X



【社会】「清掃に2人がかりで1日半」エンジンまで泥まみれ…“レンタカーで泥遊び”に批判殺到 ★2 [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2022/04/23(土) 01:48:42.87ID:Ntaxy+lV9
4/21(木) 15:46

アウトドアシーンで映える、トヨタのピックアップトラック「ハイラックスGRスポーツ」。

【画像】「自分の車でも躊躇する」批判殺到の“レンタカーで泥遊び”の様子をもっと見る

レンタカーとして貸し出されていたのですが、返却された車のボンネットをあけると、エンジン部分から何から、泥まみれになっています。
車は貸し出し停止に…“泥だらけのまま”返却に批判殺到

レンタカー店のツイート:
諸事情により、ハイラックスの貸し出しを一時停止しております

レンタカーがボンネットの中まで泥まみれになったワケとは?一体どんな乗り方をしたのでしょうか。
その答えは、SNSに上げられた、河川敷の様な場所で撮影された写真にありました。

そこに映っていたのは、ぬかるみに入ったレンタカーの姿です。さらに別の写真には、タイヤの高さまで泥水に浸っている写真もありました。

4月18日、これらの画像がSNSに投稿されると、たちまち拡散され、批判の声が殺到。

ツイッターの声:
これはひどすぎる!
ツイッターの声:
自分の車でもこんな状態にするのはちゅうちょするよ

レンタカー会社を心配し、直接連絡した人もいたといいます。

レンタカー会社によると、借主は、返す前に洗車したとみられ、返却時の車体は一見きれいな状態だったといいます。しかしボンネットの中には泥が入り込み、内装も湿っているなど無残な状態でした。
また貸し出せるかは「不明」も…レンタカー店「誹謗中傷は控えて」

めざまし8がレンタカー店に話をきくと…

レンタカー店:
清掃だけで、2人がかりで丸1日半かかりました。
お客さんから修理代を全額補償する、との申し出をいただきましたが、この車をまた貸し出せるかはわかりません。ただ、謝罪もしていただいておりますし、SNSなどでの誹謗中傷は控えていただきたいです

公道外での走行に伴う損害は保険適用外になるといい、修理代は数十万円にのぼる見込みだということです。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/bfc537dc6426f04f5f22e66ee0d4758552f15059

1が立った日時 4/22 19:49
前スレ
【社会】「清掃に2人がかりで1日半」エンジンまで泥まみれ…“レンタカーで泥遊び”に批判殺到 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650624569/
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:19:04.82ID:h9IFnS8Y0
>>46
お前が日常生活大変だからって
オレを巻き込むなよ。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:19:06.83ID:2i8Ziuc+0
>>174
雨水溝と下水の話でないのか?
話変わるのか?

まー自治体によっては結局変わらないことも多いがw
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:19:21.23ID:Lf/hSor30?2BP(1000)

貸し出す前と同じように返す義務を作らないレンタカー店が悪い
客を信用しすぎ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:22:12.99ID:/rBsLLiF0
>>178
だから、洗車場はちゃんとオイルトラップ通してから下水に流してる

一般家庭の洗車排水も生活排水なので雨水じゃなくて下水道通さないとだめ
ましてレンタカー屋は事業所だからね

水質汚濁防止法や下水道法と特定施設や洗車場あたりでググれ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:23:16.99ID:2i8Ziuc+0
>>174
ちなみに法律で定められてるのは給油施設の周りにはお堀を掘って流れた先に処理施設を作ること

インタンク持ってるとこならわかる話

洗車のとこまではおよばないはずだが?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:23:27.23ID:9hirbo3x0
水没車と同じ状態だから、新車に交換する必要がある。一台新車購入させて営業妨害による損害賠償は請求しないとな。ふつうは、もとあった状態にして返すもの。ゴミなんか置いておかない。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:25:10.71ID:/rBsLLiF0
>>183
下水道法の原則として、事業にせよ生活にせよ、排水は全部下水道で環境放出してはならない

だから雨水溝(分離式)に流れてる時点でおかしい
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:25:55.90ID:h9IFnS8Y0
>>167
んな汚れたから交換してとか
オマエ馬鹿かよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:26:08.87ID:2dzI4nc+0
次から簡単な記憶テストしてから貸し出せばOK
会話がおかしかったり記憶がおかしかったら貸さなければ良い
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:31:29.84ID:2i8Ziuc+0
>>187
道交法とかのスレでお前みたいなのよくいるから別に不思議ではないが

