X



【国際】食料も水もなく、弾薬も尽きたので白兵戦へ… 47日間マリウポリで抵抗していた第36海兵旅団「海兵隊からの手紙」 [ブギー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ブギー ★
垢版 |
2022/04/11(月) 20:55:22.52ID:DXHchFcc9
※Google翻訳

ウクライナ海軍のミカイロ・ビリンスキー少将にちなんで名付けられた第36海兵旅団の公式ウェブサイトがマリウポリからの訴えを発表した。ユニットの弾薬が不足しているとのことで、状況は非常に難しく、サポートはありません。

上訴のテキストは4月11日月曜日の朝 に公開されました。

旅団の報道官との連絡は途絶えたが、旅団のFBページを管理している軍人はそれが壊れていないことを確認した。

テキストの作者は、第36旅団の上級役員の1人です。これは軍部隊の公式の立場ではなく、部隊が連絡を取り、海兵隊によるマリウポリの防衛における実際の状況を説明する「海兵隊からの手紙」です。

警官は、連絡が取れなくなった後、身元を明かさずに4月11日に上訴を公表するよう要請した。現在、役員との連絡が途絶えています。

「ニュースルーム」は、テキストを変更せずに送信し、ロシア語から翻訳するだけです。

「親愛なるウクライナの人々。私たちは、ミカイロ・ビリンスキー少将にちなんで名付けられた第36海兵隊です。2014年に宣誓を裏切ることなく、クリミアを離れ、尊厳を持ってウクライナを守るという任務を遂行し続けました。

戦争が始まってから47日間、マリウポリを守ってきました。私たちは飛行機から爆撃され、大砲、戦車、その他の銃器から発砲されました。私たちは尊厳をもって身を守り、不可能なことをしました。ただし、リソースが不足する傾向があります。

戦闘中、私たちはかつて50,122の砲弾、20の地雷、そしていくつかの「飛び地」と「スターリン」と「スターリンク」のイローナマスカを与えられました-ありがとう、イローナ、彼は多くの空爆に耐え、今も働いています。私たちは他に何も与えられませんでした。

B / C(弾薬- 「N」)がなければ、防御することができず、敵は徐々に私たちを植物「アゾブマッシュ」に押し込み、囲まれ、火に鎖でつながれ、そして今私たちを破壊しようとしています。

防衛を強化し、継続するために予備金を私たちにもたらすオプションがありました。旅団が突破口を開いて彼らの軍隊に行くためのオプションがありました。それについてOTUVostokに報告し、彼らは運用の計画を開始しました。SodolとDelyatytskyは何かをしようとしましたが、彼らの上級スタッフはそれを好転させました。私たちはそれについて環境保護庁に報告しました、彼らは「待ってください、私たちは働いています」と言いました、彼らは決して到着しなかったヘリコプターを約束しました。ブロックを解除することを約束した最高司令官と話をしました。

私たちは、状況に対する政治的または軍事的解決策を保証してくれた保証人と話をしました。

1か月以上の間、海兵隊は弾薬の補充なしで、食物なしで、水なしで戦い、水たまりからほとんどすすり、そしてパックで死にました。負傷者の山は旅団のほぼ半分です。手足が引き裂かれておらず、歩くことができる人は、サービスに戻ります。すべての歩兵が殺され、大砲、対空砲手、連絡係、運転手、料理人が戦った。オーケストラですら。彼らは死ぬが、戦う。だんだん終わりに近づいています。

賢明な将軍は敵から弾薬を取るようにアドバイスします。おそらく、これらのスクープSUVは絶滅していないので、多くの人が無駄に死んでしまいます。チャンスがありました。機会はありましたが、臆病で縦に報告したため、実現しませんでした。私たちが取り消されたので、誰も私たちともうコミュニケーションを取りたがりません。

BCが残っていないので、今日はおそらく最後の戦いになるでしょう。次に、白兵戦で。それから、いくらかの死のために、そしていくらかのために-捕虜。

親愛なるウクライナの人々。 次に何が起こるかわかりませんが、海兵隊員のことを優しい言葉で覚えておいてください。そして、どんなことが起こっても、海兵隊について悪い話をしないでください。

彼らは可能なことと不可能なことをすべて行いました。

私たちは常に忠実だからです!

11.04.2022″。

https://novynarnia.com/2022/04/11/dali-vrukopashnu-u-36/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:55:38.97ID:khqcK+Ot0
ニッ(´∀`)ノシ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:15.18ID:qFT13Auz0
くたばれアゾフ連隊!
くたばれゼレンスキー!
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:38.51ID:dSG4uDIV0
あー
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:57.40ID:R/9kJtw50
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20211105-00266557

2021/11/5(金) 0:05
ウクライナ軍が2021年10月に東部の紛争地域で新ロシア派武装勢力を攻撃した。
その際にウクライナ軍はトルコの軍事企業から購入した攻撃ドローン「バイラクタルTB2」を
初めて使用し、その動画も公開していた。
ウクライナ軍による攻撃ドローンの利用に欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していたが、
ウクライナのゼレンスキー大統領は「領土と主権を死守していく」と声明を発表していた。

欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していた
欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していた
欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していた



報道が、まだ中立だった頃の昨年のニュース

ロシアや欧米諸国が、戦いがエスカレートするから、やめるように警告していたことを強行し、
ロシアにケンカ売って戦いをエスカレートさせ、紛争から戦争に向かわせた、一般人の多くを巻き込んだ張本人が

偽善スキーだという事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃウクライナの一般人も巻き込まれて、たくさん死にますわw 
偽善スキーがそれを覚悟で、各国の警告を無視して攻撃を強行したんだからさwww
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:31.97ID:6jlGfaI80
孔明の罠じゃね?不利なのをSNS発信って裏がありそうだけど
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:59:22.46ID:EEkr7gRj0
サクラサクラ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:00:07.13ID:AZfBL/lE0
またウクライナのシナリオライターが書いたドラマを読まされるのか
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:00:14.19ID:Oso44V0U0
もう限界なんだな
マウリポリが終わったらその後をゼレンスキーもプーチンもどうすんのだろう
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:01:48.21ID:nyvbOriM0
[問題]
悪いのはどっち?
 ・攻め込まれたウクライナ
 ・攻め込んだロシア



[答え]
 ・画策したアメリカ
。。。。。。。。。。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:02:29.37ID:R/9kJtw50
欧米諸国やロシアが、争いが激化するからやめとけ!って警告したのに、

ゼレンスキーが無視して、ドローン攻撃して、ロシアにケンカ売って自体が悪化したんだから

お前らが、ゼレンスキーの首でも取って来てロシアに渡せば、解決するよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:03:19.06ID:Adiuo1SB0
>対空砲手、連絡係、運転手、料理人が戦った。オーケストラですら。

料理人ってセガールかよ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:03:19.54ID:fkxe1szP0
>>3
イニ美じゃない

0点
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:04:01.24ID:NpLBWB9v0
餓死するか戦死するかのジレンマ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:04:17.57ID:JbkbLiz/0
捕まるとカディロフのTikTok軍の動画のネタにされる
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:05:29.30ID:sclC5zre0
令和のインパールか
0031ぴーす
垢版 |
2022/04/11(月) 21:06:02.60ID:/hcBEQgY0
上海のことかと思ったらウクライナか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:06:26.29ID:y7TBq63j0
>>24
ロシア軍の包囲で、赤十字も近づけない。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:07:36.89ID:R/9kJtw50
しかし、欧米諸国もロシアも、ゼレンスキーに自制を求めたのに、暴走したゼレンスキーを一転、欧米諸国は支持するという、インチキ臭いシナリオだよな

この混乱を利用して、ロシアを叩きたかったバイデンのシナリオなんだろうが、そのせいでウクライナの一般人が巻き込まれまくりだ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:08:26.57ID:wgl772dW0
>>19
アホかお前異次元に住んでるのか
五毛の中国工作員か?
特亜以外から総スカン、フルボッコにされてるか、関わりたくない中立的な立場しかないのに

ゼレンスキーの首の前に、キチガイ禿げの首取られる方が早いわ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:08:36.10ID:iJgj4hr30
一旦死ぬ気で撤退するしかない
怪我人いるから逃げきれんだろうが
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:09:08.83ID:JbkbLiz/0
>>7
サーカシュヴィリがジョージアに戻って逮捕されたのとほぼ同じタイミングだな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:09:44.88ID:R/9kJtw50
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20211105-00266557

2021/11/5(金) 0:05
ウクライナ軍が2021年10月に東部の紛争地域で新ロシア派武装勢力を攻撃した。
その際にウクライナ軍はトルコの軍事企業から購入した攻撃ドローン「バイラクタルTB2」を
初めて使用し、その動画も公開していた。
ウクライナ軍による攻撃ドローンの利用に欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していたが、
ウクライナのゼレンスキー大統領は「領土と主権を死守していく」と声明を発表していた。

欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していた
欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していた
欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していた



報道が、まだ中立だった頃の昨年のニュース

ロシアや欧米諸国が、戦いがエスカレートするから、やめるように警告していたことを強行し、
ロシアにケンカ売って戦いをエスカレートさせ、紛争から戦争に向かわせた、一般人の多くを巻き込んだ張本人が

偽善スキーだという事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃウクライナの一般人も巻き込まれて、たくさん死にますわw 
偽善スキーがそれを覚悟で、各国の警告を無視して攻撃を強行したんだからさwww
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:10:05.29ID:xomt2C130
降伏するなら自決あるのみ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:10:18.99ID:1QXdM9tg0
>>37
軍服脱いで民間人のふりして逃げると
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:10:55.61ID:r9+7bajt0
ほれ、感動しろよ
ひどいことしたロシアを叩け

こんなんばっかり
うんざり
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:10:55.70ID:Qny38wqt0
士気が低下してるな。

ちなみに2014年のウクライナ東部の親ロ派の分離独立紛争のときに、当時の第36独立海兵旅団の
兵士の多くが親ロ派側に寝返ったため、残った兵士を集めて現在の旅団の古参が構成された。
で、大量に寝返った兵士たちは、親ロ派のドネツク人民共和国の第9独立海兵連隊として編成され、
いまマリウポリ攻略の主力の一つになってる。

つまりかつて同じ部隊に所属した兵士どうしが、マリウポリで戦っているという面もある。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:11:00.73ID:R/9kJtw50
>>39
ゼレンスキーがケンカ売ってるから、あのキチガイが降伏するとは思えんな
そんな弱腰なら、最初から欧米諸国の警告を無視して、ドローン攻撃を仕掛けたりしねーだろ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:11:03.40ID:mEUrB3z10
>>7
最後にエスカレーションしたのはロシアなんで
そういうこと言ってもなんも免罪されん
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:11:04.43ID:iJgj4hr30
コイツらを助けないと戦っても見殺しになるから全体の士気に関わるぞ
見捨てるな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:12:11.68ID:wgl772dW0
>>24
最初の奇襲、強襲が効いて包囲されてたからね
住民や兵士は可哀想だが
無理してたらボロボロで首都も危なかったよ

無理せず、再編成と支援を待つ時間稼ぎして首都を守って
整ってからの反撃だから
下手に相手のペースに乗らずに耐えた
ウクライナ(アメリカ)の戦略勝ちなんだよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:12:21.28ID:l32YA+090
>>17
銃弾は嘘つき者だが、銃剣は正直者だ!
武人の本懐である!オールハンドゥ ガンパレ-ド
全軍抜刀 全軍突撃 どこかの誰かの未来のために マーチを歌おう!
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:12:47.52ID:R/9kJtw50
ロシア「だから、散々、ドローン攻撃やめろって警告したのに、それを無視したゼレンスキーくんに文句言ってね」
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:13:16.31ID:fbe6lbkY0
>>10
マリウポリに空輸で補給されてるって情報もあったし
逆に完全封鎖されて飢えてるって情報も
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:14:08.35ID:JqQiE28s0
>>7
完全にミンスク合意違反だよな
欧米は警告止まりで制裁しないから、ロシアがキレたと
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:14:14.39ID:R/9kJtw50
ウクライナ人もロシア人も

嘘つきってことをそろそろ気づいた方がいい
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:14:35.18ID:l5n7RbTY0
ツイに大量投降したウクライナ兵にチェチェンの偉そうなのが演説してる動画あったな
次々と投降してるのか?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:15:04.88ID:u5tsLTB/0
>>35 ゼレンスキー云々以前に、8年前にクリミアにコソコソと所属不明の軍隊を送り
結局ロシア軍で、あやしい投票をしたとして併合、G8から資格停止になったりしてるから。
それもソチ五輪には影響しないよう、閉会式の直後にな。
シリアにも派兵して、サリンまくお手伝いした疑惑あるし
ガス戦争とかいって、ウクライナに安く提供していたガス代を、ソ連時代に批判的なウ大統領が当選したら大幅値上げとかw
10年以上前からいざこざ。
本質的には工業地帯など領土が欲しいのに、隣国大統領をしつこく個人攻撃するのは本家ヒトラーまんま。笑
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:15:24.76ID:4mmsDYbH0
マクロンが人道支援で乗り込んで助けてくれるはず
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:15:28.52ID:+fSGGGZ00
なんとか一点突破で物資を届けれないのか
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:15:39.33ID:R/9kJtw50
>>39
偽善スキー「死ぬまで戦え!」
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:16:12.92ID:dmiWhknQ0
>>20
西側の報道ばかり見てる?
けっこう撃墜されてるよ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:16:32.24ID:f90k42le0
サイパンタイガーを思い出すな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:16:47.40ID:JbkbLiz/0
>>1
イローナにすんなよw
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:17:05.89ID:Qny38wqt0
ロシア側の包囲というのも、兵力がそんなに多いというわけではないので普通の意味での包囲でなく、
ウクライナ側がヘリで何を運び入れようとしていたのか知らんが、ヘリがダメなら他の方法を試すのでは
ないかという楽観的な見方もある。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:17:12.46ID:wgl772dW0
>>56
もうウクライナ全土でロシアは撤退戦やってて
損失10-20%が事実なら、これ以上は報復で攻めてきたら国防すら出来なくなる水準だから
今回はウクライナの勝ちで終わったけど
双方、紛争のまま停戦してロシアは兵力蓄えて次回のチャンス待ちになる
もう攻め落とす余力はない
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:17:42.46ID:qFT13Auz0
>>61 落ち着いて日本国内のテレビ局が無視して来た事実を確認してみよう
オデッサの悲劇
www.nicovideo.jp/watch/sm40129261

ドンバスの悲劇
https://odysee.com/@pomchannel:e/114:ec
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:18:00.63ID:f3wO1BxA0
苦しいな
大統領からは投降を許可されてるけど例え弾薬が尽きても素手でも最後まで戦うってさ…
もう辛いわ
ロシア人本当死んで欲しい
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:19:09.63ID:aie8bDMP0
こういうのはドローンだなぁ
そこまで大型じゃない、食料配達で落とされてもソンのない程度の
ドローンに、2kgくらいの食料つけて飛ばせてやればいいのに
あとは水も浄化装置があればかなり粘れるだろうし
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:19:12.02ID:45t6H6y30
英霊に栄光あれ!!
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:19:45.11ID:+oNSO6xY0
>>48
首都周辺をどうにかするのに精一杯で救援は難しいだろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:20:56.65ID:y7TBq63j0
47日間日本から助かってほしいと願ってたのに
ロシア軍は誘拐したり皆殺しにしようとしてる。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:21:18.53ID:ed8KauqO0
包囲してる奴らをドローンで焼き払えよ、なにやってんだアメリカ
そんなだからロシアごときに舐められるんだぞ
マリウポリを落とされたらぜったいに許さんからな、死ぬ気でやれよ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:21:43.60ID:pLZQAmbG0
>>1
20の地雷

地雷埋めたのはやはりウクライナ側だった
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:21:48.93ID:R/9kJtw50
>>74
ゼレンスキーが仕掛けた戦争だから、文句言うならゼレンスキーの首を取ってきて差し出せばいい
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:21:52.11ID:Ln9UkQn40
まだNATO軍は動かんのか?
ロシア軍が本気出してきたんだから
NATOもガチ参戦してテコ入れしないと
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:22:22.48ID:R/9kJtw50
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20211105-00266557

2021/11/5(金) 0:05
ウクライナ軍が2021年10月に東部の紛争地域で新ロシア派武装勢力を攻撃した。
その際にウクライナ軍はトルコの軍事企業から購入した攻撃ドローン「バイラクタルTB2」を
初めて使用し、その動画も公開していた。
ウクライナ軍による攻撃ドローンの利用に欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していたが、
ウクライナのゼレンスキー大統領は「領土と主権を死守していく」と声明を発表していた。

欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していた
欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していた
欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していた



報道が、まだ中立だった頃の昨年のニュース

ロシアや欧米諸国が、戦いがエスカレートするから、やめるように警告していたことを強行し、
ロシアにケンカ売って戦いをエスカレートさせ、紛争から戦争に向かわせた、一般人の多くを巻き込んだ張本人が

偽善スキーだという事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃウクライナの一般人も巻き込まれて、たくさん死にますわw 
偽善スキーがそれを覚悟で、各国の警告を無視して攻撃を強行したんだからさwww
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:22:51.67ID:3KsGUDTi0
一昨日だが、マリウポリは陥落するだろうとTVで言ってた
陥落が解っていても、脱出も不可能だしな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:22:57.88ID:V1BxSYyx0
1945年4月25日 大本営陸軍部は本土決戦に備え「国民抗戦必携」 を発行

概略:国民は各家庭にある農具・工具を使って挺身斬込、あるいは格闘によって
敵を殺傷し、日本軍の作戦に協力せねばならない。

敵が日本本土に上陸した場合、一億総特攻により敵を撃滅する。敵との白兵戦の場合は
竹やりで敵の腹部を狙って一と突きにし、また、鎌、ハンマー、ナタ、出刃包丁、鳶口
その他手ごろのもので背後から奇襲の一撃を加えて殺すこと、格闘の際は水落を
突いたり睾丸を蹴上げて敵兵を倒すよう訓練を積んで置かなければならない。


1945年6月22日
義勇兵役法が公布され、全国民を軍事組織化し、本土決戦準備として
徴兵対象を拡大。15歳以上60歳以下の男子、17歳以上40歳以下の女子
を対象とし、その年齢以外の者も志願可能とした。
男女を問わず、総ての国民が戦闘要員として編成されることになった。
「一億総特攻」のスローガンの下、給料や食糧などは支給されず、
武器は竹槍、手榴弾などとされた。


日本は気が狂ったキチガイ天皇と軍部が保身のために白兵戦を未成年の子供にまで
強いて、自国民を見殺しにする気だったからな。まじで恐ろしい国家だよ。
ポツダム宣言を拒否して原爆ですら降伏しなかった殺人鬼天皇と軍部に
ようやく降伏の決断をさせ、日本国民抹殺計画である本土決戦を阻止してくれたのが
ソ連の対日参戦。自国民を使い捨ての兵器替わりとしか思ってないキチガイどもを降伏
させてくれて、まじで感謝しかない。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:23:14.34ID:nYQJw7ej0
ロシア本当に嫌いになったわ
がっかりだわ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:23:47.52ID:bbMX+mQe0
西側の兵器、弾薬がマリウポリまで届いていないようだ・・
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:23:53.06ID:R/9kJtw50
ロシアが制圧すりゃ、終わる

