X



【厚生労働省】2023年度から生活保護の地域区分見直しへ 基準額の減額懸念も  [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2022/04/23(土) 03:40:51.57ID:6Kz1z2Qx9
生活保護の地域区分見直しへ 基準額の減額懸念も 厚労省が検討
4/22(金) 21:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/af13625c5ddd105a886cb8a5abf1ba59a8d6ca5d

 生活保護の受給基準額に市区町村ごとの差を設けている「級地」について、厚生労働省は2023年度からの見直しに向けた検討に入る。近年の消費実態に合わせるのが目的で、全国の市区町村を六つに分けている現行の区分を三つに整理する案が軸となる。困窮者の支援団体は、基準額が下がる受給者が今後出てくる可能性を指摘している。

 生活保護の受給額は、受給する人の年齢や世帯、地域ごとに定めた基準で算定される。地域ごとの基準である級地は1〜3級地に分かれ、級地ごとに「1」または「2」の枝番号で額に差を付け、合計6区分ある。1987年に当時の消費実態に合わせて3区分から6区分に細分化して以降、市町村合併による統合を除き、見直してこなかった。

 厚労省は昨年、地域ごとの家計の収支などを調べた全国消費実態調査を基に級地の区分数について検証。「4区分以上では消費水準に差がなく、3区分にして初めて差が生じる」との結果をまとめた。これを基に国と地方自治体の実務者が22日に公表した報告書で、枝番は「廃止する方向性が妥当」との見解を示した。

 枝番を廃止すると新たな基準額の設定次第で自治体ごとの給付が上下する可能性がある。報告書では自治体へのアンケートから「枝番1の地域が2の地域より生活に要する費用が高いという意見はほとんどみられなかった」と記した。同省は今後、審議会や自治体首長らとの間で調整する。

 厚労省の統計によると、より高い基準額を設定した枝番号「1」の地域に住む生活保護の受給者は約148万人で、枝番号「2」の地域に住む約57万人の2倍超。支援団体は昨年8月、枝番号の廃止で「1」の人の基準が下がった場合、「生活保護費の実質的引き下げが懸念される」と声明を出していた。【中川友希】
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:47:56.72ID:F79GW8kj0
「生活保護法第1条に規定する法の目的の一つである。
生活保護法では最低生活保障と自立助長の二つを目的としている。
しかし「自立」とは何を指すか、実は判然としていない。
法律の立案者の解説では、人としての可能性を伸ばすことであり、保護廃止という「調子の低いもの」ではないとされる。
しかし生活保護行政に携わるものの通念は、保護廃止の意味で使用される場合が多い。
それはこの用語がしばしば惰民防止と結びつけられるからである。
いずれにしても重要な点は、この自立助長が法の目的に加えられたことで、生活保護法は経済給付の法でありながら、
ケースワーク的な個別援助も必要な社会福祉の法としての色彩も帯びることとなったことである」
清水浩一、1999「自立助長」庄司・木下・武川・藤村編[1999:522]
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:51:37.41ID:/IbHCP4h0
ま〜貰い過ぎだよなナマポの友達が毎月3万円タンス預金してて
250万貯まった言ってたな。しかも毎日外食で、ナマポって儲かるのね。羨ましいわ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:52:42.96ID:qtq2q9g90
生活保護受給者に嫉妬するほど日本がおちぶれたのがわかるな
バブルの頃ならありえない思考だろう
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:58:34.35ID:wtE1Nn1K0
>>316
そのためには居住移転の自由を保障した憲法22条1項が邪魔
この条文を削除することが必須

