X



【経済】コカ・コーラなど大型ペットボトルの一部商品値上げ 原料価格の高騰で... [凜★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★
垢版 |
2022/04/30(土) 20:37:34.77ID:LboJ09AP9?2BP(1000)

■FNN(2022年4月29日 金曜 午後6:59)

値上げの波が、ペットボトル飲料にも広がる。

コカ・コーラ ボトラーズジャパンが5月1日から値上げするのは、大型ペットボトルの一部商品。

「コカ・コーラ」などの1.5リットルのほか、「綾鷹」や「アクエリアス」などの2リットルのペットボトル製品の出荷価格が、およそ5~8%引き上げられる。

※全文は元記事でお願いします
https://www.fnn.jp/articles/-/354582
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 05:06:08.47ID:T+3Ux+Tx0
昨日、ドンキでペプシ1.5ℓ買ったが100円ほどだったぞ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 05:08:01.96ID:+Y8FwiC+0
これはアベノミクスと日銀の超異次元緩和の成果
そして円安輸入物価高を放置してる岸田政権のおかげ
自民党や公明党に感謝しろよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 05:10:00.26ID:jA5KjnvK0
物流費やろなこの手のものは重いし嵩張るし
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 05:14:36.64ID:qcg6vdda0
とっぷばりゅーも値上がりしちゃう?!
とっぷばりゅーも値上がりしちゃうの?!
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 05:32:51.14ID:RiyfO1wL0
>>10
ネトウヨなの?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 05:34:11.32ID:4l/fJqqo0
>>165
す、水道水でいいよね……それも値上げするだろうけど
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 05:57:20.27ID:uTmuxzxb0
>>24
だったら祖国に帰れや朝鮮猿
毎回毎回呼んでもないのに
ウジみたいにわきやがって
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 05:58:14.57ID:I+QHDMEr0
イオンコーラで我慢するわ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 07:18:42.24ID:IhsGrUu10
700mlにまだ慣れてないのに
忙しいね
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:11:32.54ID:XgQtGayS0
砂糖ジュース飲むと病気に成る
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:27:08.43ID:q5nrVL2Q0
ただでさえ資源高騰しとるのにここまで円安にして値上がりしないわけがない
値上げが嫌で仕方ないなら何でアホノミクス自民を支持してきたのか理解に苦しむ
為替を動かすだけで輸出企業やトレーダーが莫大な利益を得られるがその一方で誰かが損を被ることになるんだよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:28:41.18ID:co+MIvxo0
また便乗値上げかよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:22:36.06ID:y74doNy30
コーラ値上げかー
俺の場合いろんな手当て廃止で給料値下げだから値上げと値下げでプラマイゼロだわ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 13:46:41.87ID:H16EFblm0
ペプシ生 2ケース買っといてよかった
まだ20本分のデジタルギフトがあるんだよなぁ どうするかな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:15:52.70ID:ihDA5upg0
500mlの廃止は米国みたいに大容量飲みに誘導する布石だよ
まずは750へ
昔からいずれやると言われていた
時間かかったが、今後ビア樽みたいな人間が増えるぞ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:17:20.65ID:ihDA5upg0
つるべの麦茶とかもそう
まず量を増やして後から値段を上げる
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 00:30:01.51ID:sBcUIvdO0
いやいや、数年前にも値上げしたが、値上げしたのコーラだけで、後は戻したやん

そりゃそうだ
爽健美茶→十六茶にすればいい
アクエリアス→ポカリは高いが、それ以外なら安い
綾鷹→他社にたくさん緑茶ドリンクがある

結局、競争原理で値下げせざるをえない
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 00:58:04.52ID:hkdS2i2i0
500ml無くして割高な350ml買わせたり割安な大容量を値上げしたり迷走すげーな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 02:30:14.65ID:Rd9Cypx30
1.5Lを118円(税抜)で買ってる、安いのか高いのかは知らん
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 02:38:49.20ID:LQJACLIU0
もう二度と買わない
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 03:05:28.23ID:kADPzpeA0
なんかいっつも原料価格高騰や増税で値上げしてるイメージ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 06:14:03.95ID:JnfxY6q30
炭酸飲料ってあまり買わないけど大きいのと小さいペットボトルが同じくらいの値段なのが謎なんだけど
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:08:08.14ID:wkTuBqss0
>>186
時給200円一気に上がった
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:59:54.67ID:Q634Hx680
円安バンザイ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:35:17.30ID:Dsh+uIoR0
あまり知られてないけどペットボトルって石油から作られてるから容器のコストが上がったのかと思った
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:36:08.57ID:+swNPrSl0
ペットボトル買い取ってくれ
瓶は買い取りしてたやん
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:36:39.61ID:+swNPrSl0
>>215
進次郎さん乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況