X



日本にまん延しているのは「格差」ではなく「格差感」 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/06/29(水) 23:58:11.22ID:GsrbZs5l9
※6/28(火) 12:32現代ビジネス

----------
「格差是正」が選挙の争点になるほど、格差の拡大が危惧されている。しかしデータを見ると、実は日本の格差は縮小傾向にある。日本にはびこっているのは「格差」ではなく「格差感」。こう主張する永濱利廣氏(第一生命経済研究所 首席エコノミスト)の分析を、新刊『日本病――なぜ給料と物価は安いままなのか』から紹介する。
----------

日本の格差は広がっていない

 日本の格差は広がっていない。実際は、むしろ格差自体は縮まりながら、皆が貧しくなっているのだ。

 家計調査を見ると、確かに「年収200万円未満」の世帯の割合は増加傾向にある。しかし同時に、「年収1500万円以上」の世帯の割合も減っていることがわかる。

 所得分配の平等・不平等を示す指数である「ジニ係数」も、2010年代半ば以降下がっており、日本では所得格差が縮まっていることを示している。 富める者がより富み、貧しい者がより貧しくなることで格差は生まれる。しかし目立った新しい産業も生まれず、「低所得・低物価・低金利・低成長」が続く(これを私は「日本病」と呼んでいる)日本は、富める者も貧しい者も貧しくなる「1億総貧困化」に向かっているのだ。

格差と格差感は別物である

 ここで注意すべきなのは、現実には「格差」が広がっていないとしても、われわれが日々感じている「格差感」は、決して被害妄想などではないということだ。

 「格差」と「格差感」は違う。日本の場合は、実際の「格差」以上に「格差感」が強いのである。

 では、人がどういうときに格差を感じるかといえば、「自分は恵まれていない」と思うときだ。別の言い方をすれば、格差感の拡大とは、「明日は暮らしがもっと良くなる」と考える人が少ないということでもある。

 がんばって毎日働いているのに、給料だけでは生活が苦しい。未来になかなか希望が持てない……そんなときに、楽しそうに買い物をして、高級レストランに出かける人を目にすれば、やはり格差を感じるだろう。

 もし日本経済が成長していて賃金も上がっていれば、ここまで「格差感」がまん延することはなかったはずだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b483661fca2a9e4b9cf9a290840bd113c0b5981b?s=09
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:59:47.02ID:+Nw7QBFT0
そうそう
盲目になればみんな幸せ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:00:32.61ID:ivN7AhS50
>>1
どっちでもいいよ。
感じてる側にしてみりゃ何も変わらんのだから。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:00:54.04ID:MmIRot/r0
いいか?お前のその目はただの2つのシミだ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:01:00.45ID:TjI95jdG0
日本人総奴隷だからね
日本人を外国人が管理するんだよ
そういうのに喜びを感じるのが今の日本人
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:01.88ID:JWaNVzIM0
上級国民とか奴隷とか本物の格差を知らないから言えるんよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:36.75ID:o68kqN4b0
 拝金特権上級の過去現在の比較での格差の説明しても
世界が言ってる国民間の根本的な格差是正とは意味が違う。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:48.34ID:hj5WLcRM0
なんで蔓延のまんてひらがなで書くの?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:56.13ID:aGvFsx+u0
上級はそう言う事にしておきたいよね
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:03:34.29ID:/Hj3pQbG0
ヤッテル感
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:03:39.28ID:tqKjEsNW0
今の日本って、怠け者しかいないじゃん
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:04:05.99ID:z+7zGb3F0
負け組ゴミおじに真実を突き付けるスレw

