X



アルコール関連の肝疾患、膵炎の入院率が増加 コロナ下、自宅で飲み [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/06/12(日) 12:29:57.02ID:0FMZeJof9
 新型コロナウイルス感染症が流行した2020年4月から6月に、アルコール関連の肝疾患や膵炎(すいえん)で入院した人について調べたところ、入院率が以前と比べて約1.2倍になっていたとの調査結果を京都大学の研究グループがまとめた。ストレスからアルコールの消費が増えることが懸念されており、世界保健機関(WHO)などは警告を発している。

 調査によると、入院率は女性の方が増加が顕著で、同年6月は前年同月の約2倍だったという。

 アルコール依存症の専門医らによると、経済的な先行きが不透明になったり、在宅勤務が増えたりした影響で、体調を崩す人が多くなったとみられる。

 自宅での「独り飲み」は酒量をコントロールしにくく、在宅勤務で日中から飲んでしまう危険もある。

 学生の間ではコロナ禍でコンパと疎遠になったことから急性アルコール中毒への警戒感が薄れた。最近は周囲がコールではやし立てながらイッキ飲みをする動画も、投稿サイトに多数アップされている。

 厚生労働省によると、国内のアルコール依存症患者と疑いがある人は300万人を超える。専門医は「依存症疑いの人たちがコロナ禍でさらに酒量が増え、本格的な依存症になっていく可能性が高い。心配なら早めに受診してほしい」と呼びかけている。(浅野真)

朝日新聞 2022年6月12日 11時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ6361JNQ61OXIE00P.html?iref=comtop_Topnews2_01
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:03:03.59ID:2TFz7nME0
数日前受けた検診で医者に肝硬変一歩手前だよって捨て台詞吐かれた
右脇腹最近張ってるしあながち間違ってないのかな
https://i.imgur.com/YHZlcbM.jpg
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:03:08.13ID:jR9BPQJg0
>>288
EARLのコロナツイート
@EARL_COVID19_tw

従来株、ベータ株、オミクロン株に対する各ワクチンの中和活性。オミクロン株に対して全ワクチンとも中和活性は低いが、その中で比較的高いのはモデルナやファイザーのmRNAワクチン。アストラゼネカとシノファーム製は低め、J&Jとスプートニクは中和活性がないに等しい。

https://up.gc-img.net/post_img/2022/05/iw9gTO4WCnO8Z5S_7Vkhq_224.jpeg
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:04:34.60ID:V+Js0PwK0
>>397
5/30月 オミクロン新派生型「BA・4」「BA・5」 感染力、病原性高いか

南アで発見されたBA.4、BA.5。こちらの研究チームによると、BA.2よりも肺組織でも感染が広がりやすいとのこと

そして、感染力も高い

BA.5はすでに国内で市中感染見つかっている

産経
https://twitter.com/triangle24/status/1531190256623828992?t=PH6vnKf_HNNf8DPtNNTtig&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:06:30.36ID:mN7O/HKT0
>>1
パンデミック宣言から2年、科学者の予想を裏切り続けた新型コロナ、進化は今も」
日経ナショナル ジオグラフィック

長引く感染、1年近く続いた例も
 突然変異の数が飛躍的に増えた理由としてとくに有力なものに、新型コロナウイルスは、免疫系がそこなわれた人々の体内で長期間進化できたという説がある。

 過去1年の間に、科学者たちは、新型コロナウイルスへの感染が数カ月から1年近くにわたって続いた、がん患者およびHIVの患者を確認している。こうした患者は免疫系が抑制されているため、ウイルスは長期間そこにとどまり、複製と変異を繰り返せた。

 グプタ氏は、101日間感染が続いたがん患者のサンプルから、そうした変異のひとつ(アルファ株にも見られるもの)を同定し、2021年2月に学術誌「ネイチャー」に発表した。6カ月間感染していた、南アフリカのHIV進行期の患者からは、ウイルスが体の免疫防御を逃れるのを助ける多数の変異が見つかり、2022年になって「Cell Host & Microbe」に報告された。

「ウイルスがその進化の歴史の中でこれほどすばやく生態を変化させていることは、大きな発見です」とグプタ氏は言う。インフルエンザやノロなどのほかのウイルスもまた、免疫系がそこなわれた人の体内で変異を起こすが、それは「極めてまれ」な事例であり、「狭い範囲の細胞にしか」感染しないという。