さらに日本が批准している国際人権規約にも抵触するので
これも何とかしなければ生ポ居留地を作ることは不可能
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:13:35.46ID:5WVL77Cs0
>>363
ことわる自由も辞める自由もあるんじゃね
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:19:58.78ID:iEeRkEtp0
東京都は一等地になるのか?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:21:58.95ID:/J7Vz8+V0
低収入で税金納めるのが馬鹿らしくなるから
生活保護なんて必要最低限でいいのよ
パチンコ?死んでください
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:40:33.42ID:NcZgaOYZ0
>>1
無料の図書館で生活保護の申請のやり方の本を読めば、
病気や怪我で働けなくなったときや母子家庭、高齢者が
困ったときに生活保護を受けられる手続きができる。
生活保護は市役所側が頭を下げて
「どうか生活保護を受けてください。」
とお願いしてくれるもんじゃない。
たまたま民生委員が口添えしてくれるケースもあるが、
それは本当に幸運な人だ。
基本は、
悪い人に食い物にされ孤独で怪我をした家の無い人、
子供が病気で母が看病してるとか、高齢者が、
身の回りでおかしなことになる前に
図書館で生活保護の本を探すなどして申請するものだ。
またはネットの信頼できるサイトかで学ぶ。

生活保護 金額 自動計算
https://fuse-law.jp/cgi-bin/welfare_money.cgi

今は障害年金や家賃補助とか生活保護の権利制限を受けずに
経済的な支援を受けられる制度は調べればたくさんある。
コロナ禍のご時世だから、新設の援助は結構充実してる。

ベーシックインカムは一律なので
もしもの時、正当な理由で働けなくなったときや
母子家庭、高齢者の生活保護制度の給付が確実に消える。
【維新】国民に1人6万円のベーシックインカム。それに伴い、生活保護や児童手当、基礎年金等を廃止。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1630383415/
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:40:37.71ID:6z0jcsrs0
ナマポって自分に都合が悪いことは
嫉妬と妄想するw
そうしないと崩壊しちゃうんじゃね?

耐えられないだろ
乞食生活なんて
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:41:31.02ID:NcZgaOYZ0
不正受給は時々あるが多いわけじゃない。

金額で見た不正受給率は0.45%
厚生労働省は、2015年度(平成27年度)の生活保護の不正受給の状況を 全国厚生労働関係部局長会議 の資料(社会援護局詳細資料2)の中で公表しました。
不正受給の件数は4万3938件、不正金額は169億9408万円(過年度の支出分を含む)。
1件あたりの金額は38万7千円でした。
2017/02/03 読売
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170202-OYTET50054/
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:42:19.18ID:NcZgaOYZ0
生活保護の支給額は2013年8月から3回に分けて引き下げられた。

 国は「2008〜2011年に物価が4.78%下がった」とする厚生労働省の算定に基づいて引き下げた。
削減額は計約670億円、削減幅も最大10%で、いずれも戦後最大となった。
引き下げた理由として、
1、物価が安くなる「デフレ」の調整が必要、
2、物価安で受給者が自由に使えるお金が増えた――
などが挙げられている。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP9C5F85P99PTIL01V.html


高い家賃だと安い家賃の部屋に引っ越しさせられる。
安い家賃の家がないと、区外の少し安い市町村へゆく。
(引っ越し費用は23区の区役所負担なのか
 引っ越し先の多摩地区の市役所負担なのかわからない。)

詳しくはわからないが、前に生活保護費の大幅削減があり、
東京23区で生活保護世帯が「まとも」に住める民間の賃貸アパートは、
新規は少ない。
(収入減少で不足分補充世帯は知らない。)
東京23区で生活保護が新規で住める家賃の場所があるかもしれないけど、暮らしにくい住居だと思う。
(生活保護費の大幅切り下げ前に契約して、契約書類更新のない物件は過去額をこれから先も継続家賃支給される。)
安倍政権以降は、東京のイメージとはちょっと違う田舎の多摩地区の家賃の安い場所に移住になる。
(東京23区の公営住宅で、生活保護世帯でも家賃基準が満たせる住宅があるかもしれない。
 東京23区の大家さんのはからいで家賃を安くしてもらってるのかもしれないし、
 事故物件で安いのかもしれない。
 東京23区の内側に住める例外はある。
 支給額の範囲内でやりくりした上で、例外はある。)
生活保護の本を図書館で借りて読んで。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:43:01.28ID:NcZgaOYZ0
2 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/01(土) 20:01:40.72 ID:e3WGKRln0
●あなたが生活困窮した時に役所の福祉課で言うべきたった一つの言葉とはー★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607003640/l50


