X



5つの目玉、したたる滴…話題の万博公式キャラ 制作者は「僕と妻、おかんです」【山下浩平さん】 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/04/02(土) 21:02:34.76ID:YoR+qMAr9
※神戸新聞

5つの目玉、したたる滴…話題の万博公式キャラ 制作者は「僕と妻、おかんです」
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202204/0015187499.shtml

2022.04.02

https://i.kobe-np.co.jp/news/keizai/202204/img/b_15187501.jpg
大阪・関西万博の公式キャラクターとデザインした「マウンテンマウンテン」代表の山下浩平さん=2022年3月22日、東京都内(2025年日本国際博覧会協会提供

https://i.kobe-np.co.jp/news/keizai/202204/img/b_15187503.jpg
応募時に提案したキャラの変身バリエーション(2025年日本国際博覧会協会提供)

2025年の大阪・関西万博の公式キャラクターが決まった。奇抜なロゴマークでかたどられた頭を、腕から滴がしたたり落ちる手で支える姿には賛否が飛び、「スター性がある」とも「怖い」とも。生み出したのは、デザイナーで絵本作家の山下浩平さん(51)=東京都=が代表を務めるデザイングループ「mountain mountain(マウンテンマウンテン)」。制作の裏には、新型コロナウイルス禍の中で光を探し、育った神戸への思いを秘めた山下さんの姿があった。(大盛周平)

 3月22日、東京都内で開かれた公式キャラクター発表会見。山下さんは「マウンテンマウンテン」代表として、あまたのフラッシュを浴びた。

 グループは、受けた依頼に合わせて、メンバーを変えながら活動を続けてきた。その名の由来は2000年、2人で始めた相手の姓にも「山」があったから。

 今回の制作メンバーは−。

 「僕と妻、おかんなんです」

 ■動機

 昨年11月、公式キャラの公募が始まった。最大の応募動機は「何か明るいことをしたい」だった。

 長引くコロナ禍。フリーランスの山下さんにとっても、その影響は大きかった。朝日小学生新聞の長期連載「ファーブル先生の昆虫教室」の絵を描き、自作の絵本づくりに励んでいた。だが、連載は20年3月に終わり、取材を進めていた絵本づくりもコロナが広がるにつれて滞り、仕事は激減した。

 公募を、前を向くきっかけにしたかった。ぬいぐるみデザイナーで、グループのメンバーでもある妻とイメージを練った。妻が出した「水の都」のアイデアを膨らませ、キャラクターが姿を変えていくコンセプトが生まれた。

 20年8月に決まったロゴは「強烈だった」。目のような細胞核があり、そのものがキャラクター。頭の中でロボットや鳥、虫のようなものへと自在に様変わりを続けた。最後にできたのはメインの人型。複数のデザインから「インパクトがある、一番多く滴がついてるやつ」になった。

 コロナ禍の合間を縫って神戸に帰省。趣味で絵をたしなむ母にデザインのスケッチを見せ、意見をもらった。「仕事をしていると安心させたい」という思いもあった。

 自宅に閉じこめられ、帰省もままならない中での共同作業。「正直選ばれると思っていなかった」。が、「家族で一緒にドキドキできた」。応募1898作から最終の3候補に選ばれると、母は近所の神社へお参りに行き始めた。

(略)

■手を離れても

 「選ばれてとても光栄」と素直に思う。好きに外出できなかった日々でも「楽しみながらデザインしたし、家族と少しでも明るく過ごせた」

 ただ、少しの戸惑いを感じる。「教室の隅っこで『こんなんできた』と絵を見せて、気付いてくれた人に『すごいやん』と言われるとうれしい。それが僕の、世の中との関わり方なんです。今回はたまたま評価されただけで」と打ち明ける。

 人前に出るのは得意ではない。だから、記者発表の場でも必要以上に疲れた。一気に自分の名前が出たことにも困惑する。

 一方、自らの作品は「ロゴを生かして無限大に形を変える」と言う。自分たちのイメージが次々に変化したように「僕たちの手を離れても、誰にでもどうにでもできる」と多くの人に関わってもらえる可能性を感じる。実際にネット上では二次創作が生まれ、さまざまに変貌し続けている。