下水処理が必要とかどーの言うなら、犬散歩させておしっこさせてる奴見たら、それし尿処理必要だからと言い回ってキチガイ扱いされるといいよw
0192ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2022/04/23(土) 03:41:05.27ID:EN7UrACA0
>>15
なんでこんな極端な例え持ち出す?(´∀`;)意味がわからん
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:42:08.80ID:rbRsRzjc0
これエンジン云々の前に水没車扱いになるんだけどリセールで処分もできないしどうするつもりなんだろうな
掃除したからって客にまた貸してたら会社の信用失くすだろ……
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:42:25.24ID:UkT8XYVh0
内装が泥水で濡れてるならガッツリ清掃しないと臭くなるし、ハイラックスはリアドラムだった気がするけど、ドラムならどろんこ遊びして泥水でスタックならドラムも分解清掃かな?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:43:38.85ID:9H6Aqnxp0
石川県の波打ち際を車で走ってみたくて
でも塩害は嫌なので自分の車じゃなく
レンタカー借りて旅行したことはある
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:43:46.93ID:2i8Ziuc+0
>>187
もう一つ面白いこと教えてあげよう
これは不正な話だが

製油所なりなんなりで海に油浮くと海保がやってくるw

大量なら隠しようがないので事故として処理するけど、少量ならどうすると思う?

台所洗剤を薄めたもんを油浮いた海に混ぜるんだよ

そんなもんだぜ?現実はw
0198ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2022/04/23(土) 03:45:27.12ID:EN7UrACA0
>>14
段階があるわな(´・ω・)ちょっと掃除したら次貸し出せる状態で返ってくるのと、清掃に二日かかる状態じゃ同じ料金になるわけないだろ?
これ臭いもひどいと思うぜ?泥の臭い。もう落ちないかも。
新車で弁済やろな。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:47:20.65ID:J7Qo+Fri0
トヨタ「想定内です、これでも壊れないといい宣伝になった」
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:47:34.16ID:gqfqhJs00
金払えばいいってもんじゃないでしょ
全国のレンタカー店に限らず、自動車販売店や中古自動車販売店、あとは車両保険も入れないように保険屋全部のブラックリストに乗せとけ
こんなやつに車を運転する資格なし
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:50:13.76ID:zf5qPQLy0
そもそも便利や良い事物を経験するってのはすげえ高コストなんだよ。まずもってレンタルじゃねえから
例えば、風俗女は汚れてる、と言いながら風俗通いの奴なんて発言のポイントずれてるのと同じ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:52:52.66ID:BbI1WQhk0
>>14
レンタカーだと契約書に色々書いてあるよ
雨の日にオープンカーをオープンにしないとかね
違反したら賠償
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:57:02.55ID:hdrXyCv+0
プリウスミサイルの老害がこれはないわと思ってしまうレベルやな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:59:25.74ID:zf5qPQLy0
レンタカーなんだから速度超過の事故と同じで想定の範囲でしょ
約款通りに処理されるだけで、費用は巡り巡ってレンタル代に薄く転嫁されるのがレンタルモデルでしょ
なんで騒いでる奴いるの?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:00:05.97ID:/2qb7uF40
損害賠償すりゃいいじゃん
証拠あるんだし
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:02:44.13ID:BC3Yh9gV0
日本人の倫理観が変わったんだろうか?????
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:07:53.41ID:zf5qPQLy0
内装やシート交換するとしても新車のそれじゃないだろうし。
2人がかりで丸1日半、って幾らなのかね。
損害賠償で6〜7万も取れれば御の字だろ。
それで思いっきり泥遊びできるのがレンタカーのいい所かな
0213ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2022/04/23(土) 04:09:33.82ID:EN7UrACA0
>>208
こんな使い方を推奨する店などあるわけないし、こんな使い方をする客もまた稀。
こんな特殊な事例で出た損害を他の客に負担するよう求められる訳がないだろ。
0214ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2022/04/23(土) 04:10:48.28ID:EN7UrACA0
>>212
単にものすっごいバカなだけじゃないの?(´∀`;)
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:11:50.80ID:rY6D1oyF0
だいたいちょっとの傷でもやべぇと思うのに
よくやれるわ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:12:50.52ID:K0wXHUAa0
中まで行ったのは洗ってもダメだろ 
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:15:33.36ID:ukqP/MAv0
>>210
警察が正しい事をするやつを捕まえろって成ってるからね

正しい事をして目立つのは悪いことだし
財布を届けたり、迷子の子供を助けたり、不逞の輩を注意するのは悪い事
正しい事をして損をするのは馬鹿のすること
自分だけルールを守ったりするのは馬鹿のすること
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:17:15.60ID:DyD1uO9i0
>>1
修理代を全額補償するっていうんだから
もういいじゃん
数百万もらえ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:18:05.94ID:zf5qPQLy0
>>213
本人に請求ってことなら、根拠があればいくらでもすればいいよ
もしレンタカー会社側に発生したコスト負担は全体のレンタカー収益の中でするものでしょ。
中にはまれに別事業で補填してるところもあるかもしれんけど。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:19:40.44ID:QcOEmb4N0
車一台まるまるゴミにする悪意にたいしてレンタカー収益がーなんて騙る真性ガイジの逆張り
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:20:05.81ID:gnnGUAYk0
昭和のヤンキーならこんなの日常茶飯事
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:20:54.12ID:ZSeGo7Sk0
ハイラックスの取扱説明書にも書いてあるわ