所持金が10万円切ったら、生活保護申請を!
弁護士も相談に乗ってくれる。 まずは過去スレから隅々まで読め


13ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 19:26:33.09ID:0atpaBZO0
ナマポ民だけどこれはマジ 「相談したい」ではなく「生活保護の申請をしにきた」とはっきり言うこと もし渋い顔されたら「憲法で保障されている」といえば役人は何も言えなくなる


15ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 19:26:49.54ID:7sgK4ljz
役所行って、生活保護の申請するときは 「生活保護の申請します」ってちゃんと言うんだぞ 窓口担当者から「生活保護の『相談』ですね」って言われても、 「いえ、申請です」って言うんだぞ



弁護士も相談に乗ってくれるぞ。役所にも来てくれる
まずはスレを読め
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:44:51.34ID:NcZgaOYZ0
> 人生悲観して刑務所に行く方には社会への影響を考えて殺人より紙幣複写を行って自主してほしい。

刑務所も様々でピンキリ。
極端なのを言えば、
更生させるホワイト刑務所と
危険な受刑者を詰め込み同居させるブラック刑務所がある。
刑務所職員側はいじめる側をちゃんと制圧するが、
受刑者間のいじめ防止は職員数が少ないので限界がある。
いじめる側は本物の暴力団員で仲間作りが上手いから、
暴力団組織に入ってない連携のできない人が負ける。
受刑者社会では異なる暴力団での抗争もあり、
もともと仲間のいる暴力団組員でさえ怪我をするから、
味方のいない受刑者はブラック刑務所では苦労する。

偽札を作るとか重罪はブラック刑務所に入れられる可能性があるからやるな。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:46:19.01ID:NcZgaOYZ0
生活保護のもっともっと前に国民年金は低所得で支払い免除手続きしておく。
病院に行く前の月の分の年金を払ってて、障害手帳があれば、若くても障害年金をもらえる。
生活保護を受ける前に家賃補助とかあるから、探せば生活保護以外の救いの手はたくさんある。
生活保護は生活に少しだけ制限がある。原則、自動車、持ち家を所有できないとか。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:47:14.90ID:LTiKHcWS0
自分が底辺だと感じる人は
バランスのため、より底辺を探し、その辺にマウントを取ろうとする
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:47:18.10ID:NcZgaOYZ0
住むところがなく所持金10万円以下で生活に困ってて、
図書館で生活保護申請の本を読んで、
コンビニかマクドナルドか図書館のwi-fiのネットで申請書を入手し、
コンビニコピーで紙を入手し、生活保護申請書に記入して福祉課へ。
ネット入手の紙で「生活保護を申請します。」と日本語で言えば、市役所側はもう断れない。ぐうの音もでない。
ぐうの音もでないやり方をすると、市役所側に印象が悪いかも。
市役所が家族に確認の手紙を出して、20日後ぐらいにお金がもらえる。
1円もないとき心の底から低姿勢にすれば、
対応職員がいい人だった場合、
20日間つなぎの期限切れの災害非常食の大袋をコッソリお慈悲でくれるかもしれない。
安い賃貸住居は自分で探す。東京23区にはあるだろうけど少ない。
東京多摩地区に安い物件がある。田舎過ぎると店がないので生活しにくい。安ければイイってもんじゃない。
病気や怪我じゃなく健康体の若者なら、
支給3ヶ月後ぐらいに就業圧力がある可能性があるので、
自分で市内の病院や歯科、眼科に通院し検査治療し、無理せず可能なら3ヶ月のうちに職探し。
視力が弱いのがわかったら、保護期間に無料のメガネを作るとかね。
就業できないなら、実は病気障害が発覚したと病院の診断書を取るなり説明する。
安売りスーパー、ドラッグストアやドンキホーテ、
神戸物産の業務スーパーの近くに住めば、
卵かけご飯、納豆ゴハン、業務漬け物、即席麺、スパゲティー、そばうどん、食パン、ジャム、マーガリン、
ゆで卵、味噌汁、サケの切り身、野菜、香辛料、砂糖、カレーライス、
果物、ビタミン剤、カフェイン、アルコール、タバコをほどほど飲み食いできる。
パンツも洗えるし、半熟目玉焼きを食ってティッシュでオナニーできるし、時々銭湯で体も洗えゆっくり湯に浸かれる。
インフラが止まる悪天候の日でも屋根のある布団で眠れる。
犯罪で刑務所へ行こうだなんて思うな。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:48:10.07ID:NcZgaOYZ0
25 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 09:49:28.34 ID:h0fWlRwg0
このスレに長期引きこもりの人はいますか?

