道模型かよ
Nゲージの軌間が9mm(Nはnine から来ている)で縮尺が1/150
これより小さくなると車体が軽くなりすぎて車輪が空回りしてしまうので、
確か磁石で線路に引き付けるのがあった
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:07:38.11ID:yKE29mcO0
>>2
逸線ガイドレールが仕分けされ現在の仕様になったんだよな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:07:54.93ID:mUpNQvXL0
地震速報で停車したら、そこで地面にくさびを打つよに車体を支える様な仕組みにするしか無いね。

折角地震速報を受けて止まれたのに何もしていないなんて。
家に居る人なら身構えるよね。
それしていないんだもの、飛ぶわな。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:08:26.04ID:y5Rd0NgT0
防止金具を付けたから逸脱はないと言ってたが
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:10:15.31ID:y5Rd0NgT0
底面を凹にして凸をまたぐようにするしかないだろう
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:10:24.97ID:1vo5xAJT0
これは復旧するね。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:11:11.39ID:1vo5xAJT0
中国なら乗客は車両ごと異空間吸い込まれ行方不明になるところだったな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:14:28.24ID:pp3ll9Gn0
今回も運が良かっただけだよ
300km/hで走ってるところに2回めのヤツがいきなり来てたら終わってた
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:15:45.82ID:y5Rd0NgT0
ホームドアみたいなので囲ってしまうか
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:18:57.79ID:z1kajv/J0
重力加速度は980ガルで
地震による揺れの加速度は最大1000ガル超だったはず
列車が停止した後にこれ程揺れたら脱線しない方が奇跡だと思う
車両が飛び跳ねたはずだから
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:19:37.64ID:fYSgSytp0
>>35
脱線した後に対向車とぶつかるのも恐ろしいよな
日比谷線の事故ってレベルじゃないな
粉々になりそう

南海トラフ地震が起こって、はるかにダイヤ密度の高い東海道新幹線で同じようなことになったら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:24:34.89ID:1fRyqojk0
逸脱防止できてなかったんかい
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:26:35.50ID:y5Rd0NgT0
高架から落ちたら軽いけがでは済まない
0051ただのとおりすがり
垢版 |
2022/03/26(土) 09:27:37.97ID:PE2UnDyG0
恐ろしいなリニア
時速500キロで外壁に接触なんかしたらえらいこっちゃで
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:29:15.59ID:03egLO2d0
その前に人的被害が出なかった事を誉めてやれよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:30:29.54ID:AjPT333g0
リニア新幹線は地震を考慮して10cm浮上にしたとか何かで見た
地震が無いなら2cm浮上の方が安く作れて簡単なんだとか
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:34:53.61ID:NCkrvjs30
E7系(北陸・上越用)は来年から営業速度あがるけど
車両間のヨーダンパは追加しない?

走行安定性だけでなく地震対策にも良いと思うが
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:35:15.63ID:IZ69i4lZ0
>>51
地球の磁場が想定範囲を超えるぐらい変動しないとそんなこと起きねーよw
大陸が沈むレベルの地震とか、地軸が傾くほどの隕石が衝突でもしないと起き得ない

