X



【日本】「今後もマスク着用」と回答は87.3、仕事中も83.6%が「着用」 ★2 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/05/25(水) 10:59:30.20ID:0P6efVCv9
 ライボは5月24日に、同社が運営するキャリアや就職・転職全般に関する研究や各種調査を行う機関「Job総研」が、20~1000名規模の会社に所属し、1年以内~10年以上勤務している20~69歳の社会人男女を対象に実施した、「2022年 脱マスクに関する意識調査」の結果を発表した。同調査は、5月11日~16日の期間に行われ、708名から回答を得ている。



 調査対象者に、現在仕事中にマスクを着用しているかを尋ねたところ、「着用している」という回答が83.6%を占めた。1日のマスク着用時間は、平均8.3時間となっている。


 現在、マスクの着用をやめてもよいと思うかを尋ねた質問では、「思う」(15.6%)と「やや思う」(26.1%)を合わせた割合は41.7%、「思わない」(36.1%)と「あまり思わない」(22.2%)を合わせた割合は58.3%だった。

 男女別では、男性の賛成派は46.9%、女性の賛成派は33.7%で、年代別では50代(69.8%)の否定派がもっとも多く、以下40代(63.8%)、30代(41.4%)、20代(40.3%)と、年代が上がるにつれて否定派が多くなっている。


 今後もマスクの着用を続けるかを尋ねたところ、「絶対に続ける」が15.0%、「続ける」が33.1%、「多分続ける」が39.2%と、合わせて87.3%が今後もマスクの着用を続けると回答した。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0bd090af8ac71fadfeca1d8833ec6c215f5d368

★1 2022/05/25(水) 08:12:24.21
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653433944/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:00:59.78ID:ql6VH4eB0
コロナ無くなったわけじゃないからな
2022/05/25(水) 11:01:27.68ID:ckyrDBoV0
これからサル痘ウィルスばら撒かれるおそれがあるんだから外せと言われてもつけ続けるよ
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:01:28.03ID:wyL2cacl0
マスク効果無しって今頃言えないから
訳もなくフェイドアウトさせるつもりでしょう
効果あるならまだ感染者減ってないから続けるべき
2022/05/25(水) 11:02:16.76ID:FnEMfnG80
マスクは下着と同じ
マスク着用になってからのコミュニティ内ではマスクを外すことを躊躇する
人間はマスクの下に理想を描くから、はずしたら印象が大きく変わる
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:02:55.92ID:GIuGyAAD0
俺マスク嫌いだからずっとしてないわ
強面だから誰も文句言ってこんしな
2022/05/25(水) 11:03:22.51ID:oQeGKzxN0
合理的でない理由でマスク社会の継続を主張してる人間は、マスク業界の工作員だと思われても仕方ない。
その業界の人間も多少は見ていると考えた上で言わせていただこう。
世の中の人間はマスクを装着するために存在しているわけではないということを。
タピオカや高級食パンと一緒で需要がなくなったら撤退するのがビジネスってものだ。
2022/05/25(水) 11:03:26.96ID:bX5NxVEj0
>>3
一生マスクと帽子つけてろよこのハゲwww
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:03:41.34ID:nok4XjSW0
自分警官なんだけど、コロナ前はマスクして働いてたらめちゃくちゃ怒られたもんです懐かしい
風邪でもマスクすんなって言われてた
でも警視庁とかはコロナ前からマスクして応対するの当たり前だったみたいね 何故だろう
2022/05/25(水) 11:03:58.47ID:h6WWknyX0
https://i.imgur.com/55UL0Dx.png
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:04:01.24ID:RTeZO5pS0
マスクより自分の免疫力上がるような健康的な生活するのが1番
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:04:27.79ID:DyQEDALc0
マスク外してわざわざトラブルに巻き込まれたくない
変な倫理観もつ奴まだまだいるし
2022/05/25(水) 11:04:46.10ID:9VpDdKkR0
唾液交換だからな…もうキモくて無理
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:04:47.50ID:0WNTfQuf0
不細工在チョンパヨクはして欲しい
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:05:35.42ID:RTeZO5pS0
>>9
マスクアリだと指名手配犯やっぱ見つけ難いですか?
2022/05/25(水) 11:07:06.41ID:u1ormdmG0
またストレス発散にマスク警察が出てくるぞ!マスクしてないやつには怒鳴り散らかしてストレス発散!
2022/05/25(水) 11:07:07.25ID:oQeGKzxN0
前スレで反ワク反マスと思い込みでカテゴライズされたので先に言っておく。俺が否定するのはあくまでも「仮面社会」であり、衛生用品や感染症対策としての存在としてマスクもワクチンも否定するつもりはない。

屋内や密集所では積極的に付けるが人との距離のある屋外では積極的に外す。ただし顎マスクなどという中途半端なことはしない。仮面社会の否定姿勢の為にも外すときは外す!を設定するという姿勢。
2022/05/25(水) 11:07:24.00ID:wfhPDFK+0
マスクしない奴へのパワハラもあるで
アホばかりの会社は
ワクハラも無くならないよな馬鹿な社員ばかりだから
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:07:27.52ID:+zWTDyVv0
マスク外してマスク警察に絡まれたくない
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:07:44.74ID:WJ/nSK4l0
日本人の慎重さがサル痘を寄せ付けない可能性
2022/05/25(水) 11:08:24.80ID:oQeGKzxN0
>>12
むしろマスク警察のようなクズは「リアル警察」に突き出して片っ端からブタ箱に放り込んでもらうのがいい。何かいちゃもんつけてきたら脅迫されたとしてすぐに110番すればいい。
2022/05/25(水) 11:08:32.35ID:2SxCGQfe0
飛沫で公共スペースを汚すのは失礼
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:09:07.70ID:VT9mAqCu0
正直、マスクしている方が楽だわ
思い出し笑いしても誤魔化せる
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:09:22.72ID:XamSs6KG0
人の少ない屋外でマスクしてると自分がものすごい馬鹿に思えて来る
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:10:06.35ID:RTeZO5pS0
>>23
楽しそうでええなあ
2022/05/25(水) 11:10:16.30ID:ENzPj/5T0
毎朝ヒゲ剃らなくて良いのが助かる
2022/05/25(水) 11:10:35.60ID:JBidTnal0
これってどこでも着用のお願いが存在しない前提での問いなの?
2022/05/25(水) 11:11:00.54ID:oQeGKzxN0
>>23
思い出し笑いの何が恥ずかしい?自分の内面で感じたことに何を恥じることある?
2022/05/25(水) 11:11:14.14ID:v22Jz+ZD0
屋外に出てつけたり外したりするの面倒くさいし衛生的にも抵抗あるからずっとつけてる
それで困ったことはない
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:11:20.95ID:3o4RBNNb0
無症状者は全員マスク禁止くらいしないと終わらんぞこの地獄
2022/05/25(水) 11:11:26.77ID:cnBV/HSx0
>>26
吐き気がするほど気持ち悪い
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:11:45.38ID:iPXe4vQD0
マスク外してブスだと萎えるからブスはマスクにブスって書いといてほしい
2022/05/25(水) 11:11:47.82ID:+rTLcPoc0
ブサ面のオレ マスクはプロテクター
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:12:25.54ID:bwuAkOKT0
入国緩和、規制緩和で環境変わるし
コロナも終わってないしサル痘も気になるからもう少し付けて様子見る
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:12:34.21ID:AokA7oLO0
>>26
髭剃らなきゃ不織布の当たる部分からパヤパヤしてきて猛烈に痒くならん?
自分はケノンで髭焼き殺したよ
コロナにならなきゃ脱毛とかしようと思わんかったかも
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:12:37.50ID:cF77f7Fd0
コロナ流行以降に産まれてきた子供たちって顔の表情から感情を読み取ることができなくなるんだろな
もう顔文字も消えていくんだろう
顔文字見てもどんな感情なのかわからない子ばかりになる
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:12:53.91ID:/CL59/7D0
顔パンツ
2022/05/25(水) 11:13:23.66ID:LpY/iJyc0
結局周りが外せば外すよ
2022/05/25(水) 11:13:57.36ID:k0SU8DbO0
パワハラする馬鹿上司がいる所は大変だな
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:14:03.40ID:YZD17A/j0
体感的にもデータ的にも、インフルエンザにかかる人が明らかに減ったからなぁ
マスクと手洗いに予想以上の防疫効果があったこと自体は、認めざるを得ないんじゃない?
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:14:05.58ID:AoS+hUBx0
元々防寒、花粉症対策で冬から春にかけて半年間はマスクしてたから
真夏の屋外だけは外すけどそれ以外は着けてるかな
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:14:16.85ID:eWlfLkKH0
普段、政府やマスゴミは信用ならん、とか言ってる連中がこの脱マスクキャンペーンには何の疑いもなく乗っかって受け入れているのは流石に草

もはや単なるポチw
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:14:25.04ID:2UeIYJdI0
>>18
コロナ前はマスクする事に対して外せの
パワハラあったよ
2019年12月のイオンのマスク禁止とか

お客様に対して顔が見えないのは失礼~とか
意味不明
2022/05/25(水) 11:14:37.07ID:3rSHWDws0
キチガイ議員や堀江と同じレベルですって看板ぶら下げて生きてるカスは近づくなよ本当に
2022/05/25(水) 11:14:37.47ID:ENzPj/5T0
>>36
目と雰囲気だけで感情読み取れるように進化するかも知れんぞ
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:14:52.01ID:YZD17A/j0
>>36
家の中ではマスク外すから、そうはならんだろ
2022/05/25(水) 11:14:56.21ID:XYm0DsQL0
マスクの健康被害のが大きいのに
同調圧力で言ってる奴多いだろ
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:15:21.03ID:RTeZO5pS0
マスクしてる奴口臭い奴多いで。店で隣りの奴がマスク取った時にモワ〜って臭いがくる
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:15:37.36ID:WJ/nSK4l0
サル痘とか言ってるし暫く外さないのが正解だと思うけどな
あんなの罹りたく無いだろ
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:15:51.56ID:GO5dm24t0
仕事中は外なら積極的に外してる
上が外さないと下が外せないからな
上の立場にいる人は自分が外さないのは勝手だけど
下には外して良いぞとか声掛けくらいしろよ
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:15:58.64ID:eTwkiG1u0
コロナ関係なく年中鼻炎と花粉症持ちだから常時マスクだぞ
酷い時は投薬して自宅マスクしてる人間もここに居るからこんな数字アテにならないよ
街中だと既にノーマスクが3割くらいだしこれから暑くなるにつれマスクも減るだろうね
2022/05/25(水) 11:16:03.37ID:3rSHWDws0
>>42
経済活動云々もそうじゃん
音頭取ってるのは30年横ばい成長しかできなかった戦犯たちなのにそれに乗っかるアホ
頭に蛆虫でも飼ってるんだろう
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:16:06.44ID:YZD17A/j0
>>43
> お客様に対して顔が見えないのは失礼~とか

あったなぁ~
今となっては懐かしいニュースだね
2022/05/25(水) 11:16:09.14ID:oQeGKzxN0
>>36
今回は社会人の名刺交換等のファーストコンタクト時ぐらい2~3秒マスクを外して挨拶するぐらいのことがマナーとして取り入れても良かったんじゃないかな。訪問先では帽子を取るのと一緒で、挨拶時ぐらい素顔になるのが当たり前だと思ってるんだが。
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:16:18.29ID:AtCzgTDq0
インフルエンザがほぼ消滅
コロナ前からいかに他人の飛沫を吸い込んでたかということ
そう考えると「コロナが終わった場合でも」インフルシーズンの冬はマスクは着用
夏は暑苦しいので外す これだろ
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:16:31.19ID:Gei9T6dx0
表情がバレないから仕事中はマスク必須
ホント助かる
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:16:59.42ID:eVs7e7p70
マスクといアイテムのおかげで
していないやつがいると、見た目でやばいやつが黙認できるようになって助かってる

今までは外見で判断出来なかった

今はマスクを頑なにつけない人で判断が容易になった
あいつは近寄ったらやばいって
2022/05/25(水) 11:17:10.01ID:2SxCGQfe0
対面商売はマスク続行でしょう、飛沫で商品が汚れるのをお客様に見られるのは気まずい
2022/05/25(水) 11:17:23.06ID:oQeGKzxN0
>>56
仮面社会を肯定する輩はクズ認定してるわ。
2022/05/25(水) 11:18:00.36ID:JTt2pBEp0
リモートワーク最高
2022/05/25(水) 11:18:06.25ID:8JE4v4+T0
5類にならない限りは濃厚接触者になって隔離させられるからな
2022/05/25(水) 11:18:28.06ID:EbkdOUA+0
マスク長時間つけてるの無理だから仕事辞めたしどうでも良くなった
2022/05/25(水) 11:18:28.70ID:ENzPj/5T0
今のご時世マスクしてようがして無かろうが仮面社会だよ
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:18:36.81ID:eVs7e7p70
>>54
じゃああなたが率先してやってあげたらいいんやない
まあ相手からどう思われるかはあなた次第
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:18:37.47ID:GO5dm24t0
>>55
インフル激減は南北半球間の移動がなくなったことが最大の要因だから
マスクの効果は未知数だな
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:18:51.26ID:YZD17A/j0
>>54
そりゃ単に君の中の線引きがそこだというだけの事で、当たり前でも何でもないと思うが
挨拶=発声するんだから、むしろどっちかと言えばマスクを外すべきではない場面でしょ
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:19:04.89ID:RTeZO5pS0
飲食店の人は仕事中は付けて欲しい、ベラベラ喋って料理に唾入りまくりだもんな
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:19:07.73ID:wyL2cacl0
マスク意味なしって政府もわかってんだろ
2022/05/25(水) 11:19:16.92ID:Ww8O9wVS0
コロナがなくなることなんて死ぬまでねぇぞ
一生着け続けるのかよ
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:19:29.94ID:AoS+hUBx0
暑い時期の屋外では外す こんなことすら判断できないのか???
2022/05/25(水) 11:20:14.27ID:u7GGMAOU0
温泉でも行けば誰もマスクしてないよ
コロナピーク時ですらねw
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:20:21.07ID:nZ61QcYy0
お前らの洗脳されやすさには驚く
ワクチンデマも飛沫恐怖画像も刷り込まれすぎ
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:20:33.17ID:YZD17A/j0
>>70
去年も一昨年も夏はそうアナウンスしてたもんな
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:20:34.71ID:J/Azg/3d0
>>1
対立煽りスレばっか立ててんじゃねーよ
うっとおしい
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:20:35.87ID:eVs7e7p70
まあ今マスクしないで演説とかしてるやつ見てみてみ
本当やばいやつだらけだから

マスクのおかげ認識できて嬉しい
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:20:45.52ID:f/ViD5sR0
小泉「国民総不審者!良いですね!」
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:20:55.80ID:fZlpu6CH0
作り笑顔しなくて済むからマスクが良いって人は居そうだなw

あと、化粧しなくて済む、髭剃りサボってもOKだからしたいとかなw
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:21:05.42ID:nZ61QcYy0
>>68
仮にマスクで感染が防げても結局は外した時に感染するからね
2022/05/25(水) 11:21:08.53ID:3rSHWDws0
意味がないと言うなら病院で外せって言えばいいわ
2022/05/25(水) 11:21:31.39ID:muOcPCGR0
マスク嫌マン「マスクもう嫌」
マスク好きマン「しなくてもええんやで」
マスク嫌マン「なんでマスクしてんの?バカなの?」
マスク好きマン「・・・」

着用は好きにすればいいけどマスクしてる奴叩く意味わからん
2022/05/25(水) 11:21:33.81ID:oQeGKzxN0
>>64
やってるけどね。応じてくれたのは僅かだし、そもそもマナー講師みたいに強い声を上げる気もない。

問題はZoom等のweb会議でマスクするバカ。社会に出てくるなと言いたい。無論、密集環境からアクセスしてる場合を除いてだが、素顔隠したり匿名で働ける程社会は甘くないんだよ。
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:21:42.71ID:nZ61QcYy0
>>79
だから場合によっては意味があるんだよ
国民皆マスクに意味がない
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:21:43.89ID:ih66CXOz0
>>17
俺は、人への挨拶の時、無言で外し一礼でもして、またマスクをして第一声を発する事は実践してるよ。
ただし、俺は人と離れていてもマスクはしたまま。俺は人間だからうっかりミスをする。だけど、そのミスによる他人への不利益を許さないために、俺の中でマスクをすることを常態化しようとするなあ。
ま、個人の意見。
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:21:45.27ID:SaTIw8n20
マスクはこの先一生外しませんよ、家の中以外はね
2022/05/25(水) 11:22:09.81ID:7vLE4ZyV0
>>2
まだ感染対策しとかないとなぁ!わけわからん外国人ガンガン来るし
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:22:24.90ID:L//cppHJ0
人は常に裸で行動していたんだよな
それが気付けば布をまとい服を着るようになった

そして今はマスクをつけるようになっただけの話
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:22:27.79ID:2UeIYJdI0
>>54
そうだよ
こんな所で言ってないであなたから率先してやったら良いじゃん
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:22:30.51ID:IRTpT/mR0
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

ワクチンを打ってない人はコロナに感染後、5ヶ月以内に 3人に1人は再入院、8人に1人は死亡しているとイギリスの国家統計局およびレスター大学調査が発表しました。ソースは下記↓(一番下です)

3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、また副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml )
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった(https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/)。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
2022/05/25(水) 11:22:46.72ID:3rSHWDws0
>>82
場合を使い分ける頭がない脳足りん共ばかりだからやれって言われてるんだよ
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:22:56.07ID:o9pnnG4T0
今日ノーマスクでコンビニ主要3社買い物してみたけど
特に声かけられることもなかったな
勤務先も各々の机同士2メートル距離とって基本的に会話しないので
皆暗黙の了解で外してる

ほんと快適だわ
2022/05/25(水) 11:22:57.38ID:PyJj+F5t0
コロナ前から花粉の季節と冬場は必ずマスクしてたからなぁ

夏場の屋外はマスク外そ
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:23:03.02ID:qAvCDnMD0
警察官とかコロナ前からマスク着けてたけどな。やっぱり顔隠したいんだろうな。

良いマスク着ける口実ができたんだからそのままで。
匿名性がある方が日本人の習性に合ってる。
2022/05/25(水) 11:23:39.94ID:SpbzYmdZ0
>>67
これよ
咳やらくしゃみなどの飛沫がどんだけ飛び散るか検証映像見て衝撃的だったわ
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:23:48.33ID:eVs7e7p70
マスクのおかげでお前らも助かってる事がある!

今までインフルや風邪にかかってもマスクすらせず、手も洗わずそこらじゅうに菌をばら撒いてた馬鹿かなり激減したということ

昔じゃアホがマスクもせず会社や劇場や映画館で咳しまくったりしてて最悪だった
そういうアホも流石に国民全員がすることで否応なしにするようになった

今マスクを否定している奴の半数はこういう輩が多い
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:24:01.44ID:kHVW8Rz+0
現状だとまだ人前でマスク外すとやばい奴扱いだな
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:24:17.19ID:2UeIYJdI0
>>59
クズバカはお前だよ
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:24:27.66ID:sMqTLw790
こんな暑い中マスクはしたくないんだけど
会話しないで呼吸してる場合
息を切らせてる場合
会話してる場合
どのくらい差があるのかを提示して欲しいね
変異株がなんたらとかで感染者増えてる中、そもそもマスクなんて今まで必要なかったのなら、はっきりと言うべき
独裁政府は常に曖昧にして何かあると開き直るのが常套
2022/05/25(水) 11:24:43.75ID:OCD8loVJ0
近所のクリニックに薬もらいに行ったらコロナの患者らしき若者がいたよ
看護師が隔離スペースを必死に消毒してたから間違い無さそう
先月行った時にもそんなのがいたからまだまだ収束とはいえないってことなんだろ
2022/05/25(水) 11:24:48.77ID:qSqUO+Zi0
一生つけてろ、つけなくていい条件を政府が言ってるんだから、いちゃもんつけんなよ
マスク教
2022/05/25(水) 11:24:55.26ID:PyJj+F5t0
>>97
散々示されてるじゃん
2022/05/25(水) 11:24:59.46ID:oQeGKzxN0
>>66
飛沫しないであろう距離を置いて「顔を一度は知ったもらう方が良いでしょうから一度マスク取りますね」で外して軽く挨拶。但し相手には強要しない。「あ、それなら……」と応じてくれた人はメチャ少ないわ。

仮面社会なんざマジに鬱だよ。
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:25:12.97ID:o9pnnG4T0
ちょっとした知り合いに会っても気づかないふりして話しかけなくていい
ノーメイクでいける
脳内補正効果で美男美女に見てもらえる