負け組ゴミおじの負け組感は己のうちにある
死ぬほどの努力と、克己のみが負け組感を払拭する

直視せよ
バカども
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:04:13.36ID:9R9GDCwM0
>>14
正社員が解雇規制で守られてるからね
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:04:22.26ID:1OSQlBcE0
SNS閲覧で他人の生活(加工しまくって綺麗な部分を切り取ったもの)を見たつもりになってることも大きいんじゃね
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:05:16.45ID:/rU6XBKn0
当たり前だろ
中途半端な勝ち組はやがて負け組に吸収されるだけ
よほど金持ってる資本家しか生き残れない
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:05:28.15ID:EokWNgUr0
外資が素晴らしいがスタンダードだからな。
自民をコントロールしてる経営者層に問題があるのは間違いない。
仮に政権が変わってもなにも変わらんよ。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:05:53.29ID:ZT/hVNE30
貧乏人は貧乏人らしく生きればそれなりに幸せにくらせるのにネットのせいで知らなくていい事まで知れるようになっちゃったのがダメ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:05:57.16ID:E368TQhq0
スマホ持ててる時点で格差なんてない
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:06:33.18ID:0AzK5Dh80
隣の芝生的なもんか?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:06:38.14ID:Y5WG2+sn0
訳「お前らが感じているのは幻覚だ」
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:07:20.36ID:z+7zGb3F0
それでは、助平さん、格差、参りますかな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:08:22.50ID:ZS3WOtVb0
ま~た我々日本国民が誤解したのか😭
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:08:27.38ID:eltex19S0
はっきり「ブサヨマスゴミの洗脳」だって言ってやれよw
外国の経済格差なんて、日本の比じゃないだろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:14.39ID:/Hj3pQbG0
パナマ文書
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:23.01ID:gjzDYZp60
やっぱり精神的なものが大切だよな
ここは信心が試される
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:07.16ID:kpOqe4mr0
またまた御冗談をw
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:12.09ID:3Fk+YsE+0
自民党は中間層を潰しに来てるからな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:49.17ID:BKM1GF9E0
おいしいところは外国資本が持っていってるわけだから
国内だけで比較しても意味ない
もちろん、そんな国にしたのは小泉と竹中
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:58.92ID:WWq/twf40
爺婆の時代から、東京の大学に行き就職するのが
主流なのに、今から田舎から出てきて仕事や家を
手に入れようとするのが間違ってる
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:11:45.17ID:H9gTU2Y90
なんの意味もない
言葉遊びの洗脳記事。

経団連と自民養護の記事。

どうせ最後に、
解雇規制撤廃しか道はないといいだす。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:12:21.34ID:/OjXY+lR0
「ボクの年収1500万!!」だらけのニュー速+民的にも同意ですよね!
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:12:35.09ID:7Ws2wjhC0
一般庶民の賃金は30年間も上がってないのに、ごく一部の資産家はさらに裕福になってるのは事実。
よって、格差感という、感覚だけの問題にすり替えるのは明らかな間違い。
まあ自民党のお抱え自称専門家程度の意見だからお粗末なのはわかるが、
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:13:40.41ID:XtkvfKJu0
イチイチ他人と比べなければ絶望もしないのにな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:13:40.94ID:NJr9Nsyc0
慶応と三田会が格差社会作りに励んでるだろ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:13:50.73ID:63HfaDwI0
格差なんてどうでもいい。
普通に暮らしていけるだけの賃金と物価が確保できればそれでいいんだよ。
それさえ危ぶまれてる人が確実に増えてるから不満が蔓延るんだよ。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:13:58.10ID:H9gTU2Y90
結局、
自民党を
擁護したいだけ。


解雇自由化をいいたいだけの
くそ記事。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:21.45ID:/SBTscBJ0
> 「年収200万円未満」の世帯の割合は増加傾向にある。しかし同時に、「年収1500万円以上」の世帯の割合も減っていることがわかる。
格差が広がってるんじゃなくて、全体的に所得が下がっただけなのか。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:37.93ID:QGV2UjCA0
格差あっても下級国民の生活が豊かなら誰も文句言わないしな。
上級国民からのトリクルダウンが起こらず下級国民が生活苦だから文句が出る。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:43.21ID:z+7zGb3F0
>>45
テレビがあかんかったね
テレビをつければ、ゲーノー人の華やかな生活、
煌びやかな容姿を見せつけられる