引きこもりに対しては
精神科ではかならず
何らかの精神病容態を指摘してくる

だから出来れば親がいるうちに
精神科に通院することをお勧めする

精神科通院歴を作っておくと
その後のいろんな手続きなどが楽になる

生活保護を申請しても
精神疾患の人に就活せんかい!働け!とも役所にも言われません

日本は実は本当の弱者には優しいんですよ


初診察の病院に行く前の月に親が子の年金を払ってて、障害手帳があると、若くても障害年金がもらえる。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:52:45.12ID:pN1hZ8lf0
どんどん氷河期がナマポになるからいまのうちに改悪するしかない
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:59:12.60ID:y+pPHbBG0
期限決めたらいいんじゃないの生活保護
働いて年金や住民税税金納めてたら納めてた期限×〜年は定額支給
根っからの納めてない無職は減額状態で支給して作業所義務化とか
遊びに出られる余裕あるのがおかしいのよ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:02:21.07ID:tdPY+14u0
そもそも、態々生活費の高い都市部に住まわせる理由って何?
当面就職の見込みがない人達は、特定の地方都市とかに集めて現物支給にして欲しい。
それで治安が悪化するなら、対処者は檻の中で保護してくれ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:28:42.39ID:x2tW8qmR0
生活保護の制度自体を見直せよ。

受給資格にフィナンシャルプランナーによるカウンセリングを含めろよ。
1円単位で家計簿つけさせて無駄遣いしてないかチェックして改善指導受けさせろ。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:34:07.99ID:qtq2q9g90
>>385
余計にコストかかりそうだな
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:39:45.41ID:x2tW8qmR0
>>386
ダラダラといつまでもナマポを払い続けるより数回のカウンセリングで改善する場合もあるだろうし、ナマポは本当に「詰み状態」の人だけを救済する制度にすべき。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:43:48.77ID:mL6rX06W0
>>2
人口が多い都市部かどうかじゃん?
部落の場合公務員には優先的につけるので、
無職ナマポ高齢は日雇いがおおい
自然東京や大阪
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:53:32.38ID:IFJmQLBv0
発達と躁鬱で手帳もち30の女だけど

まともな仕事は体がついていかずすぐ嫌われクビになりできないし

障害者雇用もどこも他あたってください〜今はいっぱいで募集してないですから〜と遠回しに断られるし

自民党からは生活保護を受けるな言われるし

どうすればいいねん
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:00:43.65ID:XGq7e5qy0
>>371
なあなあ
>>346は無視なの?
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:01:11.06ID:mRAwVA9C0
>>387
現状そういう制度だろ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:02:38.81ID:XGq7e5qy0
>>387
改善したところで数年生活保護受けててブランクがある人間を雇うところなんてたかが知れてる
で、労働環境の悪さで退職して生活保護に舞い戻り
何の意味もない
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:02:56.40ID:pdANHM7I0
>>389

https://naka-diary.com/アクセサリー作り

母親が僕の学費稼ぐためにやってた頃は一個5銭とかだったけど今は単価も結構いってるね。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:05:09.76ID:XGq7e5qy0
>>394
いい加減学んで
ウザい
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:06:13.19ID:pdANHM7I0
>>389
生活保護そのものよりもパチンコや課金ゲーに費やしてるバカが多いことが問題なんだと思うよ。
生活保護もらってる人も配給制やチケット制を許容すれば批判もほぼなくなるのにね。
なんで意味不明の権利主張するんだろうねw
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:06:30.12ID:SGTuCW9H0
既存のナマポは生涯通算5年まで。それを超えたら自立不可能と判断して別の仕組みに移行させるべき。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:07:13.61ID:mRAwVA9C0
生活保護の話になると現実見据えた議論が出来なくなる方が増えるのなんでかね

