X



【立民】 枝野幸男 前代表 「民主主義は多数決ではない」★2 [ベクトル空間★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2022/03/29(火) 18:52:27.80ID:UZgSJut59
https://www.asahi.com/articles/ASQ3X6RJ5Q3XUTFK01R.html

(全文はリンク先を見てください)

立憲の枝野前代表、憲法集会スタート 「民主主義は多数決ではない」
有料会員記事立憲

神沢和敬2022年3月28日 20時34分
シェア
ツイート
list
ブックマーク
1
メール
印刷
写真・図版
立憲民主党の憲法対話集会で「立憲主義に基づく論憲」をテーマに講演する枝野幸男前代表=28日午後、国会
写真・図版
 立憲民主党の枝野幸男前代表は28日夕、国会内でオンラインによる「憲法対話集会」を開いた。夏の参院選は、憲法をめぐる各党の立場の違いも焦点になるとみられ、立憲は改めて改憲に慎重な立場への理解を訴え、支持拡大につなげたい考えだ。

 「選挙に勝ったんだから何をしても構いませんというわけではない。私たちは権力をお預かりしている。政治家が勘違いをしている大きなポイントだ」

 講演した枝野氏は、改憲に意欲を示す自民党などを念頭にこう釘を刺した。ロシアのウクライナ侵攻を例に、「プーチン大統領も形式的には選挙で選ばれている」と言及。「民主主義は多数決とイコールではない。バランスを取るのが立憲主義だ」と語った。

 改憲議論をめぐっては現在…

【あっ…】 枝野幸男 前代表 「民主主義は多数決ではない」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648535868/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:48:23.89ID:OHSOazJz0
まあチョンを嫌うヤツは多いかも知れんが
「チョンを皆殺しにしろ」とまで言う意見は「少数意見」だろうな

さて、その少数意見を大切しているかね?
少数意見大切にしろ 論の連中は
まさかヘイトスピーチのレッテル張って
封殺するべきだ、とか思ってないよな?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:48:27.72ID:nlU4K3mO0
>>821
嫌うだけじゃなくて、迫害するからダメなんだろ
2008年に京都朝鮮学校襲撃事件を動画ですべてみたが、
「ありゃだめだ」と思った
で、ハングル板のコテハンはハングル板を停止したんだな

今はもう廃墟になってるよ
ロート製薬への企業脅迫、徳島県教育委員会への脅迫未遂
京都朝鮮学校の校門および朝礼台の器物損壊ならびに威力業務妨害
刑法犯はいけないね

だから行動しない保守で我々はあり続けたのに。
桜井誠はバウンダリーライン超えたからヘイトスピーチには行政は力を貸さない。
ましてやウトロに放火とか笑
火が好きだな、おい
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:48:40.89ID:/K3YnWaQ0
売国独裁とかごめん被るwww
チェチェンの独裁者そっくりだな枝野のクソ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:48:55.17ID:DcisWAcT0
少数派の意見を政治に反映させたければ、そうする意義と理由を説明しろ
それをするのがお前の仕事だ、枝野
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:48:57.00ID:kl01fTBD0
>>813
政治権力が憲法によって制限されるという理念の前提には
憲法が主権者たる国民による投票によって作られているという事実があるんだから
国民投票で憲法改正をすることは許さないという枝野やパヨクの連中の主張は
立憲主義を真っ向から否定するものになるんじゃないの?
枝野らの政党は立憲なんて名乗る資格もないな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:49:28.30ID:lbf6upVe0
多数の支持があるから民主主義が成立してんだろうがよ
弱い少数を庇護する必要はあるが大勢は多数で決めるに決まってるだろうがよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:49:33.14ID:nlU4K3mO0
>>851
封殺するべきだね
もっと少数意見に「日本人を皆殺しにするニダ」があるが
そんなのに同意し、斟酌する必要など一切ない

