X



【長野】上高地に続く道路でのり面崩落、観光関係者など孤立、きょうの開山祭は中止に 復旧のめどはまだ立っていない [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2022/04/27(水) 10:53:11.55ID:Cekv6SFT9
上高地に続く道路でのり面崩落、観光関係者など孤立、きょうの開山祭は中止に 長野
4/27(水) 8:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ea89f82860a635b261bff66467092c81204b29

降り続く雨の影響で、長野県松本市の上高地へ通じる県道ののり面が崩れているのが見つかりました。

現場は通行止めになっていて、きょう予定されていた上高地の開山祭は中止となりました。

きょう午前5時前、松本建設事務所の担当者がパトロールを行っていたところ、中の湯(なかのゆ)から上高地の河童橋までの区間で、道路わきののり面が崩れているのを見つけました。

崩落したのは、のり面の幅が10メートル、高さが15メートルほどで、岩盤がもろくなっていたとみられ、土砂が道路をふさいでいます。

建設事務所によりますと、巻き込まれた車や人はいませんが、う回路はありません。

上高地ではきょう開山祭が予定されていますが、中止となっていて、きのうまでに入った関係者が現地で足止め状態となっています。

建設事務所によりますと、復旧のめどはまだ立っておらず、県は被害状況の把握を進めています。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:54:28.65ID:LtnbyHCN0
ビーナスラインってトイレ無さすぎるんだけど皆野糞してるの?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:55:12.75ID:mDgRPaMK0
あぶねぇな
一歩間違うととんでもない事態になってただろ
国交省の管轄か?
責任問題だぞこれ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:55:54.06ID:D5VhRCBA0
例年より雪が多くて
雪解け水と雨水で地盤が緩んだのかね
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:59:09.12ID:eqJ1nTMy0
ギリギリ開山前で良かったな
一般人が取り残されたら色々面倒なことになってた
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:59:27.43ID:HhZ3qxdD0
通は徳本峠から入るんだよ、ニワカは上高地に来なくていい
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:00.33ID:Uv1EbALa0
アロンアルファにしとけ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:02.03ID:zRjF8iZL0
ヤマノススメ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:09.69ID:DR9Rj0ZH0
別の場所からすでに山に入っていて
上高地から帰ろうとしていた人いたら
最悪ですね
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:35.87ID:lGJ1YZmz0
人流がきっかけで崩れたんだろうな。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:01:01.60ID:Y4mU8Ae00
安房トンネルの事故で移転を余儀なくされるされた中の湯
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:01:57.91ID:KKt93vek0
>>1
バスで行く途中の道かw
自然保護のためか補強あんまりしてなかったからなぁ。坂巻温泉なら行けそうだな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:05:16.76ID:Y4mU8Ae00
長野側から北アルプスは素人
飛騨側一択
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:08:53.82ID:zRjF8iZL0
酒井法子
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:08:59.98ID:xQCT/77N0
開山してからでなくて良かったね
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:09:59.37ID:M6bp0/hN0
>>3
どういうこと?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:13:09.27ID:h7U5Uh2Z0
>>24上高地帝国ホテルって金払えば都内の自宅まで迎えに来てくれるから
貧乏人はわざわざ松本駅まで移動するみたいだけど
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:13:50.65ID:4Q99URs10
  
長野は、 

リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ「保科正之」などでゴネまくっただけでなく、 

「日本の母親は子どもにフェラチオする」と世界に発信した、毎日新聞「変態騒動」の黒幕・矢崎を

発覚後の最初の衆院選で当選させた、


日 本 の 敵 そ の も の !! ( 怒り ) 


● 民主党元国会議員 矢崎公二(やざきこうじ 衆議院/長野県4区)

元毎日新聞記者 
民主党長野県第4区総支部長 
変態新聞騒動の原因「WaiWai」東京本社デジタルメディア局プロデューサー ←←←★
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:19:26.22ID:jfxcUuCx0
長野県はなにやってんだか