冠水路走行に関する注意
大雨などで冠水した道路では、次のような重大な損傷を受けるおそれがあるた
め、走行しないでください。
・エンストする
・電装品がショートする
・水を吸い込んでのエンジン破損

万一、冠水した道路を走行し、水中に浸かってしまったときは必ずトヨタ販売店
で次の点検をしてください。
・ブレーキの効き具合
・エンジン・トランスミッション・トランスファー・ディファレンシャルなどの
オイルやフルードの量および質の変化
・プロペラシャフト・各ベアリング・各ジョイント部などの潤滑不良
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:22:04.16ID:zf5qPQLy0
>>222
こんな程度でゴミにならないから
自殺、嘔吐、カーセックス、血痕。何でもござれのレンタカーだよ?馬鹿にしてんの?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:27:06.11ID:2BhazbKw0
モラルはあれだけど約款に書いてるのかな。
再発防止のために「舗装道路以外、走行しないでください」
を今後の貸出し時に告げる必要があると思う。

この車の性能は知らんけど、オフロード走行をウリにする車種とかあるでしょ。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:27:32.21ID:sshtmy+u0
>>5
そういう車やんけw
つかエンジンルーム泥だらけでも走るやろ
貸出しになんの問題もない
中東でも高射砲乗せて走っとるやろ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:31:36.05ID:oagOelhS0
レンタカーって、小傷が付いただけでも鬼の首でも取ったかの様な対応されると聞いてるけど…
かなりの金額お支払いすることになるのでは
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:32:01.58ID:sNz1bsGR0
それでも個人が自分でそれ用の車買うより安いし、レンタカー業者は色々とノウハウあるだろうし、いうてここまで汚すこともそうないだろうから…

清掃・部品交換は利用者負担のアウトドアで汚し放題プランでも作ったらそれなりに需要はあったりしてな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:33:26.86ID:q4dttkyK0
清掃費用と休業補償は普通に請求できるだろ
まあレンタカーでこんな事やる奴らは碌でもない
見過ごしたら他に示しもつかないし、きっちり取り立てろよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:34:29.47ID:oagOelhS0
>>215
小さな自損事故、こすった程度でも警察を呼んで検証しないといけないと聞いたけどなぁ…レンタカーは高く付くって頭にあるわ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:35:37.12ID:q4dttkyK0
>清掃・部品交換は利用者負担のアウトドアで汚し放題プランでも作ったらそれなりに需要はあったりしてな

そういうのやると、寄ってくるのは面倒くさい客ばかりで
速攻でガタガタにするまで酷使したり、トラクターでも引き揚げられないような所まで乗って行って帰れませんとかなる
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:38:37.61ID:ArVg0KbI0
こういう事やる連中って脳みそどうなってんのかな?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:38:37.65ID:NpEO2y7I0
このレンタカー屋が約款に書いてあるか知らんけど海外大手レンタカー屋なんかはオフロード走行で壊れたりしたら保険適用外だからなゴラァって書いてあった気がする。
つーか何でもSNSに上げる奴って正直ガイジだと思う。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:42:30.04ID:TN7V84lL0
でも、普通車借りてるヤツでも急加速とかコーナリングさせたりタイヤ鳴かせたりさせて馬車馬にムチ打つような使い方してるヤツ結構いるよ。ま、カネは払ってんだからガソリンも、だからあとはぶつけさえしなければ何したっていいだろと。ストレス発散もあるだろね。レンタカーのときくらいにしかできないから思いっきしガンガン使い倒してやるぞと。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:43:32.73ID:zf5qPQLy0
>>233
言いたいことは分かるけど、鼻息抑えろよw
君の思いと社会のやり方って全く別物だよ
碌でもない奴にからきっちり取り立ての方が泥沼。殆ど起きないなら損切するのが吉だよ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:47:53.61ID:cFVh4gSY0
東京土人に貸すリスク
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:48:20.12ID:b7dl5wVJ0
故意なら保険効かない可能性あるのにようやるわという感じ。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:52:34.33ID:dPP4sse40
レンタルするとき公道以外を走る事は出来ないって明文化されているのか?
今の日本人はバカしかいないからちゃんと言葉なり文章なりで説明しておかないとダメだろ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:54:25.12ID:LpEIQGck0
>>18
レンタカーは公道の移動を想定してる。だから公道外の事象については保険適用外になってる。
今回のは普通のレンタカーでサーキット走って事故るようなもん。常識の無さよ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:58:06.69ID:ySpJJEwq0
レンタル代の他に敷金がいるようになるね
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:01:36.83ID:ostyFypx0
とりあえず実名と御尊顔を開示しよう
判断はそれからでいいんじゃないか
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:03:03.40ID:ostyFypx0
>>245
他人の資産なんだからそんなのマジキチ以外理解してるだろ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:04:13.24ID:BTQSFQLm0
プロが使う水を吸い取る掃除機みたいなので徹底的にやらんとカビやらなんやらで使い物にならんだろ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:04:21.33ID:BAQQkZKc0
なんか微妙やな
感覚的にはコインランドリーで靴洗うとか、う○こ付いたもん洗うとかいう感じなんかな使ったことないからよう知らんけど
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:06:14.53ID:Prhg0iRL0
>>10
公務員とかボランティア団体とか、もちろん普通の会社員でも、他人の金、会社の金だからと無駄使いや私的流用によった使い方している奴はかなりいるな。