日本人にとってはメリット(と思ってる)が大きいんだよな
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:25:38.73ID:we+91MkR0
 いやぁ〜本当個人情報である顔を見せない、声を張り上げない
人と関わらない世界って楽ワニね〜♪ まして年食ってくるとシワ染み
老人ハンとか汚く老いて来る顔で若者と平等で戦うには絶対必須アイテムワニね!
これから人と人が一切接しないテレワ〜クの世界には欠かせないワニね
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:25:42.63ID:l+f9kABB0
>>89
使い分けるべき
それは無理だから無しでも変わらんでしょってのが今の議論ね
全面的に緩和するとまた混乱するのでああいう形になったが、夏場の暑さでノーマスク派が増えることは間違いない
2022/05/25(水) 11:25:46.67ID:3rSHWDws0
>>98
そら一日2万人出てるんだから当たり前やんけ
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:25:51.38ID:vePcpcde0
>>1
マスク外してクシャミしてみろ
基地外にざっくり刺されても文句言えんで
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:25:52.09ID:r/4TPRT50
わざわざ政治家が「通勤途上で徒歩の場合外しても良い」と言わないと外さないとか?
2022/05/25(水) 11:25:58.21ID:SYboG/w00
ノーマスクでイキってるの輩みたいのばかりだから出来るだけ距離を取る
2022/05/25(水) 11:26:23.00ID:2UeIYJdI0
マスク着ける、外す事に対して強要するな
人に強要するな
どっちも強要するな
人に押し付けるな
2022/05/25(水) 11:26:28.73ID:BxW4mefa0
これ表情を隠せるのでマスクを着けたいが社会規範になるよ
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:26:44.47ID:YZD17A/j0
>>93
今まで認識されてなかった唾液の飛沫が、コロナ騒動を機に可視化されたってのはあるよね
ラジオで出演者が「アクリル板の汚れっぷりを見て、今までこんなに唾液が飛んでたのかと驚いた」とか言ってたし
2022/05/25(水) 11:27:00.77ID:oQeGKzxN0
>>87
あまり書くと身バレしそうだが、仮面社会を否定する姿勢の為に自らは発信してくよ。但し態度と行動でな。
2022/05/25(水) 11:27:09.22ID:3rSHWDws0
>>104
無しでも変わらないなら病院で外せって言えよって会話の流れ分かってる?
2022/05/25(水) 11:27:15.89ID:KezkNAJj0
マスクのおかげで風邪やインフルエンザが少なくなったんだから別につけ続けとけばいいんだよ
2022/05/25(水) 11:27:41.17ID:0sJOO0yq0
>>1
コンゴも人のいるところマスク在りで良い
異論マスク脂肪也
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:27:42.71ID:l+f9kABB0
>>108
ノーマスクでイキる?
お前は3年前普段からイキってたの?
忘れてると思うがノーマスクが普通なんだよ
ノーマスク派のいけないところがあるとしたら、着けろと言われた時も着けないこと
2022/05/25(水) 11:28:12.34ID:oQeGKzxN0
>>83
それで良いかと。お前さんとは仕事の場でウマが合いそうだ。
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:28:13.17ID:o9pnnG4T0
風邪やインフルエンザが適度に流行るからいいんだぞ
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:28:24.49ID:+R8Us+KV0
>>113
俺じゃないが
そんなの知らん
なんでニュー速で会話の流れとか言ってるの?
馬鹿なの?
2022/05/25(水) 11:28:27.02ID:9E9ZoPCU0
>>94
たしかに。

昔、映画館でインフル貰って来たことあるし。
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:28:33.13ID:2gu2xdHb0
>>114
あ、それウイルス干渉でなくなっただけでマスク関係ないです
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:28:38.31ID:YZD17A/j0
>>101
正直、下らない事にこだわる人は大変だなぁ、という印象しか無いなあ
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:28:54.58ID:0IbQn+iZ0
洗脳されてる奴多いな
マスクなんて意味ないのに何だかんだ理由をつけてマスクしたがるとかアホか
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:28:58.29ID:+R8Us+KV0
>>121
てか、インフルエンザ検査してない
2022/05/25(水) 11:29:06.47ID:AvmHZM9Q0
してる。運転中もするw
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:29:20.46ID:3723k7zw0
なんかもう面倒臭いからマスク必須でいいわ
一応髭は毎朝剃るけどさめんどい
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:29:26.08ID:sMqTLw790
>>100
ソースどうぞ
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:29:26.78ID:K/R4reKp0
相手さんの顔に唾がかかるからな
ご迷惑をかける、ではなく
唾をかける、だ
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:29:33.51ID:y6fTS8Xk0
ど田舎に住んでるのならともなく人混みばっかの東京じゃ真夏の野外以外は当分マスクは必須
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:29:48.82ID:+R8Us+KV0
>>126
めんどくさいから24時間窮屈とかマゾかよ
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:29:57.36ID:ro0Te+lt0
俺はしないけど、マスク派のみんなは今年も真夏のマスク我慢大会頑張ってください
2022/05/25(水) 11:30:01.25ID:hMly8l1o0
これから外人がどんどんやってくるからこれまで通りマスクしておくかな
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:30:10.76ID:3mz+zVZl0
自衛のために付けるわ
他人のためになんて付けてねーし
2022/05/25(水) 11:30:52.84ID:DmuRhs6A0
サル痘で話は大きく変わったわ

イボイボこわい
2022/05/25(水) 11:30:55.54ID:hNIfz8ci0
>>133
マスクって防御効果はないって知ってる?
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:31:34.87ID:L//cppHJ0
コロナ禍初期の一昨年の夏ならまだ分かるが
1年が経過した去年の夏との整合性がとれないんだよな
マスクは効果があるなら田舎の田んぼ道でもない限り今年も着用がマストなのに

まあ3年目の慣れで引き続き着用だな
2022/05/25(水) 11:31:35.29ID:lUyH0m2R0
免疫力低下して他の病気になるな
2022/05/25(水) 11:31:37.20ID:BxW4mefa0
マスクがファッションで表情を悟られない様に出来る
すでにそこには感染対策っていう根本の理由は消えてるよね
2022/05/25(水) 11:31:41.31ID:SYboG/w00
>>116
そうやってマスク派にきつく反論するところよ…
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:31:51.82ID:3mz+zVZl0
>>135
あるだろ

陰謀論者はどーでもいいぞ
2022/05/25(水) 11:32:19.74ID:oQeGKzxN0
>>122
くだらないって君個人の価値観を押し付けられても何も言えんわ。素顔という何者にも代え難いアイデンティティが否定される社会を望むのはお前の勝手だが。
2022/05/25(水) 11:32:23.78ID:aTQx0jXc0
コロナ禍終わったらさっさと外したい
ずっとマスク嫌いだったけど、やっぱり嫌いなままだ
邪魔
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:32:32.21ID:atI9xn5n0
ノーマスクサルがサル痘に
2022/05/25(水) 11:32:41.69ID:4T9O+MfT0
>>131
するよ
喉鼻が乾燥に弱いから
一年を通して夏のエアコンの効いた室内や車内が一番キツイ
コロナ前からほぼ通年でマスクしてた
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:32:55.38ID:91lRpBBH0
ノーマスクでゴホゴホするアホが消えたのはコロナ様様だわ
あと微熱程度で休まないのが美徳とかいうクソ文化
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:33:01.80ID:x2zKURRF0
>>4
多分そんな気がする
マスクしてない外国人観光者が増えてきてなし崩し的に外す人が増えてくるんじゃないのかな
していたい人は継続してしてればいいだろうし
2022/05/25(水) 11:33:32.74ID:hNIfz8ci0
>>140
そうなんだな
なら君だけ着ければいいよ
コロナ気にしない人は着けなくていいな
2022/05/25(水) 11:33:32.76ID:BdSbAyoV0
日本人って科学的根拠で判断せずに精神論の押しつけるサルだからな
2022/05/25(水) 11:34:04.51ID:0sJOO0yq0
>>135
コロナ感染者と直接接触してる医療従事者は殆ど感染してないぞ
効果なかったらみんな感染してる
2022/05/25(水) 11:34:11.88ID:/TtAURF50
>>1
周りの奴らがマスク外したら誰か分からんわ(笑)
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:34:40.87ID:vePcpcde0
サル痘は飛沫感染する
アメリカ国内では公然の事実
今マスクを外すべきではない
2022/05/25(水) 11:34:49.61ID:tbCLYPeW0
お口のエチケット
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:35:04.94ID:A/5g2qVM0
風俗街でもみんなつけてる
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:35:30.82ID:3mz+zVZl0
>>147
国が良いって言ってんだったら
好きにしたら良いんじゃね?
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:35:36.72ID:LsGB/nNI0
日本人は、息が臭いからマスクしてた方がいいと思う、特にジジイ
2022/05/25(水) 11:35:59.03ID:O0GO/PB00
>>144
エアコンがかかり始めた今が危ないんだよな
コロナ前は毎年この時期に風邪引いて梅雨明けまで咳喘息になってた
2022/05/25(水) 11:36:08.96ID:QRYsM5ij0
いらねぇ。
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:36:13.52ID:yVICwiUw0
サル痘にも効果あるなら外せないな
一生マスクしてるわ
2022/05/25(水) 11:36:16.69ID:hWuYKA8P0
まだコロナはあるのにマスクを外すの?
2022/05/25(水) 11:36:24.34ID:BdSbAyoV0
日本のパヨクは昔からマスク、ゲバ棒、ヘルメットは欠かせないからなw
2022/05/25(水) 11:36:25.74ID:FmbOdR8t0
そりゃあ害があるなら外すだろうが多少は効果あるんだから別につけててもおかしくないだろうよ
できるだけのことをやっとけば後からやっぱりやっときゃ良かった、なんて後悔せずに済むしな
2022/05/25(水) 11:36:27.88ID:9sD0g7d20
屋外はもういいんじゃないの
要は店とかスーパーとか屋内はまだまだだね
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:36:35.02ID:GO5dm24t0
>>149
コロナ感染者と対峙する医療従事者はマスクも一般人とはレベルが違うもの使ってるし
マスク以外にも防護服等で守ってるからな
2022/05/25(水) 11:36:43.13ID:qaMkOm610
「会話のない屋外」が無しで良いなら登下校は付けなきゃ駄目だろ
ツバ飛ばしまくりじゃないか
霞ヶ関界隈は違うのかw

人を思いやる心の欠片でも残ってれば、会話の有り得る場面で外す選択肢は無いわ
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:36:49.38ID:rKrp5D0P0
髭も化粧も適当で良いし、明日の事あんまり気にせず匂いの有る食べ物食べられるんだし
どう考えてもマスクなしのメリットがない
逆にマスク取れ警察の人は何でそんなにもマスクなしに拘るんだ?
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:36:50.50ID:LsGB/nNI0
日本人は、息が臭いからマスクしてた方がいいと思う、特にジジイ
2022/05/25(水) 11:37:15.21ID:hNIfz8ci0
>>149
ならコロナ感染したくない人がマスクしたらいい
気にしない人はマスクしなくていいよな
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:37:18.47ID:ao+DNHZt0
これは外す人が少しづつ増えて自然消滅すると思う
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:37:24.02ID:vonjvd+e0
マスクイケメンの俺は真実を知られないために着ける
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:37:29.54ID:LsGB/nNI0
日本人は、息が臭いからマスクしてた方がいいと思う、特にジジイ
2022/05/25(水) 11:37:29.65ID:AkX77P250
室内ではする
屋外ではしない
コロナ前からずっとそうしてる
自分で考えれば良い
2022/05/25(水) 11:37:31.61ID:ZPzhLFys0
勝手にマスクすりゃ良いと思うがしたくない奴を批難する風潮は告知して解除してくれ
鼻の頭痒い息苦しいメガネ曇る
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:37:39.14ID:9ZAYqrNj0
厚生省のマスクしろって内容のCMまだやってるけど
2022/05/25(水) 11:37:54.17ID:O0GO/PB00
これからの時期は汗臭さを回避できる
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:37:59.31ID:7MdJDEkb0
>>4
矛盾してるやんw
効果あるのに感染者減ってないって効果無いやんw
まあジャップはブスとブサイク多いから着用してたいんだろうけど
馬鹿だなぁとは思う臨機応変って知らないんかな?w
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:38:30.63ID:eVs7e7p70
>>99
お前は一生マスク外しておいていいぞ
飛行機乗る時もいつでも
2022/05/25(水) 11:38:34.71ID:oBC6ciZX0
まじでコロナは苦しいから、マスクはしてたほうがいいぞ
2022/05/25(水) 11:38:38.69ID:KnEBz+3p0
マスク美人の彼女は喜んでるが
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:38:59.20ID:hsUoYlan0
サル痘来るんだから
マスクは続けた方がいいだろ
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:39:13.07ID:0TJrvZfR0
https://i.imgur.com/PLPPtvC.jpg
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:39:22.28ID:N286WeLb0
>>3
本これ。
マスク外せと騒いでる奴は、
サル痘を流行らせたいんじゃないかなあ?
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:39:22.59ID:GO5dm24t0
>>162
店で人と接する時間なんて一人あたり数十秒だろ
そんなんで感染するならもっと感染爆発起こしてるわ

10人に一人が感染してるとかならともかく
店内にほぼいないであろう感染者に怯えてマスクとか
いい加減非科学的なことはやめるべき
2022/05/25(水) 11:39:24.34ID:k7SCNEdq0
マスクのせいかこの2年で髭がかなり濃くなったんだが
それともハゲの前兆かなぁ
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:39:33.25ID:Jmka0CD+0
当然の結果だ。
「マスク禁止」にしない限り、日本人はマスクを外さない。
電車の中のマスク着用は、日本文化として後世に残る。
店内のマスクも文化として定着する可能性が高い。
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:39:36.04ID:G2uKcsQ90
入国規制緩和でノーマスクの衛生観念低い人らがわんさか来るんでしょ
サル痘については傍観してるだけの国
通常の風邪でもひきたくないしね
2022/05/25(水) 11:39:41.84ID:BxW4mefa0
この時期、マスクで顔を隠せるから表情を読まれずに誤魔化すには都合が良い
2022/05/25(水) 11:39:50.13ID:jrAk7ntK0
>>168
自然消滅なら良いが、既に有害な場面でも外すよう、言いがかりではない真の同調圧力が掛かってるのが問題
おまエラには人の心はないのかって話だわな
2022/05/25(水) 11:39:52.42ID:cROaqef90
一人なのにつけてるやつ頭おかしいだろ
アメリカヨーロッパなんてもう誰もつけてないのに
なんのためのワクチンなんだよ
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:39:59.66ID:eVs7e7p70
とりあえず言えるのは
今マスクに猛反対してる奴の多くは
昔から自分がインフルになろうがマスクなどせずに外に出てたキチ
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:40:12.52ID:ql6VH4eB0
進次郎が出張ってきたって事はマスクするのが正解
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:40:26.59ID:LsGB/nNI0
日本人女子は、マスクしてた方が綺麗に見える。
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:40:57.40ID:vePcpcde0
安易にマスクを外して一生ボツボツ顔
芸能人とかでマスク緩和訴えてるバカはサル痘に罹れば良い
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:40:59.01ID:WW69INdh0
>>190
そうだよw
逆張りが基本
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:40:59.18ID:N286WeLb0
>>183
マスクのおかげで髭は剃らなくなったから、
俺は薄くなったけどねえ。
毎日毎日、髭剃りとか、
かなり髭と皮膚を痛めていたんだろうな。
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:41:04.53ID:BMA3GfUP0
>>191
歯並びが悪いからね
2022/05/25(水) 11:41:15.86ID:/DORJNdA0
マスクするのはコロナ対策だけじゃないしな
2022/05/25(水) 11:41:21.31ID:9sD0g7d20
>>182
もともと非科学的だよ
それはみんなわかってる
エチケットとしてだね
スーパーでくしゃみかけられたらケンカになるから
2022/05/25(水) 11:41:27.00ID:cROaqef90
人のつばが怖いってもう心の病だぞそれ
もともと死ぬかもしれない病だから怖がってたのがもう意味なく飛沫を怖がる心の病になってる
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:41:39.62ID:ro0Te+lt0
そもそもほとんどの人間は感染対策のためにマスクをつけてるわけではない

不細工隠しとか表情読まれるのが恥ずかしいとか化粧や髭剃りめんどいとかそんな理由だ
2022/05/25(水) 11:41:49.84ID:F0YGzaRt0
そもそもコロナはまだ終わってない
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:41:51.92ID:N286WeLb0
>>168
つサル痘
2022/05/25(水) 11:41:55.41ID:O0GO/PB00
>>195
歯も黄色いしね
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:42:18.53ID:WW69INdh0
>>201
サル痘の話題には触れてもらえません
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:42:34.00ID:BMA3GfUP0
>>202
口臭もひどい
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:42:39.18ID:VVRgAzcY0
コロナはもとより感染症に効果てきめんだからな
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:42:52.49ID:N286WeLb0
>>200
サル痘が始まるのよ。
新型コロナで美味しい思いをした連中が、
今度はサル痘でもっと儲けてやろうとしてる。
2022/05/25(水) 11:43:22.82ID:Renm39Pf0
>>156
かと言ってエアコン無しの梅雨や夏なんてヤバ過ぎるから恩恵を受けつつ自衛しか無いんだよね
マスクは手軽で確実な自衛方法
以前の夏マスク()は目立ってたけど今は溶け込んでる
山の様な買い置きマスクが有ったからマスク不足も何でも無かったし
2022/05/25(水) 11:43:23.22ID:UU9diKJm0
もうコロナとかどうでも良いからこのままファッションの一つとして定着してほしいわ
アニメ調のは少し出てきてるみたいだけどまだ弱い
もともと花粉時期はしなきゃだし無理に晒すほどの顔でもないし
マスク覆う形でプラ製の防御力高そうなのとか服と一体化してるのとか欲しい
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:43:38.15ID:xxHaC1O70
感染者人数で言って、ずっと世界で5番目位に多い
のがずっと続いてるからな
当たり前だわな
2022/05/25(水) 11:43:39.08ID:O0GO/PB00
>>198
怖いでなく汚いんだよ
ばっちいから唾飛ばしてしゃべんなってそれだけ
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:43:51.58ID:WW69INdh0
>>206
あと結核ね
尾身氏があのポジについた時点でほぼ確
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:43:52.00ID:hsUoYlan0
サル痘来るって言ってんのに
話聞いて無くて草
2022/05/25(水) 11:43:53.41ID:KnEBz+3p0
花粉症とかもいるしいちいち他人のマスク気にしてるとか禿げそうだわ
2022/05/25(水) 11:44:07.94ID:5aSQOxxI0
自分の意思でマスク着用するのは良いし、自分もよほど暑いときを除いて着や派だけれど
他人に強制は絶対やめるべき
特に子供は大人に言われるまま馬鹿みたいにずっと付けているから
「推奨しない」ではなく「非推奨」くらいでちょうどいい
2022/05/25(水) 11:44:17.98ID:SJ+hM4EP0
>>191
それは当然。目元隠したキャバ<<顔下隠したキャバだし。今はアイメイク進化してるし
SNS画像でも変な人形みたいな写真ばかり。
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:44:19.91ID:L//cppHJ0
少なくとも飲食店は各々で従業員のマスク着用義務化だよな

従業員の飛沫拡散和えを好んで食べたい奴だけはノーマスク店に殺到するんだろうが
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:44:39.39ID:WW69INdh0
>>212
サル痘の話は無視される傾向
2022/05/25(水) 11:44:39.97ID:p2gDNeU70
ブサイクはマスクでも、覆面のマスクを着用すべき
2022/05/25(水) 11:44:46.48ID:AOM5pjr+0
つい最近ではマスク外したいって人が80%だった気がする、どっちなわけよだいたいマスク着用なんて自由だろ。着用要請は無くせ
2022/05/25(水) 11:45:32.61ID:hTLEznoq0
正直、コロナよりサル痘に罹る方が嫌だろ
コロナは感染しても滅多に重篤化はしないかもしれんが、あのブツブツはマジで耐えれん
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:45:33.59ID:WW69INdh0
>>219
サル痘とか変なの飛沫感染するもん
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:45:54.61ID:nD468HBP0
マスクする派はコロナのことも子供やお年寄りが熱中症になることも何も考えていない
髭剃らなくていいとか化粧しなくていいとか鼻毛切らなくていいって自分が横着したいだけ
2022/05/25(水) 11:45:57.69ID:IWbHEZFO0
前に歯医者さんが話してたけど
最近はマスクが原因で歯のケア怠ってる奴がいるんだと

お前らはちゃんと磨けよ
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:46:07.40ID:LsGB/nNI0
日本の女は、鼻がダンゴで、口が出っ歯、マスクて隠せ!
2022/05/25(水) 11:46:10.93ID:GvpeWNZX0
しなくて良い状況ならそれは本人が判断すれば良いこと。行政はいちいちおせっかいなんだよ
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:46:23.18ID:ZBzx9ONO0
メディアに踊らされる馬鹿がマスクしたり毒チン打ったりすんだよ!
1億総B層w
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:46:26.57ID:hsUoYlan0
タダでさえワクチン効果で
自然免疫低下してんのに
無防備でサル痘に特攻したがるバカどもw
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:46:33.01ID:jEcgmC3V0
まず公園からマスクしましょうの
張り紙を無くしてくれ。
犬の散歩でさえ気を遣う。

逆に電車乗る時くらいマスクしろよ。
なんで平気で密集地帯にノーマスクで来れるんだよクズが。
2022/05/25(水) 11:46:34.49ID:5zrcCd7a0
今日も日差しの中みんなマスク
罰金刑も考えるべきだよね
もはや集団我慢大会やん
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:47:04.91ID:hsUoYlan0
>>226
メディアに踊らされる馬鹿が
サル痘来てんのにマスク外すの間違いだろ
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:47:21.56ID:2UeIYJdI0
>>112
サル痘や結核流行ってもあなたは絶対マスクしないで下さいね!
絶対にするなよ!
2022/05/25(水) 11:47:23.73ID:p2gDNeU70
まあマスクのおかげで美人が増えたのは確かなこと
綺麗な女の人が多すぎや
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:47:25.02ID:MGkPrVCo0
だって感染したら仕事ができないからね。仕事をしないと生活が
出来ないからね。ニートは
別にマスクしなくても大丈夫
だろうけどね。
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:47:39.78ID:vePcpcde0
マスク外してあばた顔
一生後悔してもし切れない
社会的に死を迎える
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:47:45.44ID:GO5dm24t0
>>225
しなくて良い状況でしてない奴に対してイチャモンつけるバカがいるから
行政がおせっかいをせざるを得ない
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:47:55.50ID:fPF3zCpF0
常に屋外で近くに人が居ない環境に住んでる野生児は
付けなくて良いんじゃね?w

田舎の人が羨ましいね
2022/05/25(水) 11:47:59.69ID:IbWwaRmb0
コロナ関係なく一年中マスク付けてたから今日から付けなくていいですって言われても多分外さない
春と夏の終りから秋の間は花粉症でマスク外せないし冬の間はインフル対策で外せない
実質マスクなしでいられるのって真夏の1ヶ月位だから結局外出るときは1年中してる
2022/05/25(水) 11:47:59.89ID:/98lfp3K0
慣れたし
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:48:00.22ID:iB1NkfYq0
したい奴だけしろってのは違うだろ
自衛ではなく周りに被害を与えないためのものなんだから
2022/05/25(水) 11:48:01.310
>>80
うん。共存共栄でいいじゃんね?
2022/05/25(水) 11:48:15.64ID:yyBWTp0H0
>>182
万が一感染者を出したときに、出来る対策をキチンとやっていた上で不幸にも感染してしまったのか、それとも手を抜いていたのかで世間からの評判は大きく変わる
マスクしている店とそうでない店、どっちが風評被害受けやすいかって考えたらマスクした方が合理的なのよ
2022/05/25(水) 11:48:30.92ID:IxMbKAyj0
知り合いのまんこはマスクのおかげで化粧が楽だって言ってた
2022/05/25(水) 11:48:34.64ID:5zrcCd7a0
美人増えてない
ブスが減っただけ
顔ほとんど見えないのに美人判定は無理
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:48:47.91ID:LsGB/nNI0
日本の女は、鼻がダンゴで、口が出っ歯、マスクて隠せ!
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:48:50.26ID:vePcpcde0
若い人は先が長いから特に悔やむやろな
女性はもう生きていけない
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:48:56.11ID:WW69INdh0
サル痘って喉とかにブツブツ出来て見た目で解らない事もあるから注意な
体液は唾液も含まれた言葉です

サル痘ウイルスの感染は、人が動物、人間、またはウイルスに汚染された物質からのウイルスに接触したときに発生します。ウイルスは、壊れた皮膚(見えなくても)、気道、または粘膜(目、鼻、または口)から体内に侵入します。
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:49:03.42ID:bCs2j1Vl0
今後もずっと、電車の中でマスクしてない奴は、白い目で見られるよ。
マスク無し数人でペチャクチャ喋ってたら、周りの人が離れて行く。
日本人はそういう民族。
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:49:17.38ID:fPF3zCpF0
屋外でぼっちて距離確保できて・・・

何か相当嫌われてる人なんじゃね?w
2022/05/25(水) 11:49:33.58ID:p2gDNeU70
新しい文化として、口元を隠す何かに変われば面白い
口元がブサイクなのも多いし
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:49:34.13ID:oS4Y06+u0
マスクを外してコロナに感染しても
仕事をしていいの?