さっさとウクライナを制圧してさせ上げろ

でゼレンスキーを

A級戦犯で銃殺にすれば終わり
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:23:55.85ID:DWrGY9i+0
>>3
頭ながっ!長頭症
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:23:58.03ID:ytxbzTUY0
凄いよな。陥落秒読みからここ迄粘ってる執念。
もう少しだけ頑張れ。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:24:00.96ID:pl5vEpZ50
>>80
一応救援しようとしてたけど、ザポリージャから進軍中にドネツク軍に強襲され壊乱して敗走
ヘルソンへの反攻も失敗に終わったのでもう打つ手がないのが現状
ウクライナ軍は機動戦力に乏しいのでキーウ方面から軍を派遣するのが難しい
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:24:31.19ID:ed8KauqO0
ゼレンスキー氏がどうこうとかじゃないんだよ
ウクライナ市民を助けるためにロシア人皆殺しにしろって言ってんの
汚職問題とかは戦争が終わった後で取り組めばいいことだ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:24:52.68ID:YU9CYWyL0
ネトウヨ義勇兵出撃
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:24:54.99ID:bbMX+mQe0
>>90
武器はポーランドとの国境近くにはどんどん集まっているんたげど

それが東の方まで届いていないのよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:24:58.06ID:45t6H6y30
進め! 一億火の玉だ!
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:24:59.49ID:1K8JQHlg0
マリウポリってアゾフとNATOの高級外国人立てこもってるって噂で
生捕りしたいから空爆バンバンしてないからね
逃げ出そうとするヘリは墜落させてる
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:25:11.68ID:f3wO1BxA0
>>89
話しかけないでくれ
お前は勝手に自分の好きな主張してれば良いから
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:25:20.31ID:cKv93iyh0
嫌儲、また負けてて草生える

常敗やん
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:25:33.46ID:ui4GS9Sv0
動画頼むわw
ネットあるんやろ?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:25:46.71ID:GC27uFsX0
欧米「力による現状変更は絶対許さない。兵器はじゃんじゃん渡すから、ウクライナさんは世界のためにどんな犠牲を払ってでも戦い抜け」
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:26:05.08ID:R/9kJtw50
>>102
そんなの知らんがな
戦争仕掛けて来たのはゼレンスキー
ロシアはやめとけと言った
それで攻撃してきたら戦わざるを得んわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当然じゃボケ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:26:11.50ID:4I8zQpNG0
黒海に戦艦の派遣を
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:26:31.08ID:GlHVPwmB0
侍だな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:26:42.83ID:bbMX+mQe0
>>103
ロシアに高度な半導体を使用した誘導弾道弾の底がついたから、

あとはどこに飛ぶかわからない無誘導弾しか残っていない という説が高い
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:26:58.17ID:cKv93iyh0
>>53
リメンバーパールハーバー!!とか叫んでたゼレンスキーさん、まんまブーメランだったのか

アゾフネオナチなだけあるわ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:27:03.85ID:R/9kJtw50
>>113
本気で仲裁して止める気はないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:27:13.83ID:xNHC32sn0
クレクレにしか見えない
あれも欲しいこれも欲しいばかりが目立つ
本当に不足しているの?支援物資を第三国に流してそう
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:27:20.98ID:V1BxSYyx0
まじで恐ろしい国家だな日本人を守るどころか
見殺し計画を立てていたんだからな。


1945年4月20日発行 大本営陸軍部発行「国土決戦教令」
@負傷者に対する最大の戦友道は、敵を撃滅することだから負傷した戦友などに構っ
ていてはならん、看護したり付き添ったりするな。
A後方に向かうことが許されるのは目的を達した後だけ。戦況いかんにかかわらず、
とにかく進め。
B敵は住民や女性、老人・子どもを弾除けに使うが、我が同胞は生命より皇国
(天皇の国)が勝つことが願いであり、躊躇せず、構わず住民もろとも撃滅しろ。
敵撃滅のためには住民の殺害もやむをえない。

大本営陸軍部「国土決戦教令」の衝撃
https://komatsu3.at.webry.info/201701/article_17.html
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:27:24.75ID:DoVXyn070
ウクライナ負けるの?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:27:32.07ID:R/9kJtw50
>>118
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20211105-00266557

2021/11/5(金) 0:05
ウクライナ軍が2021年10月に東部の紛争地域で新ロシア派武装勢力を攻撃した。
その際にウクライナ軍はトルコの軍事企業から購入した攻撃ドローン「バイラクタルTB2」を
初めて使用し、その動画も公開していた。
ウクライナ軍による攻撃ドローンの利用に欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していたが、
ウクライナのゼレンスキー大統領は「領土と主権を死守していく」と声明を発表していた。

欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していた
欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していた
欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していた



報道が、まだ中立だった頃の昨年のニュース

ロシアや欧米諸国が、戦いがエスカレートするから、やめるように警告していたことを強行し、
ロシアにケンカ売って戦いをエスカレートさせ、紛争から戦争に向かわせた、一般人の多くを巻き込んだ張本人が

偽善スキーだという事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃウクライナの一般人も巻き込まれて、たくさん死にますわw 
偽善スキーがそれを覚悟で、各国の警告を無視して攻撃を強行したんだからさwww
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:27:35.98ID:1K8JQHlg0
すでにNATOが参戦してるのが見つかるとやばいから人の盾してるんじゃないの?
包囲されてるからなかなか脱出作戦が上手くいってない
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:27:41.51ID:4mmsDYbH0
そういえば今クリミアでは血は基本流れて無いもんな
クリミアで反乱起こしてくれないの理不尽に感じてるだろうな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:27:45.61ID:t3mbneFh0
euの艦隊でオデッサ沖みっちり並べておいてちょっとでも触れたら反撃すっぞ作戦はだめかのう
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:28:03.24ID:II01cDu+0
ネトウヨなら速攻で逃げ出すだろうね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:28:03.92ID:f7iFqP6Y0
見放されたな
犬死にだ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:28:18.24ID:ui4GS9Sv0
独ソ戦時代のノリやな
ライターちょっと歳行き過ぎやろなw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:28:36.85ID:ytxbzTUY0
まあマリウポリが陥落したままの講和はありえないので安心しろ。
ロシアがこだわる以上に西側もこだわる。

ただ第二陣の被害がどの程度になるかはこの第36海兵団にかかってる。
死んでも明け渡すな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:28:42.50ID:kH6iQnWT0
>>108
ヘリは中からではなく外から入ろうとしてるのが撃墜されてる
開戦時にオデッサにいたアゾフ連隊輸送中隊のMi-8で、オデッサにいた連隊本部要員と
ベルジャンシクから脱出した偵察中隊が乗ってた
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:28:53.54ID:R/9kJtw50
>>125
いずれそうなるよ

使い切れない武器は横流し
莫大な支援金は幹部が横領

しょせんロシア人もウクライナ人も同じクソ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:29:06.01ID:Or7OKWGA0
80年前、我々の爺様もこのような思いを抱きつつ死んでいったのだが、優しく暖かい言葉で語るどころか朝日新聞の捏造を鵜呑みにして鬼畜レイプ魔として韓国に尊厳を売り渡した鬼畜外道が戦後日本人である
とんでもない罪深さだ
俺が爺様なら薄情な子孫みんな祟り殺してやりたいぐらいだ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:29:12.70ID:2R1JbliC0
>>1
旧日本軍のバンザイ突撃も同じ理由で行われた
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:29:19.35ID:FZOT8GAI0
>>123
止める気はあるけど、現実的にどうしようも無いんだよ。
第3国も資源高で迷惑してるから、戦争は止めて欲しいのは本当。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:29:20.83ID:hk1LalhW0
硫黄島からの手紙って、周囲でどかんどかんいってるせいか字幕なしだと何言ってるのかわからんかった。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:29:29.26ID:EX72dqWp0
マリウポリは補給寸断されて随分経つ
避難が遅れたのはゼレンスキーのミス
ヘルソンも住民が肉の盾にされてるから奪還作戦も難易度高いんだよな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:29:29.91ID:Pyxi5/Xn0
海兵隊が水ねえって
その辺にアゾフ海の水あるだろ
まさかカッスラーの小説みたいに砂漠で見つかるんか
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:29:37.48ID:DtPfuOHg0
キエフ周辺の戦闘は一段落したが、東部の最前線に機動兵力を投入して包囲突破とか、
最悪期は脱したとは云え今のウクライナ軍には無理だろ。
 
無人機で鼠輸送の他には策が無さそう
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:30:15.67ID:/3RJWK3R0
>>1
映画にしよう( ノД`)シクシク…
ウクライナに栄光あれ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:30:30.35ID:2R1JbliC0
>>142
やってみたら?
悪臭漂うゴミ民族
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:30:33.16ID:cKv93iyh0
賢明な日本のネット民と数少ない現実を知ってる著名人「おい、ウクライナやめとけ」

バカ&ネオナチ&ネトウヨ&お花畑「プーチンが〜!!」

アホすぎやろ↑こいつら
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:30:44.81ID:hw8KLsbq0
飯がうめー 早く死ねよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:30:56.57ID:1K8JQHlg0
>>139
船で逃げ出そうと画策して
民間船をアゾフが乗っ取ったのも2隻がロシアに救出されてたよね
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:31:04.19ID:45t6H6y30
尊い犠牲に黙祷
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:31:32.53ID:JqQiE28s0
>>88
あっ

そうかそうなると人道回廊に地雷埋めて民間人の避難妨害してんのウクライナになるじゃん
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:31:37.00ID:/B1/2vcV0
>>36
手法がアベガーやネトウヨ連呼厨と同じだからわかりやすいよな
多分同じ組織が工作しているんだと思う
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:32:05.71ID:R/9kJtw50
>>148
本来、ウクライナもロシア同様、西側にとっては消えて欲しい国
武器を横流しするし

ロシアとウクライナで潰し合ってくれれば、西側はウレシイかぎり
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:32:16.19ID:MvC5fjwU0
>>142
お前ジジイじゃん
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:32:29.91ID:/3RJWK3R0
日本は岸田総理の元でロシアの経済制裁に参加しこれから来るであろう
食料上昇やエネルギー上昇を耐える決断をした
このスレにいるロシア擁護してる底辺層も相対的に苦しむはめになるので
ワイン片手に両方どうなるか見物させてもらう( ´艸`)
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:32:36.86ID:GPWlQO4b0
恥じゃない捕虜になれ
虐待は捏造だ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:32:39.09ID:y4Gd5gxO0
>>73
普通に報道されてた。
ベルリンの壁崩壊から東欧の民主化では見慣れた
民主運動を弾圧した治安機関員への報復だったからな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:32:42.12ID:I/pdwjsh0
切ない
二次大戦末期の前線の日本の兵士も
同じだったかもしれない

大本営発表は怖いよ
死傷者を増やすばかりだ

武器提供をすれば余計に長引いて増える
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:33:18.22ID:aH68Da0x0
>>144
米英が必死にやるなよ?やるなよ?って信号送ってたのに
まさかの軍事侵攻したからね。困っているが正直なところだわな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:33:20.97ID:Dd98K1JG0
今まで好きなだけ殺してきたんだから一回くらい自分が殺されるのも悪くないだろ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:33:26.06ID:qU/OAPgp0
赤の他人のオレが思わず心配するほど
完全包囲が長かったからなwww

彼らは星となりウクライナを見守る
次の教訓はドローン輸送機型の開発やな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:33:34.84ID:IFBNcLvX0
>>19
お前はウクライナ戦争のことをいちいち考える必要はないから、さっさと自決するといいよ。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:33:54.34ID:WwtFaM/Z0
ソルジャー冥利に尽きるシチュエーションではあるが 現実的にメシは食いたいよな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:33:56.55ID:R/9kJtw50
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20211105-00266557

2021/11/5(金) 0:05
ウクライナ軍が2021年10月に東部の紛争地域で新ロシア派武装勢力を攻撃した。
その際にウクライナ軍はトルコの軍事企業から購入した攻撃ドローン「バイラクタルTB2」を
初めて使用し、その動画も公開していた。
ウクライナ軍による攻撃ドローンの利用に欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していたが、
ウクライナのゼレンスキー大統領は「領土と主権を死守していく」と声明を発表していた。

欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していた
欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していた
欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していた



報道が、まだ中立だった頃の昨年のニュース

ロシアや欧米諸国が、戦いがエスカレートするから、やめるように警告していたことを強行し、
ロシアにケンカ売って戦いをエスカレートさせ、紛争から戦争に向かわせた、一般人の多くを巻き込んだ張本人が

偽善スキーだという事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃウクライナの一般人も巻き込まれて、たくさん死にますわw 
偽善スキーがそれを覚悟で、各国の警告を無視して攻撃を強行したんだからさwww

そう言う経緯を知らないアホが、ウクライナかわいそう、とかゼレンスキーがんばれとかほざいとるんだから、爆笑だわ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:34:02.00ID:cKv93iyh0
アゾフとかいうネオナチがいる時点で世界か動くわけないだろww
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:34:04.87ID:FZOT8GAI0
>>165
北朝鮮にロケットエンジンを密輸しながら、自分達は持ってないからロシアの犯罪だって言ってたヤツらだぞ?
信用できる訳が無い。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:34:43.33ID:RTz1b9mQ0
>>175
まあでもバイデンが米国は軍を派遣しないと明言したのはマズかったよなあ
もしかしたらとロシアに思わせとけばまだどうなるか分からんかったのに
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:34:47.04ID:6Ev8G86m0
沖縄戦で、第32軍を指揮し自決した牛島中将みたいな状態だな。
武運長久を祈る。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:34:48.41ID:PtP7EjK00
よくもったな
ここの踏ん張りがあればこそ東部に展開するウクライナ軍主力の側面が守られてきた
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:35:03.84ID:N/Io8aDB0
弾薬食料まで足りないのか。くるしいのう。とはいえ援助のために逐次投入していけばそれこそロスケの思うつぼだしのう。空中補給すらむつかしいか。。。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:35:10.21ID:1K8JQHlg0
そのアゾフに手ほどきしてるのがNATOのアメリカ軍人ってよくわからないよね
テロリストを育てるなんて
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:35:24.93ID:uBI51BLV0
帝政・ソ連、そして、ウクライナとして独立しても、やっぱ海兵すげーな
なぜか、陸上で奮闘・奮戦も伝統だな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:35:36.20ID:fjbFQh/w0
>>15
2014年の時もマリウポリは戦場になった
ウクライナはクリミア侵攻のショックから5月に醒めて
反撃に移った 親ロシア派は弱く傭兵やスペツナズが
テコ入れしては押し返されるシーソーゲーム
9月にプーチンは停戦に承知して
8年後の今日まで続く東南部における戦闘が残った
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:35:38.99ID:JqQiE28s0
>>144
要は逆キューバ危機なんだから、NATOの東方不拡大をロシアと条約で確約すれば終わるよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:36:04.89ID:gxWs+rOd0
>>7

これならアメリカの警察官でも発砲してくるわ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:36:10.79ID:R/9kJtw50
ウクライナもロシアも

クズ国家だという事実を知らない

バカな日本人が

ゼレンスキーがんばれとか発狂してるんだよなw

笑えるわ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:36:22.66ID:Ah72Lh8p0
ウクライナネタのスレ伸びないな
みんな飽きたんだろうな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:36:49.14ID:sERPIqzJ0
そのほうが、兵たちも喜びます。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:37:10.74ID:1K8JQHlg0
ここは地下8階ぐらいの凄い要塞になってるとの噂
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:37:11.27ID:8/YOc20W0
ウクライナは善戦しているアピールがすごかったけど実際はキエフが後回しにされただけで他の地域は全く防げていないっていうね、、

ゼレンスキーは自分の命を守ることに必死だね
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:37:11.27ID:zY54usm80
これを見るにウクライナ側も最前線の状況は把握出来てないと考えていいな
それとウクライナ軍はキエフ防衛に相当なリソースを割いていたことも伺える
まるで最初から南東部は最悪放棄することも考えていたみたいだ
やはり今回の戦争は裏で相当奇妙なことが起きているような気がしてならない
しかし誰も言わないが一つ確かなことがある
戦争はアメリカの中間選挙まで続くってことだ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:37:14.16ID:fbe6lbkY0
>>147
どのみちクリミア開放できないと
アゾフ海なんて侵入もできないから
沿岸部なんて無理だろうね
というか船がないでしょ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:37:24.96ID:exrBytAM0
>>4
別にウクライナが正義である必要はないんだよ。
彼らが祖国を守るために一人でも、一台でも多くロシア軍を破壊してくれればそのぶん日本は助かる。だから援助も捗る。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:37:32.50ID:FZwYXDzV0
>>142
先ず整理すべきなのは大日本帝国軍は侵略者でウクライナ軍は被侵略者だからな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:37:46.73ID:NzBIhW3t0
>>1
地下(下水道)から侵入できんかね?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:37:55.31ID:/3RJWK3R0
>>184
明言したから侵攻したんだろ
ジョージアやウクライナやモルドバに親ロシアを作って紛争を煽り
EUやNATOに加盟をさせないようにしてたわけで
米国がいつまでも黙ってるわけないよね
今回で徹底的に追い詰めるべき
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:38:25.58ID:R/9kJtw50
>>194

欧米諸国は、警告を無視して暴走したゼレンスキーをたしなめるのではなく、ちゃっかり支援しちゃってるからな

なんという手のひら返しw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:38:26.91ID:A9JFR96U0
日本刀送ってやれよ
ガイジンは好きだろ日本刀
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:39:05.04ID:fbe6lbkY0
>>207
ザ・ロックじゃあるまいしw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:39:09.21ID:45t6H6y30
名も知らぬ遠き島より 流れ寄る椰子の実一つ
故郷の岸を離れて 汝はそも波に幾月
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:39:11.72ID:jy33g9Xf0
そりゃ包囲されて降伏しなければ当たり前だろ

なにいってんだこいつらww
まだ金をくれって言いたいのか?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:39:57.55ID:Q3ZWQo2h0
牟田口来てんね
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:40:28.40ID:exrBytAM0
>>174
制空権を取らないと無理。
そのためのドローンでありハープーンミサイル。地上の砲兵と黒海艦隊を排除できれば食糧どころか今まともに兵站を受けて総攻撃を行っているロシア軍すらカカシになる。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:40:33.84ID:y7TBq63j0
>>203
すごい怖い事になってる。
マリウポリの病院の人にも「外に出て逃げようとしたら撃つ」と脅してる
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:40:40.64ID:YwHjd5H20
国連は何してんだよ。何も出来ないなら解体した方がいい
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:40:54.23ID:cKv93iyh0
>>168
手遅れの狂犬病みたいなもんよ
アゾフという恐ろしいネオナチウィルスが脳まで達してしまった哀れな患者
黙って見殺しにした英米はいつものモルモットだと思ってるからたちが悪い
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:40:56.36ID:R/9kJtw50
>>193

単なる紛争レベルのイザコザに過ぎなかった

それがゼレンスキーがケンカ吹っかけやがった

一般国民は巻き込まれただけ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:41:27.24ID:pLZQAmbG0
NATOの司令官が取り残されてて必死で救出しようとしてるという話
だいぶ前だったけど、まだ続いてたのか
生きてるのかなあ?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:41:27.71ID:qU/OAPgp0
>>197
ぶっちゃけ飽きてくるわな
ロシアが下馬評より弱くて超展開遅いし
それならイキって核使うかと思ったら
トーンダウンして講和に色気だしとるし