違法行為は叩く
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:50:08.42ID:ZEzyFLVG0
議会の多数決か国民の多数決かで結果は変わる
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:50:56.89ID:q3ilizXs0
>>852
そのチョン高違法にどこか占拠してなかった?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:51:20.29ID:1QMzNXRJ0
>>1
確かに多数決は全てではないし穴もあるが
お前が言ってるのはただの嫌がらせだろ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:51:31.04ID:zE1yCJxt0
多数決だからこそ議席獲得を目指すんじゃないのかな?
馬鹿発言をして自分で自分の首を絞める馬鹿としかw
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:51:32.86ID:n35ALcr90
>>7
福島ミズポも思い出してやって下さい。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:51:52.68ID:esDP2EKc0
>>850
中国とかロシアとかな
地獄だよな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:52:20.01ID:rZulwHCP0
>>800
キチガイパヨクの皆さんは、とにかく左巻きな意見が通らないと「全て悪」だからなw
理性で思考できてないんだから、何を言っても無駄だよw
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:52:24.27ID:OHSOazJz0
>>852
言論は迫害なのかね?
またスピーチとは言葉、つまり言論のことだ

少数意見にヘイトスピーチのレッテル張って
封殺することが少数意見重視なのかね?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:52:48.11ID:1+pW02sD0
説得と納得が民主主義。その手段が多数決。つまり選挙だ。

北海道の選挙で安倍の演説邪魔した馬鹿活動家が勝訴したみたいだけど、俺はその裁判官を叱りたいね。その場に活動家の説得を聞きに来た聴衆はいないんだからさ。
政治家の説得の場を邪魔する司法ってな〜に〜って話。選挙期間中だぞ。上告、上告。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:53:06.82ID:8r9bdf7V0
ナチスは「指導者原理」だろ
いまのプーチンだが
0871
垢版 |
2022/03/29(火) 21:53:18.94ID:K1/X0Y/O0
めんどくさいな。
立民なんて泡沫なんだから、無視でOK
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:54:22.01ID:rJOHpb0H0
え?民主主義っていつから多数決じゃなくなったの?
日本ってこっそり議会制民主主義じゃなくなってたのかよ・・
じゃ選挙、巨額の無駄金使ってやる必要ないじゃん
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:54:49.33ID:cWqf5O340
お友達の共産党も独裁者だしねw
選挙無用な民主主義って理論的に破綻している。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:54:58.45ID:nlU4K3mO0
>>860
移転したよ
例の騒ぎの後。

もともと「浮いてた」土地なんだわ
京都朝鮮学校の移転は議会でとっくに決まってて、
議会で話題になったからチーム関西が突撃したが、
そんなことするまえに移転して土地返却することになってた
朝鮮学校側もこれに異論なく合意してた

なーんもせんでも追い出せた問題なの
チーム関西は在特会内でも一番頭悪くてね
やり方が反社なんだよ
企業に恐喝しかけねえからふつー
ロートが韓国人CMに使っただけだし
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:55:33.02ID:Mr0Xqil70
消費税導入によって
国民の手にする生産物の量が減少する事が起こった。
失われた30年だ。
新しい税制の導入によって、
失われた30年という結果が出たのに、
ソレが間違っていたという反省が全くなされることがなく、
何がどうして失われた30年が起こったのか、
全くわからないポワワワーン
で国家国民の議論が過ぎ去っていく訳だよ。
もうこの国はどうしようもない。
ここから理論建てて、失われた30年の
原因を分析し、
国家として正しい税制を再構築するためには、
教育から修正して40年は係るだろう。
もう失われた70年は決定している。
日本は偽りの民主主義によって破滅した国として、
世界史に刻まれることになるだろうな。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:56:02.94ID:zE1yCJxt0
多数決でないのなら、もう議席要らないよね?
頑張って多数決でない民主主義とやらを実現してくれ
議席を減らしてww
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:57:36.78ID:kl01fTBD0
>>873
多数決も有権者の投票による選挙結果も国会での議論も
国民の権利である憲法の改正すらすべて否定するのが
枝野やパヨク連中の民主主義らしいな
それってただの共産主義では?って気もするがw
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:58:03.13ID:nlU4K3mO0
>>872
きみと違ってうちは清和天皇から血を繋ぐ、
清和源氏の氏神神社八幡宮神主の氏子総代なんだわ