まぁEMPでも吹っ飛ばせると思うけど
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:37:09.90ID:5dE53y7c0
現場から直線距離で3.5キロほど北の白石市亘理町観測点(防災科学技術研究所)で
記録された震度は5+だが、このような脱線を引き起こした揺れが震度5+で済むとは思えない。
現場では局地的に震度5+を大きく上回る揺れがあったんじゃないかな。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:39:41.74ID:fAPoWEOm0
脱線防止金具は役に立たない
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:40:46.29ID:v4sUlbzM0
この地に高速鉄道を走らせてはいけないと石に刻んでおけよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:40:56.66ID:KMydMAnf0
>>59
普通に電力供給が途切れたら死ぬけど
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:43:05.71ID:e6k/3Wr+0
止まってから飛び跳ねたんだろ
空気ばねだから止まってる方が揺れが大きいだろうから
でも止まってれば脱線しても大きな被害にはならないだろうね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:45:20.53ID:e6k/3Wr+0
>>61
高架だから
あれだけ高い高架だと揺れ幅は拡大するだろうからね、振動周期によるけど
地震観測器は地盤上ほ硬いとこだから
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:45:31.16ID:aRb5qg9w0
脱線前に停止してて助かったな。
対向列車と衝突したら大惨事だよ。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:47:38.71ID:5dE53y7c0
>時速150キロで走行中の新幹線は午後11時34分、1回目の地震発生後に非常ブレーキが作動し、35分に停車した。2回目の地震は36分に起きた。
5ちゃんのアナリストの分析通りだなw 
5ちゃんもバカにしたもんじゃないわ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:47:57.65ID:i/qCpxBP0
地震の時のスピードは150km/hとあるが最大スピードだったらどうなるか。運転士はどうやって地震を知ったのか。ブレーキは運転士がかけたのか自動か。客に地震や急ブレーキを伝えたのはいつか。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:49:46.49ID:1vo5xAJT0
>>70
知るんじゃない。
そういう仕組み
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:49:48.57ID:HhlG6QiT0
>>53
そのせいで電気代が半端ないことに
JR東海が自前で新しい発電所建設する予定あったっけ?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:51:03.71ID:Oz9IAeCV0
>>70
緊急地震速報が出ると自動的に停車するシステムだぞ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:51:33.80ID:YpDLluQu0
>>63
昔ディスカバリーで見たけど東海が使ってる脱線防止金具は凄かったぞ
模型だったが横方向の揺れには片輪が浮いてもちゃんと元に戻っていた
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:51:38.60ID:Ys4f8c540
ほんと震度デカくでもこの程度の被害で抑えるのは世界一の技術
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:52:30.48ID:plnwBN7o0
意味ないじゃん
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:52:33.79ID:1vo5xAJT0
>>70
「今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい新幹線技術の本」p.98-99
s://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00003591
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:53:33.90ID:6LAOIcYK0
1回目で停車できて良かったな
そういうシステムがしっかり働いてたからこの程度で済んだ
えらいえらい
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:55:10.15ID:ILl0N6c80
構造上、防ぎようがないのは事実
ジェットコースターみたいに完全にレールをつかむ構造にしてしまえば別だが
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:56:27.83ID:PHGHHLdg0
今後は防止金具に返しを付けるのかな?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:56:35.42ID:plnwBN7o0
リニアだったらどうなるの?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:59:32.09ID:rlB+wZXc0
これ先の地震による停止がなく
高速走行中にこの揺れが来てたらどうなっていたの?
 