 喜びと戸惑いの中で、山下さんは「自分が表現したいもの、自分の気持ちに近いもの」を残していくという思いを、見失わないつもりでいる。

 記者発表から数日後。山下さんは、妻、母と兵庫県たつの市の室津港に向かった。数年前に亡くなった父との思い出の場所。何気ない帰省の時だった。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 10:22:39.04ID:XIdX6xZR0
>>2
俺もパクリだと思ってた
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 10:22:51.69ID:rU9G9hSQ0
>>388
ありえんわ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 10:23:15.75ID:35ajlxN20
朝日関係の人間でお察し
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 10:38:40.79ID:g0LXcwyS0
そもそもこういう作風の人が表舞台で取り上げられるのが不自然なんだなあ
今まではこういうグロ系絵師はアングラでひっそり居心地よく活動できてた感じだろうに

うん、去年の東京五輪の開会式のすったもんだと同じようなミスキャスティングを感じる
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:43:56.04ID:IZvYPr/i0
このデザインってボス敵ですらなくて中ボスが民間人を捨て戦力として魂や命の同質化、陵辱、増殖させる時の姿の設定でモブ雑魚あるあるなのよね。
だから同じテイストでこれから反転して生まれた天使やこれを殲滅するヒーローキャラを描くと少し嫌悪感が薄れると思うわ(´・ω・`)
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 14:34:17.83ID:0dUVArKj0
>>388
右の4つに比べたら飛び抜けて優れていると感じる
右の4つは一言でいえば「凡庸」
わざとレベルの低いものを対照に選んだのではないかと思うくらい
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:32:57.56ID:onEOKuGU0
づぼらやのフグと食いだおれ太郎をコンビにして万博キャラクターにすればいいよ
権利関係をなんとかするのは組織委員会や広告代理店の仕事
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:58:41.87ID:ioDAe/9C0
>>420
いや取られるのはMPじゃなくてSAN値だろ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:26:14.35ID:+mBBmvVu0
>>388
他の4候補は和風だけど大阪風じゃないから
東京的なデザインとか京都的なデザインはあっても、大阪的なデザインって無いから迷走してる
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:27:59.53ID:kmihUqzL0
ベクれすぎ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:38:24.42ID:Hd7jr1ef0
もうコスモ星丸でいいだろ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:40:27.98ID:ECr2u9kK0
藤田知日朗先生テイストで誰か描いてくんないかな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:43:06.66ID:mqJ9ObzQ0
マジで気持ち悪い
これに一票入れた奴らの神経を疑う
何かのキモキャラとしてアリなのかも知れないが万博のマスコットは無いわ
もう、どんなのを持って来ようが最初からこの人で って決まってた と考えさせるような雰囲気なのだが
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:44:57.14ID:z0TcX2gR0
取材でオカンって無理
せめて母にして
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:46:39.06ID:EJLC55T10
なんでもいいけど、これはなんですか?って聞かれた時に説明できないのはダメだと思う。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:46:50.72ID:fHjoeAP60
キモすぎる
売れるわけない
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:47:11.45ID:M9kbzH+x0
コロナとワクチンが反応して
人間がバケモノになりますよってことだろう
彼らはいつも予告してくる
猿には解らないだろうという意味か
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:50:08.79ID:6kXm3XEm0
ちょっとカエルの卵っぽいから集合体恐怖症の人はつらいかも
個人的には赤とブルーで目がちらちらするのがイヤ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:52:11.09ID:meAKoWZR0
五輪の出し物もそうだったけどさ。
日本民族の心の中の混沌を如実に表してるんだな。
八百万の愚の悪霊が蠢いてる混沌とした心の蔵からは
そんなものしか出てこないし出すことしかできない。
1946以降、日本民族、有史以来初めて個を強め始めたものの
ふつうセットであるキリスト様の教えなしにソレをやるものだから
エゴ、ナル、エロ、グロ、意地悪、わがまま等々の邪念を
増長させるだけとなってしまってる人だらけなんですな。
この眼鏡をかけて観てごらんよ、ゼイリブのようにこの国が
見えるようになっから。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:57:44.73ID:SXGGnuFK0
おかんって言う人の家って、どんな環境なんだろう
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 18:45:41.56ID:y978n/bI0
>>1
気持ち悪…
ついでにこの色味、キャラメルコーンのパッケージと似てるし
キャラメルコーンも気持ち悪く見えてきた
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 18:50:53.31ID:RSGIiVs30
オリンピックもそうだったけど日本のデザイン業界頭おかしすぎないか
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 18:53:43.45ID:DHm7MN+T0
「殺人ウィルスとか、アドレノクロムとかをイメージした作品を作ってください」