仕事を休めないんだが
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:49:42.10ID:GO5dm24t0
>>239
だから被害がおよぶはずもないところまで
マスクしないことが悪みたいに思われる風潮をなくせってことだろ
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:49:59.18ID:Q+k6v9wU0
こんなクソ暑いのによくマスクなんて出来るな
2022/05/25(水) 11:50:05.13ID:AdG/lva+0
前スレの学童スタッフも幼い子供達にマスクを長時間付けさせることによる健康被害についても勉強するといいね
2022/05/25(水) 11:50:21.21ID:bSfFyB4t0
サルに感染するのはワクチン打ったやつだけなのか?
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:50:28.15ID:YAoSRtik0
顔ブツブツ病になりたくないからな
2022/05/25(水) 11:51:05.44ID:JL3atCsy0
調査対象が偏ってるから、日本人全体ならもうちょっと下がるんじゃないかな 根拠はないけど
2022/05/25(水) 11:51:34.29ID:l+WDUGnZ0
まあみんなにあわせるよ

マスクしてもらえないと嫌な人がいる限りつけ続ける
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:51:57.64ID:WW69INdh0
サル痘感染
外食やら映画館やらまたヤバいってなるかもね

人から人への感染は、主に大きな呼吸器飛沫を介して起こると考えられています。呼吸器飛沫は一般に数フィート(1フィートは30cm)を超えて移動することはできないため、長時間の対面接触が必要です。他の人から人への感染方法には、体液または病変物質との直接接触、および病変物質との間接接触が含まれます。
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:52:05.38ID:iB1NkfYq0
>>251
厳密には付け外し自体にリスクあるから何とも言えんわ
結局飲食以外は付けっぱなしが無難な対応
2022/05/25(水) 11:52:31.32ID:l+WDUGnZ0
クロネコヤマトとか10秒で済む用事でもマスクしてくれって言われたわ
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:52:33.03ID:A/5g2qVM0
Amazonに冷感マスクいっぱいあるよ
箱飼いしよ
2022/05/25(水) 11:52:53.52ID:JK3O/IjF0
口ゴボ気味だからマスクありがたいよ
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:52:59.08ID:OMc1KqPj0
デブ「マスク苦しい!」
ヤニカス「マスク苦しい!」
老害「マスク苦しい!」
チー牛「マスク苦しい!」
頭Q「コロナは茶番!マスクは外しましたか?光の戦士!」
発達障害「マスクイヤァアアアアアア!イャアアアアアア!」

うーん、様子見でしばらくマスク着けてようかな…
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:53:43.35ID:6CXM5Wtx0
マスクしてないヤツは田舎に住んでるの?
都心は99.5%マスク付けてるよ
2022/05/25(水) 11:53:49.40ID:l+WDUGnZ0
>>263
デブは本当に苦しいだろw
勘弁してやれ
2022/05/25(水) 11:53:51.78ID:gvYd+5dv0
多分(みんなが着けてたら)続ける
2022/05/25(水) 11:53:58.57ID:MsGFDISX0
まあそうらなりますよねって結果
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:54:10.43ID:GO5dm24t0
>>259
そんなこと言い出したら飲食店での付け外しもリスクあるだろ
マスク入れとか準備している店あるけどバカジャネーノ
マスクの表面にウィルスついてたら全体にウィルス回って
次につけたときに吸い込んじゃいますよw
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:54:22.59ID:u/ThhyoT0
結婚式場で別れる事案が増えるんじゃね?
マスク外した姿を見ないまま結婚するってなって
誓いのキスの時に初めてマスク外した姿を見てギャーー!って
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:54:30.42ID:6NFWB+UO0
ほんと頭おかしい
さっさと完全不要宣言出せよ
2022/05/25(水) 11:54:37.57ID:l+WDUGnZ0
>>264
田舎ほどうるさいよ
ケーズデンキとか入り口にマスクって貼ってある
2022/05/25(水) 11:54:38.93ID:OYMTDqTJ0
サル痘もあるしな
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:54:47.66ID:WW69INdh0
>>263
コロナの収束宣言すら出てないのになんではずさなきゃならんのよと思うね
1日の患者数1桁の頃ですらしてたのに
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:54:55.70ID:fPF3zCpF0
暑いってw
こんな状況なのに上下スーツで真夏も営業させる会社を訴えとけよ
2022/05/25(水) 11:55:22.34ID:OYMTDqTJ0
マスクに効果あるかないかって言ったら、あるでしょ。
当分はし続けるわ
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:55:24.45ID:LCmgd2Nt0
マスク着用にブツブツ言ってるサルは
ブツブツになっちゃえ!
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:55:28.44ID:24WKjAXV0
マスクしてない馬鹿がいるからマスク外せるわけねーんだよなぁ
2022/05/25(水) 11:55:34.11ID:uSglr/Rb0
これから先もずっと続けると思う
布マスクだけど
コロナ前から花粉などで喉が痛かったり、風邪を引くことが多かったので
外に出る時はマスクしている事が多かった
この3年間マスクをしているからか、マスクを着用している人ばかりだからか
全く風邪を引かなくなって調子がいい
2022/05/25(水) 11:55:42.98ID:l+WDUGnZ0
田舎ほど他人のすることが気になるんだよ
東京の人みたく忙しくないから
2022/05/25(水) 11:55:51.68ID:TXfYTiho0
なーんだ、1割ちょっとのやつらが外せ外せ騒いでるだけか。
2022/05/25(水) 11:55:51.90ID:sjN6U6yj0
おまえら一生マスクするつもりかよW
もう必要ないだろW
2022/05/25(水) 11:55:56.54ID:hNIfz8ci0
>>273
それぐらい自分で判断したら?
コロナって警戒するほどの感染症?
自分で考える知能持ってないの?
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:11.85ID:fPF3zCpF0
>>276
それは乱交したりしなきゃ大丈夫みたいだけどな
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:13.48ID:iB1NkfYq0
>>268
そうそう、だから付け外しリスクは最小限にすればいいんじゃねって話
2022/05/25(水) 11:56:16.15ID:G5VR9dQm0
>>263
奴隷コロナ脳「神様仏様マスク様!マスクさえあれば健康!マスクさえあればイベントも居酒屋もへっちゃら!」が抜けてんぞ
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:28.58ID:A/5g2qVM0
大阪やけどこの2年マスクつけてない人見たことない(飲食店内は除く)
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:57.56ID:ZMukHbEE0
昔の布マスクはぴったりして湿って大嫌いだったけど
今のマスクは苦しくないからつけてられるわ
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:57.70ID:IpaM2zNj0
総理も海外関係だとマスクしないしな
2022/05/25(水) 11:56:58.94ID:l+WDUGnZ0
>>283
らんこうじゃなければぶつぶつおっけーなんか
2022/05/25(水) 11:57:01.50ID:3sTin6HZ0
経済が落ち込み人口も減少しってときにマスクをつけ続けたら
間違いなく社会は萎縮し国の未来は真っ暗になる
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:04.91ID:WW69INdh0
>>278
良いと思うよ
俺とか服に併せて色とか選べるように数種類持ってるw
2022/05/25(水) 11:57:14.21ID:oQeGKzxN0
>>231
先の方に向いてるがマスクやワクチンを否定してるとは書いてないぞ。お前みたいなのを先入観に思い込みで文句つける輩って言うんだよ。
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:25.58ID:A/5g2qVM0
>>281
やだー
落ち着く
夏は冷感でひやこいし
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:37.21ID:SdH/5iBp0
>>1
マスク付けてたい理由:
1.基本顔がブサいから目だけキリッとさせときゃごまかせる
2.実際は他人なんて信用してないから
3.ワクチン打ってないし打ちたくないから、または打ってない奴いそうだから
4.また新種とか別の疫病が突然起きるかもしれないから先手
2022/05/25(水) 11:58:11.23ID:/uJun0us0
色んな調査があるな
俺が見た調査は
マスク外したいと思うが70%オーバーだった
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:58:37.01ID:GO5dm24t0
>>284
付け外し自体が間違ってるんだけどね
本来マスクは外したら捨てるのが基本

外したマスクをベタベタ触って付け直す方が
付け直さないよりリスク高いよ
2022/05/25(水) 11:58:46.19ID:yyBWTp0H0
>>290
むしろマスクがあるおかげでなんとなく安心感を得て経済を回してる、って側面もあるんだよなあ
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:58:51.88ID:a0xwp6LX0
>>1
マスク警察のマスク強制行為は明確に禁止しろ!
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:58:53.95ID:llxOcAod0
>>11
一番をやったら二番以降はやっちゃ駄目ってことはないんだぞ。
両方やればいいだけ。
2022/05/25(水) 11:59:09.79ID:EVbfPrBV0
マスクつけ始めてから、まともに風邪ひいてない
以前は時々ひいていたのに
効果はある程度あるんだなと思う
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:59:15.72ID:2UeIYJdI0
>>292
先入観はお前だろ
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:59:31.71ID:WW69INdh0
>>282
判断してるから外さないと何度も書いてますん
サル痘も飛沫感染するし
発症も目に見えない上気道の場合もあるから油断はしません
あなたはお好きにどうぞ
俺はCDCやら国立感染症研究所の推奨予防を守るだけ
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:59:36.98ID:qMeH8gKR0
>>294
他人は信用するもんじゃないね
つい最近施設でクラスターあったけど
職員が飲みに行って感染持ち込みだったわ
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:59:40.18ID:ElyhKkC20
もう限界な人には外してもらった方がいい
ストレスでなんかやっちまう前に
2022/05/25(水) 11:59:50.52ID:uSglr/Rb0
>>285
引き続き、飲食店で食事もしない人も多そう
飲食店の値上がりが凄いし、消費税10%だし
お酒は飲まないけど、飲む人も家でゆっくり家族と、または
不特定多数でない少人数で飲む人がもっともっと増えると思う
2022/05/25(水) 11:59:55.11ID:s//vZkXj0
誰とも話さず一人で歩いてるのにマスクはおかしいだろ
茶番はもうやめろ
2022/05/25(水) 12:00:10.82ID:9kRQyxVC0
関係あるか分からんが
近所のドラッグストアが3件潰れた
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:00:15.41ID:iB1NkfYq0
>>296
ごもっとも
だから基本は付けっぱなしが良いって話な
徹底するなら常に複数用意する必要があるが、そこまでは周りに要求できんし自分も面倒でしょ
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:00:19.44ID:2UeIYJdI0
>>292
お前はサル痘、結核流行っても絶対マスク着けるなよ!
2022/05/25(水) 12:00:26.34ID:yyBWTp0H0
>>296
まあ基本はマスク付けっぱなし、食事休憩のタイミングで新しいのに交換、ってのが最善だからね
もちろん毎回新しいのに変えるつもりなら外出る度に外すのも一つの選択かもしれないけどw
2022/05/25(水) 12:00:31.02ID:MsGFDISX0
マスク義務化してたら解除楽だったのかもな
ファッション側に流れたのは痛いね
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:00:35.25ID:L//cppHJ0
厚労省のデータでは
未接種よりも2回接種の方がコロナに感染しやすくなっていて
ワクチンを途中で止めた人間の免疫力低下が明らかになっている

これが3回接種の人間にも起こらないとは言えないしコロナだけではなく色んな病気に用心した方が良いかもしれんな
2022/05/25(水) 12:00:48.95ID:oQeGKzxN0
>>269
結婚前にキスもセクースもするのが普通だろ。それもマスクつけてやるの?酸欠で倒れるわ。
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:00:48.99ID:24WKjAXV0
マスクせずにマスクしてない馬鹿と同じ電車に乗れと?無理無理無理
2022/05/25(水) 12:00:53.09ID:uSglr/Rb0
>>291
私もw
中にフィルターを仕込めるやつがいい感じ
2022/05/25(水) 12:01:20.32ID:rThCuWV40
予想どおりだ
日本人の気質から外さない人多数になると思ってたわ
2022/05/25(水) 12:01:42.60ID:hNIfz8ci0
>>302
それは別にいいんじゃないの
ただ、周りがみんな外しても文句言うなよ
俺は飛沫に怯えて生活するなんて嫌だね
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:01:47.46ID:GO5dm24t0
>>306
あれね
通行証だからw
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:01:49.89ID:cGv7vDF+0
マスクしないとこーなる
2022/05/25(水) 12:01:51.73ID:S0N9E6Wn0
しゃべり飛沫すごい人いるからつけててほしい
明石家さんまみたいなやつ
2022/05/25(水) 12:01:52.17ID:qHz+GW6y0
まさに顔パンツ、もう脱げない
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:01:56.12ID:U70222x00
日本人はマスクが好きで好きでたまらない「マスクフェチ大国」なんよ
2022/05/25(水) 12:01:59.90ID:oQeGKzxN0
>>301
は?勝手に反マス認定したレスで喧嘩売ってきたのはテメーじゃねーかクズが!
2022/05/25(水) 12:02:01.02ID:Dl/Is3wK0
>>1
異常な国、日本w
2022/05/25(水) 12:02:01.33ID:HIJ7mKnH0
今時マスクしてないのは
1.障害のありそうな人
2.ボケてそうな老人
3.人と関わり合いのなさそうな見た目しょぼい中高年
4.反社っぽい成金趣味のおっさん
5.可愛くもないのにメイクを気にしてる少し頭の足らなさそうな女の子
大体こんな感じ
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:02:12.62ID:pf2qX36i0
立憲民主党ってさ、そろそろ改名の時期でしょ?
いいのあるんだけど
「脱マスク党」
与党にはなれないかもだけど、支持層はあるよね。
小泉ちゃん入ってくれるかも。
スローガンは
「素顔で売国。30年後は何歳だろう?」
でどうかな?
2022/05/25(水) 12:02:15.93ID:GXT+t9Pf0
舐め過ぎ
次のもう来てるよ
また来月大騒ぎだ
2022/05/25(水) 12:02:30.30ID:PDyKSw980
マスクしてても
20分でもも30分でも立ち話します それが日本人
2022/05/25(水) 12:02:35.61ID:TJ7tyytV0
馬鹿しかいないのか日本人
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:02:42.15ID:GnYpESdK0
アルコール消毒とマスクをし始めてから明らかに風邪をひかなくなったからなあ、今後も続けていくわ
2022/05/25(水) 12:02:45.36ID:l+WDUGnZ0
>>312
まあそれは仕方ないにして、未接種が感染してるんですって一生懸命うその情報流してた人たちはさばかれないとまたやるよな
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:02:59.68ID:LCmgd2Nt0
マスク外してもらって人柱になってもらった方がいいかも
コロナでウェーイしてた奴らで後遺症治ってないのも多いだろうし
今度はウェーイ猿が
ブツブツ顔で後悔してる映像とか流れたら笑えるじゃない^^
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:03:09.09ID:fPF3zCpF0
>>300
インフルエンザも激減してるしな
マスク効果なしって言ってる奴の方が現実見ないとな
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:03:27.77ID:WW69INdh0
>>315
考え方ひとつなんだよな
お洒落に活かして楽しんだら楽しめるw
最近いろんな柄やらワンポイントで何か付いてるのやら選べて格好いいのやら可愛いのあるし
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:03:29.98ID:C4pptQ4o0
キモい国だよね
2022/05/25(水) 12:03:34.18ID:mExPCmRW0
お前らがほんの一年前くらいにアホづらしてやっていたこと

死の病に怯え、目の色かえて我先にワクチン接種の予約に殺到

トイレットペーパーや中国製粗悪マスクを買い漁る人のことを馬鹿にしていたが、いざ品不足の中手に入るととても安心

メディアやネットの断片的な情報を集め自分に都合の良いものだけを信じ込み、それに反するものは悪びれもなく平気な顔して誹謗中傷して差別

外出は自粛し街でマスクをしてないやつを見かけたらマスクしろよと声かけ、県外ナンバーを見かければ傷をつけ営業自粛を守らない飲食店には抗議の張り紙

でもそれでよいんですよ。大衆はいつの時代も馬鹿なんですから。あなたも馬鹿世間も馬鹿。
2022/05/25(水) 12:03:35.21ID:oQeGKzxN0
>>309
会話の流れも見ないで文句言えりゃそれでいい?

仮面社会を肯定したいならハッキリそう言えやクズが。
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:03:37.33ID:TJVGqOki0
マスクと手洗いでインフル激減したし
総合的にメリット大きかったから俺はしてたいな。
そのうち外せよwwとか言ってくるバカ沢山でそう。
2022/05/25(水) 12:04:05.94ID:rThCuWV40
>>295
気持ちとしては外したいが周りの目とかコロナ不安で
実際には外せないって人が多いんだろ
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:04:13.72ID:f/ViD5sR0
おまわり「犯人の特徴は?」
被害者「ますーく」
あべ「全員逮捕、全員逮捕汁!」
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:04:18.89ID:WW69INdh0
>>317
言ってないじゃん
外すなって一度も言ってないのになにピリピリしてんの?
病んでんの?
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:04:24.77ID:IvhG4n1R0
歯周病で息臭いからマスク社会のがコンプ少なくて助かる
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:04:45.49ID:bWJt04Yb0
社畜には地獄の通勤電車が有るからな
緊急事態制限下ですら三密対策が放棄されてた無法地帯と日々戦わなきゃならんのよ…
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:04:46.44ID:91lRpBBH0
>>330
自分もそうだが周りも明らかに減ってんだよな
防疫意識って大事だわ
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:04:47.23ID:GO5dm24t0
>>333
インフルエンザ激減の主要因は南北半球間の移動がなくなったこと
2022/05/25(水) 12:04:50.95ID:/uJun0us0
日本だけずっとマスク生活続きそうだなw永遠にw
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:04:51.64ID:A/5g2qVM0
>>307
メイク用品売れてないと思う
2022/05/25(水) 12:04:56.86ID:qHz+GW6y0
マスクにアロマ香りにハマってる
2022/05/25(水) 12:04:57.87ID:vif7FyYb0
今時マスクしてないのは
1.障害のありそうな人
2.ボケてそうな老人
3.人と関わり合いのなさそうな見た目しょぼい中高年
4.反社っぽい成金趣味のおっさん
5.可愛くもないのにメイクを気にしてる少し頭の足らなさそうな女の子
大体こんな感じ
2022/05/25(水) 12:04:59.80ID:PCrEVIJD0
本当だとしたらお前らマジで馬鹿だろ
たった1回で良いから死んできてくれ
2022/05/25(水) 12:05:02.00ID:RBjls0Tv0
着けたいやつは着けるし、
着けたくないやつは着けない。
お互い強制しないように本人の考えに任せりゃええやん
2022/05/25(水) 12:05:06.09ID:JYDSVRWp0
髭剃ってないのバレるしマスクで過ごすわ
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:05:07.89ID:A/5g2qVM0
>>346
いいねw
2022/05/25(水) 12:05:08.17ID:ebNbkisV0
>>3
その外すタイミングが「チャンス」だからな
2022/05/25(水) 12:05:14.34ID:MsGFDISX0
もうコロナ以外の目的で使用してる人達多いからね
2022/05/25(水) 12:05:15.46ID:pjDNh6kq0
>>85
間違ったことは言ってないけどお前が死ぬほど馬鹿なのはわかった
2022/05/25(水) 12:05:23.49ID:Lh7TjfUU0
>>351
それな
2022/05/25(水) 12:05:23.86ID:yyBWTp0H0
>>339
反マスクキチガイが暴れたおかげだなw
あれと一緒にされるぐらいならマスク付けてた方がマシと
2022/05/25(水) 12:05:43.10ID:rGrpHqf80
日本人はマスク好きな人種でしょ。
ノーマスク完全解禁になっても一定数マスク継続する人出てくると思う。
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:05:49.76ID:4vMAVPBY0
この前マスク無しで家出てみたら、変に興奮してしまって急いで家の中戻ったわ
2022/05/25(水) 12:05:53.47ID:qHz+GW6y0
マスク依存症
2022/05/25(水) 12:05:59.73ID:/uJun0us0
渋谷のスクランブル交差転じゃあるまいし 地方のスカスカの道で
マスクつけてる奴らなにものw
2022/05/25(水) 12:06:07.50ID:hNIfz8ci0
>>341
ならいいよ
君はサル痘?かなんかに怯えてマスク着用ずっと続けろよ
俺はノーマスク生活満喫させてもらうわ
2022/05/25(水) 12:06:24.68ID:JhTKWVMU0
女性専用車両みたいにはよノーマスク専用車両と旅客機作ってやれよ
2022/05/25(水) 12:06:29.97ID:PCrEVIJD0
容姿に自信が無い民族はこう拗らせるワケか
しかしバカすぎる
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:06:37.71ID:CZ+ccQc80
>>1
こういうの散々見せられたから知らない人の唾はちょっとなぁって
https://pbs.twimg.com/media/EpRg3kEU0AIpNLf.jpg
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:06:39.24ID:WW69INdh0
>>346
元々花粉症と黄砂とPM2.5でマスクしてる人多かったからそうかもね
2022/05/25(水) 12:06:50.86ID:adehVozX0
俺、コロナ前からマスクしてるし
マスク必要な仕事だからw
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:06:59.83ID:+R8Us+KV0
>>139
だからお前も3年前はいつもマスクなんて着けてなかったろ
単にそれだけのことだ
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:07:02.53ID:fPF3zCpF0
>>357
目の前のやつにマスクなしで話しかけられたくはないけどな
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:07:06.68ID:91lRpBBH0
>>345
それほんとか?日本でも?
2022/05/25(水) 12:07:08.31ID:JF4j2GvA0
マスクしてないやつはナルシストか頭おかしい
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:07:15.23ID:vif7FyYb0
ノーマスクじゃあ出入りできるところも少ないし
周囲からアホ扱いされるんだけど頑張れよ
2022/05/25(水) 12:07:24.08ID:MsGFDISX0
ファッションマスク製造禁止したらダサいになるかもしれんよ
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:07:33.69ID:+R8Us+KV0
>>372
3年前はみんなナルシストだったのか?
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:07:48.20ID:WW69INdh0
>>363
お好きにどうぞってさっき言ったじゃん
知りもしない他人がどうなろうと知ったこっちゃないし
2022/05/25(水) 12:07:51.92ID:JhTKWVMU0
>>365
容姿に無頓着な人が平気でノーマスクだってイメージが定着したけど
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:07:54.70ID:mLrfZ+Rz0
ブサイクなジャップは死ぬまで着けとけ
2022/05/25(水) 12:07:54.98ID:qHz+GW6y0
家の駐車場の車に荷物取りに行った時、マスクしてなくて近所の人に挨拶されて
すげー恥ずかしかった
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:07:57.01ID:PcwEI7ML0
>>374
ファッションマスクという考え方がダサい
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:08:07.54ID:5bhXWyxH0
>>2
マスク如きで防げるウィルスなんざ微々たるものだからな?
鳥インフルが出た時に国がどんな対策してるか調べてこい。あのレベルするのは当たり前
2022/05/25(水) 12:08:12.17ID:oQeGKzxN0
>>373
店に入る直前に装着してるから今まで追い出された試しないわ。
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:08:14.96ID:GnYpESdK0
>>295
まあ実際に外すかどうかはともかく、流石にこの時期になるとマスク外してえって思う人は多くなるわな
2022/05/25(水) 12:08:15.94ID:yyBWTp0H0
>>351
施設管理者がマスク着けてくれって言ったら素直に従うこと、を忘れちゃダメね
2022/05/25(水) 12:08:18.13ID:TGllvC1r0
マスクではないけどアルコール普段使いするようになってオナニー前も手を消毒するようになったのでチンコが痛くなることがなくなった
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:08:21.43ID:4xYYn6Tl0
俺は付けない 俺は付けない 俺は付けない  
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:08:30.42ID:A/5g2qVM0
どっかの大学が光る塗料のついたマスクを開発してたよ
事故防止になるって
2022/05/25(水) 12:08:31.45ID:s//vZkXj0
人が集まる室内はマスクしてもいいが
外で誰とも話さないときもマスクするのは馬鹿げてる
2022/05/25(水) 12:08:35.87ID:qHz+GW6y0
欧米人と日本人の違いやね
2022/05/25(水) 12:08:44.40ID:FEhwG/Di0
そもそもコロナの前から日本人は日常的にマスクしてるって世界で話題になってたじゃん
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:08:49.68ID:TJVGqOki0
結局ここでもマスク派多いな
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:08:50.22ID:HdaPN7za0
一人で屋外を歩く場合にはつけないでしょ。もちろん、他人と接近する屋内ではつける。