地震検知システムで何キロぐらいに減速している状態でくらうことになっていたんだろう…
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:00:02.02ID:PzicL0u40
マスゴミがJRを何とか悪者にしようと必死
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:00:57.60ID:r4sSX3530
>>72
JRは自前の発電所結構持ってるんで何らかの策はあるんじゃねぇのかな?
JRも電気を無料で使う訳では無いので
毎年1兆円税金流し込んでる福島原発を考えると無料で賠償して決算が黒字の東電よりマシな気もするし…
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:03:48.75ID:y5Rd0NgT0
線路をお椀の底みたいにするのが一番現実的かな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:04:43.58ID:5f9bi16g0
6強で怪我人なしは凄いこと
ゼロコロナ厨じゃないけど更なる対策やれと言うなら値上げしてコストを全利用者が負担するしかないな飲めるかという話
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:05:03.27ID:MUXyAyEq0
ひっくり返らなかっただけ優秀だ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:06:01.85ID:/ESQp2l40
運転手要らないよね自動的に止まるし、それなら屈強な男雇って脱線しないように支えさせた方が良い
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:06:22.82ID:WVJNgPSC0
一発目で最大の揺れだったら危なかったね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:07:44.36ID:AjPT333g0
>>89
隣の席まで飛ばされたとかトランクケースが落ちてきたとか言ってるから打撲ぐらいは絶対にしてるよ
客の証言か怪我人無しのアナウンス
どちらかが嘘だろう
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:08:11.15ID:2d2mVbiT0
>>1
なんでも隠すなコイツら
当初防止金具が機能したと報道されてたが
止まる寸前に脱線と言うのも疑問
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:10:09.15ID:Ju9mAIUd0
高速で脱線していないから問題はない
走行中なら何割かは死んでるから
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:10:17.82ID:2d2mVbiT0
>>94
けが人無しも安全神話を守るための隠蔽
怪我しないなんて有り得ない
あとでこそっと3人怪我してましたと報道されてるし
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:11:47.18ID:C4rshYs40
直前に弱い余震があって助かったな
高速走行中だったら大惨事だった可能性ある
逸脱防止機構を見直す良い機会だ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:16:13.37ID:Xs3h01770
跳ねる新幹線、中の人怖かったろうなぁ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:18:44.77ID:RmR1Kdb+0
スラブだから「逸脱防止ガイド」を飛び越えて横に動いていったんだろうか
東海道新幹線みたいにバラストだと車輪が埋もれて動かないんじゃ無いの、倒れるかも知れないけどな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:20:27.22ID:yHo/5Bl50
上向きの加速度が重力加速度を超えてしまうと、新幹線はどうやっても浮き上がる
これ以上の対策となると、橋脚に免震・制震機構を組み込むぐらいしかない
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:26:18.89ID:KMydMAnf0
>>73
電磁石だから磁場発生しなくなって側面にぶつかるって意味な
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:27:23.52ID:q4HQwdm80
対向車がいなかったのが不幸中の幸い
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:32:13.16ID:8KYWs9b30
停車しても振られた状態で2回目が来てさらに振られた上に
高架で揺れやすく破損して震度以上に揺れたんちゃうん
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:33:25.80ID:gtfk1ozj0
新幹線技術の限界だろ また巨大地震が起これば脱線はまぬがれない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:36:04.10ID:KMydMAnf0
>>107
非常用電源はもちろんあるんだろうけど
ガイドがどっかで分断とかしたらダメだしなぁ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:38:44.90ID:0t8O03Zz0
よくししゃがでなかったしんかんせんえらいわ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:40:06.78ID:qchqYKGX0
>>104
瞬時に失われるわけじゃないし、サイドはむしろ電磁気力で制御されてるからなりにくいな。
しかも揺れが地上より小さくなる地下空間
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:40:20.24ID:AjPT333g0
>>111
技術屋さんは色々想定して設計してるはず
それを建設会社が忠実に再現出来るかとか手抜き工事とかを想定しないで理想だけを追いかける
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:43:07.36ID:ixVJ3GyC0
>>110
まじか、ユレダス止めてこい
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:43:51.13ID:+5EFWxKD0
ブレーキかけると不安定になるのでリスクもある
高速で衝突よりはマシか
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:03.83ID:+5EFWxKD0
リニアだと地震と停電で全員死ぬ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:58:08.59ID:a4aX7O5Z0
ジャンボジェットだと簡単に死者が出るんだが
新幹線だと弱点がないなぁ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:02:49.38ID:xBerSWLU0
>>123
福知山線脱線事故では100人以上亡くなっているけど?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:07:12.34ID:tNjuWBag0
>>19
なんか押し付けはしたけど入れてはいない的な供述みたいだな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:14:35.35ID:SN+jv0cE0
すれ違いの最中だとヤバイってことかな?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:16:21.48ID:16+LN1no0
運が良いのは間違いなさそう
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:21:57.99ID:MdQgW5B60
>>123