ネトウヨが頭お花畑と馬鹿にしてる奴らと変わらんよ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:08:16.89ID:auGRdJ1e0
5ちゃんって年寄りが多いのに弱者には厳しい人が多いよな
逆に年寄りだから「社会の世話になるのは恥だ」と言う価値観なのか知らんけど
セーフティネットを弱くしろっていう自国民がいるなんて嘆かわしいね
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:09:15.07ID:pdANHM7I0
>>389
まぁ自民がどうしたとか言ってる時点でお里が知れるってやつだなwwwwwwwww
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:10:06.97ID:XGq7e5qy0
>>396
> 生活保護そのものよりもパチンコや課金ゲーに費やしてるバカが多いことが問題なんだと思うよ。

パチンコに使うのも課金ゲーに使うのも禁止されてはいない
パチンコに関しては生活に支障が出るほどのめり込んでいればケースワーカーから指導は入るけども
そもそもパチンコに費やしてる人間が多いと言うデータはあるの?
お前のイメージじゃないの?

> 生活保護もらってる人も配給制やチケット制を許容すれば批判もほぼなくなるのにね。

中抜き天国の日本でまだそれ言うの?
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:10:30.37ID:XGq7e5qy0
>>399
ヒント:土日
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:12:36.57ID:eFyPFqV+0
そんなことよりも生活保護の対象は日本国籍を有する者だけにして欲しいね。
外国人にするならせいぜいトータル3ヶ月までに限定しろよ。

特に在日K国人なんて必要ないだろ。何しろ先進国なんだからな。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:12:49.57ID:VaTwZGt/0
>>346
よっしゃ、社会保障減らして防衛予算を増やそうや!😎
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:13:09.24ID:sZHu9QdG0
働いてるやつより多いこともある限り志願者増え続けるよ
貯蓄してなかった老人も増えるから詰み
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:20:55.88ID:Oo7BE3N50
>>385
生活保護の問題点はそういうとこじゃないんだよなぁ
自治体もやたら就労支援に力を入れてナマポ抜け出させようとしてるけど
実際は難しい

なぜかって言うと、働けば働くほど損をする仕組みが生活保護制度にあるから。
受給中に給料が出ても、出た分は生活保護費から引かれる。
いつまで経ってもお金が貯まっていかない。
確かに若干の勤労控除は認められているんだが微々たるもの。

一気にお金を貯めて脱却するか、フルタイムの仕事を見つけるかくらいしかない。
ナマポが入りにくくて、抜けにくい制度とも言われる所以

生活保護受給中にちゃんと働くとインセンティブをもっと付けたら脱却しやすくなるんだけど
それをやったらやったで批判の荒らしになるので、就労準備金とかいう数万円もらえるだけの制度があるくらいに留まってる
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:23:00.10ID:vz9DB4As0
そんなことより国民年金との公平を是正しろよ池沼
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:23:24.44ID:SGTuCW9H0
生活保護の捕捉率は僅か16%に過ぎない。一部が税の恩恵を独占する一方、大多数の困窮者は捨て置かれたままだ。
こんな不平等不公平な制度は要らないです。所得制限付きベーシックインカムに転換して額は減っても公平平等に支給すべきでしょう。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:24:01.81ID:XGq7e5qy0
>>409
その引かれた保護費の行方も不透明だしな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:25:03.56ID:XGq7e5qy0
>>411
ベーシックインカムは月7万を3000万人に配って年間25兆円
更に事務費上乗せ