 これとは対照的に、新型コロナウイルスは体のさまざまな部分に感染できることが証明されており、科学者たちがさらに頭をひねる不可解な謎を生み出している。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:07:19.02ID:dqqSjClE0
>>419
南ア研究チーム、コロナウイルス変異とHIVの関係を本格調査へ
2022年2月2日

[ロンドン 1日 ロイター] - 新型コロナウイルスのオミクロン株を世界で初めて報告した南アフリカのゲノム監視ネットワーク(NGS−SA)研究チームが、新型コロナウイルスとエイズウイルス(HIV)を併行して研究することで両者の関係性を調査しようとしている。HIV感染者が新型コロナウイルスに感染することで、新たな変異株が生まれる可能性を示唆する材料が幾つか出てきたことが背景にあるという。

研究チームは、HIVに感染しているのに治療を受けていない患者が新型コロナウイルスにも感染した場合に何が起きるのかを系統的に調べる時期が到来したとの考えを示した。
同チームが先週発表した論文をはじめとする複数の研究結果からは、HIVに感染しているのに治療を受けていないといった免疫機能が弱まっている人が、新型コロナウイルスに感染すると症状が長引く可能性があり、何か月も続くことも多いことが示された。新型コロナウイルスがそうした間に変異を重ね、一部では何らかの強みを得ることが考えられるという。
何人かの研究者は、オミクロン株や他の幾つかの変異株はこうして形成された可能性があるとみている。

南アは世界で最大のHIV流行国で、感染者は820万人に上るとされる。一方で治療は遅れており、成人の約71%、子どもの45%しか治療を受けられていない。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:08:23.47ID:MH/GsTqA0
>>30
そのうち取り返しのつかない書き込みするからやめとけw
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:10:37.48ID:bTwLGwR+0
店よりも宅飲みのほうが酔いやすいのはなんでだろう?
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:19:43.11ID:b9AzkvG60
>>1
酒はタバコより悪い
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:24:18.83ID:H+F92Gtp0
俺が診てもらってるアルコール専門医は、アルコール依存症だけどね
その先生は飲酒運転で逮捕歴もある
幸い医師免許は剥奪されて無い
でも、こういう先生の方が本音で話せて良い
他の先生は、患者の事を馬鹿にしてるから
ジャンキーだって
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:27:56.93ID:B9z/QS8y0
>>426
ニコ動で踊ってみたを飲みながら見て
踊ってみてすっころんでなんとか自力で救急車呼んで
頭部5針縫って数万払って帰ったら自宅の鍵開いてるわ
血まみれだわ散々だった
書き込みぐらいならきっと大丈夫 動かないのが大事だよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:30:31.28ID:7tlSvNIS0
休日の昼飲みは本当にやめた方がいいよ。
いつも晩酌してる人なら、昼夜通して飲む事になって、飲酒量が増えて依存症まで一直線だから。俺はこれが原因で脂肪肝になって、酒自体、禁止になった。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:19.13ID:Ajdc2Qtp0
酒のまとめ買いはいくらコスパよくてもやめるべきだな
たまに缶を一本買うぐらいが良い
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:37:56.10ID:B9z/QS8y0
>>430
外では気を付けてたからアルコール量も控えめだったんだがなぁ
家だと帰るための余力必要ないからアルコール量が増える増える
つぶれるまで呑んでしまう
最近また外で飲むようになったからちょっと安全になったよ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:06:57.39ID:FKbZwMLR0
アルコールを1日中のんでいたりした時間が長かったせいで8年断酒した今でも
体に影響してる。つけをはらっている。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:03:05.94ID:OFjT+WNx0
>>1
妊婦の新型コロナウイルス感染、重症例13人中12人が未接種(1例は接種歴不明)ってインパクト強いな
https://twitter.com/io302/status/1535191954513723392?t=j7BZyuTxgzlXUK71lmXQmA&s=19