他の世界の虚飾の貴族と割り切って見ていられればともかく、
そういうのを自分や周辺の人間と比べるようになったら、もう終わりだな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:46.19ID:rWHW8fTv0
格差で政権交代!!搾取で政権交代!!
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:16:13.55ID:Sb2ma4vj0
みんなで貧しくなれば問題なしってw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:16:50.89ID:wdMj+OAz0
逆だな。実際の格差以上に皆格差感を感じていない。みんな底辺よりマシだと自分を誤魔化しながら生きてるのがこの国だよ。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:17:18.55ID:U9Y1Fqmk0
原因が日本人が軽い未来を信じていない、未来は良くなると思ってないと言うならそうだろな
老人ばかり優遇して、未来は後回しなんだから当然のことよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:18:18.50ID:zJ988GZC0
アメリカなんて格差は凄いけど別世界だからね
日本人は小学校で平等だと言われ見た目も似てるからあれれ?となる
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:18:23.69ID:rWHW8fTv0
格差と搾取で政権交代や
俺たちパヨクの時代が来た!!
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:18:24.23ID:XtkvfKJu0
SNSとかみんな盛ってるから
対してお前らと変わらん
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:19:04.24ID:h92rO6b70
「海外は給料上がってる!日本は貧しくなってる!日本オワタ!!(キャッキャッ」
↑オメーが海外で暮らしてれば下層で日本にいる時より苦しい生活だよ(笑)
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:19:05.14ID:yqTrFo2A0
ここだけ目についた  

>日本の格差は広がっていない。実際は、むしろ格差自体は縮まりながら、皆が貧しくなっているのだ。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:19:07.03ID:nsqDA9IW0
富裕層が年収100万下がったところで痛くもないんだから、貧しくなってると表現するのは不適切だと思う
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:19:33.77ID:Kbg98xMf0
文系のF欄とか行くからだよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:20:25.76ID:AvyLbXE40
でもトヨタのアルフォートめちゃくちゃ売れてるみたいじゃん
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:20:26.49ID:rL5ql9gL0
不破と末端の党員じゃ格差すげえだろ?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:20:40.28ID:HdYHuOwC0
SNSでランチとか写真見せられてキーってなる必要ないよ
みんな割と無理して余裕あるふりしてるだけで基本そんなに違わない
PTAやってるとあの家庭凄く余裕ある感じで羨ましかったのに
会費引き落とし遅れてたり〇〇日に払いますとかメールきたりする
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:21:04.70ID:RFWKpBC40
あちこちの駅前で差別格差うるさいオジサン達。
週3、1日5時間も働かされてんのに貧乏だ、ふざけんなアベ。だそうだ。

格差だのなんだの、うるさいんだよ。
差があって当たり前だろう?
それに芸能人がテレビでメシ食って羨ましい?
嫌なら見るな。そんだけ。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:21:28.67ID:bMD110CF0
>>60
意味不明で平等言いたがるからなぁ
現実に目を背けてお花畑やってりゃ現実に向き合えなくなる
ま、海外も同じ様におかしな方向に行ってるが
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:21:34.66ID:z+7zGb3F0
>>64
だいたい俺が年収1000万のオンボーダーなんだが、
日本じゃ失われつつある「中流層」に該当するだろう
税金はきつく、助成は薄く、超有能なのに社会に徹底的に搾取されてる層だ

だが、この年収で、ロンドンやNYに行けば、俺は下層労働層扱いになる
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:21:39.51ID:BpI/pw1D0
オマイらが幸せそうでなによりです
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:22:22.58ID:JAZL2iaW0
現代ビジネスの社員の平均給料を額面で200万にしよう
それ以上かせいだら、国の赤字返済に充てよう
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:22:40.70ID:XtkvfKJu0
そら共産主義とか社会主義者から見たら格差社会だろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:23:27.05ID:qZWG0aNO0
事実、かなりの格差があるだろ

