X



【速報】消息絶った観光船、社長による説明会始まる 約60人が出席、会見前の社長は無言 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/04/27(水) 14:23:17.67ID:98N1iPtl9
速報 消息絶った観光船、社長による説明会始まる…行方不明者の家族など約60人が出席、会見前の社長は無言


北海道の知床半島の沖合で、26人を乗せた観光船「KAZUT」が消息を絶ってから5日目…斜里町で、運航会社の社長による行方不明者の家族などへの説明会が始まりました。
 
説明会には、行方不明者の家族など、およそ60人が出席。

当初の予定の午後1時半から10分ほど遅れて始まったということです。

観光船「KAZUT」を運航する「知床遊覧船」の桂田精一社長は、27日7時ごろと正午まえ、報道陣の前に2度、姿を見せましたが、問いかけには無言のままでした。観光船「KAZUT」は、23日に知床半島の沖合で消息を絶った後、11人の死亡が確認され、15人が行方不明となっています。

桂田社長は、これまでの家族への説明では、当日の出航の判断や、船体に傷が残ったまま運航していたのではという疑いについて「私は行けると思った」「傷は直した」など、断片的に説明しただけでした。

桂田社長は家族への説明会終了後、午後3時半をメドに初めて記者会見する予定です。

北海道放送(株) 4.27
https://www.hbc.co.jp/news/be0321db7ad4731d43876db3f240db4f.html
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:11:21.32ID:ftEfrCDR0
>>1
こういうクソ社長よりも
トイレにデリヘルを呼んだだけの芸人の方が
前代未聞のフルボッコ会見になるという日本のメディアの闇
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:11:24.33ID:Moj4OacO0
社長「出港してヨシ!」
船長「社長が言ったんだから出港してヨシ!」
社長「船長が判断したんだから絶対ヨシ!」
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:11:26.22ID:B/IjdtWd0
>>17
ところで不審者のおっさんよ、今日は火曜日なのだが会社はどうしたのだ?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:12:27.57ID:jasmIVg40
家族の人もここに行って滞在するだけでも
結構な失費だろうな。

杜撰な運営会社のせいで可哀想だな。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:12:53.56ID:lQV4JROT0
よし!国より完全に拿捕!!!!
よし、会見行け!逃すな!@道民
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:13:37.23ID:1382E3c90
あとクラ寿司も裁かれないといけない
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:14:12.63ID:g+RR46HW0
まさかとは思うけどスマホがあれば通信できるしGPSもついてるから修理は無駄とか考えてないよな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:14:34.16ID:O2TdFpJp0
社長=素人
船長=船の免許持ってるだけで素人に毛が生えた程度で地元の人間でもない
誰も海が荒れてるから運航を中止するとかしないとかの判断できる人間がいない
改めて恐ろしいな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:16:14.29ID:84ycjpin0
出港の判断は船長かもしれないが、
責任の所在は会社=社長。
クズワン!
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:16:26.89ID:HVlF63K40
>>207
まあさすがに交通費やら滞在費はこの会社が負担するだろう
しなかったら火に油を注ぐだけだし
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:17:14.98ID:GO+pARDl0
>>203
こないだのスエズ運河の事故な

船長「天候回復するまで待って」
運河の案内人「ダメダメさっさと通って」

船長「コンテナだし制限速度16キロ守るね」
運河の案内人「25キロまで出して急いで!」
船長「(そんなん怖いし16キロのままにしとこ)」

運河の案内人「取り舵一杯!」「やっぱり面舵一杯!」
船長「うわー船体のコントロールがー!!」

で座礁したら
運河の水先案内人「わいがしたのは助言や」
最終的に「船長の責任!」で終了(民事部分は幾らか考慮されるけど)
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:17:48.13ID:B/IjdtWd0
>>210
腰をやっちまってな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:19:25.79ID:7eRtHvyU0
途中で引き返したら返金になるから出たら戻ってくるなだったんだと
だから途中で帰らず遠いとこでエンジン止まって波受けてアレだよ
途中で帰ればよかったのに社長の責任もここ問われる
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:19:29.25ID:3InQhD5K0
>>212
アベマで見れるはず
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:19:34.15ID:JaDRfwSZ0
ZAKU-1
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:19:40.93ID:rrloTfvf0
海外に夜逃げして、ほとぼりが済んだら帰国すると思ってた。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:20:10.93ID:LteMoFCQ0
>>202
大した芸もないいわゆる芸能人が
メディアで飯食ってたのだから当然
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:20:17.62ID:Ee5Nyg050
判断できる船長を解雇して判断をできない人間を船長に据えた社長の責任とは
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:20:44.53ID:GO+pARDl0
>>225
KAZUVの船長

◆もし、自分が『KAZUT』のルートだったら出ていましたか?
「単独なので、自分だったらルシャで折り返したかなと思います」
「ルシャなら、行って帰ってきて2時間なので、午前10時にでたら午後0時に帰って来ている」