接種歴不明というのはもしかして聞き取りもできない状態のままという…(ガクガクブルブル)
https://twitter.com/Kumappus/status/1535236778721808384?t=FLhw_v7LA0uhYjSPxKqh4A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:28:36.51ID:t5DZXhrO0
在宅勤務で日中から飲むってのはダメだろいくらなんでも
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:40:25.31ID:W81yIY9Y0
zoom飲みなんて馬鹿馬鹿しいからと酒飲まなくなった
いま年3回くらいだな
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:51:55.93ID:CgBXdJoH0
家飲みする様になってからむしろ酒量減ったけどな。
普通に通勤してた時の方ががっつり飲んでたぞ。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:15:28.48ID:C9IiwK3F0
>>1
実はワクチンやろ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:02:15.56ID:x4mov6kL0
事実は肝炎・脾臓の障害による入院患者が増えてるってことね
残りカスは記者の解釈
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:38:07.42ID:NMiOWMeV0
むしろ飲まなくなる奴の方が多いだろ
1人飲みなんて元々コロナ禍無くても飲んでる連中しかやらんわ
で、なぜ肝疾患増加したのかな?子供もウイルス性急性肝炎増えてるよね?なぜ別の話にするのかな?
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:40:18.72ID:F1tW0AtS0
ワクワクする打ち物に手を出してしまった人達だろ(笑)
人体実験に参加したのだから、未知のリスクはまだまだこれから出てくる
もちろんコロナとかいう生物兵器に感染した馬鹿もね(笑)
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:52:53.58ID:EAqaP8dW0
タンクローリー1台分どころかドラム缶1本分の酒も生涯で空けられないような肝っ蔵のちっこい男なんて相手にするな
酒の飲めない男、煙草の吸えない男、博打も打てないような男 そんな男になったら終わりだ
いいか、そんなのは男じゃない 真人間という神仏の下僕だ お前ら間抜けの生涯の敵だ わかったな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:44:27.91ID:2uH/feKf0
飲みすぎが常態化すると怖いのは
その影響による病気だけではなない。
他の重大な病気の発見が遅れる。
酩酊状態との区別がつかないから。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:58:37.06ID:2uH/feKf0
例えば脳梗塞。
手足のしびれや呂律が回らない等の
初期症状が出る。その時点で受診すれば
多くの場合は大事には至らない。
ところが酩酊状態に脳梗塞を発症すると

自身も周囲もそれとは気づかない。
酔いが醒めてもいいころになってもまだ
身体の自由が利かずにようやく異変に気づく。
その間、十数時間。下手すれば24時間以上経過している。
脳の壊死が進み、そのまま要介護常態になることも多い。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:10:38.71ID:xaf/wMnW0
>>260
立憲民主党のイベルメクチン狂議員って原口一博と中島克仁だけじゃない

吉田統彦「イベルメクチンは素晴らしい抗寄生虫薬なのに、儲からないせいで新型コロナ治療薬として承認されない!」

https://twitter.com/tomo_hiko/status/1535261450075516929?t=UvGs1dZK_Bl4wVr-Ru3aSg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:12:15.75ID:6SfmAwMM0
酒は毒
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:31:08.60ID:auip8pe30
>>260
EARLのコロナツイート
@EARL_COVID19_tw

イベルメクチンの有効性を示せなかった大規模研究(ブラジルTOGETHER、米国ACTIV-6、タイの治験)がこうも立て続けなのを見るに、今治験やってる興和はほんと貧乏くじ引かされたな、と思いましたが、国からは税金数十億の補助金を投入されてますから興和的には無効でもおいしい話にはなるんですね。
https://twitter.com/EARL_COVID19_tw/status/1536191485615321088?t=zGxy2Pcf1tyccEILTwiwJw&s=19

興和はコロナに対するイベルメクチンに関しては最初の8億円の支援に加えて53億円の税金が追加支援で投入することが4月下旬に決まりましたが、最初の8億はいいとして追加支援の53億は、不正論文多発発覚とTOGETHER trialやメタ解析で有効性示せずの結果が報告された後なんですよね。さすがに・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:52:08.11ID:wavNFFNb0
酒飲みが病気になっても保険効かんようにしようや
自業自得やろこんなん
治療も酒飲ん人優先で
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 01:44:43.68ID:NG8zrCV00
>>124
何度もレスしてるけど大したことない
晩酌程度でしょ
私は休日前帰るやいなや怒涛のハイボール6缶でほろ酔いの午前4時足りなくて家のボトルに手を付ける
普段は行かない50メートル隣のコンビニへ
ハイボール4本
これでいい休日を…
午後10時あっ!メジャーやってるし野球デイゲームかよ!
スーパー行ってこよ(ハイボールも安いし)
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 01:54:35.04ID:NG8zrCV00
>>133
普段アホみたいに呑むなら休肝日は3日
無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況