できあがった作品って感じ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:02:46.00ID:d0Eg5Af10
>>1
その配色はモノランモノランのプゥートで懲りたと思ったんだが選考委員はバカなんだな。
個人的にはモノランモノランはエキセントリックで好きだったけど2度目は無いわ。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:38:47.23ID:neaSu+Rz0
なんかグロい
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:44:06.82ID:UPmgwCP00
LGBTやら愛護やら何でも難癖つけて煩く言われるしな
そんなの相手するくらいなら人外グロのコロシテ君の方がましだったんだろ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:57:16.65ID:ldxgxJzj0
センスがない人は奇抜さに振るしかないのかな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:43:48.47ID:q++y4wKe0
なんで金玉もっこりしてるの ?
金玉の所に目ん玉持ってくればいいのに
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:45:37.91ID:q++y4wKe0
そうかわかった
たくさんある目玉で 女性のいろんなところをいろんな角度から見て 金玉もっこりしちゃうんだね
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:54:59.94ID:qJfty2v+0
出来レースではじめにギャラ払っちゃったから舐められてダメ出し断られたんだろうな。公募という体にしたいなら、素人アイデアを指定デザイナーに仕上げさせるキン肉マン超人方式にしておけばいいのに。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:55:34.43ID:ku1y/9gX0
早い段階で変更してもらいたい
万博は15年とか20年に一回しか見られないイベントで、生きてるうちにそう何回も見られるものではない
俺が生で見て知ってるのは、つくばと愛知だけ
大阪でやっと3回目だ
それをこんなもので台無しにしないでほしい
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:01:07.00ID:ku1y/9gX0
>>452
いやいや作った人もアレだろ
選考委員というのはこういう奇っ怪なデザインがコンペに上がってきても、それを落とすために存在してるんだろうに
確かに全責任は選出したものにある
が、作画したほうもおかしいはおかしい
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:01:17.53ID:KNnAuGMA0
おしゃれにいきたいならいっそのこと丸尾末広にでも依頼しろよ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:09:37.09ID:CcN3FPed0
いつか東京・関東万博でリベンジするから待っとけ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:09:56.13ID:fQHRf/Nm0
>>1
きっしょ
ますますきしょい
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:42:27.97ID:CcN3FPed0
もうこれはパクリでもないし決まったよ
俺はロゴもキャラも良くないとは思うけど
大阪の想像を超えてるやろどや
みたいなことなんだと思うから尊重する
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:03:33.14ID:x4D5hvWW0
>>484
どこら辺に絶賛できるのか説明して欲しい
俺は絶賛できるキャラって言ったら
鳥山明が描くキャラクターや
手塚治虫のレオ
宮崎駿のトトロ
シュルツのスヌーピー
ピカチュウやくまモンやジバニャンとかにやっぱりなるかな
シンプルな線や丸い曲線で構成されてたり
頬が赤くおてもやんみたいになってたら可愛いんだな
目は意外にクリクリ輝かせなくて感情ない感じにしても可愛いんだな
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:46:28.49ID:MkR/voUg0
なんかきっしょいを通り越して不気味なキャラクターだ
見てるとだんだん不安になる
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:47:31.43ID:MkR/voUg0
普段ゾンビとかクリーチャー見慣れてるのになんだろうこのモヤモヤした気持ちは
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:00:29.29ID:W0FdKOsj0
目とかこれどうなってんの?
青いのは顔の口だけあってロゴの奴くるくるくるってハメるように着ける感じか
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:04:58.49ID:1jJHyJv40
人前、公共に出していいものでないレベル
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:07:04.75ID:9oC5Tnnw0
佐野が選んだんだろ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:22:28.92ID:TbeIScdd0
疫病の蔓延と環境汚染で奇形がたくさんいます

って言う表現に見える
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:23:40.92ID:mlZeUGkq0
な、マジメに働くのが馬鹿らしくなるだろ?コレでどんだけ金もらってるんだよ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:25:45.16ID:Y0OEKIyo0
何が選ばれても文句言われるんだからこれでいいやろ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:33:02.37ID:gL1/Os2x0
家族でノリで作っただけなのに…
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:49:48.68ID:W0FdKOsj0
なんでロゴをキャラにもそのまま使わないといけないのかが意味がわからん
東京オリンピックもミライトワはロゴの市松模様がくっ付いてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況