いまさらそんな道路が崩れて通行不能とか
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:19:28.83ID:Qh2j6H6R0
法面マニアの9割はシムシティプレイヤー
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:25:08.95ID:pWZCf8QF0
ここに限らず、近年の大雨で日本中の山道が崖崩れで通行止めやら工事中ばかりになったな。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:30:25.92ID:InGzd9Yb0
松本側の185号も道の3分の1が削れてるのに
三角コーンと規制テープ張ってるだけで
その横を大型バスが通ってる状態だったな
上高地側は法面がまだ綺麗な方だったぞ
常に工事中な感じではあるが…
あれだけ急斜面だとしょっちゅう崩れてるんだろうけどな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:35:07.40ID:lGMkR+MC0
>>56
直す気無いよな 税金泥棒だけはしっかりするくせに。
公務員に都合のよい、くだらない箱ものは次から次に作っていくが。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:36:42.72ID:UMvJTKUW0
GWは観光しちゃいけない、と言われてるみたい
観光地には近づいてはいけないのかも
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:41:30.87ID:W50qefC/0
>>11
かじわーらキッチンサプライ!
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:41:56.41ID:MZ15dHG90
>>67
中ノ湯上高地間だから
高山には抜けられる
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:42:17.08ID:d4OftrTd0
上高地ライブカメラに写ってる人達は
どうやって帰るの?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:43:13.67ID:W50qefC/0
あらら、崩落防止ネット突き破って崩れ落ちてるわ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:56.00ID:Pc6LlAZQ0
>>75
つまんねぇ…
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:53.88ID:AZGmmVKl0
おかか面が露出状態ってこと?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:58:57.82ID:7y2vit+t0
しんしましま
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:59:54.54ID:3muDWqwy0
>>81
こりゃ大変だな…
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:00:44.97ID:sZD8vft80
徒歩で行ける登山道あったべ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:04:57.75ID:dU82Bi5U0
山のアリョーナ、出鼻くじかれたか?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:05:36.27ID:8oNcUx7P0
  
長野は、 

リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ「保科正之」などでゴネまくっただけでなく、 

「日本の母親は子どもにフェラチオする」と世界に発信した、毎日新聞「変態騒動」の黒幕・矢崎を

発覚後の最初の衆院選で当選させた、


日 本 の 敵 そ の も の !! ( 怒り ) 


● 民主党元国会議員 矢崎公二(やざきこうじ 衆議院/長野県4区)

元毎日新聞記者 
民主党長野県第4区総支部長 
変態新聞騒動の原因「WaiWai」東京本社デジタルメディア局プロデューサー ←←←★
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:06:15.43ID:dU82Bi5U0
>>85
徳本峠とか、いろいろルートあるからねぇ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:07:15.52ID:G2EapE4F0
まだ自粛しとけって事か
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:11:23.37ID:sd8wAK0V0
>>1
上高地へ入るルートはいくらでもあるけれどちょっと遠いな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:13:26.93ID:ST9iv9HR0
>>24
俺の場合は上高地の方が家まで来るけど?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:19:51.01ID:7AfdU4V/0
>>1
えっ…
朝youtubeでかっぱ橋のライブ映像見て、「雨酷いのに結構人いるな」と思ってたのに
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:31:12.03ID:i9i1KP+o0
>きのうまでに入った関係者が現地で足止め状態となっています。

徳本峠から脱出できるだろ
歩けよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:31:29.78ID:eqvRIX5j0
巻き込まれた人が居ないのが不幸中の幸いだな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:33:06.70ID:qh92e2AO0
>>85
若いころ奥穂高から徳沢でテン泊して新島々までおりたなあ
余裕みてけっこうゆっくり目なスケジュール
北杜夫の世代は当時の装備で旧制松高寮から奥穂高まで登ったというからすごいわ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:42:30.14ID:HqPlZ0mM0
上高地はもう何度も行ったけど
カルガモの親子が仲良く一列に泳いでる姿は萌えるよ
初夏だったかな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:44:57.04ID:S0gf2CG/0
甘えてんじゃねえよ
クラシックルート、徳本峠越えて行けや
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:45:28.55ID:wSMQF9fQ0
上高地と言えば旧釜トンネルが思い出す。
チャリで行ったけど大変だった
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:47:04.23ID:VC8KicLD0
  