本人達は麻痺してるから気づいてないけど、俺から見るとそいつらもこのハイラックスの借り主も全く一緒だ。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:07:28.74ID:pahKkzq60
>>18
落ち度あるよ
ユニックついてる平車とか重機のレンタルは、利用者がどんな使い方するのかわかって貸し出すわけやし、利用目的があってやってることだろ
じゃあ、このクルーザーを泥に沈めて乗り回す目的はなによってはなし
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:12:27.52ID:7U7pEhVZ0
>>207
想定してマニュアルあるのが凄いな…
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:15:28.92ID:/YBUibq20
>>8
おいおい
シュノーケルあるわけでもないのによくここまで浸けたなw
最悪廃車やぞ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:16:10.57ID:7jxuQVzw0
>>14
掃除とかできないこどおじかよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:18:17.48ID:7U7pEhVZ0
エアクリから水入ってないの?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:19:32.09ID:jaOt88f30
>>83
既にその「明文」でツッコミ済だが、仮に明文化されていなかったとしても、それは賃貸借の一般論で処理される範囲。
そしてそれ以前に、一般常識で判断可能な範囲。

お前は、そのレベルで恥ずかしいという事だな。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:19:42.01ID:u8FhJZDJ0
>>29
オフロードと言っても幅があるだろ
普通は舗装路想定してるからと言ってサーキット走らないの同じでしょ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:19:42.35ID:7U7pEhVZ0
中古で安いハイラックス出たらこれかもなw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:19:44.53ID:ySpJJEwq0
>>252
ドラム式洗濯機に汚れた工具入れる具合
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:20:49.89ID:7U7pEhVZ0
円安だから海外に売りさばこうぜ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:21:03.82ID:ljk7G1RN0
重機やダンプをレンタルしても汚れは勿論タフな現場では避けられないような 傷 凹み ゴムキャタの損傷 タイヤの事故的なパンク などなど現場で使ってんだからしょうが無いんじゃないのって所まで損料が発生してこれがまた高い
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:23:07.75ID:u8FhJZDJ0
前スレ見ててピックアップトラックとクロカン四駆を同じものだと思ってる奴が多くてびびった
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:23:50.38ID:7U7pEhVZ0
まぁ何でもそうだけど借りた物駄目にしたら大抵弁償させられるよね
借りる時の契約書に書いてある
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:23:53.21ID:+Z4xDzQB0
こんなんでダメになるなら突然のスコールで道路があっという間に川になる南アメリカとか東南アジアで使えんじゃん
オフロードじゃなくオフロードルック車だな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:25:08.80ID:/YBUibq20
てかレンタカー借りたらフツーは返す時にガソリン満タンにして車内清掃はするだろ
自力で清掃出来ないところまで汚した時点でアホの極みだわ
工業用車や重機ですら綺麗にして返すのに(そっちはリースが多いが)
ハマーとか借りたらジュースこぼしたら◯万円とか決まってるのに
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:25:50.55ID:x+gR4AVC0
レンタカーでダート走行がダメになるラインってなんだろう?
例えばこれがオフロードバギーとかモトクロッサーだったら?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:26:05.74ID:GzgaV0tn0
>>246
ばーか
そんなんなら貨物車とか借りれねえよボケ
>>225
想定されてんじゃん、なあ?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:26:35.85ID:U8LAU1MZ0
>>29
は?原状回復だろ。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:27:36.47ID:SQ4foewQ0
そもそも「汚してはならない」という契約じゃないからな
契約外のことを突然要求されても困るだろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:28:26.05ID:GzgaV0tn0
>>274
意味わかってなくて笑うわ。
その通りだけどお前の想像と違うから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況