X



【ほんのり】複数の地銀でシステム障害 百十四など、ATM使えず… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2022/03/26(土) 14:06:52.02ID:tkg+89x39
百十四銀行(高松市)、常陽銀行(水戸市)、山口銀行(山口県下関市)の地銀各行は26日、システム障害により現金自動預払機(ATM)やインターネットバンキングが使えなくなるトラブルが発生したと明らかにした。各行は原因究明を急ぎ、早期のシステム復旧を目指している。

 十六銀行(岐阜市)でも起きたほか、ローソン銀行もツイッター上で障害の発生を告知した。他の地銀でも同種のトラブルが生じている可能性がある。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/415dc07eb15f3d79955c48a380c9bf1ead975938&preview=auto
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:48:24.69ID:RqTrywJt0
昼間にネットバンキングしたら、確かに使えなかったけど、
今さっきやったら、残高照会とか通帳見るのは、出来るようになってた。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:50:23.91ID:ZhM1jcep0
>>3
早い
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:51:04.29ID:ZhM1jcep0
>>390
どっかのメガバンAWS使ってるんだが
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:57:10.61ID:RqTrywJt0
>>30 >住宅ローン借りてたが 繰り上げ返済を繰り返し
あと10年近くは月額数百円支払い記念書込み

え? 返済月額は一緒で、返済期間が短くなるってんじゃないの?
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 03:03:09.62ID:EFqhYyR50
キンドリル社員のクチコミ読むと将来性ゼロで入るやつよりやめるやつが多いとか書いてある
ワロス
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 03:30:27.69ID:RqTrywJt0
>>130  >百三十銀行爆誕

引き合いの、みずほ銀行の前身のひとつが百三十銀行らしいのだが。
百三十銀行>保善銀行>安田銀行>富士銀行>みずほ銀行
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 03:39:06.09ID:bn+8wLaQ0
>>467
俺114銀行だけど残高照会、明細照会は出来た
口座一覧を押すと お取引を停止しました
と出て再ログインが必要になる
とりあえず残高全部をスクショした
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 04:11:39.16ID:nbm7zr1r0
>>420
日本IBMが提供する共同システム上で障害が起きたことが原因とみられる。
IBMのシステム障害の復旧とともに、各行が業務再開の手続きを進めているという。
yahoo.co.jp/articles/5379bf701c32d11ece535fa1375728005ef919ab
めぶきFG傘下の常陽銀(茨城)と足利銀(栃木)、百十四銀(香川)、十六銀(岐阜)、
南都銀(奈良)、山口FG傘下の山口銀(山口)、もみじ銀(広島)、北九州銀(福岡)の8行。
いずれもIBMが2007年から運用を開始した地銀向けの銀行システム「Chance」を利用している。
電源は1時間ほどで復旧したが、銀行のシステムが使えるようにするには、各行ごとに再起動する必要があり時間がかかるという。
ローソン銀のATMでは、同行の口座からの引き落としや、このデータセンター経由で処理する、ゆうちょ銀行とクレジットカード会社19社との取引などができなくなっている。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 04:38:35.57ID:4rPny9Us0
またロシア
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 05:45:45.75ID:0ERLECGQ0
日本国憲法{公務員 準公務員 みなし公務員} 拷問等禁 条約{拷問 - Wikipedia}
思考盗聴被害研究 神の声兵器 エレクトロニック・ハラスメント
電磁波可視化 電磁波測定器 レーザー可視化
記憶装置は完全にばれないように編集できる模様です
人間の記憶は何度のその記憶を何度も無意識化で読み込ませることが可能なようで変えたい記憶だけを覚えさせれる模様
記憶違いとは上記のことで引き起こされて誤った記憶が固定されていると思います
本人もしくは他社がたどり着くと被害が収まる
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:25:32.36ID:1CVoDnns0
三相UPSということはシュナイダー(APC)じゃないの
何度も問題起こしているシメトラなんて欠陥品使うから・・・
もうほかのメーカーのやつ使えよ。三相系だって別のメーカーあるやろ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:32:16.68ID:flpnZXEF0
よう知らんのやけどデーターセンターとか言うのは停電が起きてもバックアップの発電とかでノンストップ動き続けるんじゃないの?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:06:37.15ID:dk7qgcFf0
>>26
死ね
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 10:17:20.57ID:prHufObA0
>>461
それぞれのハードにUPSが付いてるのではなくて
データセンター全体で一つのUPSになってる感じ
だからデータセンターのUPSがこけたら
全部のハードが落ちちゃう
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 10:52:17.92ID:05/mPmgu0
>>484
そんなニート部屋のPC停電対策みたいな脆弱なシステムじゃ無いはずなんだが、一体どうしたんだろうね
地震や津波で電源喪失とかじゃあるまいに
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:16:02.49ID:gcVElOUp0
全国の8地方銀行とローソン銀行に対しては、業務改善命令で銀行法第26条第1項、銀行法第52条の33第1項が出されると思います。
 