ウクライナの健闘は認めるが
ロシアを撃退できないから展開変わらんし
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:41:38.06ID:Sg2aYEii0
>>175
米英はダチョウ倶楽部だろw
米英とゼレンスキー以外にはロシア含めてホント価値ない戦い
ロシアだけはマリウポリが手に入ればどうにか面目はたつけど、米英ゼレンスキーは結局のところ金目だしな
米英は利権という段階は踏むけどさ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:42:04.49ID:8rm1rnSB0
軍人は公務員だし
お国のためにも、やらなきゃ飯は食えないからなぁ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:42:14.06ID:fkVRbPJH0
>>201
てかあの戦力差だからマリウポリは1週間程度保てば上出来程度だったと思うぞ
6倍以上の陸兵+艦艇での包囲なんだから持つ訳がない。アゾフ連隊も海兵隊も最初から市街戦避けて製鉄所に籠城してたし
(アゾフ連隊の本部施設には防衛陣地構築されてた形跡すらない)
双方にとっての想定外はメルトポリで敗退した宇軍歩兵旅団がザポリージャではなくマリウポリのそれも市街戦に逃げ込んでしまったこと
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:42:18.61ID:cKv93iyh0
>>188
マッチポンプとはこのことだね
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:42:31.32ID:W/SkkfHF0
安倍晋三
「昨年ロシア軍がウクライナを取り囲んだ段階で、NATOには入らないと宣言し、
東部2州の高度な自治をしっかり実行することで、解決できなかったのかという思いもないわけではない」

結論、ゼレンスキーが悪い
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:42:34.94ID:PtP7EjK00
マリウポリにこれだけ粘られて、セベロドネツクもスリャビャンスクも落とせないままプーチンは来月に勝利宣言するのだろうか
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:43:15.33ID:jy33g9Xf0
ちなみにコソボ紛争は
セルビア国内のアルメニア人が独立させろ反乱起こしたのを
アメリカやNATOが手助けしてユーゴスラビアをボコボコに
して独立させやった。

ユーゴスラビアは民間施設も爆撃された。
中国大使館まで爆撃されたw

アメリカNATOがどうしたって?w
基地がい連中だよw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:44:36.34ID:JqQiE28s0
別にウクライナ人に死んで欲しいなら約束しなくて良いよ
今みたいにゼレンスキーにドネツクやルガンスクをドローン攻撃させて、プーチンがキレてウクライナとロシアの戦争になれば死ぬのはウクライナ人とロシア人だ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:45:01.70ID:29SQQZ2N0
袋の鼠か
もう死んでるだろ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:45:09.13ID:v/sycUH+0
2月まで米軍駐留してウクライナ軍にジャベリンの訓練して、
2月中で米軍撤退して、次にロシア軍入ったんだろ?
ヤラセに見えるわ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:45:16.53ID:jy33g9Xf0
>>231
陰でコソコソ反政府工作しては政権を転覆させてる

アメリカ様

には実に都合のいいことですねw

単発IDで一か月以上延々と同じこと続けてる連中は
一体どこのれんちゅうなのかなぁ?ww
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:46:03.00ID:BpNRqMYx0
>>18
書いてて自分がミジメにならね?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:46:31.02ID:Dd98K1JG0
>>200
3月下旬のウクライナ降伏による停戦合意の中身が見えてきた
東部のウクライナ軍にジェノサイドの罪を背負わせてロシア軍が始末するのを黙認する算段だと思う
もう悪魔ゼレンスキーの頭の中には保身しかないから必死でプロパガンダに市民を撃ち殺してる段階
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:46:38.07ID:m4M2oFOE0
白兵戦か!
現代戦には中々ない状況だが検討を祈る!
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:46:43.91ID:7Xtdv01g0
>>226
コピペ乙
釣れますかw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:46:49.94ID:bQ1OIgDl0
>>236
この後、どうなったらロシアの負けで終結するの?
プーチンが核を使わずにおとなしく負ける可能性はあるの?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:46:59.34ID:bbMX+mQe0
>>161
どこのバカが、自国に地雷埋めるんだよw
だからロシア擁護の反ワクパヨクってバカだって言われるんだよwww
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:47:34.54ID:TvZoxroE0
>>197
飽きたんじゃなくてしんどいの
スレにはバイト君がバカの一つ覚えを繰り返し書き込んでて不快だし
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:48:00.41ID:WwtFaM/Z0
>>222
でもね 制空権てアメリカ対イキったカス国家の山賊や盗賊みたいな軍隊だからこそ楽勝で取れんじゃね
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:48:06.85ID:JqQiE28s0
>>188
アメリカがテロリスト育てるのはいつもの事だな
アルカイダもイスラム国もアメリカがカネと武器流して育てた

>>229
米はどうだろうな
ドル決済離れが進んで、笑ってるのは中国人民元にも思えるが
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:48:34.53ID:ejKx7lHl0
今日もバカQが暴れてんなぁ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:48:44.03ID:S+JPJc6s0
>>242
単純明快で日本人なだけだろ
太平洋戦争で米国にまで手出してしまったからな

今回はおまえらがどう騒ごうともはや露の勝ちはない
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:48:55.00ID:bbMX+mQe0
>>252
軍内部でクーデターが起きて、すべての責任をプーチンのせいにして

プーチンはチャウシェスクみたいに民衆からリンチを受けて死ぬ。
秋田犬ゆめと一緒に
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:49:01.44ID:y7TBq63j0
>>237
ロシアも兵の20%を失ってるし
ウクライナはEUには加盟できそうだから休戦に持ち込める気もする。
東部の攻撃激化してるけど、陥落できるかあやふやレベルだよね
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:49:04.77ID:H01LERpy0
英国はエネルギー利権手放し数兆円の損失覚悟の撤退してるだろ、どこかのセコいヤツと違うw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:49:47.57ID:KaxGAPJn0
まあ朝鮮人を日本に移住させて
在日朝鮮人が差別されてるニダ!と難癖つけて侵略してくるとかいう
ネトウヨの妄言?を
有史以来ずっと続けてるからなロシアは

遅かれ早かれこうなるし
近い将来また侵略されるよってな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:50:02.61ID:ytxbzTUY0
>>189
Beautiful
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:50:18.13ID:1K8JQHlg0
>>253
ウクライナ軍は普通に埋めてたよ
近所のおばちゃんにここは子供が通るから危ないからやめないと文句言われてた
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:50:26.37ID:bbMX+mQe0
>>237
今日のところは
これぐらいで
勘弁してやるクマ… 勝利宣言するクマ
    ___∩
   //// ヽ
《 //// #ノ|
  |//(_●_)ミ
 彡/ / "|∪| u \
 //\\_ヽノ /> )
 ヒ_L_L_L)  /(_/
  |   __/ ‖
  |  /\_\ ‖
  | /  )_)‖
《 (_ノ  (_\‖
      \_)
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:50:30.14ID:jkesPFy90
そのほうが兵も喜びます
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:50:41.15ID:Ln9UkQn40
>>245
そりゃ万単位で死人でるだろ
元々、50万人の人口で初期からロシアに包囲されてたから
脱出できた人数もたかが知れてる

動画見る限り街はほぼ廃墟だし、生きてる奴がいるの不思議なぐらい
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:50:42.55ID:NfeqrpxP0
>>1
2016年?にNHKのドキュメンタリーに出ていた20歳くらいの自警団の男性はどうしているのかな
親ロシア派が街を燃やしたりしていて、その男性はテントに寝泊まりしながら仲間と街を守っていた
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:50:57.35ID:BpNRqMYx0
>>246
まあ当然ロシア人も中国人もアメリカを憎んでいるよなー
ロシアはトランプにもバイデンにもコケにされたし
中国人はトランプ政権に敵国扱いされて台湾を独立国として承認されたし
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:51:17.15ID:y7TBq63j0
>>250
まさにその、アゾフスタル鉄工所のまわりが主戦場になってる。
欲しいなら火をかけて燃やしたりしないし爆撃もしないのかな。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:51:19.34ID:/r7PM4iu0
ロシア鉄道がデフォルト判定されたそうだな
ロシアにとって鉄道は生命線
致命傷になりえる一発が入った
マリウポリの人々よ、仇は取ったぞ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:51:20.48ID:bbMX+mQe0
>>268
キチガイは、現場を見てきたかのように妄想をするようになるんだなw

お前は今すぐ病院に行ってこいやw
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:51:35.95ID:45t6H6y30
笹川財団の畔蒜さんの見解は?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:51:41.03ID:Sg2aYEii0
>>257
ドル決済離れしようとしたからアメリカは引くに引けなくなった
ロシアはマリウポリで一応の決着はつけられるけど、ゼレンスキーは保身と乞食ビジネスうまうまから継戦したいしさらなる泥沼しか見えん
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:51:41.90ID:jkesPFy90
>>265
戦わないクズでも偉そうに書き込めるw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:51:53.47ID:TvZoxroE0
>>245
キーウ近郊であの惨状ならマリウポリはそれでも少なめに言ってるくらいじゃね?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:51:58.92ID:HHxEUgnZ0
>>252
じゃあ、なぜその虎の子である核兵器を使わないのか考えろ。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:52:10.38ID:hD0+8TZP0
開戦直後からゼレンスキーが悪いと言われていたのに1周回ってみんなようやく気付き始めたな、、

攻撃したロシアが悪に決まってるだろ!と思考停止して、いやいや、そもそもそんな状況にする必要も無かったものに自ら首を突っ込んで悪化させた人間が諸悪の根源であり最も戦犯だろうと、、
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:53:06.38ID:nYQJw7ej0
>>273
まじ?
じゃあなんでQアノンはトランプ支持して
松ヤニ警察に向けとるん?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:53:12.26ID:ytxbzTUY0
頭Qは即NG
相手にするだけ無駄
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:53:14.60ID:7kCt74oA0
ロシアどうすんのよw
クリミアまで陸路繋がりました
で?
そっから出る船どこにもいけないんだけど・・・
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:53:22.55ID:smY2qgox0
白浜での戦いと見えた俺は仕事のしすぎか?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:53:32.61ID:Dd98K1JG0
>>262
ロシアは東部ウクライナ軍を生かさず殺さず西に追い詰めてオデッサ攻略の口実に使うはず
最初の製鉄所でカタが付いたのにわざわざ逃がしてるからな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:53:39.52ID:y7TBq63j0
>>275
よし!マリウポリ陥落させる士気よ落ちろ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:53:48.98ID:7VTpd0C00
>>3
0点😣
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:53:49.74ID:eIcc6pzr0
>>3
63点
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:53:50.55ID:bQ1OIgDl0
>>261
プーチン容疑者からどうやって核のボタン奪うの?
プーチン容疑者がワシントンに向けて核を発射したら、クーデターした側もただではすまんよ。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:54:01.59ID:exrBytAM0
>>252
プーさんが核を使える状態かどうか怪しいからなー。
どちらかといえばプーさんの再起不能が確定したときに
@核を暴発させる。この場合最終戦争で世界も終わるかも。
Aプーさんの死体を差し出して「こいつがすべて悪いんです」とナチスドイツ方式で終戦処理する。
どっちかになるんじゃないかと思ってる。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:54:08.40ID:bbMX+mQe0
>>281
ウクライナが近すぎて、核なんて使ったらモスクワに黒い雨が降るわw

お前は、小学生の時から地理を学び直せ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:54:11.26ID:WwtFaM/Z0
>>86
包囲している奴らにもそれなりの対空兵器とかあるんじゃね ドローンやジャベリン万能論はどうかと思うね
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:54:14.94ID:+1A705Gg0
>>285
そのクリミア繋がりましたが奪還されそうだから、キーウから撤退して再編成してる。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:54:29.10ID:SCjt69JR0
とっくに陥落しとるかと思ってた包囲されすぎてて、補給もままならんしのう
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:54:37.61ID:TvZoxroE0
>>262
投入した兵?
ロシアの全兵力?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:54:40.87ID:XP2Ojs9k0
いい加減どっかの国モスクワに攻めろよ
ウクライナの民間人ばっか殺されて不公平やろ露助人に地獄見せるべき
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:54:53.59ID:7VTpd0C00
>>261
お前、朝鮮入だろ??
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:00.23ID:uzykBeRU0
バンザイアタック間近か。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:01.91ID:jNuFqjDB0
ウクライナ兵の士気の高さは尋常ではない
包囲されて補給もなく一ヶ月戦い抜くとか戦史でも稀に見る精兵だ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:08.17ID:E5lDNOvx0
>>71
なんでわざわざキエフくんだりまで兵を出したと思う?
ウクライナ軍を分断するためだぞ
マリウポリ陥落の目処がついたから撤退してマリウポリに集中するだけ
そうすりゃドンバスからクリミアまでロシアが支配できるからな
東部が手に入ればロシアはそれでいいんだよ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:19.35ID:vYAVcVG40
>>299
お前が攻めろよw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:28.14ID:bbMX+mQe0
>>291
いつからロシア軍がワシントンに常駐しているんだよw
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:28.44ID:S+JPJc6s0
>>252
むしろ聞きたいだが今すぐウクライナが降伏したとしてロシアの勝ちといえるのか?
莫大な戦費や人材が補填できるのかよ?

時間稼げば時間稼ぐほどウクライナ&西側の勝ちだろ。でそれわかってたからの電撃作戦だったんだろロシアは。
ロシアは負け込んでるパチンカスと同じで出るまで注ぎこむカモな。唯一ロシアがパチンカスと違うのは店を巻き込んだ自爆テロができるってとこだけなw
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:43.02ID:TvZoxroE0
>>275
それって何がどうなるの?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:45.89ID:kCkT1AQb0
確かウクライナの発表によると
ロシア軍はあと3日で武器弾薬食糧が尽きる 
あと少しだ 頑張れ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:05.95ID:uJuhVkbv0
>>272
それ観たわ
あの後どうなったんだろうか
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:06.06ID:uxixqUYr0
マウリポリのアポカリプス
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:17.68ID:TvZoxroE0
>>261
ゆめは返して
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:31.45ID:jkesPFy90
>>282
いやロシアが悪いのは決まりだろ。ゼレンスキーが善かどうかの話。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:33.47ID:bbMX+mQe0
>>302
モスクワから遠く離れた日本に対してなら平気で核を使うよ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:49.68ID:bFSHBeBY0
IT系のインフラ停止したら即干上がりそう
それやったらどうなるか分からないから慎重になってるんだろうね
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:56.95ID:1K8JQHlg0
ここは民間人もまだアゾフと共にいるからじゃない
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:01.64ID:JqQiE28s0
>>278
ドル決済離れさせたくないならSWIFT排除すんなよ…
馬鹿なのかアメリカは
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:10.03ID:Tsq0ptbZ0
地中を掘り進んで食料届けにいくウーバー配達員はおらんのか?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:41.06ID:1K8JQHlg0
>>322
NATOのが人も中にいるのに空爆しちゃうの?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:51.66ID:ytxbzTUY0
>>321
いや開戦直後にやって、ロシアの無線が使えなくなったというオチ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:54.88ID:exrBytAM0
>>305
いや5月に締め切りきられて焦ってるだけだよw
このぶんだと黒海艦隊も引き際を誤ってダメージ負いそう。日本としては艦隊配備のエリート士官の100人くらい始末しておいてくれると助かる。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:57.49ID:+1A705Gg0
>>305
当初はキーウ陥落させて傀儡政権作って、東部独立のロシア編入だったんだぞ。
だから東部にはそんなに集中してなかったけど、キーウ撤退まで追い込まれたから今度は東部2州とマリウポリとオデーサとヘリソンを取らないとプーチン面子丸潰れ。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:58:29.98ID:y7TBq63j0
>>271
さいきんまでマリウポリに残ってたのは10万人ていどだけど
雪解け水がなくなって水たまりの水しか飲み水が無い。
2-3日に一回雨が降ればいいのに。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:58:35.25ID:xyd2fBP+0
>>3
眼つきがヤバい
精神的にアレな人?
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:58:43.76ID:kCkT1AQb0
>>317
3月に発表してたじゃん知らないの? 
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:58:53.55ID:7VTpd0C00
>>331
バカがデマ流すんじゃねぇぞ‼
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:11.51ID:tgNMBTMh0
もう銃剣で突撃して白兵戦するしか手段がないか
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:14.58ID:+1A705Gg0
>>321
この地域はウクライナもロシアも互いに都合悪いから開戦前からネット回線遮断してる。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:39.08ID:7xxmxHgM0
今の戦術核なんて小さくても1メガトン級だろ。使ったらロシア解体して売られちゃうぞ。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:47.46ID:Myw2eWd70
>>18
答えは「お前」
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:00:06.63ID:bbMX+mQe0
>>3.26
プーチンは既に狂っているからなw
FSBの内部資料で、2021年夏に北海道侵攻計画があったという話が外部に流出しちゃったしな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:00:24.38ID:BREDri+A0
風船に物資着けて飛ばせ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:00:52.10ID:bbMX+mQe0
>>326
プーチンは既に狂っているからなw
FSBの内部資料で、2021年夏に北海道侵攻計画があったという話が外部に流出しちゃったしな
   
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:00:55.08ID:kCkT1AQb0
>>342
参謀本部
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:00:55.65ID:aMjazxDV0
>>299
モスクワ配置の部隊はほとんどウクライナに投入されてるから、プーはモスクワにいない説が浮上してる
スペツナズや親衛隊が温存されてるのは東部軍管区のウスリースク。
つまり、プーはウスリースクかウラジオストクにいるんじゃないかな?
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:01:28.51ID:FQ7YLUeO0
反ワクのレス乞食は、ロシア擁護のレス乞食に絶賛クラスチェンジ中
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:01:34.90ID:nYQJw7ej0
>>337
スターリンクは衛星回線なんで関係ない、ロシアは知らんが
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:02:02.58ID:OMPZwhhb0
地雷も支給されてるんだ・・・フーン
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:02:41.33ID:S+JPJc6s0
>>282
いまいちよくわからんがウクライナ軍からすれば人類の起源は朝鮮人とかいって世界各国に攻め込む朝鮮人を駆逐するようなもんじゃね?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:02:47.94ID:bbMX+mQe0
>>347
プーチンはウラル山の地下の奥深い黄金で出来た防空壕の中で怯えているという話がある。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:02:48.97ID:Dd98K1JG0
>>331
最初は交渉で東ウクライナの独立と虐殺を止めさせるだけのつもりだったのは間違いない
だが悪魔ゼレンスキーが抵抗してくれたおかげで交渉なしで好きに領地を切り取れるようになった
米軍の秘密基地も潰せたしロシアが得るものは多くなった
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:03:09.59ID:+1A705Gg0
>>348
フォークランド紛争の悪夢再びだから、絶対にやらないと思うよ。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:03:15.22ID:NpQsSrXU0
国民の厭戦気分の高まりを契機にしたクーデターによる政権瓦解
そして国内は極度の混乱状態に陥り欧米日本の軍事介入を招く

