X



カルビー、ポテチ値上げへ 10~20% [puriketu★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001puriketu ★
垢版 |
2022/05/10(火) 18:46:34.83ID:2LOtFgEt9
カルビーは10日、食用油や包装資材などの価格上昇に伴い、
筒状の容器に入った「ポテトチップスクリスプ」を7月1日納品分から10~20%程度値上げすると発表した。

北海道を中心に販売する「じゃがポックル」と「じゃがピリカ」の価格も6月1日から18~20%程度引き上げる。
いずれも内容量は据え置く。カルビーは既に袋入りのポテトチップスなどを今年1月から順次、値上げしている。

「かっぱえびせん」や「サッポロポテト」といった人気スナック菓子も6月以降、
商品ごとに価格の引き上げや内容量の減少を予定している。
https://www.sankei.com/article/20220510-67ONVCBG3JP2THCX7RDXKUHYMA/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:49:00.84ID:8uQqsNIf0
>>946
1.5じゃなく2倍だったか取り分け米と日本が裕福だった時代だけあるな
今じゃ世界的インフレでも90年代より賃金実質据え置き〜減少で世界より貧しくなった🤣
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:49:21.24ID:exw7Vzey0
そういやドン・キホーテがPBのポテトチップスつくってたなw
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:49:35.74ID:2w8THi6o0
最近ポテチ食ったらすぐ無くなるわ
何でも値上げ容量減らしてばっかり
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:49:38.82ID:3C8Am6yp0
また空気が増えるのか
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:49:59.21ID:mnmeyJ620
三年後「カルビー空気!ポテチ味!0g 1300円!!🙄」
消費者「スースー イモの匂いの空気おいしいなぁ!☺」
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:50:19.25ID:d4zocFB00
>>949
いわばまさにニッポンは円高デフレ脱却が進み食べ物とかの値上げが相次ぐ空前の超絶好景気。安倍ちゃんのおかげだ☺
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:51:02.67ID:3C8Am6yp0
日本企業は内容量減らして値上げしまくるからコストコみたいな企業が大繁盛するんだろうな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:51:08.02ID:2w8THi6o0
>>956
開けた途端空気抜けるのすごいよな
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:51:32.10ID:8LwkkzSp0
ポテチ食うよりもプライドポテトを食う方が満足感あるって気が付いてからは食わなくなった
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:51:53.00ID:5fJUcXkJ0
>>940
しかもサイズも一回り小さくなってるわ

>>946
今はじゃがりこの大サイズみたいなのが売ってるけど
昔のじゃがりこのレギュラーサイズがこれだったよな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:52:09.88ID:Y2DSK5lg0
>>948
文句は政府と日銀に言えや
ただでさえ資源が高騰しとる時に1ドル130円まで円安進められたら値上げしなきゃ死ぬわ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:52:16.15ID:+JsSRnYh0
窒素も値上げか
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:53:54.58ID:lpEPvIJD0
値上げするの? 一袋の空気の割合が増えるのを楽しみに眺めてたのに。
いつ30g台に突入するかワクワクしてたのに。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:54:39.57ID:5fJUcXkJ0
>>950
10年くらい前のテレビの討論番組に出てたどこかの会社の女社長が
「サイレントテロなんてネットのキモオタクやモテない貧乏男の戯言。無視すりゃ良いんですよw」と言ってたが
結構シャレにならない感じになってきたな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:54:57.53ID:meWMqiQ40
初期は100円で買えてたのに
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:55:38.78ID:48tb2vlT0
こないだ内容量減らしたのに値上げもするんか
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:55:48.92ID:exGAZO/c0
>>923
そういうことではない
値上げとなった要因が解消されたからと言って価格を下げる企業はあるか?過去にあったか?という話
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:56:34.23ID:mnmeyJ620
>>980
栄養失調にもなっちゃうよ!
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:56:35.90ID:oYYmEL1L0
ゴミ問題的に敬遠してるけど小分けにされて繋がってるタイプともうそんな変わらないかもな
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:56:50.81ID:lrELqyut0
好きにしろや
量が減ってからは選択肢から外れてる
カルビーに関しては、買うと言う選択肢すらない
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:57:55.13ID:d4zocFB00
>>967
ニッポン国民は心待ちにしてきた円高デフレ脱却が順調に進み食べ物とかを値上げできる状況を作ることができて喜んでいる。国や政府に文句を言う者などいない☺
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:58:58.13ID:xJCkU2vD0
菓子なんて食わんでも生きていけるだろw
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:59:15.04ID:oYYmEL1L0
国内産使ってるはずなのに燃料や肥料が高騰してるんだろうな
ポテチ専用品種開発してるはずなのに品薄になるんだな
もう新商品開発やめたら?
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:59:19.84ID:NBpRkdSF0
>>99
湖池屋が日清に買収されたの今知った
カルビーより湖池屋派だったのに
なんかショックなのは何故だろう?
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:00:01.80ID:3C8Am6yp0
さつまいもくっとけや
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:01:02.12ID:vjk/v1pj0
あしからず
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 14分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況