で、ベーシックインカムが何だって?
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:25:45.14ID:TpLol39M0
生活保護のもっとも大きな問題は、給付金が高いのではなく、一般の賃金が安すぎること。
一般の賃金が高ければ、生活保護から抜け出そうとする人は確実に増える。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:28:16.17ID:SGTuCW9H0
>>413
社会保障費120兆の組み換えで余裕で捻出できますね。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:29:07.84ID:XGq7e5qy0
>>415
お前病院代10割負担できるの?
入院したらどれぐらいかかるか知ってる?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:31:53.04ID:SGTuCW9H0
>>416
餓死路上死は治安上も人道上も避けるべきだが病死であれば何ら問題は無い。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:32:31.38ID:XGq7e5qy0
>>418
何言ってんの
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:33:26.10ID:KoiA8QYz0
>>409
まあ、実際には難しいよね

欧米の生活保護は基本、収入が途絶えたら生活保護を受けられる
ドイツは資産700万円以下の条件付きだけどフランスは資産の縛りがない
日本は来月の家賃すら危うい状況で生活保護になったら車もバイクも没収で
「落ちるところまで落としておいてから自立支援の制度」って言われても
それは違うだろと

底の底まで落とされ這い上がるのは容易ではないのが日本の生活保護制度
あと簡単に就職できる所は手取りが少なすぎる
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:44:34.66ID:TpLol39M0
>>420
まず、日本の賃金が安すぎることだよね。
独仏などのように、賃金が高ければ、最低基準の生活保護費で我慢しようとは思う人は少ない。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:45:54.01ID:XGq7e5qy0
>>421
それ+パワハラだよな
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:48:03.50ID:Oo7BE3N50
よく聞くのがナマポをもらいながらパチンコしてる!って話。

ぶっちゃけナマポでパチンコしてるやつなんてまずいないよ
単身なら、生活保護費は家賃を差し引くと、手元に残るのは7万円かそこら。
ここから光熱費、食費を差し引くと、自由に使える金額はせいぜい月1,2万だろう。

今どきのパチンコは1円パチンコでも1万円近く簡単に使う
もしナマポでパチンコやってるやついたら、食費を削ってでもパチンコやってるような人
すごくレアな人らだよ

ただこういう人がどうしても目立っちゃうからナマポのギャンブル好き、不正のイメージがつきまとっちゃう事実はある。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:48:59.18ID:fwaSuD000
>>397
それがいいと思う。期限を超えたら現物支給のタコ部屋送り
代わりに支給条件は緩くして気楽に受給できるようにする
それなら低額の年金受給者とかとの公平性も保たれる
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:49:05.11ID:XGq7e5qy0
>>423
ネトウヨの心の拠り所を奪って差し上げるなwww
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:54:34.44ID:ePlx2+V40
ガキ二人親一人の世代で年収600万弱相当の金もらってるからなw半分でも多いくらいだろ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:54:37.42ID:Oo7BE3N50
>>426
情弱だと言うなら、もう少し具体的にそれを指摘して欲しい

それじゃ反論のしようがない
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:55:03.63ID:XGq7e5qy0
>>426
自己紹介?
何をもって情弱なの?
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:05:51.54ID:KoiA8QYz0
>>426
反論するなら数字を出そうか
生活保護費から家賃、光熱費、生活費を差し引いて
いくらパチンコに使えて何時間遊べるのか
数字で言ってみ?