むしろ日本人は概して格差に鈍感だよ
それでも
これだけ差がハッキリしてきてるんだし
格差を感じてるだろう
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:23:32.97ID:FL+HVWsy0
>>63
>>71
ほんとにそう思う
みんな節約する部分や使う部分が違うだけで大差ないと感じる
食費切り詰めていい車乗るか軽自動車で美味しいもの食べるか
まあその違いで羨ましがったり互いにしてるだけ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:23:37.14ID:rn09hE5z0
現役の働いている人だけではなく、老人にも「格差感」が蔓延してるな。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:23:42.52ID:fIoFvOrK0
>>1 むしろ格差自体は縮まりながら、皆が貧しくなっているのだ。

何言ってんだ?一部が富んで皆が貧しくなってんなら格差広がってるだろが
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:25:31.51ID:OzyaOjXJ0
>>85
それ昔からだろ
鳩山家や麻生家は昔から遥か上だよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:26:21.30ID:ZS3WOtVb0
欲しがりません勝つまでは✋☺
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:27:05.67ID:oBUMntNQ0
逆恨み社会
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:27:06.64ID:XtkvfKJu0
金あった所で欲しいもん無いだろお前ら
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:27:09.82ID:ZPns5JEH0
底辺は底辺らしく地ベタを這い回ってろ。
努力さえしない無能を面倒見るなんて真っ平御免だ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:27:23.30ID:yDqJFo8W0
まぁ貧困問題もその多くは心の貧困だよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:27:26.68ID:MrzDDpCJ0
年収300万と年収1000万の違いって
旅行とか外食が多いだけで、
服ユニクロ、外食スシロー、車はフィットとか
生活の質は変わらん
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:27:38.99ID:jESCpcjH0
まあ海外の格差のすごさ考えたら今の日本は一億総中流社会であることは間違いない
中流なのに自分は下流だと思い込む負け犬が多いだけでさ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:27:47.15ID:9R9GDCwM0
>>51
そもそも国として経済成長してないのにトリクルダウンもくそもない
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:28:13.16ID:SkXIJIET0
気のせいって事にしたいんだな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:28:45.54ID:4Murb4Dy0
どっちもあるが
主観馬鹿が増長して喚いていることを格差感と評するなら正しい
勝手に理想を設定し、現状が気に入らないと動きもせずに親ガチャとかよ
理想基準馬鹿と言い換えてもいい
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:28:48.40ID:oBUMntNQ0
愚かじゃないフリしてる愚か者だらけだもん
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:29:25.92ID:Q3hVV1X30
心の豊かさが失われただけ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:30:17.40ID:nqyNFCYI0
>>93
宝くじ7億円当たったらの妄想家族でやったら
目一杯贅沢に欲しいものあげたのに2億以内で買うものも使う場所も無くなった…
もはや頭が下々のその他庶民になってしまってたw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:30:19.91ID:LKPpq6os0
格差に敏感な人って若者がユーチューブでふざけた動画を投稿して大金を稼ぐのを見てどんな気持ちになってるの
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:30:24.56ID:4qmi5bIV0
精神論は昭和時代の昔話にしてもうやめたほうがいいぞ老害
何か失敗したら、「気の緩み」とか格差「感」とかこの国の専門家とか知識人とやらは大丈夫?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:30:50.98ID:z+7zGb3F0
>>107
おまえら本当に心の底から品性が貧しいもんなw
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:31:02.69ID:kUQGGicB0
各種中央値を見たら、みんなが貧しくなってるのは事実なのだろう
けどそれをして格差が縮まってるとはならんやろ…
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:31:25.64ID:9R9GDCwM0
>>101
諸外国のように格差が生まれるような社会でこそ経済は成長していく
それが嫌というならこのまま1億総貧困社会に突入だね、というお話
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:31:38.86ID:gQS+0q/40
安倍が全部悪い
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:32:30.72ID:z+7zGb3F0
>>120
5ちょん負け組ごみおじ、日本ガー!!セイフガー!と叫び狂うわりには、
外国語を全く勉強しないんだよなw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:32:37.53ID:Q3hVV1X30
貧しくても楽しい家庭を目指すべき
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:33:24.58ID:g5UmpVXP0
アメリカのように超格差社会になっても
金持ちが頑張れば金持ちになれる世の中か
日本みたいに社会でみんな豊かになっていこうっていう世の中か
の選択がブレてる感じがあるからな
今の日本は中抜きするか貧しいかか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:33:41.21ID:2PoavB+G0
国民「みんなで貧しくなろうぜ」