…って、まんまロシア革命だな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:03:22.35ID:IPhZO7RN0
>>349
342に書いてるけど、知らないんじゃないのか?
怪情報もわからんだろ?
決めつけ派か?疑うのはわかるけど、知らないのに疑いようもないだろ?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:03:41.04ID:vYAVcVG40
プーチンは人情家だからこの程度で住んでる
アメリカならウクライナなんて消えてなくなってるよ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:03:59.91ID:exrBytAM0
>>334
それはロシア軍が全域に対して兵站を維持する前提だろう。今やロシア軍は兵站を東部と南部に集中させてるからあとひと月は行けるよ。そのかわり西部展開してた部隊は移動命令だけで兵站に繋がれていないからもうバラバラ。本当にロシア軍にとって歩兵ってティッシュペーパーほどの価値も無いんだな…
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:04:13.19ID:l5n7RbTY0
>>298
広いロシアを守るためにどれだけ必要だと思ってるんだ
ウクライナだけじゃないんだぞ
これだけの損害が出たら終わりに近い
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:04:29.20ID:BpNRqMYx0
中国人の予定では2000年には日本が社会主義国になっているはずだった
ロシア人もおそらくそれを期待していた。
今回のロシアのウクライナ侵略をきっかけに日本侵略計画も近々実現すると期待しているんだろう。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:05:28.66ID:ytxbzTUY0
有線のインターネットは断線のたびに修復してネット維持してるとのこと。
結局キエフでも長時間ネットが断絶することはなかったってさ

もともとこういう状況を想定された技術だから完全に破壊することは極めて困難。

やっぱインフラのクラスター化が防衛の最優先事項だわ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:05:35.88ID:bbMX+mQe0
>>349
アメリカの軍事産業アナリストの見立てでは、4月いっぱいはミサイルは持ちそうだという話はあるけど、先日北朝鮮にミサイルを提供してくれって、ロシアのお偉いさんが金正恩を訪問したらしい
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:05:44.27ID:7xxmxHgM0
>>348
ボーア戦争でそれやって回復不能なダメージを追った。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:05:46.84ID:bQ1OIgDl0
>>310
西側はそれでロシアの負けと勝手に認識して、お互い勝利宣言して終わる以外の終わり方は予想できないな。
領土を失って勝利宣言に便乗して、日本もWW2ではソ連兵の方が何倍も多く死んでるから日本の勝利ってことにしとくか。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:05:55.89ID:WwtFaM/Z0
旧式のジャベを傀儡の他国にバンバン供給出来るってことはだな それに対する戦車や装甲車輌用のアクティブ防衛システムもある程度 実用化のメドがたったってことかな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:06:05.31ID:jbjdFVys0
降伏しろよ
大日本帝国かよ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:06:29.07ID:Tb5XGhv+0
アメリカ「自分、レンドリース法いいすか」
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:07:33.17ID:kCkT1AQb0
もはやウ信は皮肉もわからないくらい追い詰められております
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:07:33.61ID:qU/OAPgp0
キエフ陥として非武装化を成し遂げた
マリウポリ陥とせば同じ意味だと世界は思う
そろそろ勘弁してやんよ

 ∧_∧
(#)ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
`/ #) ババババ
(ノ ̄∪
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:08:09.71ID:ytxbzTUY0
>>385
完全に明け渡さないことに意味がある。
援軍が絶対に来ないというシチュエーションではないんで
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:08:13.07ID:b4pYFA8o0
>>4
未だにアゾフとか書いてるヤツいるんだ
頭悪そう
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:08:31.49ID:nOTRmQ600
飢えたロシア兵が死体を食べそうだな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:08:40.18ID:b4pYFA8o0
>>386
こんなこともあろうかと!
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:08:41.75ID:kCkT1AQb0
参謀本部のフェイスブックすら知らないのかよ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:08:56.29ID:cKv93iyh0
>>253
反ワクもロシア擁護も左翼も皆成功した勝ち組じゃんw

ワクおじ英米ジャ→死者ぶっちぎり酷い、経済ボロボロ、戦争弱い
ロシア擁護で左翼の中国父さん→死者ぶっちぎりで少ない成功国、武力あり経済絶好調
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:09:33.00ID:jbjdFVys0
>>382
ウクライナ軍の公式やんけ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:09:48.56ID:PLTu+wu90
こういう時は小野田and横井賞賛すればよいのか?
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:09:53.35ID:7xxmxHgM0
>>380
米軍だともう陸海空のドローンにジャベリン12発装備して自動追尾型になってんだろ。人力でわっしょいわっしょいやってんのは日本くらいになりそうだが。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:02.18ID:VN8wzGsA0
>>74
ユダヤ人お得意のお涙頂戴で金集めの脚本だろ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:07.29ID:bbMX+mQe0
>>398
反ワクって、もう日本人の中では3%もいないらしいなw
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:16.71ID:jSNsh4Fo0
おれは悲しい現実からは目をそらし
フワフワと妖精のように生きたいから
誰かこっそり弾薬 水 食料を送ってやってくれ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:31.38ID:b4pYFA8o0
>>385
時間稼ぎの為に頑張ってくれた
キーフからの撤退と国際世論(特にヨーロッパ)の変化で
更にウクライナは支援を受ける事になったし
無駄死にでは無い、使い捨てにだろうが兵士は責務を全うした
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:31.38ID:uJuhVkbv0
>>358
プーチンは悪魔じゃないのかい?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:31.85ID:kCkT1AQb0
レベル低 ウ信は頭悪すぎんだろ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:51.86ID:I/pdwjsh0
>>312
補給されるかもしれないし、
されないかもしれない。
どちらにしても、どちらも飢餓状態
頑張れと言えるか
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:55.19ID:cKv93iyh0
>>393
ワクおじやってそう

第七波もネオナチアゾフが巣食うウクライナも救えなかったなワクおじwww
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:11:27.43ID:ytxbzTUY0
>>404
いいえチョルノービリの赤い森の地下に有ります。
先日ロシア軍が無事発見したようで引き上げていきました。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:11:35.44ID:LjagMrXX0
>>379
世界は戦争終わっても永遠にロスケと貿易渋るし航空機とか絶対貸さないしロシアはスカイリムみたいになるよ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:11:49.05ID:fjbFQh/w0
>>180
ロシアは20世紀末からかつてのソ連を取り戻すように
周辺国に侵略してきてるエストニアもジョージアも
ウクライナは政治が揺れてきた中に非軍事侵略があった
2014年ロシアはソ連復興を打ち出しクリミア侵攻
2021年ベラルーシ・ロシア連合国構想をまとめた
同年 論文でウクライナはロシアの源流と呼び併合を正当化した

バイラクタルはかつてハールキゥ製の部品を使っていた
いわば一部共同開発品
なのにそーんなちっぽけな購入使用で15万人動員の戦争が
起きるわけがない 戦争は政治目的の手段のひとつ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:11:50.86ID:bbMX+mQe0
>>403
アメリカの4本足のあのロボットが背中にジャベリン背負って森から現れたら怖いわw
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:26.68ID:b4pYFA8o0
>>414
アメリカ人だったら
マウリポリはアラモ砦だと言えばスグに理解するだろう

全力で敵は取る
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:06.73ID:DfyhnyV/0
国境から近い場所で補給がままならない事が問題なのに相手の補給切れに期待するとか頭おかしいレベルだぞ。
0422発毛たけし
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:21.07ID:oZQN866A0
すまん

翻訳が変すぎて、笑っちまうんだが

ちゃんと翻訳してから記事にしろよ!!

パックでしにましたてなんやねんw
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:31.77ID:IPhZO7RN0
>>412
前提条件を崩さなきゃいいだけだもんな。
馬鹿でも出来るけど、君の擁護一人も出てきてないね。
したらば買ってくれてありがとう。
草見ると動揺が手に取るようにわかるし、勝利宣言してさよならだ。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:36.40ID:4uGHg1T80
宗男補給しにいったれよ!
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:46.00ID:b4pYFA8o0
>>418
小型のヤツはだいぶあちこちで使わえれてるよな
上海とかでアレがウロウロしながらプロパガンダ流してるの見たら
ディストピア感満載でスゲーキモかった
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:46.83ID:PnKfNOkR0
>>3
斜視か?
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:25.94ID:ZTp9Y3Yx0
ベラルーシって結局ロシア軍に土地貸してるだけの存在だったな
出兵も拒否したしカザフスタンもそうだけど
ロシアの傀儡政権って形だけだよな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:33.81ID:b4pYFA8o0
>>3
首のほくろが気になって気持ち悪い
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:49.39ID:FZOT8GAI0
ロシアがウクライナから撤退してもロシアの負けにはならんだろ。
返す刀でモスクワ近郊までウクライナ軍&NATOが攻め込むくらいでないとロシア敗北にはならん。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:15:06.93ID:fjbFQh/w0
>>404
あるかもね ロシアの主力戦車工場は今も
「○○トラクター工場」だし
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:16:32.67ID:cKv93iyh0
>>406
東の敗戦国「反ワクは3%しかいない!」
西の敗戦国「アゾフは議員のうち○人しかいない!」
この主張に
ロシア・第七波「で?」

ムダな努力だったなwww
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:16:51.14ID:TvZoxroE0
>>406
3%もいるの!?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:17:18.57ID:y40fRSbX0
馬鹿じゃねーの
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:17:23.61ID:eUtJbKdw0
ロシア軍のクリミア要塞奪還計画は絶対任務だったので
あそこで、ウクライナ守備隊は全滅・無駄死になった可能性があった

あの時は、ロシア国境に砲兵・ミサイル支援部隊が到着してて
プーチンは、警戒の為と諸外国に発表したけど
占領作戦開始になったら、早速攻撃ぶっぱさせたし

ウクライナ正規軍と互角に渡り合う、どこから湧いたかわからない
部隊組織された重武装の親ロシア派民兵(?)が多数現れる

ロシアも長期戦は避けたいので、クリミア要塞明け渡しの条件として
「ウクライナ守備隊は、近くの基地に装備を持って移動する」を提案
ウクライナ守備隊はその条件を飲んだ

この事がウクライナ第36海兵隊の今回の話に繋がる

 非難しないで 今度は、最後まで戦いました

 海兵隊について悪い話をしないでください。 ← これなのだね
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:17:26.75ID:qJw23kPh0
レンドリースでステルスブラックホーク借りてきたらどや?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:17:26.99ID:y7TBq63j0
>>1
ウクライナ側は、今日がマリウポリの為の
最後の戦いになるだろうって言ってるけど
もう陥落してしまうのか。市民はみな亡くなってしまったのか
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:17:57.07ID:fjbFQh/w0
>>429
2014年クリミア侵攻の時デフォルトになったんだけど
20兆円の責務をオリガルヒの資産から出させてる
今回もっと大きい責務を連中がプーチンに出すか?
「ロシアの」勝ち負けの一側面
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:18:20.03ID:ytxbzTUY0
>>434
おそらく西側で受け渡ししてるから
今度はウクライナ側が東までの輸送に苦労してる。どっちも制空権取れてないから。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:21:19.07ID:ckY1NiR10
>>4
それでいくら貰えるの?
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:21:40.56ID:ckY1NiR10
>>7
それでいくら貰えるの?
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:21:40.58ID:b4pYFA8o0
>>432
マウリポリは周囲を露助に完全に囲まれて孤立してるから
南はアゾフ海で逃げ道も限られる
キーフと同じで陥落連呼されつづけなら
今でも戦ってるのがおどろき
露助が持ち込んだ武器弾薬でも奪って戦ってるんじゃないかと思う
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:01.83ID:JqQiE28s0
>>408
その支援で何が起きる?
更なる戦争の継続と死者の増加だろ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:11.47ID:0shb/1mM0
>>429
経済制裁で資産凍結されてるよね
凍結資産はウクライナ復興に使われるので撤退したら負けなのよ
全面制圧以外の選択肢がないのでロシアはアフガニスタンと同じで撤退せざるを得ない
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:11.54ID:CwDzE1Gq0
未だに、ネットで調べたとか誰々から聞いたとか曖昧な証拠しかないのに
自分はトップシークレット情報持ってると思い込んで
DSがーって言ってる奴ってアホじゃね。
お前ら程度が知ってるような情報なんかシークレットでも何でもねーんだよ。
どこまで自分を過大評価してるんだよ!
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:12.76ID:FZOT8GAI0
都市なんてライフラインを止めれば3日で音を上げるって5chの専門家が指摘してた。
47日ももったって事はロシア軍は本気で締め上げていないって事だ。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:42.23ID:KcHYa6hP0
>>54
二週間前にヘリが撃墜されて輸送路が見つかり
輸送路は閉ざされた
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:23:11.03ID:fbe6lbkY0
>>449
完全包囲状況でなかったのかもしれないな
抜け道があるとか?w
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:23:32.29ID:4mmsDYbH0
>>438
なんて重い話だ…
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:24:06.92ID:KcHYa6hP0
>>446
ゼレンスキーは降伏していいと伝えてる
現地が拒否してる

そりゃそうだ
殺されるだけやもん
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:24:11.39ID:LDAbFlqb0
>>449
あれだけ武器支援すると言ってたのに
現場には届いてなかったわけか
どこかに横流しされたか、口だけだったのか
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:24:39.81ID:ytxbzTUY0
この一週間はマリウポリから目が離せないね。
西側から追加提供された都市奪還のための物資が間に合うか間に合わないか。
一度陥落してから取り返すのか
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:24:44.77ID:TvZoxroE0
>>414
その死に物狂いの抵抗があったからの今の日本なのかなと思ってるので感謝しかない。
でも今の激戦地のウクライナの人達には早く何とかしてあげて欲しいと心底願う。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:26:15.97ID:0shb/1mM0
マリウポリが陥落したとしてロシアは兵站が足りないので地雷埋めて帰るくらいしかできない
ロシアの負けなのよ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:26:53.15ID:jjIRh8Hn0
>>4
おまわりさん
親露派です
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:27:06.78ID:WwtFaM/Z0
>>438
あん時は不意を突かれたわな トドメは美人検事さん登場だったしなw
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:27:12.40ID:y7TBq63j0
>>458
後ろ手に縛られて、頭を撃たれたり
避難してる途中の人まで爆撃してるから
あれ見てると降伏する気なくすのわかる
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:27:27.43ID:7xxmxHgM0
>>418
これで民間軍事会社員のコストのほうが高くなると使い出すだろw
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:28:16.60ID:p+8hUqZf0
>>3
0点
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:28:36.38ID:0iTEjNVd0
>>4
開戦するとは思わないが、もし戦端を開けばウクライナはしぶとい、相当な犠牲が出るだろう、
とロシア民衆は思っていたらしい。そうなりつつあるな。

4のようなプロバガンダがほんとうなら、この記事のような覚悟が出るわけもなかろう。
日本会議系とかネトウヨとかはどこまで愚かなんだ、哀れすら覚えるわ。それとも金儲けのために煽って
いるのかよ。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:29:15.65ID:b4pYFA8o0
>>459
マウリポリは露助にとっても陸路でクリミアを繋ぐための重要な兵站線で
最初期からの猛攻を受けてた都市だった
そもそも、首都や他の軍事基地からも距離が遠くて
兵力も武器の補給も最初から困難な状況にあったから
ずっと陥落連呼してウクライナの士気を下げようとしてたんだろうと思うが
対抗するウクライナ軍が、ここまで食い下がって戦ってる様には鬼気迫るものがあるな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:29:35.20ID:G3IsEykt0
>>467
もう実質的には繋がってるような気がするんだがどうなんだろうね
てかマリウポリまで救援に行けないのかもしれないけどウクライナはもう見捨てるのかな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:30:32.59ID:p+8hUqZf0
>>226
日本語も無茶苦茶だし糖質の妄想甚しい
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:30:56.02ID:b/kzjQyt0
>>453
瓦礫の下だって同じこと
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:31:09.26ID:KcHYa6hP0
>>459
仮に補給ができてても隠すとおもうよ
敵を油断させる必要がある

飯がないんや

ってアピールしたら敵は「じゃあ囲んで遠巻きに見てようか」となる
死にかけのやつに殺されるほど馬鹿馬鹿しいことないから、近寄らんやろ

みたいな
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:31:14.45ID:ODQMITc50
全員がランボーなら余裕
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:31:24.09ID:Z/kdIMg70
>>19
露助は死ねよ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:31:50.79ID:ytxbzTUY0
ロシアとしてはマリウポリが落ちて、クリミアまでの陸続きを実現したところで和平を狙ってたんだろう。

そのタイミングでウクライナも乗ってきてもらわないと困るので、あえてウクライナ中で虐殺をして厭戦を引き出そうとして裏目に出たのが今の状況。

一方的な侵略と通常の領土争いにおける国民感情を見誤ったロシアがクルクルパーだっただけなんだけどね
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:31:50.81ID:/14vpRJ40
DSとか言っている奴らはロシアに移住して
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:32:51.81ID:uJuhVkbv0
>>438
理解した
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:32:59.78ID:NG48k68u0
地雷20個 少なくね?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:33:38.66ID:eVTPz41d0
>>452
見えない敵と戦って大変そうだね
悔しいのかなんか知らんが、
Qの闘いは生半可な闘いじゃねー事だけは言っとく
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:33:51.32ID:0shb/1mM0
これ本土決戦だからな
ウクライナが戦争やめることは無いのでロシアがどこかで勝手に勝利宣言して手を引かないとアメリカとアフガニスタンみたいに20年戦争が続くんじゃねーの
ロシア経済的に持つのか
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:34:07.12ID:b4pYFA8o0
>>456
マウリポリは東部からの露助とクリミアから侵攻した軍が合流する地点だったから
最初から挟撃状態だったし
北部に少数の部隊がいる程度だったので
東西から部隊が殺到する状況で、実質見捨てられる形になってた
40万程の都市だそうだから、ソコソコの規模の街だった
瓦礫になる前の町並みの動画みると、なんとも言えない気持ちになる
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:34:51.52ID:KcHYa6hP0
>>486
部隊には降伏していいといってる