「発話しなければ夏場の屋外ではマスクなしを推奨する」と政府が言ってるのにさからう理由はない。
2022/05/25(水) 12:08:52.19ID:vu9D4ZvO0
呼吸しにくさは脳の働きにも影響する
芸能人の相次ぐ自殺の原因の一つはマスクにあると思ってる
2022/05/25(水) 12:09:02.31ID:JhTKWVMU0
>>381
90%以上防いでて微々とか言うのは言葉選びに問題があるな
2022/05/25(水) 12:09:16.11ID:qauyX0hy0
感染済みだともうマスクする必要なくなるな
一応屋内ではしてはいるけど
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:09:29.33ID:PcwEI7ML0
>>391
ニュースソースによる
マスクいらない的なソースだと、マスク嫌いが集まる
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:09:35.89ID:mLrfZ+Rz0
思考停止ジャップだからな
寝る時も着けとけよ
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:09:42.39ID:A/5g2qVM0
>>380
ならイケメンマスク
2022/05/25(水) 12:09:43.96ID:hNIfz8ci0
>>384
納得がいく理由があるならともかく、マスクしなきゃいけない理由は?
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:10:02.52ID:CrtJLUmF0
>>378
容姿批判しか頭にないんだな
2022/05/25(水) 12:10:04.43ID:qHz+GW6y0
女子がはずさないやろ
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:10:19.47ID:4xYYn6Tl0
 
政府「マスクしている奴はアホw」

反ワク反マスク「知ってたw」

ワク信コロナ脳「ぐぬぬ…」
 
2022/05/25(水) 12:10:33.71ID:l+WDUGnZ0
>>384
ってなるとマスクつけて出かけるしかなくなるじゃん
2022/05/25(水) 12:10:38.21ID:oQeGKzxN0
>>390
印象記事を真に受けるなよ。2019年までに制作された旅番組やグルメ番組のアーカイブ見てみ?マスクしてる人を探す方が大変だから。
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:10:42.44ID:mLrfZ+Rz0
>>400
ジャップのブサイクな容姿を隠すしかメリット無いだろクソアホジャップ
2022/05/25(水) 12:10:55.34ID:l+WDUGnZ0
>>397
本当にそれ
2022/05/25(水) 12:11:07.02ID:0EUTgXOD0
効果ないの?
防ぎきれないと効果ないは全く違うが誰かの話を拡大解釈してないよね
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:11:13.97ID:PcwEI7ML0
>>401
外さないと恋が始まらないからそのうち外さざるを得なくなる
マスク合コンとかキモいって
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:11:21.88ID:CrtJLUmF0
>>405
他人の容姿にそこまで興味あるのは
おまえだけだぞ
2022/05/25(水) 12:11:22.98ID:PiWhijKO0
マスクしてるヤツはフニャチン野郎
2022/05/25(水) 12:11:31.18ID:MsGFDISX0
>>401
コロナ以外の目的で使ってるんだからどうしようもないんだよね
2022/05/25(水) 12:11:47.67ID:XzXYwbqq0
花粉症に凄くいいことがわかった
ずっとつけたいと思う
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:11:47.98ID:4xYYn6Tl0
 
 
だ か ら

付けたい奴は真夏でも苦しみながら付けてろよw

外している奴に文句言うなコロナ脳wwwwww
 


https://i.momicha.net/politics/1651918406837.png
https://i.momicha.net/politics/1653303988686.jpg
2022/05/25(水) 12:11:48.45ID:oQeGKzxN0
>>400
容姿を評価して人格を決める権限なんざ誰にも無いって事を知らないお子ちゃまはほっとこうぜ。
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:11:50.75ID:fPF3zCpF0
>>372
確かに整形っぽい奴ら、やたらとマスクしてないよな
何かアピールせずには居られないんだろうな
2022/05/25(水) 12:12:13.55ID:l+WDUGnZ0
>>407
まあほとんど効果ないよね
それよりもウイルスのついたてで顔につけるマスクを動かす方が危険でマイナスかも
2022/05/25(水) 12:12:16.28ID:yyBWTp0H0
>>399
そこの管理者がマスクを付けてくれと言っているから
嫌ならその店を使わなければ良い話
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:12:17.02ID:24WKjAXV0
ノーマスクマンは接客業の敵だからな
半身不随にされたくないから言及しないがマスクせずに入店して親切にされると思うなよ
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:12:28.01ID:4xYYn6Tl0
 
 
だ か ら

付けたい奴は真夏でも苦しみながら付けてろよw

外している奴に文句言うなコロナ脳wwwwww
 


https://i.momicha.net/politics/1651918406837.png
https://i.momicha.net/politics/1651918430691.jpg
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:12:43.57ID:dpoO0gqU0
ワイ、去年の夏も屋外ではノーマスクが多かった。
1回目のワクチン接種が始まった頃かな。

今、ワクチン接種3回目を終えた奴が多いから
もうあまりマスクは要らんと思うけどな。
副作用など身を削ってワクチン接種を受けたのに
なんか、それを誰も活かしていない。
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:12:49.19ID:+R8Us+KV0
>>418
親切にしてやれよ
2022/05/25(水) 12:12:54.34ID:l+WDUGnZ0
>>409
本当にそれ
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:12:54.65ID:A/5g2qVM0
休日は洗濯物を入れるときとか目の下ギリギリまでマスクつける
日焼け防止
5分でも焼けちゃうからね
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:13:04.76ID:WW69INdh0
>>411
それは好きにさせてあげろよ
文句言うところ間違えてる
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:13:16.26ID:LCmgd2Nt0
店舗や施設は他人の私有地だからな
おまえの土地じゃねえからワガママ言うなよ
施設管理者のルールにはおとなしく従えよ
ノーマスクキチガイども^^
2022/05/25(水) 12:13:20.85ID:hNIfz8ci0
>>417
まあつまり合理的な理由はなく感情論なんだね
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:13:21.95ID:nKsLi63d0
目元美人に気が行って疲れるから屋外は廃止の方向で
不細工は死活問題やろけど
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:13:31.75ID:fPF3zCpF0
>>385
アルコール付いたら痛いだろ
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:13:50.39ID:+R8Us+KV0
>>425
従わなくていい
その代わり出て行けと言われたら出て行くだけ
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:13:59.28ID:FuqU4hp60
>>394
発症するかどうかは曝露量に大きく左右されるから
たとえ5割でもカット出来れば充分な成果と言える
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:14:11.54ID:4xYYn6Tl0
752 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/12(木) 18:25:45.82 ID:ifTc8WAD0
>>740
まあ店とか施設とかはマスク着用強制させるのは問題ないよな
客を選ぶ自由もあるわけだし




客も店を選ぶ権利あるからな

茶番コロナなのにマスク要請する店など不買や

人権侵害のマスク警察の店は潰れちまえ


https://i.momicha.net/politics/1651415406205.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651416103334.png
2022/05/25(水) 12:14:18.86ID:8p+TQNRm0
>>81
お前がその甘くない社会にしてる内の一人じゃん
全体的にレスがおかしいぞお前
2022/05/25(水) 12:14:19.10ID:qHojE0L70
店内でマスクしてない買い物客なんかは追い出せと思うが
屋外で距離を開けて働いているような人は呼吸が
大変だから外してくれと思うよ。
自民党スルーの大公害花粉症で、マスクにはつらい思いを
何十年もしてるからな(´・ω・`)
2022/05/25(水) 12:14:30.23ID:JYDSVRWp0
マスク外したらこの人こんなに老けてたっけ?ってなるよね、多分
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:14:42.12ID:4xYYn6Tl0
 
 
茶番パンデミックなんだから毒チンもマスクも不要


毒チンは人口削減の手段


マスクは奴隷の証


人口削減と共産主義化


これが支配者層がやりたい悪事だ



https://i.momicha.net/politics/1651415406205.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651416103334.png
2022/05/25(水) 12:14:45.88ID:TGllvC1r0
>>428
すぐ乾くので大丈夫だと思います
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:14:51.45ID:fPF3zCpF0
>>405
邪悪な目付きが隠せないからってキレるなよ
2022/05/25(水) 12:14:56.73ID:E7cS/PVv0
ヒゲ剃りが適当でいいから楽
2022/05/25(水) 12:15:09.01ID:yyBWTp0H0
>>426
施設管理者は自分のところの利用者に対して一定のルールを定めることが出来る
それ以上の"合理的な理由"が必要とでも?
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:15:11.02ID:Fn5ViR5y0
>>11
マスクしてる奴もワクチン打つ奴も免除の上げかたくらい勉強してるからw
2022/05/25(水) 12:15:13.79ID:P5kP3MV30
ノーマスクで出歩いてる奴は大体ヤニカス
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:15:18.59ID:4xYYn6Tl0
 
マスクしている奴は、世界で黄色い猿だけ


奴隷体質の黄色い猿が、茶番コロナでオールシーズンマスクしている


マスクが意味ない事も、マスクによる健康への弊害も知らず、同調圧力に屈するメンタルの弱さ


せやから白人に馬鹿にされるんや コロナ脳 マスク警察 ワクチン警察 キチガイばっか


だが世襲馬鹿の進次郎の存在は全力否定や お前が言うな


https://i.momicha.net/politics/1651627243539.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651627269336.jpg
2022/05/25(水) 12:15:22.56ID:cNrav22D0
ワクチン接種とオミクロン化でコロナはただの風邪になってのに

電車に乗っても商業施設でもマスク着用のお願いをアナウンスしている。
あれは一種の洗脳行為となっている
鉄道会社も店側も今となっては過剰反応だ

時間止まってるのかな?
2022/05/25(水) 12:15:25.32ID:l+WDUGnZ0
>>425
マスクしてくれって個人飲食は危険な店として今後は利用しないわ
堀江もん2号にされちゃう
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:15:28.79ID:nKsLi63d0
家でもマスク付けてるような親族が一番にコロナになっててザマーとしか言いようがない
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:15:30.27ID:GnYpESdK0
>>399
施設管理者が施設利用の条件としてマスク付けることを義務付けている、という理由以上に納得がいく理由ってあるの?
2022/05/25(水) 12:16:01.40ID:MsGFDISX0
>>424
文句じゃなく付けたい人達は使い続けるって話
2022/05/25(水) 12:16:14.29ID:hNIfz8ci0
>>446
謎のルールなら理由聞いてもいいだろ
理由は?
2022/05/25(水) 12:16:19.94ID:0sJOO0yq0
>>163
お前が屁理屈こねてもレベルなんか違わないしマスクは効果あるってことだ
空気感染だし仮に接触感染すると言うなら一般人は関係ないだろ
一般人が感染者との触れ合うこともない
マスクだけで良いという話になる
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:16:50.97ID:PdOebIBp0
ワクチンも効果なかったしなぁ
2022/05/25(水) 12:17:22.34ID:l+WDUGnZ0
>>443
まあマスクせずにゲッホンゲッホンされても困るしな。
大きいとこは統一するしかない
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:17:23.90ID:4xYYn6Tl0
俺は付けない

店が付けろと言ったら不買する

マスク外す奴が増えれば、店側は大打撃だ潰れちまえ
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:17:27.43ID:6YPua0w50
反ワク基地外が酷すぎたからな
ノーマスクな基地外サインだし
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:17:27.79ID:WW69INdh0
>>447
374 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/25(水) 12:07:24.08 ID:MsGFDISX0
ファッションマスク製造禁止したらダサいになるかもしれんよ

こんな事言っててそれは少し無理がありますw
2022/05/25(水) 12:17:42.79ID:NZmogzf/0
>>36
保育園じゃ2歳くらいまではつけないし家では親は外すし教育系テレビや絵本のキャラも付けてないぞ
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:17:47.65ID:qMeH8gKR0
>>420
今年に入って若い世代の感染者が増えて
職場や家庭内の接触者も多く
3回目接種が進んでないんだよね
感染したら3ヶ月間隔空けなきゃならないし
2022/05/25(水) 12:17:52.66ID:QVPDOQjO0
日本人のマスク依存は異常
2022/05/25(水) 12:17:57.53ID:RBjls0Tv0
>>426
友人の家に遊びに行って玄関で靴脱げ言われたら脱ぐやろ?
噛み砕いたらこういうことじゃないの?
2022/05/25(水) 12:17:59.94ID:JK3O/IjF0
>>339
むしろ気持ちとして外したくない人が多いと思う
特に女性
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:18:02.99ID:24WKjAXV0
マスク不要論者が騒げば騒ぐほどまともな人間はマスク外せなくなる
2022/05/25(水) 12:18:16.66ID:0EUTgXOD0
>>416
それが研究結果の報告とかで出てるの?
2022/05/25(水) 12:18:28.78ID:pKrZI6l/0
風俗行く時に便利
2022/05/25(水) 12:18:29.19ID:YnhS/XYy0
街で見かける外国人は外してるやつ多いな
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:18:30.33ID:ZRiCTxlU0
このきっつい洗脳てどうやったら解けるの?

コロナにまだビビってるやつは今やってる大谷の試合でも見て何か感じろ
2022/05/25(水) 12:18:31.59ID:oQeGKzxN0
>>432
は?何で内面弱い人間を甘やかすために社会は歩み寄らなきゃいけないの?身体的障害でバリアフリーにするほどのことじゃないわ。内面弱者の為に匿名社会や仮面社会を容認することの方がよっぽどデメリットだらけだわ。

俺は一貫した意見でレスしてるぞ。仮面社会は徹底的に否定するべきと。
2022/05/25(水) 12:18:33.45ID:jJBzEVB+0
末端の人間がどう考えてようがどうしたいと思ってようが上が外せと言ったら外す羽目になるしつけろと言われたら嫌でもつけることになる
なんの管理権も決定権もない
でも体調管理は自己責任〜
ゲロしにさらせ
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:18:41.77ID:4xYYn6Tl0
 
 
いつまでマスクしてんの? 一生付けるのか? 死ぬまで?www


コロナ脳は思考停止のバイオロボットや


コロナは茶番 茶番 茶番 茶番 マジで茶番w m9(^Д^)プギャー



https://i.momicha.net/politics/1650030148013.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650030213426.jpg
2022/05/25(水) 12:19:03.73ID:tyqltwzb0
近年風邪にもかからなくなった
口臭なり気にしてたがマスクしとるから気にしなくなった

コロナ以外でもプラス多いからこれからも着けるわ
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:19:08.84ID:WW69INdh0
>>457
元々多いの知ってるでしょ
コロナ禍以前でも外人が旅行来てビビってたくらい
花粉症のせいで抵抗ないもん
2022/05/25(水) 12:19:09.28ID:qToU+gLI0
そんなことより
2020年に流行ったユニクロのエアリズムマスクって見かけなくなったけど在庫どうなったんだろうね
2022/05/25(水) 12:19:09.67ID:gaRhz1bJ0
マスク警察は自宅でも取り締まりやってんの?
2022/05/25(水) 12:19:12.32ID:hNIfz8ci0
>>458
友人の家で靴脱げなら合理的な理由あるから納得行くだろ
お前病気持ってるかも知らんからマスクしろ、って気分悪くない?
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:19:16.22ID:zKrL3jyc0
>>459
つか、今までマスクしてきて感染してないからな
外すのには勇気いるよなあ
いきなり感染したらどうしようって
2022/05/25(水) 12:19:28.21ID:MsGFDISX0
>>454
それは減らすとしたらの話ね
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:19:30.87ID:4xYYn6Tl0
 
 
マスク警察は犯罪です


刑法223条の強要罪に該当します


強要罪は、暴行罪の懲役2年以下よりも罪が重く、3年以下の懲役です


マスクで感染が防げるなら、マスク警察のお馬鹿がマスクを付けていればいい


他人に強要する事は犯罪です


間違った正義感で、マスク警察をしないで下さい、迷惑です


https://i.momicha.net/politics/1651724811535.png
https://i.momicha.net/politics/1651724839573.jpg
2022/05/25(水) 12:19:34.49ID:WtLf7IXK0
着用する場面があるなら、外せないだろ
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:19:56.46ID:4xYYn6Tl0
285 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/12(木) 20:38:42.84 ID:coV2JO+X0
>>210
マスクしてないとほとんどの店で入店拒否されるやん



行かなきゃいい、ノーマスクOKの店を探せよ

茶番コロナなのにマスクを強要する店は不買しろ

そんな人権侵害を行う店は潰れてしまえ


https://i.momicha.net/politics/1651416103334.png
https://i.momicha.net/politics/1651627269336.jpg
2022/05/25(水) 12:20:00.11ID:NZmogzf/0
>>393
酸素の薄い高山部に住んでる人が自殺しやすいかというとそうでもなさそう
どっちかというと日に当たらない方が関連ありそう
2022/05/25(水) 12:20:03.53ID:Drgn7cAj0
>>1
保育園だなのクソガキがマスクなしの昼寝でクラスター出してたからマスクいるよな
2022/05/25(水) 12:20:08.55ID:ELbdzHY90
マスクをしてたら鼻の中とか口の中とか見られずにすむよね。
化粧とか髭剃りとか手抜きが出来て効率がよかったりもするよね。
浮腫んでいる時の不細工顔をマスクがあると誤魔化せるよね。
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:20:24.84ID:4xYYn6Tl0
243 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 19:50:37.09 ID:Jfjok5Ww0
奥野を見るCAの蔑む目つきの画像




そいつCAじゃねえぞ

TBS記者のヤラセ工作員

マスクしていないから飛行機から下ろされたのでなく

暴れたから飛行機から下ろされた

奥野もピーチとグルの偽旗作戦のヤラセ工作員

マスクさせる為のプロパガンダでしたwwww


https://i.momicha.net/politics/1652784794483.png
https://i.momicha.net/politics/1652784832842.jpg
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:20:26.68ID:9Vc1sdKQ0
マスクつけないのは
中卒のドカタとキャバ嬢だけだろ
あと部屋から出ない子供部屋おじさん
一般常識を無視している人種だけ
2022/05/25(水) 12:20:28.47ID:5bk5KhVR0
コロナが流行って皆がマスク着用するようになってから一度も風邪引いてないからこのままでもいいかなと思う
2022/05/25(水) 12:20:32.93ID:TjlgWmjb0
一斉に解除もしくは着用どっちかにしないといちいちめんどくさすぎ。
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:20:50.45ID:l85/1ngp0
>>482
高所得者は着けてない
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:20:50.72ID:4xYYn6Tl0
 