長野は、 

リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ「保科正之」などでゴネまくっただけでなく、 

「日本の母親は子どもにフェラチオする」と世界に発信した、毎日新聞「変態騒動」の黒幕・矢崎を

発覚後の最初の衆院選で当選させた、


日 本 の 敵 そ の も の !! ( 怒り ) 


● 民主党元国会議員 矢崎公二(やざきこうじ 衆議院/長野県4区)

元毎日新聞記者 
民主党長野県第4区総支部長 
変態新聞騒動の原因「WaiWai」東京本社デジタルメディア局プロデューサー ←←←★
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:52:36.71ID:JiXMB4HF0
>>5
うんこし過ぎ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:56:31.53ID:qh92e2AO0
連休控えて知床の事故といい上高地といい
オカルト嫌いの俺でも神意みたいなものを感じるな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:57:44.26ID:Jxq7ams40
おれの所は河岸段丘なので、上耕地、中耕地、下耕地と言ったりする。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 13:20:58.69ID:Ycu2A26S0
岐阜県民だが行ったことがない
安房峠は散々通ったけど
冥土の土産に行ってみるかなぁ…
40代も後半になると『この先行けるか分からないしなぁ』とか出てくる
これまでは『上高地で景色見るだけに苦労してバスに乗ってまで行かなくても』と思ってたけど
ディズニーシー然り
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 13:30:43.84ID:I20UzoBv0
2014年の広島市の土砂災害もあそこは危ないから工事しろってずっと言われてたんだよ
でも緊縮財政で延期、延期で死者74人
ジャップってアホやろw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 13:46:32.55ID:83Bv85vL0
行けないのはしょうがないけど、今上高地にいる奴らはどうすんだ?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 13:50:24.01ID:/YpQSlXp0
昔徳本峠って日本酒があってよく飲んだ
松本新島々上高地穂高遠いよな
うちから新幹線特急電車バス徒歩
早朝出発で横尾に辿り着くのがギリ15時過ぎだったわ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 13:54:44.92ID:cQqSxstc0
>>3
池波正太郎が少年の頃、上高地に避暑に来た都会の男女の恋愛模様を
おしゃれに描く小説が流行ってて、池波少年も上高地に憧れたそうな。

「火付盗賊改方、長谷川平蔵である!」みたいな小説を書くようなるくせに
えらくナンパだな。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 13:55:58.27ID:xYOYtNZF0
>>15
加藤文太郎かよ!
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 13:57:17.05ID:xYOYtNZF0
>>98
スゲー


負けた
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:05:13.40ID:6223pgsC0
長野民は不便と思うなら来るな志向強いからな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:07:46.75ID:bswM84Rc0
この道路で崩落起きたら復旧に時間掛かるだろうな(画像欲しい)…梓川を跨いで迂回路造るかな?対岸斜面少し削る事に成るけど
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:09:33.52ID:tX3cwSHa0
ここはマイカー規制でタクシーやバスしか通れないからな
GW直前でこれは観光業者は悲鳴だな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:09:37.91ID:RL31sbev0
誰か>>3 の解説を
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:10:47.09ID:ardpJ90M0
>>136
下の駐車場に車止めてチャリで上がるのも季節によっては楽しそうだな
汗臭くなって上行ったら嫌われそうだが