これが船長の判断
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:21:04.33ID:f8Hbcpd/0
知床の海は 悲しい色やね〜
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:21:11.63ID:x9LSlXy00
自分が乗って楽しむだけの船の免許とお客さんを乗せるための船の免許は同じなのかな?
お客さんを乗せるのなら、より厳しい取得条件を設けるべきだと思う。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:22:24.49ID:UP9s7pXZ0
マスコミうまそうなヌーに群がるハイエナみたいな感じ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:22:43.91ID:HVlF63K40
海を甘く見たコンサルと社長の責任は大いにあるよな
ましてや知床なんて特殊な海だろうに
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:23:27.55ID:QhgFeejD0
少し我慢してれば精神病院放火とかアニメ会社放火みたいに忘れられるんだから逃げるのが一番だろ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:23:45.05ID:4rUCK/3H0
事故はある意味必然だったよねって誰もが思える状態にしていた
その最高責任者がまさしく社長でしょう
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:24:07.92ID:c2QCGqfG0
やっぱ加藤登紀子に1発歌って欲しいな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:24:24.19ID:iG6/zr470
海のことも船のこともド素人な社長に記者会見させても
無意味な公開リンチしたいだけという気がする
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:27:03.36ID:kanAxhX90
え?記者会見社長出ないとかクズすぎる
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:28:30.56ID:Sc1lxKbT0
逃げんな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:30:30.61ID:FfnHnbrI0
>>66
社長の判断だよ

運航会社社長、事故当日の出港は「いけると思った」乗客家族らに釈明
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202204260000077_m.html

北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU 1(カズワン)」=19トン=が遭難した事故で、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の社長が、荒れた海への出港判断について「私はいけると思った」と、駆け付けた乗客の家族らに釈明していたことが26日、分かった。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:30:36.38ID:LteMoFCQ0
>>236
湖で子供をバラバラにした事故もあったし
人を乗せなくても免許は同じでいい

事業者の営業許可は厳しくして欲しいね
零細企業が片手間でやれないように
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:30:59.72ID:HVlF63K40
>>246
遊覧船やってる会社の社長が海も船も知らんってのがそもそもおかしいわけだがな
そしてその結果として罪もない26人が死んでんねんで
公開リンチで済むだけなら軽すぎる
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:32:07.52ID:SUB7ipPG0
13時30分からじゃなかったんだ。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:32:37.75ID:3Kf+6CQP0
>>123
だよなー
今までコロナで寝てたような業界が全力疾走すりゃねえ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:33:17.06ID:MSySTGdJ0
>>184
うる星やつらでコタツネコが初出のエピソードやで。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:33:20.52ID:GO+pARDl0
>>256
だから船長の判断よw
それ以外で出航できないしちゃんと証言もあるからなw

◆悪天候も懸念されていたと思うが、出航の判断は誰が?
「基本的には船長の判断で、運航管理者に決定していただくのが運営方針だと思うんですが、あの場合ですと“船長独断”の判断になりますね」
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:34:30.00ID:2ielA2WN0
旅行は値段だけで判断したらあかんな。
割高でもJTBとか日旅とか通して手配せなあかんわ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:36:17.39ID:3fTXtu0F0
コンサルタントの言う通りにした結果が船長達解雇、船の点検/修理費切り捨て
だったらマジでアホだわな

そんなん金かけなくなった時点でその分浮くんだから「黒字になりました!!」
とか当たり前だし、その時は良いけど後になって絶対事故起きるやん
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:36:47.03ID:UP9s7pXZ0
さすがに 知床まで呼んだ家族の旅費ってのは 観光船会社持ちなわけだろう?w
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:38:02.45ID:DquBOK0i0
>>264
桂田精一の判断だよ

運航会社社長、事故当日の出港は「いけると思った」乗客家族らに釈明
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202204260000077_m.html

北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU 1(カズワン)」=19トン=が遭難した事故で、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の社長が、荒れた海への出港判断について「私はいけると思った」と、駆け付けた乗客の家族らに釈明していたことが26日、分かった。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:38:17.46ID:mt0QnBI70
>>267
社長「船なら50%割引します」
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:39:06.07ID:GO+pARDl0
>>268
だからそんな判断する権利を持ってないから、そうはならんのよw
法律的にね

社長には権利が無い、船長には権利があるそういう話
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:39:16.76ID:mt0QnBI70
>>240
社長「不可能に挑戦します」
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:39:34.59ID:qIPe2QWg0
あー逃げたなこりゃ このカス
説明会も本人出てねえんだろ?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:40:09.40ID:SEiIszaF0
TBSを見てるけど社長めちゃくちゃ叩かれてる
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:42:13.96ID:d1L2I2Y00
>>198
コンサルの責任追及もすべきだよなぁ

適当なこと並べ立てて金だけ貰ってトンズラ
俺は責任ねーよは通用しないだろ

いい加減、コンサルも規制しろよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:42:19.01ID:LQ2pLlQx0
>>271
強要だな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:45:19.35ID:UP9s7pXZ0
ミヤネ屋もうぜえなこれ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:46:16.73ID:UP9s7pXZ0
今大手でも現場はバイト使ってんだから結果的には同じって考えてしまった方がいいのかもしれない。

死ぬという結果は同じで賠償金は大手の方が安心なのかもしれないけどねw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:46:46.02ID:mt0QnBI70
>>285
社長「アナタもうハゲてますよ?」
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:48:14.34ID:fpf+Zazq0
>>290
死人に口無し
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:48:30.19ID:qAJV6RYA0
>>290
せやで
船長は船と運命を供にしなきゃならん
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:49:48.91ID:rTmfTrcF0
>>12
船の運行の責任者は船長なんだからな。
民事で責めるしか無いんじゃね?
知ってた上で運行を強制したとしても、民事上での上乗せしかなさそう。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:50:59.81ID:mt0QnBI70
>>294
社長「マスコミなんか待たせとけばいいです」
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:54:24.29ID:UP9s7pXZ0
社長「ミヤネ屋が終わりましたのでこれで終わります」

遺族「馬鹿野郎!!」
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:55:39.90ID:i66+nIwo0
>>294
13:40から家族へ説明会が1時間で予定されてたが、いまだ説明会がおわらず 記者会見は説明会のあとなので当分無理かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況