過去にに静岡県富士川の鉄橋で危機一髪だったとか
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:23:42.40ID:hb+jDQ++0
>>127
新幹線は何度かやばい事故やインシデント起こしてるけど
毎回強運を発揮して大惨事になってない
1966年のひかりの車軸折損事故とか調査した技術者が「大惨事にならなかったのは天祐としか言いようがない」って言ったと本にあったな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:27:56.85ID:+oXxb5Rg0
地震大国日本で新幹線やリニアに乗るのは自殺行為
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:30:07.72ID:k+Aaf8lD0
>>110
デタラメ抜かすな
脱線しなきゃ大きなエネルギーでレールが持たずに路盤から
外れて飴のように曲がる
上越新幹線脱線事故を見てこい
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:40:55.60ID:JWv66UsK0
脱線してもけが人が出なかったのはすごいな
中国なら高架下に落下してるだろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:41:41.39ID:b92Rk9ke0
何をやらせてもダメなジャップ
小さな地震で脱線するのはジャップ新幹線だけ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:44:26.86ID:uaGipbjI0
脱線は究極のブレーキとかドヤってたけど
逸脱防止装置を乗り越えてたんなら、
転覆の可能性もあったって事になるわけだし
話は違う気がする。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:50:50.53ID:uaGipbjI0
>>104
壁面には、推進用の電磁石と、浮上案内用の電磁石があって
浮上・案内用の方はコイルの上を磁石が高速に移動することで
エネルギーを得て動作してるから突然磁力が失われたりはしないのじゃなかったか
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:56:37.92ID:01fvJx1I0
>>74
違うけども
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:57:30.28ID:01fvJx1I0
>>97
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:00:37.41ID:RBPlClGJ0
>>137
壁との隙間が狭いからポロッと壁が剥がれたり歪んだりしたら確実に車体と接触するんだよな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:01:29.86ID:FzF2ycgb0
ゆっくり動いてるほうが安定してそうな感じもあるな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:03:49.76ID:01fvJx1I0
>>85
先の地震もなにもP波をつねに見張ってるから、どのみちセカンダリーの前に非常ブレーキを掛けてた
>>130の話もそうだけど、天佑だとしつつしっかり改修に生かしてるから今回もちゃんと止まった
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:06:28.04ID:01fvJx1I0
>>141
餘部鉄橋の転覆事故だと、重心の高い空気バネの客車が風に煽られて左右に踊ってタコッちゃったのも原因
なかなか難しいよね
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:06:54.77ID:bFszTdjN0
17両編成で乗員乗客合わせて78人しか乗ってなかったんだっけ
満員だったら1000人くらい乗ってたのかな

人が少なくて軽い方が脱線しやすいの?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:09:25.63ID:u5HG4zFN0
これは見事な技術だと思う。震度6とか普通は柵も乗り越えて吹っ飛ぶでしょ。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:10:23.14ID:mgvZpK+e0
床に置いてあるタンスだってひっくり返る揺れじゃ、固定されてない新幹線だって脱線するくらいズレまくるだろうな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:26:40.99ID:3YjBjrhV0
>>149
おれもそう思う。
ビルの3階ぐらいの揺れになれば、ダメージは増す。
平地に近い方がまだ、いい感じ。w
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:26:57.71ID:QRU9ozja0
東北新幹線、無駄に高架橋高いよな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:14:56.09ID:z8ooUVd80
>>146
乗車率 120%で立ち席券も売れてたらざっくり1,200人
地震動から見るとなぁ

車体もお客さんもほとんど誤差の範囲
大地は無限大
質量差が全然違うからお客さんの多寡はなんともね
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:49:27.95ID:qie3cSZg0
東海道はレールにもガード付けてるけど、
そもそもバラストだと線路がめくれたりしないもんなのか
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:02:32.09ID:abrvBvus0
リニアは地上区間は壁にも磁石
トンネル内は壁面から天井までぐるっと磁石で覆ってはどうだろう
どんな揺れでも車体は規定位置から動かず浮いたままという
中の人間への健康被害がどうなるかはわからないが
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:07:22.42ID:94qgl1000
今回はけが人がなくラッキーだったけど
ちょうど対向車両が来てたら大惨事だったんだろ?
まだまだ改善の余地があるな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:12:39.57ID:plnwBN7o0
>>151
311で降りるの大変だったわ
真っ暗になってから降ろされた
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:16:33.37ID:nQgZfeNh0
>>118
全く違う。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:18:53.70ID:jyjdxfNR0
さーて来週のジャップの出来事は?

安倍、行かなくてもいいのにウクライナに電撃訪問し現地でロシア兵に投獄される

在日ロシア人とウクライナ人が日本で武力乱闘を起こし、渋谷ウクライナ化

増えすぎの在日途上国外国人がお金なくて各地でスーパー大規模万引き

以上3本の予想です!みなさんどんどん悪くなる日本の経済で中国や台湾や韓国からバカにされてくださいね!