うちの先祖は教科書に載ってるぞ
氏も姓も本貫もあって士族だから皇宮近衛騎士団員だぞ
四代前は

パヨクなんぞ生かして見逃すわけがない
同様に、ネトウヨなんぞという似非日本人も許す気はない
日本人なら氏と姓も本貫とれ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:00:33.08ID:nlU4K3mO0
>>873
そこが本当にわかりにくい建てつけになってんだよなぁ
一応、枝野の理論は法学部なら「常識」として語られるが、
義務教育の公民では「多数決の原則」までしか教えないから
齟齬ができる

そして「常識」を述べているはずの人物が、
そもそも「少数派の権利」を誤用してる政党の元党首だから困る
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:00:34.59ID:FpU+xxvT0
>>873
民主主義は元から多数決主義ではないよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:01:16.50ID:FpU+xxvT0
>>882
いやあ?学級会で習ったろ?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:01:44.20ID:OHSOazJz0
少数意見を重視しろおおお
 これ↓↑を反復横飛びしているから、何の説得力も無いわけや
桜井の少数意見にはヘイトスピーチのレッテル張って弾圧封殺しろおお
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:03:46.50ID:1+pW02sD0
>>881
そうそう。議論で双方が説得を試みる。国民はそれをみて納得をする。そして選挙で
自分がマイノリティだったらあきらめる。俺はそうして民主党による政権交代を我慢
した。もってた株価は三分の一になったけどな。でもアジェンダがモリカケ桜は勘弁。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:04:55.54ID:Wctozlcc0
次の選挙でもっと議席減らすんだろ?
ロートルはもうどうしようもないけど若手は身の振り方考えておいたほうがいいよ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:05:25.71ID:zE1yCJxt0
是非ともご自身の理想の実現のために、議席を減らして多数決によらない民主主義を目指してくださいね
どんな民主主義が知らないが

くれぐれも立憲は議席増やさないで減らしてくださいねww
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:05:30.93ID:kl01fTBD0
国会で議論してより良い結論を導くために努力することもしないで
何でも反対、気に食わなければ審議拒否と審議妨害しかしない連中は
民主主義を語る資格もないから国会から消えて欲しいわ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:05:57.67ID:thBN0D+p0
チョン死ねーとか言ってる政党って日本第一党ぐらいだろ
議席持ってないだろ
議席がないような超少数派の意見はある程度無視せざる得ないと思うが。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:05:59.86ID:OHSOazJz0
そもそも枝野ら護憲厨の民主主義とか
GHQ軍政、つまり軍隊が武力で人民から主権を奪い支配する社会体制を
全面的にマンセーする前提

またその軍政が投下した
国民に主権(国防の権利)を「永久に放棄」させる奴隷憲法を
民主主義と位置づける前提

ハナから一般的な民主主義とは前提から違うんや
護憲厨らの民主主義は朝鮮民主主義人民共和国の民主主義
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:07:17.86ID:XLkOIrzK0
民主主義が多数決で決まるとは限らないというのは珍しくない論理だよな。
もうずいぶん前から言われている
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:07:45.94ID:DkGyeL4+0
× 民主主義
○ 立憲民主主義
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:09:08.18ID:OHSOazJz0
>>893
・桜井はチョン死ねとは言ってない
・少数意見を無視しろ、でなく弾圧しろがペイトスピーチ言論弾圧ブサヨの主張
 そしてそいつらは少数意見を重視しろと吼えている連中でもある
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:09:49.05ID:Mr0Xqil70
共産主義者など、
全体主義、独裁、弾圧の権化だ。
ソレがリベラルとか嘯いて、
国会に議席を持っちゃってる。
本当にデタラメな国だよ。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:11:12.76ID:q3ilizXs0
>>875
占拠してたんじゃん
移転しても占拠してた事実は消えないよ?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:11:25.41ID:kl01fTBD0
>>896
国民の権利である憲法改正すら否定する枝野らの主張は
立憲民主主義ですらないし、
立憲民主党主権主義とでも言った方がいいかな?w
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:12:05.62ID:13r+YYnN0
本来政治に善悪もないし正しい正しくもない
あるのは問題があってどうやって解決していくか利害をどのように調整していくのが政治