 
真夏に苦しみながら口おむつを付けるドMの黄猿wwwww 



https://i.momicha.net/politics/1651918406837.png
https://i.momicha.net/politics/1651918430691.jpg
2022/05/25(水) 12:21:05.05ID:CP4pzOKP0
これからは肝炎とサルがあるからな
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:21:11.13ID:WW69INdh0
>>474
無理に減らさなくても良いからファッションとしてでも良いんじゃ無いかな
スワロフスキーつけたのとか出しても可愛いかもね
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:21:28.80ID:A3w62tB40
思考停止ジャップ「皆が着けるから着ける」

流石アホ
2022/05/25(水) 12:21:34.44ID:u7eQog6U0
外したくない人の理由がわからん
2022/05/25(水) 12:21:49.18ID:FnjqMDo70
勝手にしろ
ただし要求すんなよ
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:21:50.32ID:OT+qFCNH0
そろそろ夏なんでしない派頑張れ!
2022/05/25(水) 12:21:52.19ID:AapauqTS0
コロナ前から花粉症で年の半分以上マスクだったから特に問題ないわ
2022/05/25(水) 12:22:01.41ID:TjlgWmjb0
>>490
鼻毛処理の手抜き。
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:04.24ID:nKsLi63d0
>>463
インスタ等で海外のフェスやライブとか見てみ
別に輩だからとかじゃなく誰もしてないよ
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:11.72ID:V0X7Yd4W0
マスク一生するのは勝手だけどマスクしてない人には絡むなよwww
2022/05/25(水) 12:22:14.26ID:yyBWTp0H0
>>472
海外ではマスク=感染者、という思い込みによって症状のある人間までマスクを着けることを嫌がることになった
それを防ぐためには「マスク着用と感染の有無は無関係です」と皆でマスクを着けるのが合理的なのよ
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:14.94ID:GO5dm24t0
>>482
アホかw
外で作業している土方と部屋から出ないおじさんはマスクいらんだろw
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:16.87ID:A/5g2qVM0
>>482
風俗嬢みんなつけてるよ
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:25.58ID:4xYYn6Tl0
 
 
 
いまだにマスクを付けているのはアジアの黄色い猿だけwwwwww




https://i.momicha.net/politics/1650377009031.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650377020227.jpg
2022/05/25(水) 12:22:29.27ID:S11pBu0O0
隙あらばマスク外して喋りたがるのが職場にいるが
以前から風邪だのインフルだの
しょっちゅう持ち込む常習犯なんで
他の誰もまだマスク外さないわ
2022/05/25(水) 12:22:30.40ID:HXj4/+pV0
好きにすればいいんだよ、人が多いとこで求められたらできるように携帯だけして、後は個人の理由
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:38.53ID:9Vc1sdKQ0
>>485
付けてるよ
所得に関わらず
コミュ障は他人と関わらないし
低学歴はつけない傾向が多いな
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:52.98ID:1jFxarFV0
奴隷民族らしいね
そりゃ搾取されまくって経済も低迷するわな
2022/05/25(水) 12:22:59.31ID:MsGFDISX0
>>488
一応自分は暫定も否定もしてるつもりないからなんかすまんね
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:00.08ID:V0X7Yd4W0
>>482
お前は口臭いから一生マスクしてろよwww
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:06.82ID:zKrL3jyc0
マスクつけないのも自由だからいいと思うよ

しかし今まで外出の時はマスクしてて感染しなかった人がいきなりマスクを外すのは勇気がいるだろ?
そこの気持ちはわかってあげてほしい
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:15.40ID:xTdjT+gD0
未来永劫宇宙が終わるまでは着けないが蔓延してるときは着ける
安全な特効薬ができるまで着ける
当然だろ
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:21.01ID:xTdjT+gD0
未来永劫宇宙が終わるまでは着けないが蔓延してるときは着ける
安全な特効薬ができるまで着ける
当然だろ
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:27.37ID:diaUf/Eu0
まあ夏はしんどいよ
俺は車移動だから大して暑さは関係ないけど
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:30.31ID:4xYYn6Tl0
 
 
ノーマスクで飲食店に入る


断られた店には一生行かない不買や


茶番コロナで客をぞんざいにする店は潰れちまえ


https://i.momicha.net/politics/1651415406205.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651416103334.png
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:31.63ID:WW69INdh0
>>493
自分寒暖差アレルギーもあるからクーラー付いてるところ入ったらくしゃみ出るw
コロナ前から年中マスク😷
種類増えて良かった迄ある
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:34.81ID:GO5dm24t0
>>497
どこが合理的だよw
まず誤っている点を正せよww
2022/05/25(水) 12:23:38.04ID:hNIfz8ci0
>>497
意味不明w
2022/05/25(水) 12:23:41.35ID:i9cQMIql0
>>35
コンコルゲン?
2022/05/25(水) 12:23:42.97ID:Dya2mJPr0
元々、鼻炎蓄膿症だったから助かるわ。
夏場にマスクしてたら怪しまれてたもんな
2022/05/25(水) 12:23:45.68ID:NZmogzf/0
>>496
そう思うならマスクしてる人にも絡むなよ…
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:48.61ID:kgii9prJ0
もう屋外はしなくていいと思うけどね
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:52.48ID:GnYpESdK0
>>448
施設管理者が施設利用の条件にマスクを付けることを義務付けてるからだよって同じこと言わせるなよ
そもそも別に施設利用は強制じゃないのだから条件に納得がいかなければ利用しなくても良いんだよ、自分が納得いく条件を提示しているサービスを自由に探して利用する権利は君にはあるんだ
2022/05/25(水) 12:23:53.08ID:IeywDMH50
オマエら今更くちパンツ脱げるの?
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:54.30ID:KyanD5DF0
殆どの人がマスクしてた時期でも感染爆発してたから効果は薄いかもしれんがこの生活慣れちまったしな
髭放置やノーメイクで近所へ買い物いけたりマスク補正による美人イケメン効果が付ける理由の本命の人も居るだろうけど
2022/05/25(水) 12:24:00.75ID:wTL9/KV60
バカウヨだけはマスクしないよな
2022/05/25(水) 12:24:04.08ID:ck4LNvyW0
ゲストの異なる常識にも寛容であれば自由で
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:13.56ID:9Vc1sdKQ0
>>498

>>498
全員いるだろ
ドカタでも外に居るんだから
菌を撒き散らす恐れはある
子供部屋おじさんはマスクいらないな笑
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:21.34ID:Fn5ViR5y0
>>472
横だけど平時なら気分悪いな
パンデミック中は当たり前の気づかいであり礼儀
2022/05/25(水) 12:24:24.40ID:TtO8AQV+0
マスクするようになって日本人は鼻と口を隠せば美人率が急上昇することがわかった
顔の上半分はレベルが高かったんだな
2022/05/25(水) 12:24:24.86ID:RBjls0Tv0
>>472
だからそれを判断するのが家主であって施設管理者。
マスクしないのも土足で入るのも大差ないよ
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:25.44ID:4xYYn6Tl0
 
岸田はノーマスク

コロナ脳は脳障害

マスク警察は犯罪者

https://i.momicha.net/politics/1652784420567.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652784455470.jpg
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:27.31ID:V0X7Yd4W0
万年マスクしてるヤツってちょっと頭おかしい人が多いのは事実
2022/05/25(水) 12:24:32.55ID:gaRhz1bJ0
武漢コロナは海外からやってきた
これまでのインフルやらは・・・、あっ!
2022/05/25(水) 12:24:42.40ID:JK3O/IjF0
むしろマスクはメリットしかないわな
化粧しなくていい鼻毛やヒゲの処理が手抜きできる口臭も軽減
歯並びも気にならないしこっそり欠伸もでしる
キモいおっさんのツバ飛ばしも軽減
ビュッフェや惣菜コーナーも安心
もちろん花粉症や普通の風邪対策にもなってる

アスリートとかは別として普通の人は継続でいいとおもうが
2022/05/25(水) 12:24:43.67ID:DdbVjVLM0
結局のところ、今の医療はコロナウイルスのせいで逼迫してるの?
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:51.37ID:9kwNFAv80
マスクなんてしたくないけど
注意してくる馬鹿とか
入れない面倒くさい店とかが存在するからつけてる
2022/05/25(水) 12:24:52.39ID:JhTKWVMU0
ワクチン接種での10万人あたりの感染者数を厚労省が大幅に修正した事についてのスレは立ってないの?
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:53.49ID:GO5dm24t0
>>517
マスクしてる奴に絡むなんて話聞いたことねーぞ
マスク警察の話題は嫌ほど聞いたけど
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:56.18ID:V0X7Yd4W0
>>517
別に絡まないけど?
どうでもいい
2022/05/25(水) 12:24:57.00ID:pKrZI6l/0
今さら肛門まる見えで歩けないな
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:00.17ID:qc0EJ9gN0
コロナはどうでもいいけど世間体がな…
2022/05/25(水) 12:25:07.83ID:TjlgWmjb0
店ごとにマスクしろ、この店はしなくていいとかが続くならマスクつけ続けるわめんどくせぇ。
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:16.55ID:9Vc1sdKQ0
>>499
つけてないねぇ
お店でつけてるだけだろ
通勤中外してるのをよく見かける
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:17.10ID:4xYYn6Tl0
 
岸田はノーマスク

コロナ脳は脳障害

マスク警察は犯罪者

https://i.momicha.net/politics/1652784199803.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652784215435.jpg
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:28.18ID:A3w62tB40
>>531
確かに不潔なジャップには必須だな
2022/05/25(水) 12:25:29.58ID:l+WDUGnZ0
>>482
こういう勢力がある間ははずせないじゃんねw
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:34.83ID:CrtJLUmF0
たしかにまだ感染した事ない人は、なかなかマスクを外せないだろな
マスクを外したら感染するんじゃないかと不安なんだよね、、きっと
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:50.47ID:WW69INdh0
>>505
肯定?かな?細かくてすまない
まぁ俺は外すなとも言わないし付けろとも言わない人間ですよ
一部のきちがいはどっちに偏っててもやばいよなw
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:50.65ID:4xYYn6Tl0
 
岸田はノーマスク

コロナ脳は脳障害

マスク警察は犯罪者

https://i.momicha.net/politics/1652784020129.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652784045476.jpg
2022/05/25(水) 12:25:52.17ID:yyBWTp0H0
>>513
個人の意識の問題だから、感染してようがしまいが皆してマスクを着ける以外に対策は無いよ
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:53.36ID:V0X7Yd4W0
>>540
お前は風俗嬢のストーカーか?www
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:55.46ID:GO5dm24t0
>>524
外ではマスクいらんって政府が言ってるのにまだそんなこと言ってるの?
誤った知識で人の行動を非難すんなや
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:59.74ID:9Vc1sdKQ0
>>506
お前は口だけじゃなく存在そのものが臭いw
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:06.10ID:Ctmc8MST0
臆病者のゴミ「うおおおおおおおおおおおおお!有らん限りの勇気を振り絞って行くぞ!行くんだ!マスク外してお散歩するぞおおおおおおおおおおおおおおお!」
2022/05/25(水) 12:26:09.98ID:JK3O/IjF0
>>512
自分も鼻炎あるから可愛い色柄のマスクとか増えて嬉しい
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:10.56ID:GQSYmKP60
>>30
無症状者も感染力あるからマスクする必要があるんだろ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC281XB0Y2A120C2000000/
2022/05/25(水) 12:26:11.08ID:m8DTk9Be0
>>1
てか室内では外していいことになってないから
同調圧力で仕方ないだろ
2022/05/25(水) 12:26:17.45ID:9IvoRGmu0
>>518
野外で人が少なく距離空いてるならいんじゃない
俺も1人しかいないところじゃ外してる
2022/05/25(水) 12:26:18.57ID:l+WDUGnZ0
>>533
ね、クロネコヤマトとかな
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:21.99ID:4xYYn6Tl0
 
岸田はノーマスク

コロナ脳は脳障害

マスク警察は犯罪者

https://i.momicha.net/politics/1652783945941.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652783973712.jpg
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:23.55ID:OT+qFCNH0
仕事上マスク警察に捕まりやすいんや
外す派頑張れ超頑張れ
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:26.47ID:DUFZSaFN0
調教された哀れなマスク奴隷。マスゴミ以外から情報を収集することもせず、
自分で考えることもなく、上から流されてる情報を鵜呑み。
そりゃ日本が衰退していくわけだよ。ゴミの群れといっていい。
2022/05/25(水) 12:26:32.78ID:NECQHVJb0
マスクは外したい人は外す
つけたい人はつける
それでいいじゃないか
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:35.34ID:GO5dm24t0
>>524
そもそもコロナは菌じゃねーよ
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:53.65ID:9Vc1sdKQ0
>>548
何故か近所に多いんだわ
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:59.46ID:uAmhX7s+0
>>554
2m以上の間隔があって会話しないなら屋内でも外していい
ちゃんとチェックしろ
2022/05/25(水) 12:27:04.27ID:qToU+gLI0
>>482
先日久しぶりにスナックに行ったら女の子みんなマスクしてた
プラの衝立もあったし女の子に触るおじさんもいない
マイクも不織布みたいのつけてて毎回洗ってるらしい
衛生的に気をつけてるから偏見はよくない
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:10.41ID:4xYYn6Tl0
 
岸田はノーマスク

コロナ脳は脳障害

マスク警察は犯罪者

https://i.momicha.net/politics/1648527209785.png
https://i.momicha.net/politics/1650625155315.jpg
2022/05/25(水) 12:27:17.28ID:mhUdjYPx0
もともと花粉症だからマスクは外さない(3~6月)
流石に7月になれば熱いし外す(屋外)
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:17.30ID:V0X7Yd4W0
>>544
自分の意志がなく同調圧力に負けてるだけだろ
だからほいほいと未知のワクチン打って副作用で苦しむwww
2022/05/25(水) 12:27:27.46ID:thbAD97u0
化粧しなくていいし
年齢詐称できるし
女にとってマスクはメリットしかないんだが
2022/05/25(水) 12:27:38.24ID:JhTKWVMU0
>>560
問題は交通機関での同乗でしょ
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:43.95ID:uAmhX7s+0
>>566
なんで?
薬で抑えろよ
2022/05/25(水) 12:27:46.44ID:NZmogzf/0
>>521
それって本当にマスクして完成対策きちんとしてた状態で感染したんだろうか
マスク外した状態のカラオケや飲み屋でかかったり
感染リスクが高い場所に行って遊んだあと、老人施設や家や保育園等マスクを外している人の多い場所で広めた可能性もあるのでは
2022/05/25(水) 12:27:47.48ID:b+rRncNh0
>>560
それでいい
押し付ける奴は完全に病気
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:54.24ID:zKrL3jyc0
>>560
そうだね
お互いに干渉しなければ平和
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:55.54ID:V0X7Yd4W0
>>550
うわぁ
おまえ口臭いな〜
頼むからマスク3重にしてくれよwww
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:57.66ID:9Vc1sdKQ0
>>549
政府が言ってても
ゼネコンはマスクを義務付けてるよ
つけてないやつってクソ田舎のドカタだろ
2022/05/25(水) 12:27:57.67ID:3KpsdNay0
夏の暑い時はつけたくないね

そのほかはつけててもいい。顔見られなくていいわ。
2022/05/25(水) 12:28:05.99ID:m8DTk9Be0
>>561
菌くらいの大きさで済むなら十分マスクで防げるのにな
2022/05/25(水) 12:28:15.03ID:l+WDUGnZ0
でも実際マスクしてくれってトラブルになったらコロナ感染リスクすごいあがるよな
それだけでマスクしてたら感染のリスク下がるわ
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:28:19.33ID:fPF3zCpF0
>>445
明らかに感染リスク高いから
家族のために付けてくれてただろうに
ノーマスクにかかればザマー扱いかよ
マジで狂気でしか無いなw
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:28:35.06ID:24WKjAXV0
マスクしてくださいって書いてある場所でマスクしてないから嫌われるんだよ
で注意したら暴力だもんなあ
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:28:35.67ID:GO5dm24t0
>>547
だから政府が外せる場面では外せっつってんだから強要すんなや
2022/05/25(水) 12:28:42.57ID:ytXSNUSO0
ヒゲ剃る必要がないから最高
2022/05/25(水) 12:28:42.68ID:JhTKWVMU0
>>577
唾液すり抜けてウィルス単体で口から飛び出てくるの?
2022/05/25(水) 12:28:42.86ID:ocTHyJna0
仕事と混み合ってる場所以外は外してもいいよ。
2022/05/25(水) 12:28:44.23ID:3lQn+vgO0
後のキン肉星である
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:28:48.18ID:Xmy7sfHn0
>>526
寧ろ隠してその程度かと
2022/05/25(水) 12:28:48.79ID:yyBWTp0H0
>>560
マスクを着けたい人の管理する施設にマスクを外して乗り込んだりしなきゃそれで良いよね
2022/05/25(水) 12:28:59.50ID:mhUdjYPx0
マスクは意味がないは自己中の主張
何故なら感染者がマスクをすると感染予防に大きな効果がある
つまりマスクをしないということは自分さえよければ他人はどうでもいいということ
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:29:10.45ID:V0X7Yd4W0
>>564
終わってんなそのスナックwww
2022/05/25(水) 12:29:34.40ID:hNIfz8ci0
>>527
俺なら特に理由もなく、あんた病気かもしれないから来んなよなんて言われたら二度と行かんね
外国人観光客もそうだろうな
2022/05/25(水) 12:29:34.46ID:l+WDUGnZ0
>>567
負けてるわけじゃねーよ
お前らがしてほしいと願ってるから叶えてるの
2022/05/25(水) 12:29:35.57ID:eEzeUNYF0
子供がいるなら素顔を恥ずかしがるような人間に育てるなよ
目が合った時ニコッと笑えるような人間にな
2022/05/25(水) 12:29:35.83ID:yyBWTp0H0
>>581
"屋外では"って書いているのも読めない人?
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:29:45.06ID:9Vc1sdKQ0
>>564
スナックで感染するのは自由だけど
他人に移さないでくれよな
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:29:47.97ID:A3w62tB40
>>588
そりゃお前が死んでもどうでもいいわ
2022/05/25(水) 12:29:49.37ID:ET060BSd0
当たり前だ
反マスクは犯罪者
2022/05/25(水) 12:29:51.95ID:AFGA4BD70
インバウンドも始まるだろうしあと1年はしゃーない
2022/05/25(水) 12:30:02.44ID:S11pBu0O0
前提の概念がずれてるのもいるからな

自宅以外はエレベーターだろうが車内だろうが「屋外」だとか
隣と肩触れ合う距離で喋るのも「屋外」ならノーマスクでいいとか
育ちとか関係なしに一定数いる
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:30:15.32ID:V0X7Yd4W0
>>591
それ負けと同等じゃん
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:30:19.60ID:ytA2NM+J0
スポーツジムは、もうマスク無しにすべき。
2022/05/25(水) 12:30:19.72ID:Qc1cYKBY0
日本人が大好きな消臭とクリニングスが合わさってるから最強なんだよなー
コロナだけじゃ無くて他の感染症もある程度経路が分かるようになったので迷惑は掛けられんな
咳を普通に室内でしてた時代が嘘みたいだ
2022/05/25(水) 12:30:29.81ID:ocTHyJna0
コンビニやスーパーはマスク付けてください!と張り紙してるとこはする無いなら店の中でマスクしてない人いるなら外しても問題ない。
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:30:36.72ID:WW69INdh0
>>552
そういう人には思わぬ副産物的なラッキーなんだよなw
もっと面白いのでないかな
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:30:36.91ID:w3RriWxP0
夜のダッシュは絶対外すし
夏の屋外も基本外す
ブサイクならつけてていいと思うが
2022/05/25(水) 12:30:49.79ID:BjNEcKsM0
>>560
まったくもってそのとおり
いい加減協力なんて求めるのは
やめてほしいよ
2022/05/25(水) 12:30:50.57ID:MsGFDISX0
>>587
そこは続けた方がいいね
2022/05/25(水) 12:30:54.33ID:8dEl8JAN0
大人はいいよ、大人は着けろって言われるならつける

だけど、未成年はマジでやめさせろ、取り返しがつかないことになるぞ

特に小学生以下、成長に悪影響だから
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:30:56.73ID:kzpQ9F5/0
田舎者はしなくても良いけど
都内23区内に住んでたら
マスク生活は続けるわ
来月にはインバウンド再開だし
奴らノーマスクだろ?
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:30:56.92ID:uAmhX7s+0
>>588
自覚症状がある場合だけで良い
ユニバーサルマスクは人心を荒廃させる
そうお前の荒んだ心はマスクのせいだ
2022/05/25(水) 12:30:58.71ID:+iq3aJoK0
つまり口を見せることは肛門を見せることと同義に
なるかもしれない時代が来るのだな
2022/05/25(水) 12:31:13.23ID:uB1uKvT40
もはや依存症だな
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:31:16.11ID:DUFZSaFN0
マスク着用は感染予防にならないことも知らないマスク奴隷。
PCR陽性はコロナ感染を意味するとはかぎらないことも知らないマスク奴隷。
新型コロナはただの風邪ということも知らないマスク奴隷。
たとえ院卒だろうがゴミ知識が増えただけのただの中卒レベルのマスク奴隷。
2022/05/25(水) 12:31:18.64ID:9IvoRGmu0
>>581
条件守れてない奴は外すなよと思うけどな
思いっきり会話してたり、人との距離が空いてなかったりさ
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:31:24.88ID:A/5g2qVM0
>>540
いや接客中はつけないけど
待機室とかお客さんと歩く時はつけてる
自分は通勤中もちゃんとつけてる