ファック!
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:28:43.23ID:b/APZpsB0
2回目の地震が最初だったら・・・終わってたな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:46:09.80ID:4j3J+oJc0
下から足が出て来て車両を50cm持ち上げる機能…あとは任せた!
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:48:41.25ID:jx9CKu1N0
1mの逸脱は大きいね
一回目の地震が無かったらどうなっていただろう
追加の逸脱対策が必要かな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:51:10.42ID:FzF2ycgb0
>>158
阪神淡路なんかも時間がよかったな
いつか直下型に襲われたら高速での衝突が起こるんじゃないかと思う
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:52:08.63ID:4j3J+oJc0
リスクある便利を消費する現代の罠が想定外
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:54:09.47ID:V/okjF7G0
対向から新幹線突っ込んでくれば
死傷者続出で原発みたいな扱いになってたな

今回はラッキーだったけど
どういかすのかな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:59:31.58ID:/jQ1JFds0
無限の対策は無理だからな
運が悪ければ、事故にはなるだろう
特に東海道くらい過密で直下型で大きいのが来たら無理だな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:22:37.82ID:hwFdD20V0
新幹線のエアサス、空気抜けるように制御バルブつけておいて、急ブレーキ時は空気抜いてしまう、とかできる?
地震の時だけでもいいけど。

そのほうが脱線しにくいかは、揺れ方次第かね?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:23:47.34ID:hwFdD20V0
東海が採用している脱線防止ガードは、雪だと辛いとかテレビで鉄道のライターさんだったかが言ってたけど
雪さえ無ければそっちのほうがいいのかね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:25:07.18ID:hwFdD20V0
>>176
衝突実験しないのかね?

アメリカならやりそうだけど
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:26:27.15ID:hwFdD20V0
それか、レールを掴むようななにかがあればいいのか?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:26:39.33ID:z1kajv/J0
>>181

>>114についての見解は?
構造物が絶対に破損しないのか、
広域停電に対応できるのか、
JR東海の公式では説明不足ですな

>>187
瞬間的に全列車が完全停止するわけでもないし
列車が止まりきれずに突っ込む可能性もある
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:34:52.90ID:pGt+6lA20
>>11
浮かすんでなくてくっ付ける意味で言っているのだろうけど、走行抵抗が物凄そう
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:50:31.79ID:AjPT333g0
>>188
なんかアンカ付いてたから補足しとくね
たぶん広域停電なんかは想定してるさ
怖いのは高度な技術や職人の腕が要求される物なのねん
ジョイントベンチャーで建設してると思ってるけど大手は下請けに丸投げだからな
安易に入札して出来ませんでしたじゃ済まないし切羽詰まれば偽装ぐらいやりかねん
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:24:52.14ID:q2atLSi+0
>>188
構造物が破損すれば終わりだろ
そんなのは一般鉄道の橋梁、土手、崖、トンネル、電柱さえも
なんだって同じこと


https://www.youtube.com/watch?v=uH2KLYX5P00
メーター目測の減速度で
浮遊時 7km/h/s (鉄道の非常ブレーキの1.5倍以上の減速度)
接地時 どうみても本気じゃないから不明だがタイヤなので高ブレーキ可能

制動距離ではN700A新幹線と大体同等


大災害は心配すればきりがない
関東大震災 根府川駅列車転落事故 のように
歴史全体でみれば誤差でしかない
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:51:07.11ID:fYSgSytp0
>>150
新幹線だからなあ、ミニのほうはともかくフル規格のほうは踏切が作れないんだよ、必ず立体交差にしなければならない
とはいえコンクリートの高架にするか盛り土にするかでもまた地震の影響は違ってくるのかな
あとは用地買収とか工事費とかの問題かねえ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:58:22.51ID:tWGlU5Hj0
盛土は盛土で崩れるからな
地震だけじゃなくて豪雨とかで流亡しやすい欠点もある
なんでも100%安全にってのは難しいところだ
湯水の如く金を使えるわけじゃないし
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:36:49.44ID:MvhYBY6L0
>>195
> 湯水の如く金を使えるわけじゃないし