パヨクの問題点は解決案も出せずに善悪に逃げる事
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:12:32.75ID:bHDtZCKa0
また枝野の憲法軽視か
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:13:33.48ID:qpiMsd1I0
小学校で民主主義は多数決だって習ったぞ
変わったのか?w
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:16:01.16ID:1+pW02sD0
>>895
大事なことはちゃんとした国会品質でアジェンダを与野党が健全な提案と批判を戦わせ
国民の多くが納得することですよ。つまり参政権が守られ納得できなくてもあきらめら
れること。憲法で改憲規定が定められているのに、今の野党じゃ俺の人生に国民投票の
機会はやってこない。だって前段の国会で議論しないんだから発議もできん。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:16:19.40ID:V3CRBHbo0
>>860
学校前の公園だな
公共の場を実質不法占有
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:17:24.53ID:OHSOazJz0
>>901
そういうこっちゃ
てめえの脳内正義に酔いしれたいクズが
てめえの反対者に悪のレッテルを張って罵倒している

仮面ライダーみたいな幼児向けテレビ番組のような
単純な正邪論を信じるビット脳
そういうバカが
旧日本軍、日本、日本人:悪
支那、GHQ、チョン:善
のシンプル構図を愛する
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:18:58.32ID:VY62eWVT0
より多くの構成員からの合意を得る事での、多数派形勢
これこそが民主主義の骨子だろ?
51vs49を良しとすることじゃない
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:19:01.49ID:q3ilizXs0
>>905
第一党の意見も大事だもんな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:19:11.78ID:WoBC4oxp0
>>1
つまり独裁って事か。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:19:17.20ID:kl01fTBD0
>>905
それを少数派=俺たちパヨクの意見だけを常に尊重しろ
と曲解して恥ずかしげもなく主張してるのが
枝野や反日野党とその信者たちだよな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:19:25.67ID:1Joy0Ki/0
>>901
保守本流の人たちはそのように考えていて
政治とはただの利害調整技術のようなものだと考えている
その意味で彼らは純粋に官僚的であり機械的でもある

だが彼らは選挙にも弱いし政局にも弱い

多数派工作を旨とする根回し主義ムラハチブ権力闘争主義の自民党他派閥にも弱い

そしていずれのやり方であっても議論が不在で言論の力がとても弱いのも特徴であり日本伝統の寡頭政治、つまりロシアのオリガルヒのような巨頭同士での闘争や調整でものごとを進めるため問題を追求探求し解決することは頭になくその場をなんとかまるめこんで次の日にはまったく違う顔をするやり方そのものでもある
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:20:17.12ID:Mr0Xqil70
全体主義の日本の教育で、
正しい民主主義が教えられることはない。
日本の教育で教えられた民主主義は、
全て間違っている。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:20:22.30ID:zE1yCJxt0
現状では立憲が多数をとったら立憲が理想とする民主主義にならないでしょうから、是非とも議席減で宜しくね
野党第4党くらいが良いですか?

多数決でない民主主義を実現したら無敵になれるようにまじで議席減を祈ってますw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:23:13.13ID:sHQ552PE0
なぁ枝野よ
この世に平等は無いよな

学歴ある俺様枝野と安倍とか菅とか低学歴バカアホと平等であるはずは絶対に無いよな
バカなネトウヨのホンコンとかと俺様意識高い弁護士と間違っても平等とかないよ
この世に平等は絶対に無いよな
この世にあるのは自由と公正しかないよ

間違ってもネトウヨの大多数支配とかアリエナェ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:24:11.61ID:Mr0Xqil70
多数決が正しいわけではないし、
少数意見が尊重されなければいけないこともない。
自ら自由意志によって選択した
社会制度の導入による
結果の責任を自ら負うのが
民主主義なのである。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:24:56.38ID:OHSOazJz0
>>915
戦後日本の憲法体制は、前提からして
GHQ軍政、つまり武力で人民から主権を奪い支配する軍政 を
民主主義と呼称するシロモノだからな