部隊が降伏しないといってるのに、ウクライナが降伏すると言うのはバカやろ
それで捕まって、捕虜全員皆殺しにされたらさらにバカやろ

なので、各都市が降伏するかは現地判断
ウクライナは降伏しない
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:34:52.93ID:uJuhVkbv0
>>461
今の日本は旧日本軍の死者たちのお陰だよ
当たり前の日常に感謝しないとな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:35:49.25ID:+k98TLs40
締めの言葉くらい
元言語か「常に忠誠を」で書いてやれよこれだから翻訳コピペ野郎は
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:36:48.98ID:lJuYXRDB0
ロシア人とは一生関わりたくない
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:36:55.07ID:7xxmxHgM0
>>482
避難してないのか?
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:37:06.62ID:nzJA3spV0
令和の玉砕
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:37:09.40ID:ytxbzTUY0
クリミアまでの陸路ができたら外堀を埋められたも同然で、次の機会に全土を奪われるのが確実だから
そのタイミングでの和平の可能性は一ミリもない。ロシアが勝手に勝利宣言しようが粛々と奪還するだけ。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:38:36.71ID:mtb50nzI0
ロシア相手に降伏するくらいなら手記を残して自死を選ぶわな
生きて捕まればどんな目に遭うか歴史が証明してくれてるわ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:38:52.64ID:xomt2C130
日本も海兵隊創ろうぜ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:39:13.15ID:1K8JQHlg0
1週間ぐらい前からの噂でここにまだNATOの大物がいるって言われてるよね
実際にヘリで逃げ出して墜落させた中にイギリスとフランス人がいたから
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:39:34.32ID:+1A705Gg0
>>418
ジャベリン乗るほど大きなのは無いよ。
Big Dogはあまりにもうるさいから中止になったし、vision60は重いの持てない。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:40:05.88ID:uJuhVkbv0
>>505
売国立憲共産「許さんぞー」
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:40:46.84ID:/H5aglqK0
>>498
なかば人質のようにアゾフが逃がしてくれない
NATOの軍事顧問は逃げる時期を逸したのかよくわからんね
It seems the Ukrainian marines in Mariupol have totally capitulated and are going to mass-surrender.
こんな情報もある
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:41:23.00ID:7VTpd0C00
>>464
お前、バカだな😁 朝鮮入だろ?
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:41:32.33ID:UBQ/Uis/0
>>264
領土に少しでも侵略したら核ミサイルを躊躇なく撃ち込むと脅してるから無理だろ
ロシアが負けない程度に弱体化させるくらいしか出来ない
負けるなら撃つは当然だからね
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:42:11.93ID:TvZoxroE0
>>508
あなたならどんな立派なことができたというのか
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:42:38.38ID:Ea5fInXO0
我らの帝国陸海軍の兵站は他国は一切笑えないからな
アリューシャンからガダルカナルてほんと頭おかしすぎ
補給する気ゼロ
気合と根性
現地調達で何とかせい!この乗り
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:43:07.91ID:i5WZOk1k0
>>44
だからと言って開き直ってウクライナ叩いたり、親露になるなよ
うんざりするほどクソみたいなことを続けてるんだよロシアは
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:45:21.15ID:7VTpd0C00
>>516
馬鹿は西側フェイクニュースに騙されます😁😁
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:45:25.41ID:NlA/IOzP0
戦士の最期の手紙か
一ヶ月包囲されて弾も水もないのに
まだ戦うんだな

イデオロギーを乗りこえて
不屈の精神には
敬意を払わずにいられない
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:46:40.25ID:LDAbFlqb0
しかし援軍を出せなかったところを見ると
もうウクライナには余分な兵士はいないみたいだな
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:47:11.84ID:/C9hN+4M0
きけわだつみのこえ
硫黄島からの手紙
映画化かな
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:48:13.70ID:7VTpd0C00
>>505
お前、朝鮮入だろ??
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:48:28.55ID:b4pYFA8o0
>>517
実際に戦ってないからなあ、これw
チェチェン部隊は人が居ないビルとか攻撃するの大好きなんだよ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:49:14.15ID:0iTEjNVd0
>>512
>負けるなら撃つ

それはむしろ中共の方にその危険性が高いかもな。プーチンよりキンペのほうが
国内の敵は多かろう。

国際社会は現状況を試金石とすべき。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:49:14.90ID:HYCPijh10
包囲網を突破できないとしゃあないね。米英も遅すぎ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:49:29.36ID:HlZvJNUb0
ランバ・ラル?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:49:51.00ID:Kr004xBH0
>>520
それじゃ、日本人に説教垂れないで
ロシアに行ってプーチンと話してこい
行動力と実績皆無のしいさんには、無理かもしれんがw
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:50:01.47ID:+1A705Gg0
>>520
コミンテル日本支部だったのに反露はねーよ。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:50:59.85ID:b4pYFA8o0
カディロツィのプロパガンダは特に酷い
敵が居ない所でただ乱射しては、俺たち戦闘してるぜアピールだけで
前線出てないだろオマエラwっていうオチなの知らない人ばっかなんだよな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:52:16.79ID:b4pYFA8o0
>>533
ビルとか建物と戦ってるのさ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:52:35.22ID:P7m1gBCG0
マリウポリは論功行賞でチェチェンが住む
ウクライナはシベリア送り
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:52:42.37ID:y7TBq63j0
>>512
核ミサイルで脅してくるのうんざり。
なにもかも、世界はこんなところだったのを知らずに生きていた自分にもあきれる
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:53:23.85ID:b4pYFA8o0
>>509
立憲共産党は参院選どうする気なんだろうな
志位られちゃうのかな?
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:54:17.14ID:iB2WhUK70
高高度からのコンテナ投下とドローン誘導でなんとでもなっただろに
ネットだって繋がってたんだから誘導も出来ただろうし
見殺しにしたねー
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:54:56.73ID:MqQDXmO60
どうなってるんかのう。
陥落間近?

https://mobile.twitter.com/MapsUkraine/status/1513404755791462401

UkraineMaps
@MapsUkraine
·

7h
#MARIUPOL

The deputy commander of Azov from Mariupol, Svyatoslav Palamar:

“These are politicians who constantly say “yes, we support them (Azov), we are constantly in touch with them,” but for more than two weeks no one does not pick up the phone and no one talks to anyone"

(機械翻訳)
マリウポリ出身のアゾフ副司令官、スヴャトスラフ・パラマール。

「はい、我々は彼ら(アゾフ)を支援し、彼らと常に連絡を取り合っています」と常に言う政治家たちだが、2週間以上、誰も電話を取らず、誰とも話をしない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:55:05.62ID:cKv93iyh0
>>492
アゾフとネオナチ支持のこういうネトウヨは地獄どころが逮捕されてそう
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:55:30.28ID:gM+CptZw0
>>1
マリウポリには何故か欧米の軍事支援が届いてないんだよな
欧米もマリウポリは見捨てたのかね?
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:55:30.76ID:gM+CptZw0
>>1
マリウポリには何故か欧米の軍事支援が届いてないんだよな
欧米もマリウポリは見捨てたのかね?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:55:46.59ID:y7TBq63j0
>>546
外に出たら撃たれるけど、コンテナ投下して拾いに行けるの
補給物資をロシア軍に奪われたって報道も出てたよ。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:58:00.71ID:gM+CptZw0
>>546
欧米はマリウポリは何故か見殺しにしたよな
ロシアと水面下で密約あるんかもな、ウクライナ東部はロシアに支配させてプーチンにも花を持たせてから停戦させるシナリオ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:59:00.31ID:gM+CptZw0
>>552
なんしか、欧米のマリウポリに対する支援が手薄過ぎるのよ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:59:50.17ID:cKv93iyh0
>>553
負け犬の遠吠えなんだろな

やっぱりレイシストのネオナチじゃないか!となって中国インドイスラエルがますますロシア支持になるだけなのに
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:00:24.32ID:HHxEUgnZ0
>>554
レンドリースで支給される武器が到着したら一気に行くんじゃね?
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:00:53.18ID:ytxbzTUY0
>>548
俺達の
戦いは
これからだ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:01:09.34ID:uJuhVkbv0
>>522
もっと馬鹿はバレバレのロシア側フェイクニュースに騙される
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:01:30.98ID:9e+KulT20
>>465
反ウクライナは親ロシアではない
お前の中では2つの選択肢しかないかもしれんが、世の中はお前の脳みそほど単純ではない
基本的なことだアホタレ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:02:19.46ID:b4pYFA8o0
>>559
露助先生の次回作をご期待ください
虐殺マウリポリ編は夏からの連載となります
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:02:36.89ID:xLikwWgU0
万一開戦した場合の日本の未来
弾薬も食料も備蓄が少なすぎて1ヶ月持たない
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:02:55.62ID:4E7hKmCW0
>>517
イラクでイスラム国が活発な頃は似たような戦場動画がたくさんあった
皆でアッラーアクバル叫びながら棒立ちで撃ちまくってんだけどまったく反撃されない不思議
実際には前方に敵なんかいなくて
「うちの武装勢力はこんなに頑張ってます」とイランとかから活動資金もらうための芝居だったんだろうな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:03:25.61ID:cKv93iyh0
>>554
最大の目的だった不人気バイデンジョンソンの支持率アップがうまくいかないし、ガチでネオナチだけじゃなくてウクライナ消滅しそうで焦ってんだろね

漁夫の利の中国とインドが欧米を笑ってる
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:03:59.38ID:eVTPz41d0
>>484
端からキエフの飼い主を敵と想定しての軍事作戦だぞ
連中が偽旗虐殺する種類の奴らだって事も想定した上でのこの展開だ

>>501
粛々とって割にはお抱え嘘メディアで大キャンペーン張ってるなw
乗せられない市民が予想外に多くて見誤ってんだろうなw
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:04:25.20ID:MqQDXmO60
NATOの陸軍司令官がロシア側に拘束されていると言うんだが

ガセ?デマ?w
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:05:17.83ID:gkjQ+I7f0
>>565
中国ロシア北が連携してるとして
3か国は核保有国
それらが連携して日本と台湾を割譲しようとしたら
どういう作戦を練ってくると思う?
第7艦隊では太刀打ちできない
欧州は余力がなくなった
北海道はロシア
九州沖縄台湾は中国
本州は分割統治

現実味がありすぎて寝れない
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:05:19.28ID:b4pYFA8o0
>>566
アッラーアクバル言ってる連中はチェチェン部隊
ただ、これも2種類いて
親露のカディロフ系の部隊と
ウクライナ軍に所属してる亡命人部隊がいる
カディロフの所のはシリアとかでも虐殺繰り返した札付きのゴミ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:06:02.92ID:luNUn+yy0
報ステ見たけど
マリウポリGoogleアースで色分け見たら
完全に包囲されてんな
これ、補給もできねーだろ
謎のNATO空軍が大量出撃しろや
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:06:15.19ID:7bq5ioPi0
>>565
ウクライナ兵と違って、自衛隊員は鹵獲したロシア軍の兵器どころか
小銃すら使えないからなあ
アメリカ兵みたく、仮想敵国の装備や銃火器のレクチャーすべきよな
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:07:13.51ID:RmmVjWoB0
https://twitter.com/UAWeapons
https://twitter.com/ua_industrial

まだ諦めるのは早いだろうな
俺は以前からウクライナ戦争の状況をウォッチしてるけど
最近はウクライナ軍が東部戦線でロシア軍を撃破する動画が増えてきた

これまでキエフ周辺で活動していたウクライナ軍が東部で戦いだしてるのだろう
頑張ってればマリウポリにも救援が来るかもしれない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:08:28.74ID:cKv93iyh0
>>560
それ反ワクってかカルト集団と同義じゃんw

ワクチン3回目やったぞ!→第7波到達、新株登場→4回目だぁ!!
↑これも思考停止のカルトっぽいけど
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:08:33.07ID:b4pYFA8o0
>>565
相手も大規模な揚陸できなきゃ干からびるのは侵攻してきたほうが先になる
それだけに港や空港、制海権・制空権を維持できれば
敵が攻勢を維持できない
シナ豚や露助に、その作戦能力が無いのは確実
今回のことで、色々と連中の底が見えた
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:10:00.20ID:IYEoXgjF0
>>566
チェチェンも似たようもんだろうな
恐怖政治だから
「こんなに強いんだぞ」
ってアピール

実際には私兵が死ぬと統治力がその分減るから激しい戦闘はできない
万が一大敗して権威と戦力を大幅に失えば内乱で断頭台送りになる
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:10:08.41ID:YX0oQWac0
俺の股間にたんまり弾薬が眠ってるぜ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:10:39.23ID:4E7hKmCW0
>>546
マリウポリはロシアに近すぎてロシアの航空優勢だから
鈍重な輸送機や貨物ヘリではすぐに撃墜されてピストン輸送などできない

ウクライナに支援してる国は多いけど
直接参戦を表明してる国は無く当然アメリカ軍機が戦地に輸送することも無い
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:12:52.22ID:ytxbzTUY0
>>575
太平洋戦争と比べたらまだまだ希望に満ち溢れてる状況。
まーそのうち救援来るよ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:14:08.19ID:ytxbzTUY0
>>585
いくらなんでも日本語ヘボすぎ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:14:25.72ID:luNUn+yy0
完全包囲されて
後ろは海しかない
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:14:32.91ID:3eEzqpBN0
>>586
あいつら何なのw
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:15:12.46ID:CiMmVU7g0
>>581
今ロシア軍って呼ばれている集団って
単なるレイプ虐殺集団でしかないよ。
下手に戦術理解してる時点で山賊よかタチ悪い
生き残ってもウクライナを枕詞に「俺は悪くない」と
騒ぐだけのゴミクズだぞ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:16:06.87ID:3eEzqpBN0
見てると防御して待ち構えてるほうが有利だから南部東部取り返しに行くにもウクライナ軍は大変そう
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:16:26.36ID:eUtJbKdw0
恐らく、要所はドニエプル川、ここが境界になる
ロシア側寄りは、全て占領する気だと思う

都市を瓦礫にまで破壊しているのは
ロシアにとっては、そこでの都市活動の必要が無いから

その後、ウクライナ全土を目指すのかな?
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:17:05.36ID:IYEoXgjF0
>>575
ヲチしなくても援助兵器が戦車や装甲車、兵員輸送車に変化してるから局面が明らかに奪還フェーズになってる
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:17:06.77ID:9lQ1TrQo0
>>275
運転資金がなくなったのか?
燃料買う金や社員の給料すら払えなくなったら
金になりそうなものから社員にかっぱらわれそうだな。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:17:14.30ID:luNUn+yy0
>>304
背面海にして完全包囲されてるからな、、
よく1ヶ月持っるよ本当に凄い
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:17:33.14ID:k3908qJx0
>>1
てめえは毎回毎回ゴミソースでスレ立てんなカス
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:17:41.62ID:M11zT2IZ0
あちこちでロシアよっわwwwとか言ってなかったっけ…
本気出したのかデマだったのか知らんがほんと何も信用ならんなw
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:19:22.20ID:ksSnc1RV0
でもウクライナはあと東部戦線に全投入するんやろ?あと少し踏ん張れよ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:21:40.64ID:IYEoXgjF0
>>591
制空権は今だにロシアが有利だしな
ただ援助兵器に戦車や兵員輸送車等が増えてる機甲部隊編制するってことだから奪還を狙ってはいるんだろうな
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:21:47.27ID:eVTPz41d0
>>581
本来ならDSから人類を守るためと言いたいところだぞ
ロシアをネオコンから守るためというのもあるし、
キエフ傀儡による東部での残虐狼藉と更なる企みが存在したのもも事実だからな
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:22:17.53ID:ytxbzTUY0
オーストラリアからも虎の子ブッシュマスター提供されるからな
ウクライナの補給路はこれからですよ。
余裕余裕
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:24:01.14ID:9lQ1TrQo0
>>574
日本でそれをやろうとすると
野党やマスコミやいろんなとこから

 「日本は戦争を起こそうとしてます!!!!!!」
と、バッシングされるからね。

自民党が腑抜けだから自衛隊員が無駄死にするんだよ。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:24:19.23ID:IYEoXgjF0
>>304
ウクライナ含むソ連では稀によくあったこと
自分の略奪が酷いから自分らもされると思って徹底抗戦するのかもな
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:27:44.34ID:+f8Dyiga0
>>206
戦争は利権争い
侵略とか正義とか言ってる時点でバカ丸出し
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:28:31.20ID:h260Ej9y0
諦めずに最後まで戦うってめちゃくちゃ重要なんだな
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:28:33.48ID:4E7hKmCW0
>>597
当初は軍事大国のロシアが圧勝して終わると思ったらあんまり強くなかった
でもウクライナが楽に勝てるほど弱くもない
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:29:19.94ID:ytxbzTUY0
状況を客観的に見れば、追い込まれているのはこのマリウポリでもロシア。

ウクライナの援軍が到着するまでに
・マリウポリを完全に陥落させ
・防衛を完成させる

これが実現しなければ、準備万端のウクライナ側にワンサイドゲームにされる。

まあ無理です
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:29:36.26ID:h3J1IdqW0
>>582
楽しそう
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:33:32.66ID:G3IsEykt0
マリウポリ攻防戦以上に悲惨でも防衛しきった例ってあるのかな

ロシアが想定以上に貧弱でも物量で押されたらどうにもならんって印象なんだけど
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:33:40.58ID:egI+JYNN0
ウクライナ正規軍の総兵力は推定20万9000人

とあるから、侵攻ロシア兵と比べて、元々兵力的には大差ないんだな。
で、1941初期に陥落したウクライナを除いたソ連兵は(独ソ戦で1942年)
531万3000
所詮結局は無理ゲーム
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:33:46.64ID:qFT13Auz0
ウクライナ側に立ってる人達はいつもネット右翼と戦ってるチョン君達だよな
最近ネト〇〇という言葉をほとんど見かけないしさ
嘘と詭弁、そしてひたすら被害者として感情に訴える手口
もう少しまともなウクライナ擁護があってもよさそうなものだが総じて詭弁しか言わない
まあロシア側に立ってる人も多くはないよな
どちらにも非があるという意見が多いのかな
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:33:53.39ID:y7TBq63j0
>>608
なんかこう、恐れずに向かっていくことと、気力の大切さを
教わった気がして、つい応援してしまう
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:35:15.78ID:FZOT8GAI0
>>610
NATOや米軍が直接手をださない以上、
どれだけ物資があったってウクライナ側の劣勢はくつがえせないだろ。

ウクライナに可能な戦術が民間人を巻き込んだうえでのゲリラ戦しか手段が無い。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:37:53.68ID:ZViEhyfC0
自分の国のことではない他人事だからっていうのはあるけど、できるだけ人が死なないで欲しい
イスラム国みたいな人殺し楽しいぜヒャッハー!みたいなのは別として、故国のために戦ってるだけの兵士が死んでいくのは悲しい
それがウクライナ兵であってもロシア兵であっても
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:39:01.87ID:luNUn+yy0
>>610
そこだよな
マリウポリ、海を背面に陸は完全にロシア包囲してるから、外からウクライナが攻撃して崩すしかないな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:39:32.92ID:IYEoXgjF0
>>606
ロシアは攻められたら鬼強いって評価
徹底抗戦するから
スターリングラードの戦いは半年で市民の3割死亡
レニングラードに至っては2年半抵抗して死亡した市民の9割以上が餓死
ちなみに第2次大戦のキエフは1ヶ月で落城

自国民からも平気で略奪するし見殺しもするから大きい都市ほど無敵化する
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:40:46.65ID:4E7hKmCW0
>>615
人は自分の価値観が常に正しいし多数派だと錯覚しがち
そして違う意見を目にしても無意識的に遮断してしまう
0625巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/04/11(月) 23:42:15.06ID:4YV6Xbmy0
民間人に撃った弾を悔やみながら○ね
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:43:35.70ID:EIy8nF7i0
>>617
元々頭数は足りていて兵器が貧弱なだけだったから
兵器がそろえば十分勝てる
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:44:03.22ID:QAyqHCqO0
佐川君からの手紙みたいなもんか?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:44:16.24ID:UapO91jB0
>>582
ワロてるやんけ笑
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:44:36.13ID:y7TBq63j0
>>618
知識をそんなところにつかうなよー。
高校球児が強豪校に勝とうと闘っていても
オリンピックで全力を尽くしてる選手を見ても
身の程知らずっていうようになりたくない。ふつうに勇気に感心しておく
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:45:14.02ID:XOvCOIQT0
>>594
SWIFT排除とかの制裁で、債権者に送金できてないって話だから、運転資金に困った訳じゃないようだな
どういう効果になるんだろ
新しく債券発行するのに困るくらいか?
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:46:02.79ID:m1HSGp090
>>628
勝てねーよ
今のウクライナ兵の大半は民兵上がりの雑魚だ
殺す覚悟も痛みや恐怖に耐える訓練も半端なまま地獄に連れ出された連中だぞ
正規兵消耗してんのはロシアだけじゃねえんだよ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:49:03.45ID:uadJp7Ug0
新撰組を投入しよう
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:49:26.93ID:IYEoXgjF0
>>624
苦しくない状況でも協力勢力の女性を平気で襲うのがロシアクォリティ
あまりにも酷いからティトー辺りの首脳がスターリンに苦情を伝えたレベル

