X



【国際】ドイツでインフレ加速、90代初頭以来の高水準に−エネルギー高が打撃 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/03/31(木) 01:37:21.90ID:UzidLgV29
3/31(木) 0:47配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e18c2cf864ee18981fafa7f08e6b7b4cd4da013
(ブルームバーグ): ドイツのインフレ率が3月に急伸し、東西ドイツ統一後の1990年代初頭に統計を開始して以降で最高となった。エネルギーコストの上昇が家計や企業を圧迫していることが示された。

連邦統計局が30日発表した3月の消費者物価指数(CPI)は欧州連合(EU)基準で前年同月比7.6%上昇。ブルームバーグが調査したエコノミスト予想中央値は6.8%上昇だった。エコノミスト27人のうち1人を除く全員の予想を上回った。国内基準のインフレ率は7.3%だった。

ドイツの3月消費者物価指数:表

スペインでもインフレ率が約10%と、市場予想を上回る伸びを示した。ロシアによるウクライナ侵攻で不透明感が高まり、欧州の物価動向を予測するのが困難な状況があらためて示された。

原題:German Prices Surge More Than Expected, Most Since Early 1990s

(c)2022 Bloomberg L.P.

Carolynn Look
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:08:21.90ID:yuZgxkv20
よっしゃインフレや。給料爆上がりやで!
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:10:09.32ID:KVMRw88A0
>>239
なぜ国債の償還ができないんだ?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:35.97ID:cex6BmqL0
ドイツまた極端に吹っ切れて
炭素化こそ大正義とかあたおか反省して
革命的炭素製造マシン開発しそう
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:24:07.68ID:r6nteeQB0
悪の元凶とされるシュレダー元首相の嫁がね法則だろう
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:20:33.47ID:caDd1y+F0
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
74169.62835635258
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 14:40:41.80ID:t0MDhyD20
偏.差値60いかの高校の入試は障害者同士の潰し合い
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 14:59:33.74ID:TfyWqzwQ0
>>30
コロナ関係あるんか?それよりノルドストリーム2運用開始タイミングと重なってるから欧州のエネルギーがロシア依存になってNATOが手を出せないと踏んだと思う
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 15:07:26.27ID:TfyWqzwQ0
>>240
韓や台から電子部品輸入できなくなったら電気製品作れないよ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 15:10:29.75ID:cSXM4N1t0
偏.差値60いかの知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 15:11:37.59ID:8qYDNn5Z0
ドイツはインフレ率が7.6%で実質賃金がマイナス5%ぐらいになっていて
その状況で小売売上高が10%増えているのは景気が良いというより
通貨がインフレでゴミになる前にモノと交換しようとしている典型的な状態だろう
この状態を景気が良いと思って政府や中央銀行が放置し続けると
その内にガチでハイパーインフレになりかねない
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 16:07:31.98ID:qxnGXwCC0
高学歴の条件 偏差.値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 16:07:33.56ID:qxnGXwCC0
偏.差値60いかの高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:00:05.66ID:NWS1ZRAt0
>>289
流通量というか取扱の総重量は-2%だってな
小売の単価が暴騰してて、買い占めが横行してるって事だよな
なんか嫌になる話だ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:21:30.18ID:NWS1ZRAt0
>>290
パイプラインを通ってくるのはLNGじゃないぞ

ガスの終点は北部の工業地でな
メルク、バイエル、BASF、ヘンケルだとか化成のデカい工場があるのよ
熱源に使って、ガス自体もエタンやメタンやプラ原料になる
(シェール井も大体同じ構図)

日米と同じような物を作っても単価が安く上がるわけよ
独の競争力ってのもほぼここにある

後は、独って政権より財閥の方が強いとこか
ガス屋さんは州をまたぐが、あくまで民営だから州政府や連邦政府も強く言えない
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:27:11.56ID:vkPgQjYN0
わかってたことだろ?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:30:12.56ID:7zZYTFdd0
ひろゆき「食料自給率を上げても無意味。食料が輸入できない状況なら原油も輸入できなから。」
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:30:39.96ID:3ZvqVu8t0
インフレバスターのブンデスバンクはどうすんだろな
DM時代は過剰なインフレ潰しをやってたはずだが
ドイツならユーロの行き過ぎた引き締めをさせそう、他国の景気後退は知らんぷりで
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:14:18.91ID:vVxc6Q4H0
ドイツの失敗は、ロシアに依存してることじゃなくて、
脱炭素CO2削減に盲進したこと

社会民主党のせい
ドイツ国民は馬鹿じゃない
日本と似てる
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 03:20:37.73ID:XX7lLXGt0
>>205
株は一旦退避だよ。そろそろ終わりだ。数年で戻ると思うが。しばらくスタグフレーションだわ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 03:26:48.66ID:XX7lLXGt0
>>308
CO2の話、原発はまだ少しわかるけどLNGまでクリーンだって言い出した時点でもう俺様ルール過ぎてな。
それにしたって米中は国土が広いから自然エネルギーでは有利だからどっしり構えてれば良いからな。
ドイツ(欧州)のゴミっぷりがどんどん露わになってきてる、今度は中国に袖にされて堕ちてしまえばいいのに。
逆上してまたポーランド攻めるかも知らんけど。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 08:22:41.96ID:9G8Esmil0
>>311
そうそう
石炭もダメ、原子力もダメ、再生エネルギーもダメからの
「天然ガスで楽して解決!」なんて都合のいい話はないわな
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 03:40:44.86ID:9cAMx+5X0
グレタのせい
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 04:02:24.52ID:JeY4sDEO0
最新ドイツのインフラ率3.14で結構上がってきてるね
ちなみに日本のインフラ率
0.23ほとんど変化なし
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 04:56:19.02ID:6/CBrlbl0
ロシアのエネルギー資源がタダで欲しくてヒトラーも攻め込むし、ロシアを滅ぼせばそれを全て奪えると昔から西側諸国は夢想している。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:14:38.34ID:mEKwT3ku0
>>6
日本は本当なら日銀の目標の2%になってるはずだった
ただ、携帯電話(スマホ)通信料の値下げがあったので表面化してないだけ

通信料値下がりの効果が切れる秋以降、一気に上昇するだろう
そのとき、あわてて政策金利を上げたりすると市場が大混乱する
それを防ぐため、今から市場金利をある程度織り込ませておくべき
なのに、いつまでもゼロ金利政策やってると、ヤバイと思う

秋までにウクライナ停戦が実現すれば平気だと政府も日銀も考えているに違いない
ただ、停戦まで数年かかる可能性もあると言う専門家もいる
大きな賭け
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:15:34.15ID:0s9EjxA/0
今は戦時だからな
配給になってもおかしくないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況