お前が言ってるのは、お前の感情の話だけ
数字を出さない話にはネトサポのお仲間しか相槌打ってくれないと思うよ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:11:12.53ID:l6GWkgCp0
>>424
そこで国営集団農場なんですよ。
20歳以降の生涯通算5年までに従来のナマポ受給を制限しこの間に復活を目指して貰う。それを超えたら農場で国民の働く権利、社会参加の権利を保障すればよい。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:27:41.41ID:zt3Nt+DV0
生活保護は十年くらいでなくなると思う
年金医療保険もなくなるかもな
みんなBIに統合されておしまいじゃね?
あとアメリカにも生活保護はある州によって違うが
10万位しか出ないし支給条件もクッソ厳しい(目が見えないとNGとか)
おまけに少しでも他人の善意を受けたら(これはお金に限らない)その分は差し引かれる
日本の100倍くらい弱者に厳しいのがアメリカ(だから宗教団体が受け皿になってたりする)
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:31:57.53ID:fwaSuD000
>>430
パチンコなんてもともと馬鹿な貧乏人がやるギャンブルだ
そいつらが遊べるんだからナマポだってそれなりには遊べる
そもそもギャンブルは勝ったら金が増える
暇すぎて朝から台に並べるナマポは有利だし勝ってる奴らもいる
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:52:48.15ID:KoiA8QYz0
>>434
だから数字を出せってばよ
お前だけの感情の話から一歩も進んでないぞ

一玉何円の台で一日にいくら注ぎ込んで
勝率はいくらで回収率はどのくらいという具体的な話が全く出てこない
現実味のない話だから数字を出して自分の言葉で説明できないよね
否定された言い訳にググれって言う奴は大抵コレ

>>423の話で大体合ってるよ
普通に考えて1パチでもナマポにはキツイ
1分で100発、60分で6000円
それなりに遊べるわけがない
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:56:41.72ID:Oo7BE3N50
>>433
ググった情報で人様を情弱呼ばわりしてたんか?

近所のおばさんの噂話レベルの話を真に受けてる情弱はいったいどっちだ?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:13:17.13ID:Oe02Bj8N0
ナマポは申請があれば速やかに誰にでも支給しろ
ただし生涯に1年とか制限しろ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:33:17.91ID:fwaSuD000
>>435
数字数字ってお前こそ勝率も出さずに適当な推測してるだけじゃねえか
お前の結論は「ナマポはパチンコできない」だろ
実際にパチンコしてるナマポがいるんだからお前の結論は間違い
以上
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:16:51.17ID:ozeHr+D60
基本的に福祉で地域見直しとか地域格差を解消とか言い出したら削減だからな
東京並みの交通整備で物価は田舎とかでやってくるでしょ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:36:20.39ID:/y00rSUe0
>>439
一人でもパチンコしてる奴がいたらそれを全体のように語るのか
すごいなお前
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 15:32:50.12ID:EY0/Oi2n0
>>6
それな
かなり無駄が省けるはずだ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 15:36:20.30ID:6wxa9BGX0
同じ税金ねら皆んなKK夫妻みたいに皇族保護費だったら良かったのにね〜もう桁違いな額
やりたい放題使いたい放題死ぬまで安泰
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 15:45:59.24ID:G/KEtI480
田舎だからって住宅以外の生活費が安く済む訳じゃないけどな
下手すれば駐車場抱き合わせなのと供給が少ない分だけ家賃が高くなる
給料だけはお値打ちディスカウントだけどw
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:17:23.09ID:hM0zLpOx0
>>423
やたら噛みつかれてるが正し

パチンコをするナマポは「まず」いない。つまり少数はいるってことを認めてる事を読み取れないバカが多くて嫌になるね

で、ナマポになってもパチするのはアル中と同じ中毒なんだから福祉、医療が面倒見ないといけないのに、なぜか医療から零れ落ちた当人が叩かれる不思議
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 17:57:12.36ID:CAN9Y7WZ0
>>423
給付初日にギリギリまでパチンコでお金使っちゃって
残りの生活に困る人が出るからダメなんだよ

逆に給付の前日に残りの金をパッと使っちゃうのはありだと思うぞ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:05:57.00ID:i+U9axTP0
パチンコは娯楽だから勝ったら収入報告して負けたら自腹が当たり前
収入報告しない不正受給者
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:41:03.69ID:ZK816gxH0
よっしゃーゴミども全員餓死しろ
久しぶりに嬉しいニュースや
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:58:13.46ID:/y00rSUe0
>>452
収入申告には明細が必要なんだけど、パチンコで勝ったら明細くれるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況