※5/17(火) 17:46朝日新聞デジタル

 北九州市の学校給食で相次いで金属片が混入していたことが分かり、市教育委員会は17日、食材のちくわに混入していたとみられると発表した。市教委は学校から混入の報告があった後も「ちくわを細かく刻めば調理段階で異物を見つけられる」と判断し、献立への使用を続けていたという。

 市教委によると、給食から見つかった金属片は、長さ約2センチ、太さ約1ミリ。最初は今月11日、同市小倉南区の沼中学校の生徒が給食で出た「ちくわのお茶の葉揚げ」を口に入れた際に気づいた。

 報告を受けた市教委は、同じ献立を提供予定だった他地区の給食について、ちくわを1センチ幅に刻む、小麦粉や茶葉を使わない、などの変更を指示。しかし13日、同市八幡西区の中尾小学校でもちくわに金属片が入っているのを児童が見つけたという。

 両日提供された給食は、よくかむことを促すため月に1度出される「カミカミ献立」。

続きは↓
Yahoo!ニュース: 金属片混入、気づいた後も給食提供 市教委「細かく刻めば安全だと」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/1309703e67aab936e6d1fd9b12b3b025cba09a78