X



【企業】ブリヂストン、タイヤ値上げ★2 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/06/25(土) 19:49:52.22ID:jfIJm0Mp9
 ブリヂストンは24日、国内市販タイヤの出荷価格を9月1日に3~8%引き上げると発表した。

 ロシアによるウクライナ侵攻で原油価格が高騰し、原材料調達や生産などのコスト増が避けられないため。値上げは4月に続き、今年2回目。 
6/24(金) 18:47配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/70b7ab77a39d2831d137b637f175b8468f81cf81


2022/06/24(金) 23:38:44.16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656081524/
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:23:17.25ID:s6lTxd690
近頃のゴム類は劣化早すぎないか?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:13:01.74ID:EctyRmJX0
投資家が多いせいかこのスレは盛り上がらんな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:23:03.63ID:PvjF41se0
ダンロップ傘下のファルケンがおすすめ
割安で国産ハイグレードが買える
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:48:13.52ID:abOHwXIJ0
マジかよ
Schwalbe にするわ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:51:49.37ID:PvjF41se0
>>144
それだと社名がマウンテンピジョンになってしまう
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:05:37.67ID:puuElPm30
イエローハットのオリジナルブランドが安い割に良かったぞ
調べたらTOYOとYOKOHAMAとどっかの型落ちをイエローハットブランドで
卸してるそうだ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:17:18.43ID:b0Cc8xh/0
>>156
型落ちって事はひび割れもその分早いってことでしょ
走行距離が年に2万キロ超える人とかは良いかもね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:55:25.00ID:puuElPm30
>>157
いや、型落ちといってもサイドにはイエローハットのなんとかって
タイヤの名前刻んであるから新品には変わりないよ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:05:27.72ID:vZZ457hJ0
>>158
頭悪いのか
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:09:30.65ID:puuElPm30
>>159
俺はバカだけど君はもうちょいバカだな。
まぁ君に説明するつもりもないし議論する時間ももったいないので
これで終わりにしてくれ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:19:29.87ID:vZZ457hJ0
>>160
いや君の頭の悪さは相当なもんだよ
どうせ底辺整備士かなんかだろ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:26:31.26ID:gHWmyAtd0
セイバーリングとかいう謎タイヤをラインアップすんのやめろや
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:35:36.72ID:HnmZplw+0
>>156
夏タイヤなんて大差ない。
レグノぐらい金払うとちょっと静か、でも燃費ちょい落ちみたいな程度。

スタッドレスもナンカンが有るので、もはや高いだけの糞メーカー
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:37:31.05ID:cU7+2vNQ0
ゲンダタイヤが一番コ・ス・パ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:40:35.89ID:CbjWj/eu0
トレッドウェア700で全天候コンパウンド(M+S)でグリップよくて静かなピレリP8だろう。ケンダKR23Aもいいけどさ。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 13:59:33.76ID:eSRuRa8h0
>>171
バランスいいのよ
ウエット性能は信頼できるし
静音設計にこだわるならまず車買い替えて扁平タイヤやめることから始めないと意味ないし
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 14:06:15.42ID:9wrw5U550
減ったタイヤはどこへ行くのでしょう?
道路にも落ちてないし・・・・
カーボンとか入ってるんでしょ?
SDGs的にどうなのこれ?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:39:53.06ID:tpMBfL+F0
ネオバの信頼感から抜け出せねえ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 21:07:40.70ID:qRL7WTG90
>>24
廃タイヤはチップにして燃料にするらしいけどエコのように見えて環境汚染じゃねえのと 廃タイヤ置き場の火災で
すごい煤のけむり出てるしさ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:21:43.70ID:idIAtcGS0
夏タイヤ買えないから、スタッドレスのままで行くわ。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:23:25.97ID:YbizDC8T0
これは致し方なし。
レグノ上がっちゃうのは痛いけどね。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:25:37.41ID:Q4OUfvJD0
うちは燃費至上主義なのでエコピアだな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:36:01.98ID:J17FQ2zP0
ありがとう
アベノミクス
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:04:39.09ID:CtQVfAWf0
もう車は所有しないで
必要な時だけレンタカーでいいかなと思ってる
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:07:55.99ID:CtQVfAWf0
車を持ってるだけでどんどん貯金が減っていく気がする
車を手放したら気が楽かもしれんと考えるようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況