X



【フランス大統領選】マクロン氏、支持率で極右ルペン氏との差縮まる フランス大統領選まで1週間 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/04/05(火) 00:23:41.84ID:Ut7tIRu39
(ブルームバーグ): 4月10日に行われるフランス大統領選の第1回投票でマクロン仏大統領が勝利する見通しだが、極右政党・国民連合(RN)のマリーヌ・ルペン候補との差が引き続き縮まっている。3日公表の世論調査の結果で明らかになった。

仏紙ジュルナル・デュ・ディマンシュ(JDD)の委託でIfopが行った投票の意向に関する調査の結果によると、マクロン氏の支持率は27%と、2週間前の調査の29.5%から低下。ルペン氏の支持率は、3.5ポイント上昇の22%で、マクロン氏に次いで2位だった。3位は急進左派のジャンリュック・メランション氏で2ポイント増加の15%。

第1回投票で過半数を獲得する候補がいない場合、上位2人による決選投票が24日に行われる。

調査は成人1405人を対象に3月31日から4月1日にオンライン形式で実施。誤差率は1.4−3.1ポイント。

4/4(月) 14:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d57abc68bb601ea3d12f3b7cfba1c64c5c89ca9d
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220404-50947314-bloom_st-000-1-view.jpg
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:59:13.11ID:0dgWJDBb0
ルンペンってトランプみたいな奴だろ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:01:15.70ID:WmCttoAj0
あのドイツ筆頭に世界中の人達がウクライナ戦争で危機感高まってるからルペンくる可能性あるよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:09:15.42ID:rUAayghM0
ルペンて別に極右とかでもないけどね
移民無くして昔のパリに戻したいてだけ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 06:22:37.15ID:3iTnxUrx0
ルペンってほんとにプーチン寄り? どちらかというと
プーチンから電話かかってくるマクロンの方がプーチン寄りな気がするけど。

世界の潮流が「安倍・トランプ・メルケル退陣」で親プーチンの指導者がみな
交代させられてる流れでマクロンが降ろされるのか

それともまた、親プーチン側の指導者が返り咲く潮流の始まりなのか
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 06:31:32.46ID:3iTnxUrx0
>>149
あー 調べててソースついたわ ルペンは親プーチン側だ

14年12月、国民戦線はモスクワにある第一チェコ・ロシア銀行から、
940万(約11億2600万円)を借り入れた。ルペン党首はプーチンを敬服している
ことを隠さず、13年のロシア訪問ではロゴジン副首相とナルイシキン
下院議長(現・対外情報局長官)と会談した。

 トランプ勝利を受け、ルペン党首は「巨大な動きが世界で進行中だ。
政治とメディアのエリートは思い知らされるだろう」と雄叫びを上げた。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 07:05:14.38ID:pWp3HB1Z0
ルペンはとんでもないものを盗んでいきました。
国民の支持です。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 07:11:33.54ID:YcKe0UeJ0
決選投票でフランスの右翼票がルペンに集まるのか 楽しそう
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 07:17:35.53ID:3iTnxUrx0
>>150
これ、2017年の記事だけど、まじでロシアって西側の政治に介入してたんだな。
そしてルペンが勝ちそうなのが恐ろしい
これ、安倍とかメルケルとかの「新世界秩序」の事いってたんだろうな。
ほんとにトランプ落選で一気に世界が裏返った。
そして今また、裏返ろうとしてる。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 07:22:33.87ID:xw25RKJm0
左派メランションもNATOを離脱すべきという信念から
ウクライナの戦争援助に批判的で支持を集めているね

メランション支持者も同じ信念のルペンに2次では投票する可能性もゼロではない
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 07:28:30.94ID:Q7xgVHk7O
互いに親ロシアをアピール
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 07:37:42.35ID:tzsWU+8v0
毛糸洗いに自信がもてます。。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 07:40:09.43ID:Zy5xdckf0
森山良子禁止!
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 07:50:44.48ID:CSkaCltA0
マクロンたちは一般フランス人を絶滅させて、上級国民と移民だけの国にしようとしてるからな。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 08:02:07.50ID:M+YATvHH0
>>69
前オランド支持してたようなメランション支持が棄権に回る可能性あるから分からんと
マクロンのグローバリズムもウンザリされてるからな

ゼムールが出たからルペンが極右じゃなくね?になったのは笑える
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 08:27:48.54ID:qcZ6AwcP0
面白くなってきたな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 09:19:53.22ID:xw25RKJm0
>>160
マリオンマレシャルルペン(マリーヌの姪っ子)らがゼムールを支持