なお、現在のウクライナでも防衛軍の兵士が防衛に協力してる女性に対する乱暴が問題になってて、ロシアほどではなくとも同根だと思った
(第二次大戦でもウクライナ系の部隊は略奪が少なかったとか寡聞にして聞かないし)
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:49:57.37ID:eVTPz41d0
>>608
キエフ傀儡と飼い主は元々引く気は一切無いからな

>>616
上が腐ってても軍人は軍人の任務を遂行するしかないんだよ
クーデターの土壌でもあれば別だが
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:50:36.64ID:bgljP41Y0
総指揮官が心配するような各隊との連絡、補給状態、輸送の事情を、海外の一般人が先に把握して良いのかね
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:51:21.62ID:MqQDXmO60
Jano66💤
@Jano661

生きたまま燃やしてうれしくてSNSにアップするアゾフ。

Translate Tweet
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
10:22 AM · Apr 10, 2022·
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:52:30.20ID:Sg2aYEii0
>>633
嵌め手を使って債務保持して勝ったら利権分捕りじゃないの
その借金帳消しにしてやるから代わりにあれこれの利権よこせ的な
まあ当たり屋よりひどい
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:55:02.96ID:VDWy+wAO0
>>18
そういう側面もあるだろうが
だからと言って、何も知らないウクライナの女子供を
無差別殺戮していい理由にはならない
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:55:04.54ID:ytxbzTUY0
ロシアの民兵と親ロシア派武装勢力を焼いて食ったらいい。
ジュネーブ条約の対象外や
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:56:16.61ID:c7+jZr460
西側大本営    白兵戦だ! ( ー`дー´)キリッ

なんでロシア軍が銃剣で付き合わなきゃならないの?
0647巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/04/11(月) 23:57:09.62ID:4YV6Xbmy0
民間人相手に無駄弾使ってた自業自得ざまあwww
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:58:19.19ID:F6FXsHmu0
>>142
おいみんな読み間違えてないか
日本兵の孫が書いた文という設定だと思うぞ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:58:49.73ID:c7+jZr460
盾にした市民も死んで役に立たなくなったから、そろそろ投降すっかなっ!  だろ?
何が白兵戦だ バカバカしい

白兵戦をするような奴は、市民の後ろに隠れたりしねーんだよ! ボケナス
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:01:34.04ID:VdZBJe3u0
携帯兵器なんかなんぼ送っても遠目から砲撃されたら一方的にやられるだけだからな。
イジューム近郊のカメンカはウクライナ歩兵の虐殺場になってた。
https://pbs.twimg.com/media/FPwmft-UYDY4qOb?format=jpg&;name=large
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:03:02.55ID:PwFK7rbP0
>>644
何勝手に事実認定してんだよw
サギンスキーのあの三文芝居と、嘘テレビの微妙な編集具合見て言ってんなら相当おめでたいぞ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:04:32.75ID:0YmlcxiF0
>>635
ウクライナは徴兵制があるよ
クリミアが実効支配されてから再開したそうだ

おまいさんの理論は他の徴兵制の国、
韓国あたりなんかにも
適応されてしまうがいいのか?
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:07:26.56ID:LUz7DKYN0
戦争が怖くて国が守れるか!
死んだりカタワになるのが怖くて国が守れるか!
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:09:11.56ID:8u5dsfvS0
>>656
いや、国なんか守んなくて良いっしょ、別に。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:10:50.25ID:NNz9tAGM0
>>518
何で旧日本軍の大本営てあそこまで無責任であほだったん、理解できん。
エリートのはずが・・・
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:11:32.72ID:6K+QDyh40
マリウポリ市民斯く戦えり。県民に対し、後世特別の御高配を賜らんことを
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:11:39.67ID:fj81fkS+0
>>657
生活力ない連中は「いざとなったら国のために本気出す!」と主張し続けることで保留して生きてくからだよ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:13:16.46ID:fj81fkS+0
>>658
ジンギスカン作戦があっただろ
補給を重視した作戦よ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:21:38.43ID:BE9jhVFi0
モスクワで自爆テロの方が効果的じゃないかな?

でもプーチンはイカれた無敵の人だから効かないか
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:30:26.79ID:2XuZYzJn0
>>657
国がなくても生きていける、という事は極論を言えば
個人のみで生きていけるということだぞ
国とはマクロなコミュニティであるが、細分化していけば、県、町、学校、会社
そして一番小さなものでは家族
更にそれさえも失えば、もうお前という個人しかいない

自給自足でもおKということかな?
0664巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/04/12(火) 00:32:51.29ID:EbOAO4N40
まあつまり降服しても戦争犯罪で死刑なので白兵戦でもするしかないのよ、がんばれー
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:34:52.93ID:JhsNxuKS0
兵士が、かわいそうだと思う
例えば、マルチローターの大型ドローンで食料や弾薬を、決まった座標に
投下出来ないものかな
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:35:03.92ID:iAl/g8eK0
>今日はおそらく最後の戦いになるでしょう。次に、白兵戦で。

斬り込み隊ってやつだな
日本も前の戦争ではよくやった
0667巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/04/12(火) 00:37:04.66ID:EbOAO4N40
人情に訴えられてもなあ旧日本軍の誇りをこんなカス共に被せんなよ気分悪い
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:37:49.98ID:+QFAU0yg0
>>665
包囲されて制空権も握られてるから無理だろ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:39:37.50ID:kbVjcDHX0
日本が送ったヘルメットと防弾チョッキって使われてるのかな?

ウクライナ人の体格だと日本の3Lサイズ位か?
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:41:19.22ID:ZVeKAdMU0
西からも包囲してるってことはさらに西からウクライナは攻撃すれば包囲とけるんじゃないの?
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:42:07.04ID:R12HLy650
マリウポリあたり取られたら
東側のロシア精鋭部隊が西へ行きやすくなってしまうからヤバいな
でも最初から勝てないのは分かってた
ここからどうするつもりなんだ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:46:27.33ID:hvD8UkT+0
>>670
地面が硬めで且つ開けたところで戦闘することになるので戦車が有利になるそうだ
そうなると数があるロシアが強いとのこと
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:48:28.97ID:wcf05eHz0
>>669
チョッキのサイズは心配やなぁ・・・

ぶはははwww♪ (^∀^) ぽこちん丸出しwww♪
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:49:49.65ID:vU/QRjnt0
>>44
単発
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:53:05.81ID:Hs+Q+mo30
せつない
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:59:14.46ID:R12HLy650
これは本当にどうやっておさめるんだろう
日本はロシア制裁に加わってるけど
世界の人口の8割、GDPで4割程度の国がロシアの非難決議に賛成してないから
経済制裁ではプーチンを追い詰める事は出来ないだろうし
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:05:52.95ID:m1c99UGN0
ロシアは、クリミア半島を安全にするのにオデッサまで取りたくならないか。
そうすると戦争は長引くだろ。ロシア軍は相当消耗するな。
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:12:29.59ID:MpATo2YT0
>>682
停戦、終戦協議が纏まるか内容も重要だよね。
あと中国がどう出てくるか次第で、次の展開も変わるし
展開が読めなさ過ぎて専門家でも意見が分かれるでしょ。
一般市民は平和しか望んでないけどさ。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:13:06.04ID:kZwSsyeB0
歴史的には今の制圧地域と戦闘地域にオデッサまで加えたぐらいが東側勢力下になってることが多いのでこれが自然なのだろうけど今回はオデッサまでは行くことはないだろう
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:24:43.83ID:j+wTlxgP0
なんども降伏しろといったのに
0691巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/04/12(火) 01:27:48.70ID:EbOAO4N40
降服してもロシア系ウクライナ人を○して来たから死刑だしなあ。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:29:48.78ID:ju3UQVIS0
>>16
そりゃプーチンはウクライナ全土そしてバルト三国とポーランドなどを手に入れるまではやり続けるよ
特にウクライナは自分の領土だと思ってるから
プーチンにしたら自分の領民のくせに領主に逆らって何事かってところだから
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:31:31.19ID:EpZmFFcJ0
>>682
下手に停戦するとゼレンスキーが殺されそう
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:38:12.10ID:/Dlg8y680
 
ウクライナを見捨てれば、侵略は利益で暴力が正しいことになる。
だからウクライナは兵士だけでなく国民も命をかけて闘っている。

もし無条件降伏したら、文化歴史、それに主権を失ってしまう。
そして宗男や橋下の最大の問題点は、降伏すれば基本的人権だけは保証されると勝手に幻想してる点な!

しかも最初に犠牲になるのは女性と子供だ!

日本もアメリカ占領時代、女性の1割が在日朝鮮人の暴虐を受け、虐殺された者や自殺者が多発した!
女子高生や看護婦がトラックで集団拉致されても「警察は一切動けないし誰も助けない」狂気の世界になった。

満洲では中国とソ連は女性器に手榴弾を入れて爆発させる遊びをした!
しかも女子小学生に対して!
葛根廟事件な!!

また朝鮮半島では、某女優手記やヨーコ物語「竹林はるか遠く」にあるように、強奪虐殺だけでなく、朝鮮人とソ連軍による幼女狩りまであった!!
幼女の膣と肛門をレイプできるよう銃剣で切り裂く地獄絵図が繰り広げられた!!

なのに「ウクライナは抵抗するな」と声高に叫ぶなら、もし発狂した強姦魔が突然自宅に押し寄せて来ても、対話と称して明け渡して、目の前で小学生の娘をレイプさせ八つ裂きにさせるのか?!
(゚Д゚)ゴルァ!
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:39:20.21ID:/Dlg8y680
 
ウクライナで子供が悲鳴をあげている!!
なのに「無抵抗主義を貫け」と繰り返す宗男や橋下は、抵抗なんか出来ない幼女がレイプされ殺されるのが嬉しくて仕方がないだろう。

橋下と憲法9条狂信者は、国民を大量虐殺しようとしている!(怒り)
戦前の「神風が吹いて戦争に勝つ」を「無抵抗主義で戦争にならない」と言い換え騙してる。

さらに橋下が姑息ぶりとさらなるバカを晒したのが、
当初は「降伏しろ」と言っていたのを、FSBらロシア兵によるウクライナ市民大虐殺が判明したら、「すぐ退避させるべきだった」と前言を誤魔化したこと。

これがバカの上塗りでしかないのは、避難時間を稼ぐには軍隊の防衛戦が必要なことも分かってないから!
降伏と避難は両立しない。
両立するのは「降伏と虐殺」「抗戦と避難」だろ!
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:40:31.03ID:fSNeC/rJ0
自爆ドローンで包囲こじ開けられないもんかね?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:46:17.94ID:tS01kGD70
補給計画もせずに旅団投入しないだろう
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:49:20.87ID:SNqmSYTf0
>>694
ゼレンスキーが何もしてなきゃ軍事侵攻は無かったからな。ウクライナ人は平穏に暮らして行けていた
自身の支持率を上げるためにロシアとの緊張を欲したのはゼレンスキーの側だと、どこの海外メディアは報道していた
自ら招いた戦争で、国民は抵抗しろ、全国民はロシア軍と戦えと煽ったのはゼレンスキーだぞ。結果の全ての責任を負う覚悟も無しにな
今でもさえずり止めない。無責任さ。恥知らずの安倍晋三と瓜二つだな
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:05:04.60ID:Yncldr5g0
>>698
過去は変わらんのだからそんな話をしても意味がない
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:06:33.98ID:onma3+NA0
>>698
自分が海外に追放した前大統領のポロシェンコの嫌疑が軽いものとなり
年末に帰国することがわかっていたからな
彼に政治の素人と罵られる前に彼よりロシア強硬策に出たらこの始末
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:09:41.51ID:onma3+NA0
>>691
ゼレンスキーはその命と引き換えにウクライナ国民のこれ以上の犠牲を減らせる唯一の人間なんだよね
政治的には副大統領が残りの任期やれば良い
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:10:52.21ID:cr3hdlpp0
腹が減っては戦はできぬ
これは今も昔も変わらないね
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:13:08.87ID:fe0bxaz60
ただのプロレス
戦争は食糧・燃料危機をリアルにつくりあげるための演出

ゴールはライフラインを絶たれた大衆がグレートリセットを自分達から求めだすこと
「世界統一新政府が必要だ」と声が上がる数年後(2030頃)まで、茶番はつづく
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:20:39.17ID:N7Jo49mE0
これロシアのつくったガセネタらしい。
さっき、この知らせで涙を絞って泣いたんだけど!
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:26:54.40ID:EpZmFFcJ0
イローナマスカぐらいちゃんと翻訳してくれ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:35:05.28ID:pdV/ixeW0
>>250ドクターワイリーがいそう
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:38:58.09ID:ZzXdihH/0
何とかしてやれんのか!
食料ぐらい空中投下出来んのか!
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:41:24.57ID:Rv3vYZXP0
>>707
ウクライナでも真偽で揉めてるみたいだけど本物説のほうが強いような?

ウクライナ海兵隊のポストはネットワーク上で大騒ぎをしました-それは本当ですか、それとも偽物ですか
https://telegraf.com.ua/ukraina/2022-04-11/5702130-krayniy-biy-za-mariupol-post-ukrainskikh-morpikhiv-narobiv-shumu-v-merezhi-pravda-tse-chi-feyk
「海兵隊からの文章は偽物、陽動、ハッカー攻撃だと誰もが思いたいでしょうが、そこに書かれていることはすべて真実なのです。そして、私たちの誰も、そこに残された人々が地獄にいること、そして何にもかかわらず、武器の残骸で戦い続けていることを裁いてはならない」とミハイロワは書いている。
アリナ・ミハイロワ キーウ市議会の副官
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:45:15.21ID:j+wTlxgP0
マリウポリは落ちる早く降伏しろ

散々言ったのに
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:48:28.41ID:jyzWmR5o0
日本が竹槍を送らなかったばかりに・・・
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:54:01.76ID:a8bqrD500
>>710
これかなり前の動画やんw
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:59:44.70ID:R12HLy650
ゼレンスキーも戦えとは言ったものの
ここまでの惨状は想定してなかっただろうな
もし軟弱な自分がゼレンスキーなら精神やられてる生きてられない
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:03:17.42ID:IG9aEa+50
ウクライナは局地的には負けてるところもあるけど全体の戦局を見ればロシア軍を撤退まで追い込んでるからな
0720巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/04/12(火) 03:03:40.67ID:EbOAO4N40
>>703 例えゼレンスキーがロシア○されたり降服しても此処の連中は全員○刑ぢゃね?
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:08:40.27ID:j+wTlxgP0
>>719
完全に負けてる
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:12:39.70ID:1JvDzApV0
下手な文章や
状況を簡潔に
要望を端的に出さないと読んでもらえないし支援も受けれないぞ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:32:22.13ID:j+wTlxgP0
>>722
2014年に宣誓を裏切ることなく、クリミアを離れ
尊厳を持ってウクライナを守るという任務を遂行し続けました

海兵隊は弾薬の補充なしで、食物なし、水なし
負傷者は旅団のほぼ半分です

手足が引き裂かれておらず歩くことができる人はまだ戦ってます
彼らは死ぬ多くの人が無駄に死んでしまいます

今日はおそらく最後の戦いになるでしょう白兵戦で突撃します
不可能な状況でも戦い続けた私たちの事を忘れないでください




一行で書くと
ゼレンスキーに見捨てられて補給不足で全滅しました
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:32:56.81ID:OS1+wt6z0
欧州一の汚職・腐敗大国として有名な ウクライナなら
支援金から 亡命政府樹立のための準備金などの名目で 中抜き やり放題

×国民を守るための戦争
○上級国民の 地位(権益)・財産を守るための戦争

腐敗大国の国体維持 笑笑
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:42:02.09ID:LsJeouzj0
東部戦線にジャベリン沢山運べ
武器がないと戦えない
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:44:15.80ID:ZXZtb9rv0
>>722
筋肉派のアゾフ連隊とは対照的に、ここの海兵は文学的なんだよ。詩を書いて、歌も歌う。
ウクライナにもいろいろあるんだな。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:48:06.20ID:7+7h9wqv0
>>21
「早く降伏すれば良いんです」維新創設者
「プーチンさんは人情家」維新国会議員。外務副大臣の父親
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:49:57.92ID:oHiJuxJh0
ウクライナ圧勝してるんじゃなかったんか
なんで世界に助けを求める必要あるんだ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:51:19.18ID:oHiJuxJh0
>>731
素晴らしい正論だな
今まで選挙に興味なかったが初めて維新に入れてみようと思ったわ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:53:06.55ID:FH+uSuhQ0
1か月以上の間、海兵隊は弾薬の補充なしで、食物なしで、水なしで戦い、水たまりからほとんどすすり、そしてパックで死にました。負傷者の山は旅団のほぼ半分です。手足が引き裂かれておらず、歩くことができる人は、サービスに戻ります。すべての歩兵が殺され、大砲、対空砲手、連絡係、運転手、料理人が戦った。オーケストラですら。彼らは死ぬが、戦う。だんだん終わりに近づいています。



ウクライナ圧勝とか言ってた奴ら大丈夫か
これもロシアのプロパガンダか
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:54:03.15ID:7+7h9wqv0
「人情家のプーチンさん」に降伏すれば、地上(天国?)の楽園(シベリア奥地か穴の中)が待っていたのに。一旦撤退して戦線を立て直すしかない。
欧米の援助があれば、チャンスはあった。市民が数万いるので、撤退できなくなった。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:55:44.98ID:OKLbynIx0
>>728
>>707
メティンベストのアゾフスタールとイリイチ製鉄所は占領したあとの一般人の職場になるんじゃね?
ウクライナは製鉄シェア割とあったほうだし旧ソ連に抑留された日本人のうち4000人はウクライナの露助の元で強制採石労働されたぐらいだしな。
鉄工石の埋蔵量はまだまだある。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:55:54.71ID:Sgz6wiz70
>>694
実際暴力が正しいだろ
パレスチナは暴力が無いからイスラエルに良いようにやられ、アメリカにも日本にも国家承認されない
いまや国連加盟国の過半数がパレスチナを国家承認しているが、最強暴力であるアメリカが味方してくれないからいつまでもやられる側
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:57:42.13ID:1DWm+VwC0
>>735
ウクライナのプロパガンダに当てられたB層的な人の頭の中は、まるで第二次世界大戦中のミッドウェー海戦の新聞ニュースを真に受けたようなアレな人達だからな。
戦時になると西側も赤側もテレビを利用してプロパガンダを垂れ流すから話し半分に聞いておけよ。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:58:52.54ID:oHiJuxJh0
これもロシアのプロパガンダ
実際はウクライナの圧勝