これが日本人の本性よ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:35:11.91ID:O6zbopdR0
でも面白いよな

バブルの前の時代は、豊かに暮らす人を見て「来年はおれもあれくらい稼ぐぞ」って奮起してモーレツとか言って働いてたんだろ
で、車とか家とか何となくのステップアップのイメージも持ってたわけだ


今は全く逆で、豊かに暮らす人を見て「自分はああいうふうにはなれない」と落ち込んで消費もしなくなって、最悪自殺するわけだ

何が原因なんだろうな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:35:12.04ID:fcCxTbfR0
最近は金でマウント取る時代だけど
昔からエンペラーの言葉を今でも大事にしてる
「偉くなくとも正しく生きる」
馬鹿にされても誰かに必要とされてる限りは愚直に汗して働くよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:35:16.42ID:IwaSfxSa0
広がってるわバカ
誰がこういう記事書いてるんだよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:36:02.11ID:z+7zGb3F0
>>136
という、アホの薄っぺらな考えをぶち壊したのが
経済学で言うNAIRUという指標なのだが、
バカはまだ脳がアップデートされていない
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:36:41.81ID:IwaSfxSa0
記事見たけど匿名で書いてた
メディアって卑怯だなぁ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:37:16.24ID:wEPJwOfl0
【中学生でも分かる『消費税の逆進性』とは】

一般論として、所得が大きい人ほど支出も多くなりますが、
年収が10倍になったからといって生活必需品の購入額を10倍も高額にしたり
食べ物を10倍食べるようになるわけではありません。
「 金 持 ち が 消 費 を 増 や す 」と は い っ て も 限 界 が あ る のです。

逆に所得が低ければ低い人ほど全体の支出に占める生活必需品の比率は高くなりますから、
割合としての消費税負担は低所得者ほど大きくなります。こうしたことから、
消 費 税 は 低 所 得 者 ほ ど 負 担 が 重 く な り 逆 進 性 が 強 い 税 制 となっています。

また、景気とは無関係に失業者や赤字企業であっても消費税は容赦なく徴収されます。
政府(財務省)が国民の暮らしより『 税 収 の 安 定 性 』を 最 優 先 と し て い る た め です。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:37:52.46ID:ryH0vqoB0
ネットの影響で富裕層の生活も見えてしまって
本来ならば貧困層は貧困層同士で楽しくやっていたのに
余計な光景が見えてしまって格差感を感じてしまっているというのもあるかもな。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:37:59.78ID:6PUu8fx+0
全く外れてる>>1
努力すれば報われると言う嘘が蔓延ってるから終わってんだよ
良い仕事はコネと運が全て
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:38:13.89ID:L7TK1v+00
>>129
アメリカの格差社会って底辺は不法移民労働者で市民権すらないからな、半端ないよ、あんな社会見習えとか頭おかしいよ。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:38:14.57ID:cd5kCEsR0
国会議員が月14万で生活するようになったら格差がなくなったと言える
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:38:21.12ID:qxt9/9gh0
格差じゃなくて格差感だけで良かった~!格差広がってると思ったわ~!
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:38:46.78ID:iKuUcc5D0
はあ?何言ってんですか?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:38:46.90ID:vidpdR+00
>>1
んなこと無いわ
普通にBMやらアウディ乗ってる若い世代・ファミリーと軽に乗ってる人ら…
凄い差だわ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:38:48.66ID:rett0gy60
バブル崩壊後平均30兆くらい国債発行してきて残高1000兆越えたけど全然経済成長してない
個人金融資産は2000兆あるらしい
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:39:27.37ID:wEPJwOfl0
消費税は大人から子供まで全世代一律に徴収される高齢者や母子家庭、健常者も障害者も、
子供のお小遣いや赤ちゃんの紙おむつにも
在留外国人労働者も訪日外国人観光客(免税店有り)まで区別なく全て同じ
人々の消費に課せられる税として 
幅 広 い 層 か ら 徴 収 す る こ と が で き る 税 金 です。