てか風俗嬢でも他人の視線は気になるでしょノーマスクはメンタル強すぎw
2022/05/25(水) 12:31:31.47ID:l+WDUGnZ0
>>599
哀れな人だね
心よりどうじょういたします
2022/05/25(水) 12:31:35.51ID:qToU+gLI0
>>589
見回りがくるからそうしないといけないって言ってたよ
他の店もそうなんだと思う
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:31:42.14ID:LCmgd2Nt0
これからは感染予防してない
ノーマスクキチガイのツバには
高確率でサル痘ウイルス入ってそうw
きたないツバだなぁ^^;
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:31:43.79ID:RPhOdJ4k0
職場で電話するときにマスクずらす人が結構いるわ
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:31:47.87ID:Ym+XWbnB0
【国際】米フィラデルフィア、学校でのマスク着用義務を再導入 感染者増加で [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653449446/
2022/05/25(水) 12:31:50.36ID:JhTKWVMU0
ノーマスクの知恵遅れ達は確実に屋外で外してる人が増えてくる事で
屋内でも外していいだろと声をでかくし始めて実際に屋内に強制侵入してくる
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:32:02.25ID:GQSYmKP60
>>167
マスクは他人に感染させないためですが。
無症状でも感染力が有るので、
症状が出てない人も着用する必要があるわけ。
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:32:20.91ID:GO5dm24t0
>>593
屋内でも外して良い場面はあるんだが
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:32:28.58ID:9Vc1sdKQ0
マスクは他人に移さないためのもので
自分を守るためのものではないぞ
だからしたくないやつは離島で暮らせばいいよ
それなら迷惑掛からないから
自分を守りたかったら手洗いうがいをしろ
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:32:34.75ID:WMjSwjMD0
足を守るために靴を履く
肌を守るため防寒のため肌を隠すために服を着る
顔をウイルスや飛沫から守るためにマスクをつける

もうマスクは靴や服と同じで外出時に必要不可欠な時代
今まで無防備に顔をさらしてたのが異常だった
今更脱マスクとか言ってる奴は馬鹿なんだろうな
2022/05/25(水) 12:32:47.45ID:8I996Zb70
キシダがコロっても政府やマスコミは絶対隠蔽するだろうなw
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:32:52.01ID:nG7c5EWX0
土方はほとんどマスクつけてないな
せめてコンビニとかでは付けようよ
2022/05/25(水) 12:33:00.57ID:JhTKWVMU0
>>622
いちいちアスペすぎて理解するのに時間を要する
2022/05/25(水) 12:33:00.73ID:6+LbGkWQ0
ブサイクな顔晒すの恥ずかしいよね
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:33:19.25ID:Q/soV/dy0
てか政府も糞だよね
2m離れていればとか会話なしならとかそんな糞みたいな保険かけてさ
屋外ではマスク不要
簡潔にそう言えばいいのに
2022/05/25(水) 12:33:26.01ID:Mg1oOLR40
>>5
なるほど
3年前までは土人でした…って告白かな?
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:33:27.84ID:V0X7Yd4W0
>>616
見回り?なんじゃそれ
オレが行ってるキャバクラは全員ノーマスク余裕だぞ
逆に嬢がマスクしてると?ってなるwww
2022/05/25(水) 12:33:31.08ID:ocTHyJna0
>>618

マスクで電話マジで聞き取りにくいからな。
何度も「はい?」と聞き返されるから面倒でマスク外して話すわ…
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:33:35.87ID:Orx767Wj0
女が圧倒的に可愛く見えるからマスク外さないで欲しい
2022/05/25(水) 12:33:36.27ID:l+WDUGnZ0
>>620
屋内では、屋外ではっていってるやつが一番間抜けでは
屋内で必要なら付けて出掛けた方がリスク少ない。
屋外でウイルス触った手でマスクつけないでくれ
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:33:51.49ID:V0X7Yd4W0
>>615
ちょっと何言ってるのかわからない
2022/05/25(水) 12:33:58.33ID:8yfksCnr0
マスクを普通にする

たったこれだけのこれができないキチガイおっさんを炙り出すのに
マスクはいい仕事してるよな
2022/05/25(水) 12:34:05.16ID:hNIfz8ci0
>>621
日本人はそれを信じてほぼ100%マスクしてたわけだが、毎日何万人も感染者出てる説明をよろしく
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:34:12.47ID:oS4Y06+u0
屋外でマスクをしない人が
わざわざ屋内でマスクをするかなあ

出したりしまったり大変だろ
結局、どこでもマスクをしなくなると思うな
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:34:15.68ID:GO5dm24t0
>>620
屋外で外してる人を知恵遅れ呼ばわりするお前が知恵遅れだよw
2022/05/25(水) 12:34:31.31ID:pt2E4WP20
公共の場でマスクしてない奴見るとたいていアホみたいな顔してるからな。
日頃の行いって顔に出るよね。容姿って大事だわ。
2022/05/25(水) 12:34:44.48ID:hBK1d+qf0
走ってると外したくなるのはわかるけど、人がいないとこを一生往復しててくれ
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:34:49.20ID:V0X7Yd4W0
>>623
ビビリすぎで草
一生引き篭もってろよ
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:34:49.66ID:14FOaA4A0
夏場の屋外は外すけど花粉症なんで年中着けていたいくらいだよ
今までは花粉シーズンだけ着けてたがコロナで一年間着けてると明らかに鼻炎関連のトラブルが少ない
花粉症の人なら夏場以外で外すのは少ないと思うよ?マスクの方が全然楽
2022/05/25(水) 12:34:50.28ID:JhTKWVMU0
>>634
>屋外でウィルス触った手で

なんも分かってない勉強不足ROMをおすすめ
2022/05/25(水) 12:34:53.50ID:HqedYbz80
>>1










率もあげろよ
2022/05/25(水) 12:34:56.81ID:6+LbGkWQ0
飲食店でマスク付けて入店してくれって張り紙してあるけど、メシ食うとき外すんだから意味ねーだろ
2022/05/25(水) 12:35:00.46ID:AWfInPmb0
>>638
実践してるわ。
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:11.95ID:VwN0Euwn0
ぶっちゃけ年中花粉症だからマスク生活に関してはコロナ前から変わんないんだよな・・・
むしろエアリズムマスクやら高性能なマスクが増えてありがたいまである
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:13.91ID:DUFZSaFN0
サル痘騒ぎも詐欺。致死率10%とか報道してるが本当は1%以下。
でも哀れなマスク奴隷はコロッと騙されてまたワクチン打って免疫下げたり
ワクチン後遺症で苦しんだり死んでいくわけだ。
2022/05/25(水) 12:35:16.63ID:JhTKWVMU0
>>639
文盲すぎ
651ネトサポハンター
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:29.98ID:zZt06LL00
 

つけててなんの問題もねえだろ
なに屁理屈こねてはずさせようとしてんだ

 日本政府

観光か?ああ?

 
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:44.29ID:XtO9Xv6i0
>>560
立場の弱い下流の人間が独断で外せないだろ
まずは議員と公務員からだよ
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:44.39ID:GO5dm24t0
>>629
2メートル離れて、会話なし、ってのは屋内の話だぞ
2022/05/25(水) 12:35:44.48ID:m8DTk9Be0
>>607
個人的にマスク意味ないと思うけど、最近の感染のほとんどが小中学生だし難しいだろうね
コロナ接種も難しい
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:50.59ID:dpoO0gqU0
まぁ、日本人は空気を読む民族やから
将来、「え?まだマスクしてんの?!ダサ…」と
いった時代がやってくるわ。

そして、その空気を最初に作るのは恐らく
中学生か高校生の男子。ついで女子。
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:52.58ID:8DAVVWAV0
>>11
神真都Q村に行け
お前の仲間がそこにいる
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:56.69ID:9Vc1sdKQ0
>>636
しないやつってほぼキチガイだからなw
わかりやすいフィルターという事
2022/05/25(水) 12:35:58.52ID:l+WDUGnZ0
>>636
あなたみたいにつけて欲しい人がいる限りつけ続けるしかない
自民党に入れる人がいる限り選挙にいくきはない
変わったら教えてくれ
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:36:03.36ID:FMdjj8e40
やはり8割はバカ。コロナでよく分かったな。
2022/05/25(水) 12:36:21.69ID:Qc1cYKBY0
舞妓ちゃん達も初めはマスク付けて無かったがオムロンの会長が亡くなってからはみんなするようになったな
お大尽が亡くなっては元も子も無い
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:36:22.69ID:Fka+Ax7y0
なんかマスクって臭えよな

あ、俺の息が臭えのか
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:36:35.65ID:mBd0jFrT0
マスクを着けてからメガネはやめた。冬場に曇ってめちゃくちゃ不便だし。周りもコンタクトに変えてる人が多いし、多分、メガネ屋は厳しい状態なのでは。
2022/05/25(水) 12:36:39.91ID:JhTKWVMU0
>>653
もう喋るなよ2年前ぐらいから学び直せ
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:36:40.33ID:GO5dm24t0
>>638
お前屋内でも靴履きっぱなしなの?
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:36:42.00ID:w3RriWxP0
>>646
建前民族
飲食でギャーギャー騒いでるし、何の意味もない
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:36:47.21ID:9Vc1sdKQ0
>>642
ノーマスクキチガイ発見
2022/05/25(水) 12:36:48.46ID:yyBWTp0H0
>>622
それを判断する第一の権利は施設管理者側にある
ボクちゃんが合理的じゃないと思うから施設の利用ルールを破るってのは、このぐらい良いだろとトイレで喫煙するキチガイと同レベルの行動よ
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:36:48.87ID:nKsLi63d0
ワクチン後の不調とか総じてコロナ対策の方が自分の人生の足枷になってるほうが圧倒的に多い
なぜここまで弱毒化した風邪に対して薄氷を踏むような生活を他人にいつまでも強いているのか信じられない
何のリスクや傷も負わずに生きていきたいような人間(それでも悠々と生きていけるような)に合わせていられるか
2022/05/25(水) 12:36:51.99ID:RBjls0Tv0
>>636
個人的にはマスクの最大の効果やと思うww
2022/05/25(水) 12:37:24.10ID:SxT9ylwI0
>>646
席に行くまで不特定多数の側を通るだろ?
問題が起きない為の予防としては当然じゃね?
2022/05/25(水) 12:37:26.43ID:9twAwRpY0
当たり前じゃん
コロナ0になったわけじゃないんだから
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:37:43.08ID:w77ETPT30
耳が痛くなるから自分の周りにいない時は外すわ
2022/05/25(水) 12:37:45.72ID:l+WDUGnZ0
>>662
運転するとき不便よな
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:37:47.73ID:GQSYmKP60
>>637
家庭内や飲食店等、マスク外している所で感染してるからです。

感染経路が特定可能な事例
95.1%がマスクなし
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenkou/kansensyo-yobousessyu/corona_ver2_5_d/fil/220128.pdf
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:38:10.09ID:jU1W24bI0
中国の感染爆発が沈静化しないのにマスク外すのはバカ。
欧米と状況がまったく違うことも理解できない低能。
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:38:17.58ID:GQSYmKP60
>>646
だから感染者が減らない
2022/05/25(水) 12:38:23.13ID:BdSbAyoV0
集団自決にみられるように日本人ってとことん自虐的な民族だからな
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:38:23.87ID:V0X7Yd4W0
>>666
はいはい
よかったね
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:38:36.06ID:GO5dm24t0
>>663
今からでも学んでね
誰でも間違いはある
恥ずかしくないよw

屋内でも「2m以上の距離・ほとんど会話なし」ならマスク不要…政府見解発表
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220520-OYT1T50210/
2022/05/25(水) 12:38:40.74ID:9twAwRpY0
それに岸田が何もしないのに緩和するし外人入れるし岸田が何もしないなら自分たちで対策しないといけない
2022/05/25(水) 12:38:45.57ID:Qc1cYKBY0
メガネはクリーニング液始めに付ければええで
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:38:51.89ID:tKe36r7e0
人の近くで走り回っているマスク無しの奴が相変わらずいるよな。
あれは何とかならないか。
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:38:52.03ID:WMjSwjMD0
他人の飛沫を吸い込まない
他人に飛沫飛ばさないためのエチケット
としてマスクは必須な時代になった
原始人が素っ裸から服を着るように進化したように時代が一歩進んだんだよ
脱マスクとか言ってる奴は馬鹿だろう
マスクしててなにがそんなに困るのか
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:38:55.15ID:4xYYn6Tl0
マスクを要求する店は不買しろ

従うから調子に乗る

コロナ脳マスク警察の店は潰れちまえ
2022/05/25(水) 12:38:55.99ID:lrs5MTxY0
口臭気にしなくていいから精神的にラクだよね
2022/05/25(水) 12:39:04.45ID:N0WJIRa00
>>671
つまり、永遠にマスク生活か・・・。
2022/05/25(水) 12:39:06.28ID:dMs0K4H20
神経質な奴ってほんと気持ち悪い
2022/05/25(水) 12:39:06.99ID:m8DTk9Be0
>>655
違うね。マスコミに影響された女子だよ
だからマスコミがそういう流れ作っちゃえば一発
女子なんて基本流されるだけ
2022/05/25(水) 12:39:10.97ID:l+WDUGnZ0
>>675
マスクもワクチンもちゃんとした予防効果があればその通りだね
さあどうかな
2022/05/25(水) 12:39:22.27ID:JK3O/IjF0
なぜそんなにマスクしたくないのかわからん
アスリートとか一部職種を除き大人にはメリットしかないだろうに
化粧品が売れないとかはむしろマスクよりもリモートワーク増えたことが大きいし
飲食なんかはマスクなくなるとかえって不安に思う客が増えて売上落ちるまでありそうだが
2022/05/25(水) 12:39:22.60ID:ocTHyJna0
正直コロナよりサル痘のほうが怖いわ、あんなの身体がサボテンみたいブツブツ出来たら会社とか誤魔化しきかないから休むしか無くなる。
サル痘が空気感染するならコロナよりマスクに気をつける人増えるぞ!今のとこは濃厚接触しか移らないが…
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:27.41ID:4xYYn6Tl0
682 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 12:38:51.89 ID:tKe36r7e0
人の近くで走り回っているマスク無しの奴が相変わらずいるよな。
あれは何とかならないか。



お前がマスク付けていれば解決
2022/05/25(水) 12:39:35.76ID:JhTKWVMU0
飲食店での陽性者数は最近のデータだと数%まで落ちてるらしいぞ
家庭感染が40%、当然マスクを外している場での感染が多いって事は変わらない
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:49.09ID:a/R7sqle0
>>684
ここまで行くと犯罪者予備軍だね
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:55.17ID:4xYYn6Tl0
691 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/25(水) 12:39:22.60 ID:ocTHyJna0
正直コロナよりサル痘のほうが怖いわ、あんなの身体がサボテンみたいブツブツ出来たら会社とか誤魔化しきかないから休むしか無くなる。
サル痘が空気感染するならコロナよりマスクに気をつける人増えるぞ!今のとこは濃厚接触しか移らないが…



それは毒チンの後遺症だろwwww
2022/05/25(水) 12:40:03.33ID:hNIfz8ci0
>>674
なら飲食店の利用禁止や家庭内マスク義務化しなきゃ意味ないじゃん
道歩いてる時だけ義務化したって意味ないだろ
2022/05/25(水) 12:40:04.30ID:9twAwRpY0
>>686
でもそうなんじゃない?
0にならないと元に戻らないんじゃない?
2022/05/25(水) 12:40:25.88ID:u7eQog6U0
>>494
鼻毛処理しなきゃいけない理由がわからん
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:40:31.97ID:4xYYn6Tl0
>>694

不買して店を潰す 正当な権利だ

人権侵害する様な店は潰れちまえ
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:40:33.00ID:IYjkvQ7M0
接客業なんてもう一生マスク外せないだろ
2022/05/25(水) 12:40:35.51ID:N0WJIRa00
>>697
コロナはもう撲滅不可能だよ。
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:40:46.51ID:OT+qFCNH0
>>690
冬は一日一枚でいいが夏場は3~4枚
経済的にもキツいねん
2022/05/25(水) 12:40:47.96ID:Qc1cYKBY0
>>693
今の主流は子供爆弾だな
年配の人達はワクチンが効いてる
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:40:48.69ID:9Vc1sdKQ0
>>686
そもそもコロナ前から都心部はマスク人口はめちゃくちゃ多いぞ
花粉とかpm2.5とか黄砂とか飛びまくってるし
今後もマスク人口は減らない
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:40:56.25ID:a/R7sqle0
>>699
何様のつもりなんだかw
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:41:05.94ID:jU1W24bI0
>>689
無知無能さっさと感染して自殺しろよ
他人に迷惑かけるな
2022/05/25(水) 12:41:30.62ID:KuuNzoPw0
外回り営業だからマスクは必須だな
ほうれい線が隠せて若く見られるし
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:41:37.47ID:9Vc1sdKQ0
>>687
不潔なやつって気持ち悪いよな
風呂も入ってなさそう
2022/05/25(水) 12:41:42.41ID:JK3O/IjF0
>>697
もとに戻る必要性を感じないんだよね
リモートワークや衛生意識の向上などコロナのおかげで進歩した部分はやまほどある
そこはそこで生かしてまさにニューノーマルでいいんだよ
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:41:51.72ID:dpoO0gqU0
>>623
あんた、ワクチン3回打ったんでしょ。
じゃあ、あんたはコロナに感染しない、死なない。
ただ、ワクチン接種により免疫機能が
低下している恐れがあるので、やはりマスクが居るか?
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:41:54.77ID:4xYYn6Tl0
マスク警察の店は不買

マスク着用を要求するショッピングモールも潰れればいい

いつまでバカやってんだ いい加減にしろ
2022/05/25(水) 12:41:59.50ID:l+WDUGnZ0
>>693
飲食店はマスクはずしてる場だけど。
アメリカは去年州の法律で店内飲食禁止されてたけど見ての通り感染は爆発してた。
2022/05/25(水) 12:42:03.29ID:NZmogzf/0
>>629
糞みたいな保険じゃなくてマスク無しの会話や密集した場所は感染リスクが上がるから付けてね
というだけじゃないけ?
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:42:07.18ID:ZRiCTxlU0
>>551

臆病者にはマスク外して散歩するのも戦場で突撃するくらいの勇気がいるんだねw
2022/05/25(水) 12:42:07.27ID:p1073ICN0
>>670
まあそういうことだよな
途中しゃべる奴もいるし咳やクシャミもすることあるだろうし
2022/05/25(水) 12:42:16.99ID:u7GGMAOU0
早くインバウンド再開してノーマスク外人たくさん来てほしいわ
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:42:30.05ID:A/5g2qVM0
>>698
バカボンパッパが何か言うてる
2022/05/25(水) 12:42:44.19ID:l+WDUGnZ0
>>706
まずおちつこう
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:42:46.17ID:MdZ9d1zi0
宗教論争お疲れさんw
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:42:57.90ID:4xYYn6Tl0
マスク業者は首をくくって死ね

てめえらの商売の為にマスクを強要するな死ね
2022/05/25(水) 12:42:58.82ID:JK3O/IjF0
>>702
もはや価格なんてコロナ前の水準に戻ってるだろ
1日数円~十数円
それが痛いってどんだけ貧困だよ
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:43:03.04ID:f7l0prhq0
アメリカやヨーロッパなんてとっくにやめてるのにね
どんだけ遅れてんのよ
2022/05/25(水) 12:43:10.79ID:TfGQ3/+B0
もうイスラム教女性みたいなもんだろ
日本人のマスク
2022/05/25(水) 12:43:23.78ID:NxC+bWqq0
これから入国規制緩和でまた電車内で大声で喋り倒す外国人が増えると思うと当分マスクはしておくなぁ…
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:43:24.43ID:9Vc1sdKQ0
>>698
他人と関わらない人なら
別に関係ないんじゃないかな
鼻毛が出てるだけで笑われてるけど
それでもいいなら伸ばせばいいと思う
2022/05/25(水) 12:43:32.46ID:qToU+gLI0
>>693
確かに周りはほとんど家庭内感染
子供→大人ばかり
逆は聞かない
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:43:57.12ID:4xYYn6Tl0
顔を隠さないと生活出来ないって

どんだけ後ろめたい人生を送ってんだよ
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:43:59.42ID:a/R7sqle0
>>716
先日よりノーガード戦法で韓国人受け入れ始まってますよ
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:43:59.48ID:ziqIU6W10
マスクバカってすぐ怒り狂うよね
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:43:59.77ID:w3RriWxP0
>>691
あんなん
ほとんどうつらんし
雑魚天然痘のワクチンで対応できる
2022/05/25(水) 12:44:21.82ID:NZmogzf/0
>>690
発達障碍で感覚過敏特性持ちとか肌が弱い人は辛いみたいね
2022/05/25(水) 12:44:23.29ID:p1073ICN0
この前ワイドナショーで出演者が揃いも揃って、外したい外してもいいって意見しかなくて一般人と随分差があるなって思った
2022/05/25(水) 12:44:27.89ID:m8DTk9Be0
>>704
まあそれにしても四六時中マスクで食事以外は運動の時も外しちゃだめ
ってのは異常だったけどな
花粉症酷い人でもワンシーズンに50枚1箱買えば十分だったし、
ドラッグストアの在庫もその時期に大量に用意されるくらいだった
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:44:33.17ID:GQSYmKP60
>>722
そうかな?