役員の多くも責任をとると思います。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:50:19.85ID:792tYyvj0
デジャブー



電源故障で電力供給が4分間停止、日本IBMのデータセンター障害

2020.02.25
 日本IBMは2020年2月23日に起きたデータセンター障害について、定期保守時に電源装置の故障が重なったことが原因だったと2月25日に明らかにした。電力供給が4分間途絶え、住信SBIネット銀行などで主要な取引ができなくなった。現在は復旧している。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:19:31.82ID:uFPPyeDc0
単なる電源で良かったなあ
プログラム関連だったら気の毒な人たちが大量に生まれてた
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:27:29.57ID:b1OC4pQR0
本来データセンターでの電源喪失ってあってはならない事故なんだけど
まあ原発でもやらかしたし、現実はこんなもんなのかな
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:20.52ID:qQpDW84D0
銀行員やってた時114銀行からの電話を受けたんだけど名乗りが聞き取れなくて失礼ながら何度か聞き返してしまった
そしたら相手に嫌味を言われたのだが、おめーが訛ってて聞き取れねーんだよ!と言いたかったぜ
関東のイントネーションと違うんだよな〜
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:34:22.61ID:/Q3euvpe0
わかりやすいから漢数字が良い
0504テスト
垢版 |
2022/03/29(火) 09:37:57.77ID:hx/TbOGF0
テスト
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:45:05.49ID:hx/TbOGF0
>>474
>口座一覧を押すと お取引を停止しました と出て再ログインが必要になる

どきっとする言い方ですね。
支払先の決まっている住宅ローンオーダーの金額を、仮置きしてる口座だったんで、
お取引を停止、なんて言われると、卒倒したかもです。

障害中の3/27昼間の時点では、口座の選択は出来たのですが、
残高照会ボタンを押すと、情報有りません、なんて言われました。
ほかの操作では、真っ白な別ウィンドウが開いたり、
ボタン操作以外では操作できません、なんて表示になったりしてました。

>俺114銀行だけど残高照会、明細照会は出来た
常陽銀行でしたが、銀行ごとで、エラー表示の仕方が違ってたのかな。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 10:54:06.64ID:r0staMRe0
>>501
みずほの障害も機械の物理的な故障からくるやつだよ。
自動で上手いこと故障箇所を切り離して呼びを使ってどうのって切り替えが、思ってたの違って上手く動いてない。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:20:57.40ID:zlk/52+80
大規模災害でもないのに
電源ダウンするデータセンター
とか怖すぎるわ名前覚えたわ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:37:45.54ID:kskSrzaF0
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
39891.21224365162
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:13:04.67ID:egiyv1gQ0
偏.差値60いかの高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
59117.665054220626
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:32:34.57ID:e9YIi0l10
高学歴の条件 偏差.値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
58391.677577458635
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況