昔、帝国ホテルで昼飯くおうと思ったけどカレーですら馬鹿みたいに高くてやめたわ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:16:32.33ID:bswM84Rc0
>>140 解説@上高地は昭和生まれ位しか興味ないだろ!? A観光地として昭和時代がピークだったのでは?B今時上高地の事で興味示すのは昭和生まれ位だろ!? (好きなの選んで)
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:21:07.14ID:gobFEvlC0
>>3
上高地という喫茶店が歌舞伎町にあったな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:26:30.21ID:UNqiw3a10
ええマジかよ
GW行こうかと思ってたのに
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:34:32.33ID:gFiGgV8U0
ここら辺は何度も繰り返し崩れてるから
別ルートでトンネル掘るとか言ってなかったっけ?
何年も前にそんな話を聞いた気がするけど
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:42:47.19ID:2BfldW430
>>147
そのトンネルはもう開通した
そして皇太子殿下をお迎えした山の日

島々谷も2019年以降登山道は崩壊しててクライミングできる人しか通れないレベル
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:43:50.69ID:mVBmdgK20
>>28
自分もそう。「酒井法子」は読めても、「法面」は知っていないと読めない。
熟語は音音(音読み+音読み)、訓訓(訓読み+訓読み)の法則がある。ほとんどすべてがそうで、読めない熟語があったとしてもなんとか、「つくり」などから類推し、突破できたりすることもある。例外が音訓(音読み+訓読み)の重箱読み、訓音(訓読み+音読み)の湯桶読み。
「のりづら」「のりおもて」では変だし、当然「ほうめん」だろうと考えるが違う。
湯桶読みだったとは、だ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:48:05.37ID:d4OftrTd0
峠とか行くと
道路にポロポロと石が落ちてて
落石注意の看板出てるけど
どう注意したらええねん

石が落ちてきて運転席に入ったら怖いから
落石注意の看板や小石が転がってたら
運転席の窓は閉めてるけどさ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:54:25.66ID:g5FNDcgC0
>>149
「のりめん」という言葉自体はテレビやらで割と普段から耳にすることあるので
その記憶から「法面」を見て「ああ、これはのりめんかな」と自然に結びつくと思うけどな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:56:18.19ID:g5FNDcgC0
>>126
今日が開山祭りだったんだよ、中止になったけど
つまり今日から宿泊解禁だったので、今朝1番に崩れたがために
一般客はまだ上高地に入ってない、不幸中な幸い
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:04:19.50ID:mVBmdgK20
>>151
重箱読み、湯桶読みの話を書きましたが、「法面」ののり≠ニいう読み方は「外法(そとのり)」「内法(うちのり)」などから敷衍されているはずで、古来からの読み方というわけではないでしょう。結果として湯桶読みになっていますが、特異な存在の熟語であるかと思います。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:06:07.52ID:3I0xAqcO0
  
長野は、 

リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ「保科正之」などでゴネまくっただけでなく、 

「日本の母親は子どもにフェラチオする」と世界に発信した、毎日新聞「変態騒動」の黒幕・矢崎を

発覚後の最初の衆院選で当選させた、


日 本 の 敵 そ の も の !! ( 怒り ) 


● 民主党元国会議員 矢崎公二(やざきこうじ 衆議院/長野県4区)