マリオンらはジャンマリと同じような国粋主義者でしかも大企業寄りの政治を主張
これではぜムール陣営は、かなり狭い支持層になるのは避けられない

マリーヌから見るとマリーヌと仲の悪い「ガチガチの国粋主義者たち」を
ゼムールが連れ出してくれたとも言えそう
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 09:57:16.26ID:xw25RKJm0
中道右派(サルコジと同じ)のペクレスは第4位で名前も出てこない

本来、マクロンとペクレスで首位を争い、マリーヌとメランションは添え物のはずだったのだが
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:18:37.96ID:jWLGYTuG0
中途半端だしルペンはウクライナ語だとルパンだという事にして日本ではルパンと呼ぶ事にすればいい
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:30:56.91ID:ammgdTx00
ほれ見た事か
マクロン以外はNATO脱退派じゃねーか
フランス人なんてそんなもんだ

2次大戦前に有名なセリフがあったな
"なぜダンツィヒのために死ななければならないのか?"
今回はウクライナに変わっただけ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:35:59.71ID:3LxFaixA0
反アメリカになるよ世界中アングロサクソンが終わる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:37:27.39ID:aUa4gXYN0
仏大統領選、決選投票調査でルペン氏の支持率が過去最高48.5%
https://jp.reuters.c...n-poll-idJPKCN2LX07Y

ついこの前プーチンと会談して握手してきた、ガチガチの親露派ルペンの支持が爆増

ヨーロッパでは今プーチンロシア支持の声が爆発的に増えてる
アメリカの顔を立てて政府がファッション制裁気取るのが限界にきてる
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:39:45.37ID:HYxUp8+B0
プーチン2014からいろいろ仕込んでるだけあるな
難民押し寄せさせてEUを混乱させるのも計画してたようだし
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 02:31:11.19ID:MgLOktPU0
>>152
訳わからんのは1回目で極左のメランションに入れる奴が2回目はルペンに行きそうだっていう
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 02:38:14.32ID:Hq7DSxQF0
親露のルペントランプ政権誕生で
角を取ったオセロのようにプーチン大逆転の目もあるな。
軍事よりも、こっちの工作こそプーチンの面目躍如なんだろう。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 02:39:21.37ID:Hq7DSxQF0
>>177
どっちもロシアの手先だろ。
日本の極右も極左もロシア好き。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 02:52:13.78ID:hFFRY4Uk0
>>144
熟女趣味のフランス男が増えたんだろう
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:12:16.65ID:igu42h+G0
フランスは核持ってるから日本と違って自分の利益を追求出来る立場。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:15:29.43ID:CU/OVhkb0
>>181
日本は自立して責任を負うのが嫌な民族性だし、長年属国植民地に慣れてしまってるから
もうどうにもならんやろね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:45:50.80ID:l8eDDtw70
ギリシャトルコと協力するとか張り切ってた件はどうなったの?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:00:07.57ID:kbM0gnD50
>>180
マクロンといいフランス人ババア好きすぎだろ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 17:45:22.15ID:mh7bZlb20
>>183
あれから何も聞かないよね
「48時間以内にプーチンと話をつける!」て言ってたのに
あれが実現してたら支持率伸びただろうね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 19:46:08.83ID:4UGdNWCT0
仏大統領選目前のマクロン、「プーチンとの対話」をやめる訳にいかない理由
https://www.newsweekjapan.jp/amp/kimura/2022/04/post-147.php
>マクロン氏の3大ライバル、ルペン、ゼムール、メランション各氏はみな長年のプーチン支持者。
>マクロン氏もウクライナ問題でプーチン氏と話し合うことが
>世界の檜舞台で自分が権威を持っていることを大統領選で示すのに有利と考えた」

>バルマ所長によると、12人の大統領候補のうち
>外交や欧州問題を扱った経験があるのはマクロン氏だけ。

>マクロン氏は大統領就任後、解雇規制の緩和や富裕層減税を進め、
>「金持ち、大企業優遇の大統領」と皮肉られた。
>18年には燃料税引き上げを引き金に「黄色いベスト運動」がフランス全土で吹き荒れた。
>マクロン氏とルペン氏の一騎討ちになれば、決選投票でゼムール支持者は
>極右つながりでルペン氏支持に回る可能性がある。
>フランスの有権者にとってウクライナの戦争や欧州の安全保障より、
>エネルギーや食品価格の高騰で生活が貧しくなる方がずっと心配だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況