だから世界の皆さんウクライナを助けてください←??
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:01:25.39ID:ucQlvDU40
287 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/04/12(火) 03:51:26.45 ID:ucQlvDU40
>>281
現地人の言うのは
ロシア「邪魔だから民間人逃げろ」
ウクライナ「ロシアに騙されるな残って戦え」

288 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/04/12(火) 03:52:12.94 ID:QsZUcscb0
>>287
それが本当に現地人かもわからんだろ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


279 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/04/12(火) 03:47:09.29 ID:9qmJhl/y0
>>1
かわいそうにガス室送り、

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
これはどっち側の書き込みだ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:02:11.79ID:rh+paTc+0
もう勝ち目はないんだから、降伏するしかないのでは?
今ならまだ元々の約束であった東部二州への自治権付与とNATOに入らない旨の確約、それにクリミアの現状承認ぐらいで済むだろう。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:06:36.15ID:1JvDzApV0
>>694
落ち着けよ猿
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:07:32.71ID:oHiJuxJh0
酷い戦いだなぁ
ロシアを支援してさっさと終戦に持っていくべきだろうて
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:09:14.68ID:ucQlvDU40
主力がゼレンスキー守って補給がきません
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:09:21.89ID:VdZBJe3u0
第36海兵旅団の本部はムィコラーイウにあって、先月半ばにロシアのミサイル攻撃で木っ端微塵に吹っ飛ばされてるんだよね。

一瞬で死ぬのと長く苦しんで死ぬのとどっちが良かったんだろう。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:10:42.23ID:oHiJuxJh0
別に降伏してもえーやろ
お前らモンゴル帝国に降伏して生き延びた奴らの末裔やろ?
ルーシのタタールのくびきは300年ではなく、実質600年間も遊牧民に税金払ってた奴らだしさ
今さらだよ
モンゴル帝国に降伏してなかったら今のお前らはいなかったんだから、ご先祖様をリスペクトして降伏しとけ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:12:23.91ID:Cr6/YEJ80
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`)  わし召喚されたんけ?  
     /    ヽ
     | | ・  ・ .| |
     | |  .,,;,. | |
     {ii| .i.っ |リ
     j  / |  |
     |  | | | 
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:15:25.79ID:ucQlvDU40
>>750
いやソ連だし
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:18:03.80ID:iEI9nNuJ0
>>698
国民もゼレンスキーの融和政策に支持率低下という意思表示でNOを示してたし
煽ってた部分もある
他の政治家ならロシア批判を表面でしつつ裏では繋がってるとかできるのがゼレンスキーは良くも悪くも異質だったのが災いした
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:22:38.27ID:Cr6/YEJ80
映画ならここで、ポーランドにいるアメリカの第82空挺師団が援軍に来るけど、現実は全滅なんだろうなあ・・
かわいちょ・・
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:24:55.90ID:ZXZtb9rv0
ロシア側の情報では、おそらくチェチェンの部隊が背後に回って奇襲したのが成功したのか、
4/5にこの海兵旅団は267人の大量投降を出してるので、こういう文章を投稿したのは、
たんに現場の個々の判断での降伏ではななく、はっきりと組織的抵抗の終了について言ってると思われ。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:34:56.65ID:N7Jo49mE0
>>713
ウクライナオフィシャルで、
BBCがロシアのハッキングと発表してたけど
もう少ししたら真実が分かるかな。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:38:19.31ID:ohsIkaWY0
もしかして欧米て武器しか送ってないの?w
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:41:18.76ID:ucQlvDU40
>>757
むしろなぜ生きてると思えるほど
一週間ぐらい前から酷い状況だったマウリ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:42:35.67ID:7jAED5rq0
>>735
キエフ周りではウクライナ圧勝とは言えないけどロシア圧敗だからな
まあそこらへんの捨て駒のおかげで東部で着実に勝利してきたってことはあるだろうけど
でも最初から東部だけに戦力集中してれば今頃2州独立承認(割譲)を前提として停戦交渉やってた気がしないでもない
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:43:50.54ID:3YxdWNcN0
ロシア軍の弾薬と食料は2日で尽きて撤退するって何だったんだろうな
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:50:02.33ID:3YxdWNcN0
戦況図みたいの何かで見たけどとっくに陥落しててロシア側は掃討作戦してただけみたいだった

やっぱり日本で流れ続ける報道は少し偏ってるな
ロシア軍が弱すぎてウクライナ軍圧勝みたいなニュースばかりやったのにな
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:50:30.47ID:ZXZtb9rv0
書いてある内容から読みとれる弾薬や糧食の状況そのものは、アゾフ連隊長が
3/31のyoutubeのインタビュー番組で言ってたとこと大して変わらん。
糧食は1日1食に減らしており、弾薬は節約しなければならなくなってるし、
水は足りないので、負傷者の手当てに(おそらく尿の)再処理水も使っているという。

半数が負傷者という情報が新しい感じ。事実なら組織的抵抗は困難になってるだろう。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:54:28.89ID:3YxdWNcN0
>>765
その時点から補給線も撤退路も絶たれていたとするとやはり既にマウリポリは陥落してたんじゃね?ニュースではウクライナ軍優先としか報道されてなかったけど
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:56:30.60ID:3YxdWNcN0
これは戦争終結して第三者の検証待たないと何がどうなってるのか本当のところはさっぱりわからんね
戦中のニュースは双方ともにプロパガンダばかりや
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:00:08.22ID:ZXZtb9rv0
>>767
「陥落」かどうかを決めるのはロシア側で、そうした宣言の遅れはロシアの事情でそうなってる。
市庁舎に旗を立てるのも、以前に地区の行政の建物に旗を立てて大はしゃぎしていた
のに比べると、かなり動きが遅い。

たぶんウクライナ側のゲリラ戦に悩まされている状況だけでなく、何かありそう。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:03:15.89ID:M4vaz5UC0
別に降伏してもえーやろ
お前らルーシはヴァイキングの末裔だが、モンゴル帝国に手も足も出ずに降伏して生き延びた奴らの末裔やろ?
ルーシのタタールのくびきは300年ではなく、実質600年間も遊牧民に税金払ってたんだしさ
今さらだよ
モンゴル帝国に降伏してなかったら皆殺しにされて今のお前らはいなかったんだから、ご先祖様をリスペクトして降伏しとけ
降伏したご先祖様に感謝しとけ
モンゴル帝国は降伏しなかったらガチで皆殺しにしてたから
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:05:04.67ID:3YxdWNcN0
>>770
陥落の定義はまあ置いといたとして実質その時点で補給も退路も絶たれて救出も不可能でさらに戦闘不能だとしたらニュースとは逆の状況だったって事になるよな
本当にロシア側が苦戦しているのか疑問だ
素人考えだけどダメ元で夜間にドローンとかで補給物資投下したり出来んかったのかとか考えるけど制空権取られてたとしたらやっぱ無理なんかね
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:07:08.78ID:NauBKS8c0
マリウポリの制圧が完了しているとロシア側が発表してしまうと
また腐ったEU諸国どもが「私たちのジャスティス&ピースな人道部隊の派遣を受け入れるべき」とほざくからだろ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:09:25.51ID:ZXZtb9rv0
>>772
それはあなたがどういうニュースを選んでいるかという問題で、俺もニュースを見てきたが
情勢について唐突に「逆」の色づけが出てきたとは思ってない。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:13:45.43ID:ZXZtb9rv0
>>772
具体的な補給の方法は分からないけども、アゾフ連隊長にしてもウクライナ軍にはやく「作戦」を
やってほしいと訴えてきた。
しかし弾薬や糧食の必要量というのは、たんに絶対量だけでなく、包囲がこの先どれだか続くかにも
依存するので、一概には決まらないだろう。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:15:29.97ID:i+pBlVv20
兵の死傷者数は専らロシア軍に関してのみ報道されて、ウクライナ側の死傷者数は滅多に報道されず。
「少ない」とすら報道されず。

その一方で民間人が何人死んだ、特に子供が赤ん坊がー!

この時点で、充分に胡散臭かったさ。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:18:29.27ID:3YxdWNcN0
>>775
3月のニュースはテレビもネットも毎日見てたけど連日ロシア軍は想定していたより弱くて兵站も十分ではなく脱走兵も多く、すぐに戦闘不能に陥るだろうってニュースばかりだったよ

ニュースコメンテーターに出てた専門家の予測もほとんど外れてる軍事専門家で報道ほどロシア軍はダメージを受けてない趣旨の分析してる意見は極々少数だった印象やね

ウクライナ側の報道には広告代理店が入ってるなんて噂もあったけど流石にそれは陰謀論じゃないかと思ってたけど案外本当なのかもとここに来て思ってるわ
4月に入ってから急にロシア軍は残虐だという内容のニュース1色に変わっていったやん
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:20:01.11ID:3YxdWNcN0
>>776
ゼレンスキーが西側にもっと武器をくれって訴えてた時点で実は劣勢な戦線がかなりあったのかもしれんね
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:22:59.66ID:3YxdWNcN0
一説ではNATO側の作戦将校がウクライナ軍に加入して指揮を取ってるなんて話もあったけど作戦指揮系統ってどうなってるんやろ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:27:04.05ID:ZXZtb9rv0
>>778
マリウポリのロシア側も受けてるダメージは尋常じゃないよ。装甲車両を多数うしなって、
指揮官も複数死傷してるし。
ただ数量で現地のウクライナ側より優位に立ってるので、この戦場では敵を追いつめる立場になってる。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:32:28.03ID:3YxdWNcN0
>>783
今の時点で気になっている報道に基づく内容としてはロシア軍は既に兵力の20%以上を損失してて長期に渡る戦争継続が不可能って話が本当なのかってことやな

米軍も長期に渡る可能性が高いって発表してたけど侵略当初は戦争継続予算はすぐに尽きるから時間切れでロシアは撤退するしかないって話やったし
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:36:09.14ID:NauBKS8c0
ゼレンスキーなんて元々支持率がブッチギリの最低だったからな
「ロシア軍相手に破竹の勢い無敵のウクライナ軍に栄光あれ」と扇動してないとむしろ国内から離反される

だから調子のいい報道ばかり繰り返してあたかも戦局が有利なように伝えていたが
その同じ口で海外には時間がもうないだとかもっと強力な武器が必要だと上から目線で泣きついていた
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:37:04.28ID:pAFD8V/S0
1時間前にアゾフ連隊のTwitterが、マリウポリでロシアがドローンから神経系化学兵器投下ってツイートしてるね
時事は不明

     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`)  わし召喚されたんけ?  
     /    ヽ
     | | ・  ・ .| |
     | |  .,,;,. | |
     {ii| .i.っ |リ
     j  / |  |
     |  | | | 
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:39:42.23ID:ZXZtb9rv0
ロシア軍の兵站が弱いっていうけども、それはロシア軍が華々しく進攻したウクライナの他地域の戦線ではそうかもしれないが、
そもそもマリウポリはこの戦争前の停戦ラインの親ロシア派側の支配地域から20kmしか離れてないんだよ。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:40:07.31ID:NauBKS8c0
>>786
化学兵器をつかったらアメリカのジャスティスが炸裂するぞと売電のぼけ老人がブツブツいっていたから
その召喚呪文に賭けてるんだろなwww
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:47:05.01ID:ZXZtb9rv0
>>784
戦争を続けるかどうかはロシアが決めることで、アメリカがアドバイスすることじゃないから分からんね。
兵士や予算が厳しいのは事実だろうけど、西側の価値観とは違うので。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:50:51.92ID:BY1ONC2Z0
今更手遅れなのかも知れんけど何とか穏便に早期停戦になってもらいたいな
戦争で死ぬのはほんま虚しい死んでから栄誉なんか貰ってもなんにもならん
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:52:48.94ID:m2HUMTKc0
>>786

コロナなじゃね

ウクライナは反ワクだから
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:00:38.67ID:NauBKS8c0
ゼレンスキーなんてもともと支持率はダントツ最低だったしウクライナ人も全員が馬鹿ではないから
戦争が終わって落ち着けば誰が戦犯かハッキリ認識して吊し上げる
もはや右派セクター連中で自分の身の回りを固めて、戦争を継続して英雄ゴッコを続けるしかないんだよ、だから終わらせない

ナチス統治時代にめちゃくちゃやって暴れまわったバンデラが今でも信仰されているように、ウクライナ国内で神格化の段階まで逃げ切らないと死ぬ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:05:19.58ID:wjF8tEzK0
ゲームみたいに物資コンテナ投下とかできんのかな(´・ω・`)
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:06:50.13ID:BY1ONC2Z0
>>796
めっちゃ漁夫られそう
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:07:18.00ID:pAFD8V/S0
何回かヘリで救援物資運んだが撃墜された
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:12:38.07ID:0YmlcxiF0
>>796
味方に無事届けば良いけどね
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:20:27.86ID:m2HUMTKc0
>>802
ソ連時代に掘った地下が広くてアゾフスタル製鉄所
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:21:05.13ID:BY1ONC2Z0
素朴な疑問なんだけど民間軍事会社から派遣される傭兵が戦闘で敵を殺した場合って負けた方はどうなんの?
負けた側は正規軍と同じ様に裁かれる?
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:26:59.39ID:Z55D/4V60
アゾフ大隊の連中の首チョンパはまだか?
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:31:58.54ID:m2HUMTKc0
>>806
補給がこないから竹槍もって突撃します
天皇陛下ばんざーい
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:33:50.11ID:Z55D/4V60
>>808
ウクライナ野郎にそんな根性はない
白旗揚げて投降してるってよ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:36:42.26ID:Tl3IpLu80
>>793
見れば見るほどに、得ないよね〜
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:37:05.42ID:Z55D/4V60
>>810
それな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:40:37.20ID:ZXZtb9rv0
>>786
ガスクロマトグラフィーの装置がないと、原因物質が何だか分らんね。
telegramだと4/12 04:11、twitterのほうは04:13の投稿で、使われたのはその約1時間前
と書いており、前庭性運動失調症候群が出ているということで、
事実なら、めまいがしてチグハグな動作をしてしまうということを言ってるようだ。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:51:40.90ID:juvatLvA0
>>806
こういうバカがウクライナ支持して無駄にウクライナ国民殺しているという事実
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:54:24.14ID:NauBKS8c0
「補給が切れて無理だからもう今から投降しまーす」ってのを可能な限り美化して連絡しているだけ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:55:24.70ID:Kwaa/wYH0
ウクライナ軍なら
EU諸国から最新兵器がどんどん送られてるんじゃねーの?
なぜ何もないの?
偽物ウクライナ軍なの?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:57:07.62ID:wLh42YHt0
>>77
そのドローンで何人の食料弾薬が補給出来んのよ?w
兵士だけでも1万人はいるだろ。
何百機もドローン飛ばすの?
そんなドローン2キロも通信距離稼げないから、速攻ロシア軍に砲撃されて指揮所壊滅するぞ。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:57:23.37ID:Jw/X7TUV0
最後に頼れるものは軍刀だけだ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:58:40.47ID:L3HLk7b50
軍人は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。
足もやられたら口で噛みついて行け。ウクライナ男子にはスラブ魂があるということを忘れちゃいかん。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:20:37.36ID:u1LXrdaS0
この部隊って、3月早い段階で全滅判定されてなかった?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:22:05.95ID:wfmX43FL0
欧米の兵力投入を考慮すべきだろうな
泥沼でも三次大戦でもすべての責任はプーチンにある
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:23:48.63ID:2vOKLfoV0
>>7
やらなかったら味方はいない
やったら味方が出来た
の証拠やね
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:25:03.44ID:7jAED5rq0
プーチンのやってることって西側の武器商人だとかゼレンスキーだとかのためにロシア兵の命を差し出してるも同然なんだよな
ほんとどうしちゃったの
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:30:15.92ID:8TnCoClc0
ウクライナ芸人が一般人に武器を持たせてロシア軍と戦えって逝ってる。
そりゃー悲惨やろー
戦前の日本でも竹槍とか言っていたけど、実際は一般人は避難してる。
せいぜい沖縄のひめゆりぐらい。
ウクライナ芸人を支持する人ってサイコパスかー
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:30:30.94ID:4IIXo65H0
>>828
プーチンは西側の武器商人やゼレンスキーの手下だということだろ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:33:05.88ID:wLh42YHt0
>>805
なんの身分保証もされない。
強いて言うなら現地国の法律適用で殺人犯か?
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:33:46.02ID:RIsL7eiI0
飲むに水無く、撃つに弾無く
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:35:28.08ID:Ylq+8eqh0
キーウ方面が空いたなら包囲解除に動いたりしてないのか?
ヘルソンが現状ウクライナ側の攻勢ならマリウポリ西の露助を後方と遮断するように増援送れないの?
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:35:37.79ID:ZXZtb9rv0
>>824
ロシア軍が第36海兵旅団を壊滅させたと、3/6にセルビアのニュースサイトが報じてた。
同じころ、SNSでも親ロシア派支配地域にいる事情通らしき人が同様の内容を投稿してた。
あと3/23に、親ロシア派のドネツク人民共和国の公式アカウントだったかが、
第36独立海兵旅団を「完全に非ナチ化」したと投稿してた。

いずれにしても少し考えれば内容は漠然としており、気分をあげるためのものだったかもしれない。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:35:59.22ID:bcQqTINe0
玉砕戦の硫黄島を思い出すね
後で映画になって無理やり美化させた話になるんだろうな
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:36:51.97ID:7Mj2M7/t0
不肖宮嶋がキーウに現地入りしてレポートしてたけど、ゼレンスキーの為に戦うって言ってる市民はゼロだってさ
ゼレは煽ってるというより、世論に乗っかってるんだろ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:37:35.19ID:0nXJDg2B0
こういうの見ると
日本兵の優秀さが分かる
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:41:16.27ID:K08ffth70
銃剣突撃しなよ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:48:41.00ID:b2OcUJSI0
映像の世紀に出てきそうな手記だな。
マウリポリはもう街ではない、とか。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:57:23.11ID:Gnm3B0+G0
ウクライナがアカウント乗っ取りのデタラメと発表したがどうなんだ
日本の芸能人かよ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:58:43.18ID:jT7OkwiK0
>>824
軍事用語で言うところの「全滅」とは、戦力の3割以上を喪失した状態を指すので、別に矛盾はない。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:59:47.74ID:croYCWg50
>>846
地震保険の全壊とかみたいなものか
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:03:24.16ID:Cl2mCBxa0
>>17
我、コレヨリ銃剣突撃ヲ行フ。
祖国ノ弥栄ヲ祈ル。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:04:04.99ID:ugREZ6Uc0
>>18
アメリカは画策などしていない
主敵は雑魚ロシアではなくて中国だから
無名の師をやらかしたロシアが悪い
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:07:48.30ID:eN7eiih1O
プロレスくさーい
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:10:34.69ID:juvatLvA0
クソ食い顔真っ赤wwww

990 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/04/12(火) 08:00:42.34 ID:0i7Es8NL0