JR東海は湯水のごとく金使って盛土を補強したけど
鋼製のタイロッドを張ったストラット構造で
盛土を支えているから
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:40:17.27ID:MvhYBY6L0
>>100
>>156
JR東海はバラストが最適だと信じているね
まあ時代に合わせた適材適所で
管理にも金かけているよ
毎日点検しているしね
コンマ何mm単位で測定しているよ
毎日365日
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:45:28.70ID:AjPT333g0
地震だけじゃないけどな
熱海の土石流は下をすり抜けたんだよな
今回は土木工事が良い仕事をして作ってたと証明出来たけど土石流の規模がもう少し大きかったら上に来るから車両だって無傷じゃ済まない案件だったし
運が良いってのは間違いなくある


https://i.imgur.com/KHesNsZ.jpg
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:51:00.41ID:brSOsDSa0
>>125
先っぽだけだから怪我人なかったんだろう
おつゆ出てたかは知らんが

…みたいな感じか
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:55:36.32ID:MvhYBY6L0
>>199
その画像でも分かる通り
熱海の土石流のチョークポイントが東海道新幹線
高架のアバットで土石流の応力に耐えてみせたことが理解出来るね
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:01:28.54ID:MvhYBY6L0
>>190
今の時代においてスーパーゼネコンと呼ばれる大手ゼネコン5社(大成建設、大林組、清水建設、鹿島建設、竹中工務店)は
下請けに丸投げなどしないよ

ちなみに熱海の土石流でも問題なかった盛土のストラット補強は鹿島建設の施工
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:08:04.14ID:xw/Glp1E0
費用はかかるけど高架全体を免震構造にしないとだめだな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:13:12.76ID:AjPT333g0
>>202
丸投げは表現が悪かったな
ジョイントベンチャーでいろんな中小が混ざってやってるの意味
まぁ解体屋ゲンって言う漫画に洗脳されてる傾向があるからこの件に関しては特に書き込みする内容でもないけど一応知らせとくわ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:40:40.88ID:MvhYBY6L0
まあ準大手含め中小の建設会社と
大手5社では技術レベルが10年は違うからなあ
同じJVでも技術的レベルが違い過ぎて
丸投げなど出来ないし
大手JV構成員の建設会社は学ぶことも多いと思うよ
大手に足りないのはニッチの専門技術だね
ノウハウの塊みたいな専門技術は専門会社には敵わない
まあものすごくニッチな世界だけどさ
ちなみに私はその手のニッチな世界では少し有名かも(自慢)
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:45:28.98ID:HhlG6QiT0
>>162
乗るたびにMRI検査受けてるようなもんだろ

>MRI検査は、強力な磁石や電波を使うため、事故ややけどに十分注意が必要です。
>ペースメーカーや人工内耳などの金属類が体内に入っている人、
>磁石を使用したインプラントを埋め込まれている人は、検査が受けられない場合があります。
>入れ墨やアートメーク、マスカラはやけどの原因になることもあります。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:48:51.65ID:1qlQnNx50
抜本的な対策として
上り線下り線の間にコンクリ壁作るしかないと思う。
リニアみたいに。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:29:58.43ID:8mWSrXkC0
単にニュー速全体で気持ち悪いやつの連投が増えたねって話をしただけなのに変な人に絡まれて怖い
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:35:32.33ID:zxFx/iCl0
気持ち悪い自覚があったんだろ
0216撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2022/03/26(土) 23:37:53.44ID:hqCVFxxk0
>>1
地震の影響で、最大で1m脱線した東北新幹線を撮影の際は、下記、撮り鉄の決まりを遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
0217撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2022/03/26(土) 23:38:02.34ID:hqCVFxxk0
>>1
地震の影響で最大で1m脱線した東北新幹線を撮影の際は、下記、撮り鉄の決まりを遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:40:32.23ID:KHVMYuuQ0
>>1
もうここまでやってダメなら仕方がないだろ
普通に道を歩いていても脇の建物が崩壊してきて
潰されるレベルの確率の方がはるかに高い
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:42:35.07ID:KHVMYuuQ0
>>180
ほらw
また悪夢の民主党政権アゲの極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人のアベガー !!!!が
必死に無関係な事を喚いてるよw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:11:23.81ID:l4LBxksk0
>>149
高架でしかも高さが高い。
で、橋脚が細いのか弱いのか以前も破損してるな。
その上で、重い列車が乗った状態だから揺れが大きくなったのかな。
地盤も想定よりゆるいのかも
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:15:49.69ID:eyNpwwZR0
佐賀平野は地盤が軟弱だから
新鳥栖―武雄温泉間は開通なしね
間違いなく大きな脱線になる