ニューヨーク市。
屋内ではどこでもマスクをしよう。
https://twitter.com/Iida_zeirishi/status/1526452822132523008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:44:35.59ID:GnYpESdK0
それはそれとしてマスクの値段もう少し安くならないものかな
安ければ100枚が千円ちょっとで買えてたコロナ前が懐かしいわ
2022/05/25(水) 12:44:36.05ID:TfGQ3/+B0
顔醜いし口臭いし
マスクがマッチングしすぎだろ
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:44:44.30ID:4xYYn6Tl0
マスク警察の店は不買不買

そんな店は潰れちまえ

茶番コロナに付き合い切れん
2022/05/25(水) 12:44:50.36ID:dMs0K4H20
>>708
馬鹿って極端な事言うよね
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:45:16.36ID:OT+qFCNH0
>>721
しなけりゃ0円なんよ
無駄な出費は避けたい
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:45:22.23ID:tKe36r7e0
科学より感情を優先する人が誰かわかりやすい世の中になったことは
事実だわな。w
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:45:33.33ID:f7l0prhq0
ニュー速ってなんかマスク警察タイプの人多そうだよな
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:45:33.70ID:SgUhZdFz0
マスクのほうが楽
ちょっとヒゲ生えてても剃らなくていいし
風邪もひきにくくなるし
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:45:39.35ID:a/R7sqle0
>>730
最低でも50歳近くの人がこういう書き込みしてるのか…
変な国だな
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:45:44.92ID:Q+k6v9wU0
喉風邪怖さにマスクするあんぽんたん民族
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:46:04.09ID:4xYYn6Tl0
コロナ茶番劇には付き合わない

マスクを要求する店は 不買 不買
2022/05/25(水) 12:46:09.41ID:NZmogzf/0
>>735
ダイソーなら30枚100円で売ってるな
2022/05/25(水) 12:46:17.56ID:JhTKWVMU0
>>741
ノーマスク犯罪者も多いけどな
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:46:20.29ID:9Vc1sdKQ0
>>710
コロナ関係なく花粉症だからマスクは必要なんだよな
それに一般的に販売されてるマスクは他人に移さないためのエチケットだから
コロナ自体を防ぐには足りてない
コロナを防ぐにはN95マスクが必要だけど
それは医療関係者だけでいいんじゃないか?
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:46:21.11ID:XtO9Xv6i0
>>728
韓国人はマスクしてるよ
2022/05/25(水) 12:46:45.55ID:M3N01oTR0
人前に出せないカヲなもので
一生隠して一人でいいていきます
ココの仲間たちも同じ気持ちです
ですので、他人も巻き込みたいと思います
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:46:52.77ID:V0X7Yd4W0
マスク警察が暴力的で怖いからマスクしてるって人も沢山いるだろうな
2022/05/25(水) 12:47:07.29ID:m8DTk9Be0
>>746
ダイソーのがそうかわからないけど、安い中国産のマスクってなんか臭うんだよな
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:47:08.30ID:iV+Wl2R50
>>745
規約違反で買い物できないしウインウイン
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:47:15.55ID:SgUhZdFz0
>>745
バカウヨ乙
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:47:20.51ID:R7VT7Egg0
>>1
心のマスクを外したほうがいいんじゃね?
大昔から心に厚化粧してきたから
自分の本音(地肌)が見えなくなってるんだよ
マスクした顔のように 
この意見にピンとくる人は見込みあるよw
2022/05/25(水) 12:47:24.24ID:Kbr/oPl50
要するに日本の著しい同調圧力を作ってるのは若い女ということが分かるな
コイツらが日本の癌
757ネトサポハンター
垢版 |
2022/05/25(水) 12:47:27.10ID:xG6/M+/N0
最近は50枚入り238円とかもあるだろ
2022/05/25(水) 12:47:29.39ID:l+WDUGnZ0
>>746
あれで十分だよな
どうせ効果はない
人から見てマスクしてるのが見えたらいい
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:47:31.96ID:O0BeE6Am0
濃厚接触者にならないならマスクはしない
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:47:38.80ID:a/R7sqle0
>>749
でも来て要らんと思うのは俺個人の意見ね
日本に来たら外すとかやってたから余計に
2022/05/25(水) 12:47:40.40ID:JK3O/IjF0
>>739
タバコや酒のほうが無駄だと思うよ
マスクすることで感染防げるなら医療費も減るし
メイク用品代や口臭ケア代やシェービングクリーム代とかいろいろ減ってる方が多いと思うよ
2022/05/25(水) 12:47:40.61ID:p1073ICN0
>>744
風邪引くと回りに迷惑かかるんだよ
ニートには関係ない話しだろうけど
2022/05/25(水) 12:47:48.44ID:sp1W8xbf0
ブサイクだからすげー楽(・ω・`)
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:48:04.31ID:rtTI90ZU0
>>95
国民たちは 自分たちソレゾレで自己防衛してるんだろ


そこへ、誰か1人の個人が マスク批判をしまくり、説教しまくるってのは 変な気はする
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:48:04.91ID:iV+Wl2R50
>>751
マスクしてないと異端者認定されるからね
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:48:26.60ID:4xYYn6Tl0
花粉症ガー 髭隠せるし 化粧しなくていいし

マスクをし続ける言い訳作り

うちの親もそう はっきり言ってバカ

マスク奴隷で居続けたい奴隷国民
 
 
2022/05/25(水) 12:48:30.18ID:l+WDUGnZ0
本当に空気感染対策したいのであればN95を買う必要がある
2022/05/25(水) 12:48:37.53ID:hNIfz8ci0
>>749
韓国人は日本並みにマスクしてて、感染者増えてマスク義務化までしてたのに、感染者一日60万人とか出て、さすがにマスク意味ねーだろってなってるようだぞ
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:48:38.62ID:9Vc1sdKQ0
>>733
運動中のマスクはただ単に頭が悪いだけだろ
意味がないもの
2022/05/25(水) 12:49:21.93ID:JhTKWVMU0
結局、空気感染(飛沫核感染)はデマだったんだな
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:49:34.83ID:Q+k6v9wU0
コロナ前は風邪流行っててもマスクしないのに喉風邪に洗脳させられてみんなマスク
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:49:43.85ID:6GrvjzS20
「政府が見解出さないからいつまでたってもマスクはずせない」とか言って散々文句言ってたくせに、いざ出したら「でもはずさない」とか池沼かよ
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:49:46.26ID:iV+Wl2R50
>>761
口臭ケア無頓着になって歯周病増えそう
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:49:48.61ID:XtO9Xv6i0
してなくても文句言うなよって雰囲気さえできれば半分は外すだろ
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:49:51.19ID:6PIRQW2l0
マスクどころかサル痘で手袋も必要じゃね?
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:49:57.67ID:a/R7sqle0
>>766
蛙の子は蛙
鳶は鷹を産まない
血が繋がってそうで良かったねw
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:50:01.52ID:A60MAvfs0
マスクなし=無職・ひっきー・精神異常・社会と接点なし・社会から需要なし のどれか
2022/05/25(水) 12:50:05.18ID:ANvolM/V0
だよな
今度はサル痘だし
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:50:08.71ID:OT+qFCNH0
>>761
ちょいちょい感染して抵抗力上げときたいんよ
メイクも口臭も関係ないし髭は石けんで十分なんで
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:50:27.58ID:4xYYn6Tl0
770 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/25(水) 12:49:21.93 ID:JhTKWVMU0
結局、空気感染(飛沫核感染)はデマだったんだな



新型コロナ自体が嘘だもん

旧型雑魚コロナで大騒ぎしているだけ
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:50:36.67ID:w3RriWxP0
>>767
N95じゃないと防ぎようがないのがコロナだけどね
ウレタンしてるやつがマスクしろとか言ってる気狂いもおるし
2022/05/25(水) 12:50:52.16ID:p1073ICN0
毎分でマスク不要って投稿してる奴いるな
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:50:56.53ID:Jd/Oslvx0
暑くなってきたしみんなで外そうぜよ
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:50:58.67ID:Hp2eNsD30
マスクも体育座りも奴隷の象徴だってきちんと教育しないからだよ
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:51:06.31ID:ApaDt5Up0
>>777みたいなアホのせいで、ほんの一瞬も外せなくなった
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:51:08.09ID:tKe36r7e0
コロナ前でも花粉症やインフルが流行ってた時はマスクをしていた人が
大勢いたことに気づかない人がいるような気がするね。w
2022/05/25(水) 12:51:09.34ID:VXVSsoz00
せめてトレーニングジムのルームランナー使用中は外させてほしい。
対面じゃないし、隣とある程度間隔ある。
走ってるからマスクすると息苦しい。
788ネトサポハンター
垢版 |
2022/05/25(水) 12:51:23.26ID:xG6/M+/N0
>>764
複数のメディアが同時に言い出してるから
もとの号令かけたのは日本政府だろ

動機は観光かなんかだろうさ
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:51:27.66ID:4xYYn6Tl0
ID:a/R7sqle0


マスク業者は潰れちまえ外道がwwww
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:51:29.21ID:A60MAvfs0
マスクなし馬鹿=マスク警察がー、法律がー、義務がー
2022/05/25(水) 12:51:35.78ID:JK3O/IjF0
マスク代を純増だと感じてる人ってもともとスキンケアや髭のケアとかをしないひとなんだろうなあ
見た目繕えば金はかかるからマスク生活になってむしろコスト削減効果のほうが大きいもん
つまりもともと不潔で見た目気にしない人がマスクやめろって騒いでるんだなって感じでイメージ悪い
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:51:51.92ID:5uo6tlYp0
天皇陛下が行幸されるときにマスクをされないようになったら外す
2022/05/25(水) 12:51:55.75ID:u7eQog6U0
>>725
っぱ日本人は遅れてるなぁ
女性の脇毛にも文句言いそう
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:52:00.57ID:ApaDt5Up0
>>790
実際お前の願望だろ
強制はできん
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:52:01.36ID:4xYYn6Tl0
 
マスク着用を要求する飲食店は不買すればいい



そんな店は潰れてしまえ



https://i.momicha.net/politics/1650030148013.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650030213426.jpg
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:52:08.19ID:f7l0prhq0
ジムって今もマスク求められるんだ
マスクつけて苦しそうにハーハーしながら筋トレしてるアホな絵面想像したら笑えるな
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:52:10.66ID:9Vc1sdKQ0
>>766
お前は花粉症にならない土人だから
花粉症の大変さをわからないだけだろ
土人はいいよなぁ
草木に囲まれて森の中で寝てるから
花粉症になんてならないもんな
2022/05/25(水) 12:52:22.94ID:JhTKWVMU0
>>785
お前みたいな準アホのせいで
実際見かけるノーマスクは>>777しか居なくなってる
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:52:30.14ID:ApaDt5Up0
>>797
土人の意味を知ってるの?
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:52:51.88ID:GQSYmKP60
>>795
マスク「なし」飲食で感染57% 福井県が4月の新型コロナ感染者を分析
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1317477
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:52:52.39ID:ApaDt5Up0
>>798
真アホよ
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:52:53.20ID:4xYYn6Tl0
親だろうとマスクしている奴は大馬鹿と思っているwww
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:09.16ID:hQMQc/0C0
>>765
なぜ異端者?
マスク着用は強制じゃないだろ
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:10.61ID:I1VNpWkU0
奴隷はいつまでも奴隷
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:17.76ID:A60MAvfs0
>>785
マスクなし=無職・ひっきー・精神異常・社会と接点なし・社会から需要なし のどれ?
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:26.26ID:4xYYn6Tl0
ID:GQSYmKP60


マスク業者は死ね 潰れちまえ
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:28.45ID:GO5dm24t0
>>797
どう考えても田舎の方が花粉症のアレルゲンは多いんだがw
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:28.24ID:m8DTk9Be0
>>777
こういう差別主義のクズが日本を衰退させているんだよな
そろそろもっと多くの人が気づいて欲しい
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:31.75ID:a/R7sqle0
>>789
妄想までしだしたよw
本気で違う意味で病院行ったほうがいいよ
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:33.80ID:w3RriWxP0
>>769
運動マスクは
酸素不足で凄く身体に悪い
マラソンランナーがやる手法に近い

まあ運動してるやつでマスクしてる奴ほとんど居なくなった
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:36.60ID:eVs7e7p70
このスレ過半数がマスク反対おじさんばかりで吹く
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:41.80ID:+R8Us+KV0
>>798
そいつらがノーマスクならあんまり意味なくねえか?
アホだな
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:42.07ID:9Vc1sdKQ0
>>799
原始的な生活をする土着の人種
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:56.41ID:ApaDt5Up0
>>813
やっぱり知らないんだ
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:54:15.50ID:4xYYn6Tl0
親だろうがマスクしてたら大馬鹿と思っている
 
 
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:54:15.58ID:gzPSlPbK0
反マスク野郎達が拒否られてて笑った。
反マスク反ワクチン独立国でもどこから作れば?
日本は超陰険陰湿同調圧力大国で生きているのは苦しいはず。
重税も凄いし自由もあってない様なものだしどれだけ努力しても上には行けない、
見た目が悪いと結婚すらさせて貰えないそんな国だよw
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:54:21.19ID:kZtncAQX0

私は今後も馬鹿です。
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:54:45.92ID:4xYYn6Tl0
 
 
マスクしている奴は、たとえそれが親でも愚民と思っている
 
 
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:54:47.70ID:GO5dm24t0
>>800
マスクあり飲食ってどうやるんだよw
2022/05/25(水) 12:55:04.45ID:mTN1jtna0
顔に自信がある人たけマスクを外しなさい
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:05.28ID:A60MAvfs0
マスクなし馬鹿=マスク警察がー、義務がー、法律がー、強制がー
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:16.05ID:4xYYn6Tl0
 
 
マスクしている奴は大馬鹿


うちの親も大馬鹿だったwwwwww
 
 
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:29.59ID:dpoO0gqU0
>>748
あんたテレビに出てくるメガネの専門家と
同じこと言ってんな。
少しはオリジナリティを出さなあかんわ。
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:31.39ID:a/R7sqle0
>>189
なんか解る気がした
数人頭よぎったわww
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:31.41ID:ApaDt5Up0
>>821
楽しそうだな
叩く対象ができて
2022/05/25(水) 12:55:37.51ID:TfGQ3/+B0
アリエクスプレスでKN95買ったら良い
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:39.50ID:OT+qFCNH0
>>811
オバさんのメイクの手間がなんてくだらな理由で強要されたくないだけ

大丈夫、すっぴんでも十分可愛いよ
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:42.62ID:9Vc1sdKQ0
>>807
なぁにかえって免疫がつく
ってやつ多そうw
免疫力高そうだよな
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:56:01.59ID:4xYYn6Tl0
 
 
マスクしている奴は奴隷体質の愚民


うちの親がマスクしいている奴隷馬鹿だったwwww
 
 
 
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:56:15.17ID:w3RriWxP0
>>819
血管に直接養分を送り込むんや!
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:56:22.89ID:9Vc1sdKQ0
>>810
酸欠になるだけだからなw
2022/05/25(水) 12:56:26.36ID:P70NvD/i0
効果ないなんて言ってるのはマスクすらちゃんと着けられないアホだろう
2022/05/25(水) 12:56:29.03ID:f3mGL9XQ0
入国制限緩和のせいで韓国人がコロナ持ち込みに来るからマスク外せなくなる
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:56:37.27ID:4xYYn6Tl0
 
 
自分の親がマスク馬鹿でほんと恥ずかしいwwww
 
 
 
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:56:40.79ID:GQSYmKP60
>>819
飲食中もおはなしマスク
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenkou/kansensyo-yobousessyu/covid19_flyer_d/img/032.jpg
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:56:41.61ID:gzPSlPbK0
>>770
コロナは免疫低下している奴や遺伝子的欠陥者を狙い撃ちしたウィルスだもん。
自分が免疫低下しているのも見えない、遺伝子欠陥があるかなんて
コロナウィルス以上に見えない。
病院に監禁されて徹底的に人体検査されないとね。
2022/05/25(水) 12:56:48.36ID:4gsbBcRY0
飲食店やスーパーでもマスクはお願いレベルまで下がってるけどな
この習慣は観光客にも影響するし終わらせたいんだろうけど無理だな
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:56:55.37ID:ApaDt5Up0
>>832
現に感染はなくなってない
2022/05/25(水) 12:57:14.62ID:hNIfz8ci0
>>816
どっちかというと、マスク日本人が海外行くほうが拒否られるぞ
未開の部族がいるぞ!気持ち悪っwwwってな
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:57:15.59ID:A6m8tepA0
三浦瑠璃はもうマスクで騒がないように
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:57:16.03ID:4xYYn6Tl0
 
 
うちの親がマスクするバカ親だからつれーわwwww
 
 
2022/05/25(水) 12:57:18.89ID:u7eQog6U0
>>819
食べるときだけ外すんだよ
片手は紐持って

というかマスク会食は常識だぞ?
今まで外食しなかったの?
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:57:30.35ID:A60MAvfs0
>>808
マスクなし=無職・ひっきー・精神異常・社会と接点なし・社会から需要なし のどれ?
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:57:32.58ID:9Vc1sdKQ0
>>819
韓国でその手のマスク作ってたぞw
2022/05/25(水) 12:57:33.62ID:5GV8NiqN0
コロナ以前から伊達マスク依存症ってご立派な症例あるからな。依存性あるんだよ。
外すの怖いと感じて着け続ける人は精神科の受診をオススメしますよ
2022/05/25(水) 12:57:42.65ID:vF0oJ/xr0
客商売はマスク外せんよ。上得意の高齢者がコロナで死んだらどうすんの
お前がマスクしてなかったからだ取引も止めるとかなったらクビだろ
2022/05/25(水) 12:57:52.12ID:m8DTk9Be0
>>811
実際呼吸しにくくなってパフォーマンスかなり下がるからね
花粉症ですらあるだけマシ程度だし全く意味ない
2022/05/25(水) 12:58:01.11ID:j/tVTd0o0
でも外せるのは今だけだぞ
冷房を使うようになればまたすぐに激増する
しかも今回は今まで以上に警戒が緩んでるからどこまで増えるか分からない
せめて今だけでもマスク外しといたら?
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:58:08.89ID:4xYYn6Tl0
837 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/25(水) 12:56:48.36 ID:4gsbBcRY0
飲食店やスーパーでもマスクはお願いレベルまで下がってるけどな
この習慣は観光客にも影響するし終わらせたいんだろうけど無理だな




マスクしてるのアジアの黄色い猿だけだからな

こんな国に観光客が来るわけがないwwwww
2022/05/25(水) 12:58:32.92ID:fF59El/U0
2009年の新型インフルエンザの時は、数年経ってもマスクしてた人いたが
今回は死ぬまでマスクし続ける人いるだろうな
2022/05/25(水) 12:58:33.27ID:NSlGGKH70
頭に脳が入ってない奴らの発想
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:58:33.84ID:GO5dm24t0
>>835
ウィルスついてるかもしれないマスクは付けたり外したり
そんな汚い手で食事して大丈夫ですか?
それともマスク触るたびにアルコール消毒してるの?
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:58:35.41ID:gzPSlPbK0
>>787
低酸素運動としてもっと肉体を鍛えられるよ。
酸素を吸って止める、肉体から聞こえるよ、心拍数の音が。
吸って吐く、吐く時は1cc残らず吐く、波紋呼吸をマスターせよw
2022/05/25(水) 12:59:12.61ID:B2NGwerF0
防塵防毒マスクを一般化しろ
政治家やタレントが率先して着用すれば違和感無くなる
俺は今でも使いたいが、一度つけて外出したら奇異の目で見られた
いやおかしいでしょ
不織布ごときで100%防衛できると思ってるの?
生まれてから死ぬまでマスク、24時間
これが唯一の正解
2022/05/25(水) 12:59:26.66ID:P70NvD/i0
>>838
そりゃ感染を防ぐものじゃなく体に入るウイルス量を減らせるくらいの効果だからな
一度に入る量が減れば症状が軽く済む
そもそもちゃんと着けてない奴多数なのに何言ってんだ
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:59:38.67ID:4xYYn6Tl0
 
 
99.9%マスクしている異常国家

そんな国に観光客が来たがる訳がないwwww
 
 
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:59:43.54ID:ZRiCTxlU0
>>777
大谷の試合見てたら観客席みんな
無職・ひっきー・精神異常・社会と接点なし・社会から需要なし のどれかだったよw

アメリカ人は大変だなw
858ネトサポハンター
垢版 |
2022/05/25(水) 13:00:00.77ID:xG6/M+/N0
一枚のマスクゴムが切れるまでアルコール
シュッシュしながら使うから2ヶ月くらいもつ

備蓄の200枚で一生もつんとちゃうか
2022/05/25(水) 13:00:06.17ID:NSlGGKH70
24時間宇宙服着てろよ
2022/05/25(水) 13:00:12.79ID:JhTKWVMU0
>>800
https://dotup.org/uploda/dotup.org2811927.jpg

最新のだとこんなもんらしいぞ
自粛要請だの対策した結果だろうけど
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:00:32.02ID:tKe36r7e0
フィラデルフィアではマスク再導入だそうだ。要するに感染者が増えれば
一般にはマスクするしかないだろう。
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:00:35.45ID:a/R7sqle0
>>852
マスクは人にうつさない為にするんだからっての親に教わらなかった人かな…
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:00:54.29ID:A60MAvfs0
マスクなし=無職・ひっきー・精神異常・社会と接点なし・社会から需要なし のどれか
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:00:58.56ID:4xYYn6Tl0
 
99.9%マスクゾンビの日本に


誰が来たがるんですか?w


俺が外人なら絶対に行かない 気味が悪い
 
 
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:00:59.73ID:Jo7OHmH60
意識他界な
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:01:15.28ID:GO5dm24t0
>>842
そんなやつほとんどいねーよ
お前こそ外食したことあるんか?
2022/05/25(水) 13:01:16.24ID:fF59El/U0
>>843
今まで出来てた事ができなくなる健康面の低下や
アレルギー関係の病気が増えたとか
君は2年前と比べ、こんな変化ある?
2022/05/25(水) 13:01:30.04ID:mTN1jtna0
>>856
ならマスク外すとチョンやチュンが大量に押し寄せるということか

そりゃマスクは外せん罠
2022/05/25(水) 13:01:47.16ID:9twAwRpY0
>>709
リモートワークはありがたいよね
これが普通になればいい
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:01:53.07ID:gzPSlPbK0
>>836
そんなアナタも未開の土人の日本国民、自覚しろ土人。
マスクも出来ないとかガキかよ。
ちゃんとルールやマナーは守れよ。
守れないなら日本から出て行けよ。
海外に行ってもお前は100%アジア人、差別の果てに殺されるだけw
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:01:59.45ID:EXDdMPOg0
3月もワクチン効果で死者激増
https://www.youtube.com/watch?v=fuaH0mOZ-mU
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:02:14.13ID:f7l0prhq0
>>842
そんなのやってる超弩級のアホみたことねえわ
世界中探してもお前ぐらいだろ
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:02:18.99ID:4xYYn6Tl0
868 ニューノーマルの名無しさん s 2022/05/25(水) 13:01:30.04 ID:mTN1jtna0
>>856
ならマスク外すとチョンやチュンが大量に押し寄せるということか

そりゃマスクは外せん罠




チュン チョン ジャップはマスクしている黄色い猿だろwwwwww
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:02:49.77ID:4z00W3qL0
俺はコロナ前から12月から4月半ばまでインフルエンザ対策や花粉症対策でマスクをしていたからね、マスクは苦になっていないので国がどう言おうと周りが例えマスクを外す流れに成っても、いましばくはマスクを外すつもりはない。
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:02:52.05ID:ZRiCTxlU0
>>863
今やってる大谷の試合見ろよw

観客席にいっぱいいるぞw
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:02:52.08ID:GQSYmKP60
>>860
飲食店で感染して家庭に持ち込みだと思う。
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:02:56.71ID:w3RriWxP0
>>854
赤ちゃんもマスク!
N95マスク必須
それも毎日取り替え
アルコール消毒!