>>983
やっぱチャイナ工作員か
コロナで死にまくってるらしいな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:15:05.62ID:FhgJFWG60
変な翻訳のせいか、絶妙に頭に入ってこない
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:16:44.31ID:UODXtxDy0
>>835
一番近いマリウポリの北のウクライナ軍は包囲されかねない状況になってて、とてもマリウポリを解囲する様な余裕はない。
ドネツクの西側で開戦以来ずっと頑張ってる主力部隊は、戦略的に撤退させるかどうかの瀬戸際まで来てる。
東部から本格的に住民を避難させてるのもそのせい。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:16:44.43ID:m2HUMTKc0
天皇陛下万歳!!
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:17:33.13ID:7jAED5rq0
>>835
キーウの包囲解除後、ウクライナもマリウポリの西方北方から地域奪還していってはいるんだけどな・・・
ロシアがキーウから捨て駒下がらせたのはマリウポリ陥落の目途がついて逆算しただけなのかもしれない
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:21:07.90ID:m2HUMTKc0
ロシアのプロパガンダだから!
ウクライナ兵士が一人倒れるまでにロシア兵士は10人倒れてるから!!
原因は士気の違いだから!!(白目)

ウクライナwww
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:21:15.04ID:i/X4WYnv0
東部戦線だけならロシア優勢なのか
結局落としどころはウクライナ東南部をロシアに割譲か
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:21:31.39ID:Cl2mCBxa0
>>831
ゼレンスキーはコウモリ外交が出来ない。降伏か徹底抗戦の二択を選ぶだけだったら素人でも大統領になれる。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:31:15.83ID:K72X/Bii0
マレーシア航空17便撃墜事件を起こすような連中を、施政責任のあるウクライナ政府が実力で排除して当たり前。
全面的かつ一方的に悪いのはロシアと、ロシアの工作員が化けた親ロ武装勢力
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:37:58.81ID:20V5tsmT0
>>862
テレビによく出る神戸学院大学の先生が言ってたな、2014年までは東部でも
親ロシア住民と反ロシア派住民の対立なんてなくて、みんな仲良く暮らしていた。プーチンの工作員が送り込まれてから対立が始まったと
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:38:13.14ID:pUiOzVCZ0
>>18
バイデンはとっととくたばれ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:39:32.00ID:Cl2mCBxa0
ゼレンスキー「ウオオオ!徹底抗戦だー!(俺ってカッケー)」

米英「ゼレンスキー殿、義により加勢いたす。(武器実戦試験場にちょうどいいね)」

プーチン「もう後にひけない(スターリン閣下直伝の消耗戦なら得意だよ)」

EU「俺達に延焼しないで(ガス不足どうしよ)」

アフリカ難民「俺達の方が悲惨だけど誰も見てくれない」
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:01:34.46ID:4tF7D3690
このスレでアゾフが〜、とか喚いている奴らは一体何の恩恵受けてこんな事してんのかね
日本から数千kmも離れた白人同士のイザコザなんぞ勝手やん

ロシアが消耗することは日本にとって大歓迎
敵の敵は味方くらいドライに考えられんのか
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:12:16.13ID:dxSc/w3D0
突撃はだめだ

生きていれば反撃できる
耐えろ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:13:46.88ID:MkIimFyw0
万歳突撃
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:14:24.22ID:m2HUMTKc0
>>868
ロシアと仲良くするとガソリンが下がる電気が下がる

ウリナリナと仲良くしても損しかない
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:17:43.74ID:vHe4K3bZ0
軍人「私たちの戦い忘れないでください」
国「乗っ取りのデマです」

死体蹴りウクライナ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:19:08.47ID:ztNYffSt0
>>863
東部州に住んでいたっていう在日ウクライナの人もある日突然に独立を主張する人間たちが現れてバリケードを張り始めたと話してたわ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:40:16.18ID:8tyhuIKT0
旅団(りょだん、英: Brigade)は、陸軍編成上の単位のひとつで、師団よりも小さく、連隊と同等又はこれよりも大きい単位で、1,500名から6,000名程度の兵員によって構成される部隊をいう。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:11:34.62ID:eq/GwfC80
ロシア
ウクライナ
中国
アメリカ
維新
全部滅んだら日本的には最高なのにな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:19:53.43ID:HvGovEqz0
>>18
そら情報統制とプロパガンダ流しまくって反戦運動弾圧してる方よ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:20:57.21ID:R12HLy650
>>882
維新はいいけど…

そんな無秩序な世界だとさらなる大悪が蔓延りそうだし
年寄りばかりでアメリカに飼いならされてしまった今の日本は渡り合っていけないやろ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:24:22.48ID:5ic1NGDE0
>>881
失礼以前にウクライナ人は中にいたのに
インパールはないわw
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:30:44.08ID:doCPVLCP0
この風、この肌触り、これでこそ戦争よ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:52:21.87ID:QL6aOFzD0
>>872
ロシアと仲良くするとそのうちミサイルも飛んでくるって分からんの
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:52:41.60ID:qk1ktFbs0
ロシアと接してるウクライナ東部地域はロシアにくれてやるが、クリミア半島を含む黒海沿岸地域はNATOと協力して奪回する、首を洗って待ってろロシア。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:02:08.28ID:0i7Es8NL0
https://twitter.com/Achetaten/status/1513561907961409536?t=GBoWsNGEXG7-3Z0rQ7DAZQ&;
今マーカスがツイートしてたけど、「第36独立海軍歩兵旅団」のフェイスブックが投稿した話は、このアカウントがハッキングされいたとのこと
すごいな、これ
一時は絶望的になったけど、また盛り返した
まさかのハッキング
まだまだやれるぞ

えまじで!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:11:10.45ID:NNz9tAGM0
>>718
これが専守防衛だ専守防衛で珠文な軍備もせずに戦う以上こうなる。
未来の日本の姿でもある。
日本人てホントあほだよな。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:17:08.60ID:Z55D/4V60
この戦争の何が凄いって
西側の兵器でウクライナ軍がロシア軍を殺しまくってウクライナ側には殆ど死傷者がいないって話なんだぜ
戦争が終わった時にどうすんだろうな
日本軍は行方不明にしてたけどw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:21:53.45ID:NNz9tAGM0
>>831
ウクライナ叩いて結果的にロシアに資するお前が一番サイコパスだろ。
反ワクもサイコパス度が高いらしいな。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:25:38.06ID:NNz9tAGM0
>>868
このスレでのロシア擁護してウクライナ叩いてる連中の多さにはビビる。
一体どういう連中なんだ。
橋下みたいな奴がそんなにたくさんいるのか。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:28:49.41ID:8u5dsfvS0
>>663
英語ができて、手に職が有れば、アジアや欧米に逃げても食っていける。
つか、色んな事情で、身一つで海外に渡って、その地で生活してる人は幾らでもいるよ。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:49:18.36ID:gwzpX3jk0
>>894
別にそういった政治的志向というわけでもなくそう言う書き込みすることでしかストレス解消する手段がない人たちがいるのさ

SNSやリアルの生活じゃ相手にされないのがわかってるからそんな方法でしか耳目を引けない
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:10:23.30ID:TKlo2wtV0
>>4
公安が目をつけました
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:10:57.38ID:idX1U4iJ0
>>867
海兵隊弾切れ宣言は、後で化学兵器を使うためのフェイク
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:16:53.66ID:obwNi2fY0
ロシアの捕虜になるくらいなら自決する
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:24:18.53ID:36Q3jS0g0
でもナチスなんでしょ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:04:27.49ID:tPxEO9We0
>>905
ウクライナ戦争終わっても、日米欧はもうロシアと仲良くはできない。
つまり、冷戦時代に逆戻り。
資源やエネルギーの供給は変わらない。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:17:16.80ID:ZpYba46o0
欧米西側国連国際人権屋キリストユダポリコレ洗脳マスゴミ広告クズは
戦争を長引かせるように煽って武器さえ売れればいいハイエナクズとわかった
上級ゼレンスキー国際人権マスゴミ一派が国民犠牲に武器兵器要求
人権屋戦場マスゴミ死体が増えて仕事増えて多いに喜ぶ
裏ではエネルギー食糧資源価格高騰でも困らない上級のやりたい放題
テロは一般人巻き込むな  TOPを狙う以外意味なし
武器商人 欧米煽りクズと ゼレンスキー潜伏先一発でしとめろ!
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:36:57.36ID:U07f/AlM0
降伏しても殺されるの🥺?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:38:16.13ID:QgmbG0rr0
硫黄島の話かと思った
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:39:36.22ID:QgmbG0rr0
今更降伏したところで家畜並みの扱いしかされないんだから戦うしかないんだろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:42:34.28ID:r4DO/UKb0
>>868
口だけアゾフみたいなアベによってボロボロになったのが日本だろ

現実見ろよ敗戦国のネトウヨw
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:44:24.14ID:r4DO/UKb0
>>894
社会人なら上司に楯突いた窓際の無能の末路なんて想像できるだろ
アゾフみたいなチンピラがクビになる末路がなwww
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:45:54.20ID:r4DO/UKb0
>>914
ロシア国民はプーチン大統領メチャクチャ支持してるけどw
バイデンジョンソン岸田なんかよりはるかに支持されてる
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:47:59.14ID:TKlo2wtV0
>>894
北朝鮮人
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:54:01.50ID:iTT/4G2a0
なんか連呼リアンよりひどい言葉使いと思ったら、Google 翻訳か。。。。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:51:05.48ID:8Wo/Lcfn0
>>894
世界大戦化するのを恐れているチキンがゼレンスキーが悪いと叫んでるだけだしな、ウクライナがとっとと降伏すれば世界が救われるとかいう花畑脳なんでしょうよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:04:42.90ID:e4uvLA+00
>>917
だから悪をのさばらせたら
おまえも消されるよ?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:05:21.40ID:e4uvLA+00
>>923
むしろ次は日本がウクライナになるのにね
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:16:40.56ID:WyW5wfBf0
撃ちてし止まん
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:19:44.08ID:fe3eQmA30
ゼレンスキーは食糧届けてあげないの?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:21:17.39ID:NNz9tAGM0
>>923
ウクライナが降伏したら次は台湾じゃん。
日本はますます不味い
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:15.97ID:r4DO/UKb0
>>923>>924
ネオナチアゾフのブザマな死体見てまだ戦う妄想してんのかチキンホークのネトウヨは
喧嘩弱い口だけ右翼アゾフのウクライナの惨状の末路から目を逸らすなよ

日本やウクライナみたいな万年敗戦国は土下座外交しか生き残る道は無いってのが教訓なんだが
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:37:29.10ID:r4DO/UKb0
ネオナチ・ネトウヨ「憲法がー!愛国心がー!ロスケがー!」

死屍累々

これで学習できない右翼とか頼むからアゾフ共々焼却されてくれ
日本は中国や他の国と仲良く外交してるからw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:02:42.48ID:JWtqIjwk0
兵站知り尽くしたロシア軍。
これ別に攻撃しなくても空腹に耐えかねてウクライナ兵は時分から投降してくる。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:07:07.01ID:dwF9s/rS0
>>935
> 兵站知り尽くしたロシア軍。

ここ笑うところですか?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:08:34.31ID:qlwg9ECX0
マリウポリで、ロシア軍が化学兵器を使用しているとウクライナが言っているみたいだが・・
既にロシアが大半を制圧している状態だから確認は難しいだろうな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:15:26.00ID:r4DO/UKb0
>>932>>933
戦争は結果だけが重要なんだけどな

アゾフネオナチがロシアに勝ったらまた知らせてねww
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:43:17.56ID:gBDmjaJr0
>>312
これなwって笑ってたら>>317みたいなレスいくつかあってゾッとした

すっとぼけ具合が日本人らしくないし
検索すればすぐ分かるだろうに、書き込み業者かな?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:51:51.33ID:Z55D/4V60
>>927
ゼレンスキーは自身の警護隊と側近の為に倉庫に食料を集めてるよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:01:51.28ID:V2X2Fyce0
スイッチブレードで飽和攻撃まだー?
早く籠城軍を救ってやって
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:02:45.99ID:wSkuz8cJ0
もう100人単位で投降しまくってるわけだが
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:13:18.05ID:M6xcPR3Q0
>>922
チェチェン兵も白い布巻いてるな
まぁロシア側だから当然か

そういや、ブチャの白い布つけた遺体は武器を持ってない印だの言うてたの
結局ロシア派住民だった、て事でいいんだっけ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:14:33.33ID:Z55D/4V60
ロシア軍はウクライナ軍の捕虜は丁寧に扱ってる
後で捕虜交換に使うんだとさ
アゾフ大隊に関してはチェチェン共和国行きだからなw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:18:11.31ID:Z55D/4V60
>>945
そのチェチェン兵だが馬鹿で問題になってるぞ
老婆を辱めして殺したりしてるそうだ
殺された老婆を待ってる犬が話題になってる
チェチェンとかシリアとかの土人は相手が兵士でなくても見境ないからヤバい
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:21:31.01ID:0i7Es8NL0
>>945
車にZ書かされたり腕に白い布巻かされたり宗教みたいになってるな
それを住民がすればロシア兵に殺されないんだっけか
なのに結局殺されてるから意味ないね
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:21:39.38ID:M6xcPR3Q0
ウクライナ軍 第36海兵旅団、アゾフ連隊
フランス傭兵部隊
米英特殊部隊(NATO軍?
マリウポリってこれだけ入ってた?のに何でダメだったんだろ
住民の盾もあったのに
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:31:39.97ID:0i7Es8NL0
https://twitter.com/ViaMedia1946/status/1513786077961912322?t=tTnm5G0Rp9OWnweustAz8g&;
マリウポリで今も闘う第26海兵大隊の生き残りたち…
最後の一兵まで戦い抜くそうです…
47日間も持ちこたえたんだ、勇士たちが生き残れますように…

松葉杖いるけど服もきれいだしギリギリという感じはしない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:33:17.23ID:RDSgkiae0
武器無かったらやる事無いだろw
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:35:49.13ID:Z55D/4V60
>>950
いや、投降するよ
日本人とは価値観が違う
捕虜交換で必ず帰れるからな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:36:07.36ID:l2l5/vBu0
補給を断つ包囲戦ってのはそういうことだからな
援軍が見込めない地域はさっさと降伏したほうがいいよ
まあアゾフは降伏したところで処刑されるだろうけどねw
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:36:40.64ID:0i7Es8NL0
>>949
https://twitter.com/shenmacro/status/1505498788013608960?t=O3qot5_AVYL8_99-SiLJIQ&;
すっかり主戦場になったマリウポリには12,36,56の3個旅団にアゾフ大隊と、ウクライナ軍の1/7が集結している。

フランスはロシアのデマだが、結構ウクライナ兵集まっているからなかなか落ちないんだな
しかし補給も絶対しないと大人数45日も持たんと思うからロシアの包囲網がザルなんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:36:44.26ID:dEjuzoRd0
停戦してもロシアが立ち直れる余力を残した状態なら結局体制を立て直した後に好き勝手蹂躙されて終わりだしな
ウクライナとしてはその時に今みたいに欧米の協力を最大限引き出せる保証はないから難しいところ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:37:37.29ID:l2l5/vBu0
>>694
札束で殴って従わなければ暴力で従わせてきたのがアメリカですしおすし
暴力が全てを解決するのは事実なんだよなあ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:44:18.24ID:l2l5/vBu0
>>754
ウク国民は融和政策にNOしてたんじゃなくて
遅々として進まなない汚職の根絶に失望したんだよなあ

アメリカも似たようなもんだよ
生活が貧しくなるばかりの米国民はバイデンに社会保障の充実を期待して投票したのに
当のバイデンはインフレ放置してアフガン撤退だのなんだので期待を裏切って支持率40%まで落ちて
外に敵を作って団結させるためにウクライナ危機を扇動してさ
政治家は国民を裏切る生き物ってことよな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:46:40.94ID:l2l5/vBu0
>>959
というか札束で篭絡した傀儡を介して回収するからな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:54:47.35ID:JWtqIjwk0
>>949
世界第2位の軍事力と経験値を持つロシア軍だからな。
キエフ周辺のロシア軍は司令官もいない単なる囮の軍だった。
秘密守る為に兵にも目的知らせて無かった。
東部が最初から本丸だった。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 18:08:58.35ID:2R6Eti4i0
たくさんの税金払ってるんだから
自衛隊ものほほ〜んと平和ボケしてないで
早く参戦しろよ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 18:10:56.06ID:Gnm3B0+G0
ロシアがではなく
ウクライナがこのアカウントは乗っ取られてデタラメツイートをしてるって出したのはどうなったんだよ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 18:25:39.82ID:E6DrF31E0
>>615
朝鮮総連は必死なのよ。沿岸部押さえられたらウクライナの武器が北朝鮮に入らなくなる。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:41:32.23ID:Yncldr5g0
>>962
単なる囮なら今回使った10分の1の兵力で足りたな
無能としか言いようがない
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:50:33.77ID:QgmbG0rr0
戦争中の勇ましい報道は鵜呑みにするな。戦況が悪い国ほど善戦を誇示する
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:05:34.71ID:Yncldr5g0
>>969
いや十分
暇過ぎて住民虐殺とかしてただろ
完全に無駄
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:17:35.63ID:KFSWja4h0
国連 EU NATOは言いました

みんな自分が大事
お疲れ様でした と
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:23:30.13ID:kkVnjDMw0
>>7
おまえ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:25:39.06ID:r43EGivp0
真珠湾攻撃に例えて日本を批判したことが最大の悪手
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:28:15.91ID:kkVnjDMw0
>>930
おまえ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:28:31.34ID:EpZmFFcJ0
刀折れ矢尽きる
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:29:29.02ID:kkVnjDMw0
>>962
ただの窃盗団だったな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:34:07.59ID:Z55D/4V60
この期に及んで住民を盾にして立て篭もるアゾフ大隊
ウクライナ軍は捕虜になって戦後に頑張れや
ただし、アゾフはダメだ
こいつらが殺される生中継が見たい
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:38:13.02ID:kkVnjDMw0
アゾフ隊は日本の特攻隊と同じか
最後まで勇敢に戦うのだ!
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:41:14.66ID:LD16p2UC0
結局、コロナもウクライナ侵攻も

結局、利を得ているのは、アメリカなのがなwww

コロナもアメリカがまいて、中国に擦り付けてんじゃないかと
思うくらいだわw
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:42:01.17ID:kkVnjDMw0
ロシア軍のだらしなさに失望させられた戦いだった
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:42:14.33ID:nEg8EU330
この話がどこまで事実かは分からないが、
いくら時代や兵器が変わっても包囲戦だけは変わらないな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:44:07.00ID:kkVnjDMw0
勇猛果敢なコサック兵の子孫だからな
最後まであきらめるな!
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:46:39.94ID:juvatLvA0
>>878
さっさと朝鮮に帰れよクソ喰いwwww
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:32:20.23ID:N7Jo49mE0
>>965
続報ないし、もめてもいないから
フェイスブック乗っ取られたっていう、日常にもありがちな出来事だったんじゃね。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:41:29.01ID:OFpFb96V0
新撰組を
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:55:05.17ID:sF00mtRe0
>>949
弾がなくなったから
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:19:25.88ID:r07XtkPk0
元寇の時の逆大本営発表ではなさそうだな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 06:01:55.34ID:zUfiJNJV0
あれ、上念司大先生が「ロシア軍はあと3日で食料も弾薬も尽きる!」と2週間くらい前に断言してたが、
実は本当に食料も弾薬も尽きてるのはウクライナ軍だってオチ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 46分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況