中川家は佐賀に来るなら覚悟しなけりゃね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:19.92ID:eyNpwwZR0
佐賀平野は地盤が軟弱だから
新鳥栖―武雄温泉間は開通なしね
間違いなく大きな脱線になる

中川家は佐賀に来るなら覚悟しなけりゃね
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:18:05.80ID:xEmSUscf0
地盤が軟弱だと何が問題なのか?
重要構造物の場合、
地盤が軟弱であっても支持層と呼ばれる硬い地盤まで
杭基礎を構築するから問題はない。
軟弱地盤で問題になるのは
一般住宅のような支持層まで深さがあり
杭基礎はコスト面で採用せず
地盤改良で済ませている場所だ。
不動産会社や一般住宅を主流にする工務店は
建売戸建てを売りたいがために
地価の安い軟弱地盤地域で表層改良を行い宅地化して
叩き売る。
重要構造物と違い一般住宅のような軽量な構造物は
法的にも地耐力問題はないが
そんな場所の戸建てに住んだら
あとが悲惨だ。
軟弱地盤とは地下水位が高く、排水性も低く
要するに湿気が酷い場所の典型
いくら地盤改良したところで
地形に基づく基本的な土質や地盤性情は変わらないからな。

既に軟弱地盤の上を地盤改良して宅地化された場所に住んでいるなら気にしても仕方がない。
これから家を建てようとする人は
昔の地図を国土地理院のモノがあるので
見比べてみると良いぞ。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:20:48.04ID:V1H32s7Y0
>>123
運が良いだけかも。
過去の大震災で、橋脚落ちても早朝で新幹線走ってなくて助かったりとか。
東海道新幹線なんて海の近く走るから、南海トラフかなんかで大津波が押し寄せてきたら大惨事になるのは容易に想像できるし、大地震の災害時には離着陸のタイミングで巻き込まれない限り無敵の飛行機に対して、新幹線は、どんなに対策してても大惨事にならないためには幸運に頼るしかない部分があるのは事実。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:33:51.14ID:xEmSUscf0
地震時で私がやばいと思う交通インフラは
昭和時代に竣工した市町村道の橋梁だな
維持管理が脆弱な予算によりコスト面でろくに行っていない
耐震補強工事以前の問題だ
そのような橋での落下事故は浜松市か天竜市で起きている
通行中の自動車ごと落橋して死亡者が出ている
落橋した時に通過中か否かはまさに運でしかない
浜松市の落橋事故は地震に関係なく起きたので
本当に運である。
新幹線での移動時よりも運が左右するのが
市町村道の橋梁を通過するケースだと
教えておこう。

それと昭和時代に作られた歩道橋はトラップでしかないから
渡るのも下を通行するのも
運試しだよ。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:24:42.57ID:j7QI2m220
フルスピード走行中だったら減速間に合わずに空飛んでたな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:12:57.69ID:rib2WlOd0
走行中の対向列車がなくてホントよかった

ttps://i.imgur.com/H2xPE1D.jpg

1回目の小さめの地震がなかったら絶対止まれないな

今回の震源との距離は100km程度で
地震の主要動(S波)が30秒で到達してしまう
気象庁の緊急地震速報の発報(P波検出)は地震発生の15秒後だった
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:35:18.82ID:RxLm8IYa0
>>187
減速中に脱線して停止前にすれ違う可能性あるからね
ピーク時に5分間隔で走っていれば2分半に1回すれ違う
今回は対向は最終出た後だったけれど
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:12:59.48ID:rVLedyVu0
>>228
もはやなに書いてんのか意味不明だわ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:14:20.77ID:rVLedyVu0
>>231>>233
新幹線は自前の地震計があって、先進波の波形を細かく見てるんだが
一回目の地震がどうとか気象庁がとか全然関係のない話をして、なにがやりたい?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:45:38.72ID:Xh1+RxQt0
>>35
運がよかっただけなのに
無事故神話みたいになるのが
日本の馬鹿なところだよな
大事故になる可能性はあるって認めるべきだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況