ここまで徹底してるやつならマスク派でも良いんじゃね?
ウレタンとか飲食でペチャクチャしてやつが
マスクがーはお笑い

俺は屋外ではマスクしないけど
飲食いかねーで自炊にしてるわー
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:02:57.79ID:4xYYn6Tl0
 
 
99.9%マスクゾンビの日本に


誰が来たがるんですか?w


俺が外人なら絶対に行かない 気味が悪い
 
 
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:02:59.14ID:GO5dm24t0
>>862
人にうつさないためのマスクの着脱で
自分の感染リスク高めたら人にうつす確率も上がるわな
本末転倒
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:03:08.97ID:oZhsik9O0
先日西武新宿線で小柄なハゲた中年オヤジが誇らしげな微笑みを浮かべて優先席に座っていた
とても気持ち悪かったので、彼の列と前の優先席に人はいなくなった
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:03:14.63ID:9Vc1sdKQ0
マスクつけてないやつって
ロシアを応援したり
DSが地球を支配してるとか言ってそうw
変な拘りがあるんだろうな
よく知らないけど
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:03:31.75ID:4xYYn6Tl0
 
マスク業者が必死wwwwwwwwwwww
 
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:03:35.74ID:gzPSlPbK0
良くもまあブサイク極まりない顔を世間に晒せるものだ。
反マスクの顔は大体、ブサイク。
鏡で自分の顔を見ろよ。どれだけブサイクなのかと。
ブサイクだから結婚も出来ない、仕事も上手く行かない、自信が持てない、違うか?
2022/05/25(水) 13:03:43.31ID:y0Ua6Caa0
マスクは自分が病気にならないためのものじゃなくて
他人にウイルスを巻き散らかさないためのものだからね

してないやつは他人よりも自分本位の奴
軽蔑されて当然
2022/05/25(水) 13:03:50.69ID:M1RrcXhs0
安いマスクは肺を潰すのでしません
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:03:54.39ID:4xYYn6Tl0
 
マスク業者が必死wwwwwwwwwwww
 
潰れちまえ腐れ外道wwwwwwwwwww
 
 
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:03:58.53ID:oZhsik9O0
ノーマスクの人ってなんでハゲとか肥満体が多いんだろうね?
2022/05/25(水) 13:04:01.21ID:B2NGwerF0
この二年間、仕事激減で楽だわ、在宅だわ
子供と遊び行ってもどこもガラ空きだわ
快適な世界だった
あと数年続けて欲しい
だからとにかくコロナ!マスク!死ぬ死ぬ!
まだまだ続けろ
俺はノーワク、ノーマスクで感染済み
ただの風邪やw
2022/05/25(水) 13:04:05.61ID:JhTKWVMU0
>>876
職場と交通機関(不明)が妥当
2022/05/25(水) 13:04:05.74ID:mTN1jtna0
>>873
ならマスクをしているチョンやチュンは日本に観光に来てよろしい
2022/05/25(水) 13:04:14.98ID:hNIfz8ci0
>>800
逆にマスクあり飲食で43%感染してることをマスク信者はどう考えるのだろうかw
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:04:20.59ID:4xYYn6Tl0
 
マスク業者が必死wwwwwwwwwwww
 
潰れちまえ腐れ外道wwwwwwwwwww
 
 
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:04:23.32ID:OT+qFCNH0
>>872
飲食業を守るための苦肉のマスク会食案かと思ったら
オミさん出てきて実演した時はコーヒー吹いたw
2022/05/25(水) 13:04:49.52ID:13vQpKrH0
オミクロンは無理

また流行らせたい政府に気を付けて!
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:04:50.73ID:gzPSlPbK0
>>859
それもありだな。
都会の外気は汚れているからね。
2022/05/25(水) 13:05:01.98ID:MmBqD9YL0
もう二度と日本人にノーマスクの日々は戻ってこないよ
断言できる
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:05:05.92ID:A60MAvfs0
マスクなし馬鹿=マスクより外に出るのが怖いおー・
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:05:16.45ID:a/R7sqle0
>>879
他人への迷惑考えるからな
アルコールやら替えのマスク持ち歩いてないならそうだな
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:05:30.23ID:zswZmNJY0
これ不細工がマスク外したくないって言ってるだけの話しなんだよなw
誰もお前の事なんて見てもいないから気にしなくて大丈夫だぞw
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:05:43.95ID:4xYYn6Tl0
 
マスク業者が必死wwwwwwwwwwww
 
潰れちまえ腐れ外道wwwwwwwwwww
 
 
2022/05/25(水) 13:05:50.12ID:JhTKWVMU0
>>891
マスク有り飲食ってどういう事?どっかに書いてある?
2022/05/25(水) 13:05:55.60ID:M1RrcXhs0
>>880
自分はマスクしていても他人の素顔は恥ずかしくて見れませんお察しくださいませ
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:06:05.58ID:4xYYn6Tl0
 
 
マスク着用を要求する飲食店は不買すればいい



そんな店は潰れてしまえ



https://i.momicha.net/politics/1650030148013.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650030213426.jpg

 
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:06:10.37ID:zswZmNJY0
>>896
海外は誰もマスクしてないぞ?
2022/05/25(水) 13:06:18.05ID:4gsbBcRY0
マスクは自己防衛でしかない
外せと言わないが他人に強要したら逮捕でいいよ
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:06:18.18ID:Ba4mjUko0
楽だしな
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:06:20.06ID:4xYYn6Tl0
 
 
 
大勢の馬鹿に毒チン打たせたからマスクはお役御免ですwww


インチキコロナ禍作りの為のマスクでしたwww


騙されたお馬鹿さんw ご愁傷様 m9(^Д^)プギャー


https://i.momicha.net/politics/1653314113593.jpg
https://i.momicha.net/politics/1653313990674.jpg
2022/05/25(水) 13:06:35.38ID:hNIfz8ci0
>>901
43%は常にマスクしてたのに感染したって意味じゃないの?
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:06:38.47ID:GQSYmKP60
>>891
円グラフによるとマスクありは15.4%です。
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:07:01.07ID:oZhsik9O0
>>898
ノーマスク中高年って大概貧乏そうなデブとハゲじゃない?
綺麗な人なんて見た事ないよ
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:07:05.96ID:OsVCjYid0
今後もって質問になってないだろ
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:07:08.51ID:E1Sn69+K0
反ワクの巣

ワクチン絶対打たない会 Part129
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1653375227/
2022/05/25(水) 13:07:09.82ID:M1RrcXhs0
>>887
マスクしていますがハゲ肥満ですあなたの思い込みです
2022/05/25(水) 13:07:23.27ID:JhTKWVMU0
>>908
常人を遥かに超える理解力に感服
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:07:54.31ID:A60MAvfs0
マスクなし馬鹿=マスクより部屋から出るのが怖いよー、無職・ひっきーの自分が恥ずかしいよー
2022/05/25(水) 13:08:01.91ID:q50bNhea0
気持ちが顔に出るのが好きじゃないので接客のときは楽
あと女性がマスクしてると可愛らしく見えるからガッカリするケースが減る
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:08:02.31ID:LCmgd2Nt0
海外ではマスクしないから
コロナもサル痘も一気に広がるんだよ
これからの欧米しばらく見ててみ
サル痘で酷いことになると予言しておくよ
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:08:06.02ID:w3RriWxP0
まあ8割がなんちゃってマスクマンだろw
アルコール消毒を徹底する訳でもない

飲食なんかでは普通に外してるし
それを消毒もせずつけてる
ただの建前ですなー
2022/05/25(水) 13:08:12.67ID:P70NvD/i0
>>891
マスクをちゃんと着けてる奴のほうが圧倒的に少ない
そしてちゃんと着ける奴は外食避ける
2022/05/25(水) 13:08:12.94ID:p1073ICN0
>>880
車内で変な奴見かけたら降りるふりして他の車両に移動するのは正しいね
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:08:26.88ID:aZajgyyQ0
俺みたいにワクチンを打たなかった人のことも考えてくれ
2022/05/25(水) 13:08:29.27ID:hNIfz8ci0
>>914
だってみんな日常生活殆どマスクしてるじゃん
お前はしょっちゅう外してるの?
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:08:44.94ID:oZhsik9O0
>>913
ノーマスクは90%中高年でハゲと肥満じゃない?
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:08:46.30ID:XujFkL1g0
>>896
もう既にノーマスクの日々だよ
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:09:10.62ID:ePRK0dA20
ほらな


【国際】米フィラデルフィア、学校でのマスク着用義務を再導入 感染者増加で [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653449446/
2022/05/25(水) 13:09:18.33ID:JhTKWVMU0
>>914
理解が追いつかないので俺に構わず突き進んで御用になってくれ
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:09:28.80ID:zswZmNJY0
もう一度だけ言うぞ?
誰もお前ら不細工の面なんて気にしてないからマスク外しても大丈夫だぞw
マジで誰も見てないからw
2022/05/25(水) 13:09:28.91ID:CZg5qQHR0
「賛成派」って、マスク着用するのが賛成なのか、やめるのが賛成なのかわからん記事
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:09:46.32ID:OT+qFCNH0
考えようによっちゃ
一日中付けてるマスクなんてウイルス集積フィルター
何気なくマスクに触ってその後その辺触れば…
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:10:04.68ID:oZhsik9O0
で、なぜかノーマスクは電車の優先席に斜めに座って何か食べてたりする
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:10:12.15ID:GO5dm24t0
>>917
サル痘の感染経路調べてみろよ
マスクw
932ネトサポハンター
垢版 |
2022/05/25(水) 13:10:19.61ID:xG6/M+/N0
>>900
こういう国民バカにした手法取るのって
内閣官僚あたりだと想うぞ
2022/05/25(水) 13:10:19.86ID:5GV8NiqN0
顎マスクよく見るけど、汗かいて雑菌まみれの布をまた口元に持っていくのか・・・
中途半端なことしないで外せや
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:10:38.81ID:w3RriWxP0
>>929
手をまず徹底消毒しないとダメだけど
世間はなんちゃってマスクマンが殆ど
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:11:18.39ID:gzPSlPbK0
残り17%が典型的ブサイク昭和脳ノーマスク派か。

ワクチン接種していない奴等の 数字と一致 するな。

無駄な抵抗は止めとけw
2022/05/25(水) 13:11:48.86ID:9lFFqCcO0
まあしばらくは続けるかな
でも運動するときは絶対に外す
馬鹿げてる
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:11:59.53ID:LCmgd2Nt0
サル痘は飛沫感染するし
エアロゾル感染もする
4日間は感染力保持したまんま空中を漂うってさ
最新情報追った方がいいよ?
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:12:01.95ID:zswZmNJY0
>>933
てかマスクしながら糞喋ってるゴミどもの方がノーマスクで黙ってる人より遥かに汚ねえわな
頭湧いてんのかねあいつら?
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:12:04.98ID:gzPSlPbK0
>>930

典型的昭和脳だもん。頭がおかしい奴等だしw
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:12:22.52ID:hbPUlruc0
ノーマスクは駅構内のベンチや車内でおにぎりか煎餅を食べている
延々と少しずつ食べ続ける
2022/05/25(水) 13:12:22.73ID:hNIfz8ci0
>>932
だってお前バカじゃんw
未だにマスクに意味あると思ってるんでしょ?
2022/05/25(水) 13:12:52.03ID:66ONzlCr0
着けないガイジが1割以上いるのがキモい
2022/05/25(水) 13:12:53.94ID:9lFFqCcO0
>>933
マスクは自分のためにするというよりは体裁を整えるためにしているに過ぎない
機能云々はもう二の次なんだわ
2022/05/25(水) 13:13:02.99ID:tb76GmJ50
もはやパンツみたいなもんだからな
マスクしてないとあのおっさんノーパンで仕事してると女子社員に笑われるよね
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:13:05.53ID:gzPSlPbK0
>>936
低酸素モードをしっかりとマスターしましょう。
2022/05/25(水) 13:13:19.61ID:JhTKWVMU0
>>941
スレの終わり近くで爆弾投下しないで
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:13:36.08ID:var1EAAu0
欧米人は靴を履いたまま家に入るし、隙あらばすぐにハグしてチュッチュしてるから、マスクの有無だけで日本人と較べるのは無意味
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:13:40.50ID:3mz+zVZl0
あっちー時は外したりズラしたりでいいけど
原則付けとけよ

今だにコロナ禍なんだぜ
2022/05/25(水) 13:13:46.15ID:B2NGwerF0
今、外を出歩いてるやつって死ぬ覚悟で外出してんだろ?
命よりも金や趣味を優先してるわけでしょ?
命が優先なら自宅に引きこもってりゃいい
仕事辞めて貯金取り崩して、なくなれば生活保護でいい
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:13:49.86ID:G9Hlu2xn0
>>910
なるべく偏見無しで見てるけど少し変わった人が多いのは事実
マスクしてないから見られてるみたいに勝手に被害妄想膨らませて周り睨んでたり少しヤミ気味のような
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:13:57.55ID:tc+PLb5P0
>>1
アメリカの動きを見てるとサル痘は感染拡大見込み
旅行業界は停滞予想、みたいな感じだしな
コロナだって最初からマスク推奨してりゃ、こんなには広がらなかった
2022/05/25(水) 13:14:01.05ID:7PR7Q3OC0
日本は武漢ウイルス前から、諸外国よりもマスク装着国だった
2022/05/25(水) 13:14:01.55ID:B4+4LrBz0
>>898
俺は個別包装された変えマスク常に2枚以上持ち歩いてる
ウエットティッシュ
アルコールスプレーも携帯してる
2022/05/25(水) 13:14:06.45ID:9lFFqCcO0
>>938
それって汚いのは本人の勝手だろ
少なくともマスクして喋ってるやつからは唾液が飛んでくることねぇしこっちは無害
2022/05/25(水) 13:14:30.42ID:hNIfz8ci0
>>946
反論できないよね
マスクで飛沫を必死に減らしてきたはずなのに、感染者一日何万人だもんなw
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:14:34.53ID:vW+FSdkJ0
中国からの汚染大気と黄砂が凄くて外せん
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:14:35.21ID:GO5dm24t0
>>937
おう
コロナもショッピングモールですれ違っただけで感染するとかいうデマが
最新情報だったこともあったなw
オミクロンはホテルの廊下挟んだ向かいの部屋からでも感染するんだっけ?ww
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:14:37.04ID:XujFkL1g0
人もまばらな海風吹く公園でも2割ぐらいはまだマスクしてるな、花粉症かな
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:14:45.79ID:gzPSlPbK0
>>942
何を言っても無駄な連中だよ。
1980-1990年代で思考停止している典型的昭和脳だもの。
ここからは動けない意識改革も出来ない連中。
それがノーマスク・ノーワクチン派。ウチの前の社長もそうだしw

超キモイ、ブサイクだしキモ過ぎw
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:14:49.51ID:kt6uGwcc0
ノーマスクの人達のデモって不潔な服装の中高年ばかりでデブ率ハゲ率が異常に高いよね
2022/05/25(水) 13:14:55.46ID:9lFFqCcO0
>>945
そんな疑似高地トレーニングするつもりないしw
2022/05/25(水) 13:15:07.63ID:JhTKWVMU0
>>955
スレの終わり近くじゃな
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:15:23.91ID:wu7esAIm0
アメリカの一部の州ではマスク着用復活してるのにな
964ネトサポハンター
垢版 |
2022/05/25(水) 13:15:31.05ID:xG6/M+/N0
>>941
無精髭隠すのに丁度いい

外人がノーマスクで観光してたら
マスク顔でじーっと見て嫌な思い出にしとくね♡
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:15:34.96ID:G9Hlu2xn0
>>948
この感覚が一番しっくり来る
2022/05/25(水) 13:15:43.03ID:9lFFqCcO0
>>958
ノーメイクが基本になってしまってる女が結構いるんだろう
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:16:00.44ID:OT+qFCNH0
感染感染騒がないで罹ってもいい体作った方が未来志向
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:16:06.57ID:gzPSlPbK0
アルコールスプレーを携帯するのは良いよね。
変な奴等から絡まれた時にブサイクな顔面に噴射出来るしw
2022/05/25(水) 13:16:10.51ID:JhTKWVMU0
今日はアメリカの感染者数20万人越えかな
月曜と火曜は報告数少ないんだな
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:16:20.99ID:tc+PLb5P0
一部の政治家やマスコミはどっかから献金もらってノーマスク運動してるのかもしれないけど、サル痘は自分や家族にも痘痕が残ることについてどう思ってんのかな
2022/05/25(水) 13:16:25.22ID:9lFFqCcO0
>>948
別にコロナななんてもうどうでもいいわ
感染したところですぐに治るし
2022/05/25(水) 13:16:28.90ID:FLhd/kgB0
マスクのせいで自律神経失調症になったわ
まじで😢
2022/05/25(水) 13:17:11.27ID:tCJijoe20
マスク外すのは自由だが、マスク着用してる人に話しかけないでくれ
こっち店員だから文句言えないんだよ
ノーマスクの糞客は滅茶苦茶ストレス溜まるわ
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:17:15.27ID:Jv2/452e0
>>8
呼んだか😂
俺は医者だからつけないといけないわ😁
2022/05/25(水) 13:17:16.68ID:J8OBfp8Z0
マスクしない仕事ってなに?
トラック運転手とかならわかるが
2022/05/25(水) 13:17:20.96ID:9lFFqCcO0
>>969
そんなの風邪引いたやつを数えてるようなもんだろ
正直もうどうでもいいわ
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:17:23.62ID:iV+Wl2R50
>>803
強制じゃなくて思想的なものだから異端者が近い
2022/05/25(水) 13:17:31.80ID:JhTKWVMU0
昨日は11万か日曜と月曜か
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:17:41.05ID:gzPSlPbK0
>>960
だって、1980-1990年代に青春してた連中だよ。
あの時で「時が停止」しちゃっている痛々しい奴等だよ。
典型的昭和脳思考のまんま。進化なしw
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:17:46.56ID:w3RriWxP0
そもそもマスク警察が人に近づいて喋ってる時点でな
距離を置け距離を
そして喋るな
看板に字を書いて指出せ
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:18:37.34ID:gzPSlPbK0
>>973

お引き取り下さいと言えば良い。お客様は神様とかもう通じない時代だよw
2022/05/25(水) 13:18:52.06ID:JhTKWVMU0
>>980
むしろ挨拶代わりにまずはノーマスクと唾液交換すべき
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:18:57.73ID:p8T+niDG0
反マスクはもう外国に行った方がいいぞw
2022/05/25(水) 13:19:13.45ID:DDWuR/5j0
自転車乗っててもノーマスクは俺だけだしな
外はいいだろ外は
2022/05/25(水) 13:19:50.85ID:M1RrcXhs0
お年寄りがいってました
コロナうつすと駄目、周りの目があるからお子さんが帰省できず孫にも会えない
本人はコロナなんて気にせず普通に会いに来てほしいその時はその時で問題ない
コロナを発見した人がにくいと…
2022/05/25(水) 13:19:54.74ID:lWJczPSx0
ブラウン運動などマスクの仕組みを教えるボランティアをしているいつもの俺が来たが
もうスレが終わってしまう😭
2022/05/25(水) 13:19:56.42ID:B4+4LrBz0
>>969
20万も出てる事に驚くわ
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:20:24.04ID:G9Hlu2xn0
>>970
正解
顔やらに出てなくても喉粘膜とかに出てて見た目で判断できない
そしてその場合は飛沫感染確率上がると思う

サル痘ウイルスの感染は、人が動物、人間、またはウイルスに汚染された物質からのウイルスに接触したときに発生します。ウイルスは、壊れた皮膚(見えなくても)、気道、または粘膜(目、鼻、または口)から体内に侵入します。
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:20:25.92ID:OT+qFCNH0
>>983
コロナコロナで他人を煽る奴は地獄に行った方がいいが
2022/05/25(水) 13:20:28.73ID:JhTKWVMU0
>>984
運動中はすれ違う際に最低2mは距離取ってほしいんだけどなあ
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:20:41.12ID:gzPSlPbK0
>>983
そうだよ、日本だと息苦しくて辛そうだもの。
日本から排除追放放逐にしよう。
何時までも過去の栄光とか武勇伝に拘る昭和脳は日本には不要。
2022/05/25(水) 13:21:04.17ID:JhTKWVMU0
>>987
いやまだ16万が最高かな
2022/05/25(水) 13:21:32.28ID:BzLchkbk0
そらそうだ
2年間風邪引かなくなったことからマスクのメリット大きい
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:21:54.98ID:p1pNOJ4y0
鼻の粘膜が乾いて鼻血良く出てたんだが、マスクしてると粘膜が乾かないからいい感じ。
2022/05/25(水) 13:22:37.85ID:u7eQog6U0
>>866
>>872
すまんが飲食店経営だ
家はずっとそれだぞ?

まあ所謂高級レストランだから客層が違うのかも
2022/05/25(水) 13:22:48.88ID:lWJczPSx0
なぜか風邪にだけ病弱な俺はマスクしててもいつも風邪ひくよ😄コロナはたぶんかかってない!
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:23:31.57ID:gzPSlPbK0
日本はね、超陰険陰湿同調圧力大国なんだよ。
全体比率で少数派は駆逐されるし誰も少数派の意見は聞かない。
選挙を見れば分かるだろう。
山本太郎みたいなゴミが100%支持されてないのが何よりの証拠
マスクが嫌なら日本から出て行けば良いだけ。
2022/05/25(水) 13:23:38.10ID:m4NS0mbF0
おっさん達はでかい咳やくしゃみをしまくるからな
仕事中も必要という建前を崩すべきではない
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:24:10.56ID:G9Hlu2xn0
>>997
スレタイ読めよwww
2022/05/25(水) 13:24:27.99ID:nA72x3Ro0
もう飽きたなぁいい加減
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 24分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況