元毎日新聞記者 
民主党長野県第4区総支部長 
変態新聞騒動の原因「WaiWai」東京本社デジタルメディア局プロデューサー ←←←★
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:11:03.92ID:yCtXfh0d0
>>123
フラグ立てちゃダメだ
つか、そんな気持ちになるって疲れてるんじゃないのか
いつもと違うことして気分転換になるならいいけどさ
無理はしないことだよ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:17:47.85ID:QYzdg3tD0
のり面?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:30:34.00ID:2BfldW430
岐阜側だけど飛騨川バス転落事故の慰霊塔が道路工事のために去年解体されてたのね
海に山にと…
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:45:59.91ID:t2ao9uQ10
>>1
夏休みに崩れてくれたら楽しかったのに
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:48:16.84ID:t2ao9uQ10
>>159
のり面。
漢字で書くと法面。
法線って数学でやるでしょ?
「垂直な線」って意味で。
あれと同じで「垂直な面」を法面(ノリメン)という
土木関係だとノリとだけ言うことがあるから慣れてないといかん
川岸なんかの河原がそう
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:57:24.44ID:MwPuntd90
何言ってるのだ? 歩いていけばいいのに、そんな奴らの集まりだろwww
今時の登山者てこんなにもヘタレなのかw 笑える
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:58:13.88ID:MwPuntd90
迂回路はありませんwww
無限にあるだろ、まさか登山道が用意されてないと何もできないのかw
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 16:25:34.70ID:Mb/+jkUJ0
島々谷が通行止めのままなので焼岳登って岐阜側に抜ければいい
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 16:33:32.90ID:7trm5X990
釜トンネルから向こうなら一般車は入れない所やな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 17:41:31.27ID:S0gf2CG/0
>>118
さいきん焼岳が猛ってるからな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 18:35:32.21ID:Q/g8hN5W0
>>73
中ノ湯まで歩き
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:36:40.52ID:zRjF8iZL0
>>3
昭和に栄えた避暑地と言えば、清里じゃないかな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:54:44.49ID:WDIJKBcw0
>>81
お昼ぐらいにビーナスラインへ行く時はTwitterが重宝する
混雑状況から事故まで画像付きでわかる
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:58:02.31ID:4j3yXoDD0
新しい釜トンネルを掘るか
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:58:32.43ID:fTlmWQkB0
>>56 もう維持費がない
数年かけて治れば御の字
下手すりゃ10年以上放置箇所もあるしな

なのに鉄道捨ててバス走らせろとか
鉄道の方が維持費爆安だろうに
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 22:03:43.43ID:NSgjYcv30
  
長野は、 

リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ「保科正之」などでゴネまくっただけでなく、 

「日本の母親は子どもにフェラチオする」と世界に発信した、毎日新聞「変態騒動」の黒幕・矢崎を

発覚後の最初の衆院選で当選させた、


日 本 の 敵 そ の も の !! ( 怒り ) 


● 民主党元国会議員 矢崎公二(やざきこうじ 衆議院/長野県4区)

元毎日新聞記者 
民主党長野県第4区総支部長 
変態新聞騒動の原因「WaiWai」東京本社デジタルメディア局プロデューサー ←←←★
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 22:08:51.77ID:Ggbu7Xko0
>>151
数学用語だと「ほうめん」だからな
土木業界に関係しないとのりめんとは読めない
同様に「盛土(もりど)」「切土(きりど)」も難しい
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:39:38.43ID:NY86wOZI0
工学系の図書館に「びびり現象」って題の本があったな
どういう内容なのか怖くて読めなかった
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:53:05.78ID:56n2lw0x0
>きのうまでに入った関係者が現地で足止め状態

スターリングラード状態だが連休明けまでがんばれ
0196田中康汚
垢版 |
2022/04/28(木) 02:02:36.97ID:+obzguJ50
>>1
朕を落選させた祟りニダ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:20:08.21ID:3mQ30oEl0
掘り割りにして川を暗渠にして道広げろよ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:21:23.84ID:3mQ30oEl0
>>150
あれ、落ちてる石に注意という意味やで
上見ないで下みてろ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:45:24.87ID:8kdsoZcW0
>>203
あの一帯は国立公園文化財(特別名勝・特別天然記念物)だから「現状維持」以上のことが難しいんだよな
地元ボランティアや松本電鉄がかなりの部分整備を負担していて
冗談半分に「松電が傾いたのは上高地のせい」と言われてるらしい
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 13:32:00.63ID:XtNW8OPK0
  
長野は、 

リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ「保科正之」などでゴネまくっただけでなく、 

「日本の母親は子どもにフェラチオする」と世界に発信した、毎日新聞「変態騒動」の黒幕・矢崎を

発覚後の最初の衆院選で当選させた、


日 本 の 敵 そ の も の !! ( 怒り ) 


● 民主党元国会議員 矢崎公二(やざきこうじ 衆議院/長野県4区)

元毎日新聞記者 
民主党長野県第4区総支部長 
変態新聞騒動の原因「WaiWai」東京本社デジタルメディア局プロデューサー ←←←★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況