土台から狂っとるんや
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:26:32.29ID:86dXrl+M0
>>1
ついに民主主義の根幹から否定し始めたか
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:28:04.62ID:OHSOazJz0
>>923
直接民主制に参加するヒマのある
ご隠居、主婦、役人らの天下になるやろな
働き納税している人々をさしおいて
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:28:17.86ID:Mr0Xqil70
自らの自由意志に基づく選択の結果によって
導入された社会制度の結果が
全て自ら国民の生活に降り掛かってくるのに、
その責任は自分以外の誰かさんということは無いんだよ。
例えば9条信者なんていうのは、
一切無視して切り捨てるのが国家国民の
生命と安全のために重要で、
少数意見を尊重して妥協するなど
あってはならない事だ。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:34:13.92ID:3NneIFLf0
>>1
なんて正論。
国会議員は全国民を代表(43条)している。
選挙区代表でなければ支持者の代表でもない。

安倍晋三はアベ政治に反対する人々も代表しているから、
きちんとそういう人を説得する言葉を持たなければならないし、
説明責任を果たさなければならない。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:36:48.68ID:Oa42mDX70
曽野綾子は民主主義とは多数に少数が従うものだと言ってたぞ。
たとえ51対49であっても、少数は多数に協力し国を良くすべきだと。
日本の野党は足を引っ張る事しか考えてないからイヤなんだよ。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:37:58.88ID:OHSOazJz0
>>931
護憲ブサヨは
拉致被害者を「諸国民を信頼して生存を決意」させる奴隷憲法で
縛り続ける必要がある理由を、ちゃんと説明しているかね?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:39:01.45ID:5BZ1REln0
<丶`∀´>マンセー!マンセー!
<丶`∀´>立憲共産党マンセー!
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:42:00.22ID:/woa70pl0
えーと

こいつは

まだ代表のつもり?

ばーか
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:42:20.49ID:Mr0Xqil70
民主主義は少数意見を尊重し妥協することだなど、
あり得ない事だ。
9条信者は切り捨てなければ、
パワーバランスが崩れて
戦争に巻き込まれるのは時間の問題になる。
戦争に巻き込まれないためには、
9条信者という少数意見は一切無視し、
パワーバランスを保たなければいけない。
歴史を知る我々が多数派を構成し、
責任を持って9条を破棄することで、
9条信者も戦禍に巻き込まれる事が無い。
政治は結果責任なのだよ。
9条信者は結果に責任を持たない、
単なる口先だけの無責任な人間だ。
我々は世界平和のという結果のために、
9条信者は一切無視して、
パワーバランスを保って平和を維持するという
結果を出さなければいけない。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:42:34.43ID:/woa70pl0
軍隊がない国に

原爆おとすって

おとされたら

おまえのせい
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:42:35.96ID:DEJ7tLh00
>>936
衆院選の自民党の得票率は48%なんだから、もうちょっと謙虚にやらなあかんと違うの?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:43:37.91ID:/woa70pl0
憲法改正を妨害して

安保法破棄を画策?


ダブスタも大概にし


反日朝鮮人勢力
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:48:01.62ID:VTdXEOH70
ちなこの集会で枝野は
俺が内閣にいたとき憲法の制約でできなかったことは何一つなかった、と断言しておられます
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:51:14.08ID:h2imKfL00
>>942
バカなのはお前w
自由主義と民主主義を知らないならこのテロリスト政党党員と共に北朝鮮にでもいってろ低学歴
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:51:46.21ID:Mr0Xqil70
平和は何によって保たれるのか?
社会実験は既に終わっている。
歴史によってソレがパワーバランス
であることを知っているのである。
逆に言えば戦いを求める者は、
常に平和を唱える。
中国の三略しかり、
ウクライナの軍縮しかりだ。
我々は民主主義の責任ある主権者として、
9条信者であろうとも、戦禍に巻き込まれないようにするために、
9条信者の戯れ言は一切無視して、
9条を破棄して、
極東のパワーバランスの保持に努め、
世界平和を保つという結果で、
応えていかなければいけない。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:54:10.33ID:Ak1vixKu0
はよ死ねやキチガイ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況