景気の影響を受けず弱者からも容赦なく徴収する “現代の人頭税” そして少子化を加速させる “生存税” とも言うべき逆進性の強いセルフ経済制裁
「 格 差 拡 大 型 の 税 金 」なのです。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:39:45.72ID:IwaSfxSa0
新自由主義者で知られるドワンゴの夏野剛ですら
日本は格差が広がり過ぎたから是正すべきだと言ってる
日本は持てる者ばかりが富む社会になってると断言してた
おそらく夏野は実業家の知り合いが大勢いる
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:40:06.80ID:XtkvfKJu0
日本人は『貧乏ごっこ』やめろよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:40:55.52ID:DHO+p1ip0
足の引っ張り合いが趣味な民族だからな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:40:58.56ID:fiUghXAJ0
それって総貧乏でもっと駄目な奴じゃん
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:41:11.86ID:qxt9/9gh0
みんなで貧乏になってるだけだから実は格差が広がってるわけではないって、それ単に格差広がってるだけよりさらに酷い状態じゃねえか?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:41:41.69ID:wEPJwOfl0
日本は1989年の消費税導入時3%からこの30年間で3度税率を引き上げ
97年の消費税率5%への引き上げは日本経済がデフレに突入するきっかけになりました。

以降、2022年を迎えた現在までに日本は深刻な不況に陥り
外的要因で 物 価 高 騰(スタグフレーション) し て い る に も か か わ ら ず 消 費 増 税(強制物価引き上げ策) を 重 ね て い る のです。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:42:09.54ID:JWaNVzIM0
本当に困窮してる人から貧困という言葉まで取り上げる中流の怠け者とか何とかw
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:42:29.07ID:mK1sBP4K0
>>154
それ親の差でしょ
例えば同じ大学卒業して就職活動した者同士そんなに差がつく?
三木谷の子供と中小サラリーマンの子供比べて格差と言ってもそれはもう土俵が違うんだし
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:42:35.19ID:IwaSfxSa0
都内の大通りを1時間も見てれば格差を実感できる
一昔前までは珍しかったスーパーカーが激増してる
一方でウーバーのチャリンコで溢れてる
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:42:45.46ID:52cpPR+70
日本に貧困はない。

断言しとく。

貧乏すぎて全裸で歩いている人とかいないじゃん。

裸足で歩いている人もいないのには驚いたね俺。
みんな靴履いてるし、中にはナイキやダンロップみたいな高級品履いてる人もいるし。

こんな住みやすい国はないぞw

俺は今までに146カ国を旅行した経験があるが、日本が抜群に住みやすいよ。

いきなり殺される心配もほとんど無いし、殴られる心配もない、警官に賄賂渡さなくてもいいし。
ゴミ捨て場にゴミ捨てれば、きちんと清掃車が持っていくしな。

海外だといきなり飛び蹴りされたり、警官に駅の場所聞いたら「教えたんだからお前のかけてるメガネよこせ」って怒鳴られたりするし。


貧困も存在しないしな。
日本人の言う、自称貧困 は、タバコは吸うわスマホはあるわ、住む家はあるわで、全然貧困じゃないもん。

海外行くと、上半身裸、パンツ1枚で家が無い子供が森に住んでたりしてる。
こういうのが貧困だよ。

格差もほとんどないし。
飢え死になんか、したくても出来ないだろ日本じゃw
餓死しそうなら犯罪すれば刑務所行って食事出来るしw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:43:22.66ID:wEPJwOfl0
個人金融資産が2000兆円あるというのはやっぱりデマか
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:43:53.49ID:8AufccXD0
1500万以上でまとめてるから上限が分からん
もしかしたら一部の上限が増えて格差が拡大してるかもしれんだろ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:43:56.16ID:pwtB0eAE0
今は高齢者も働いてるから200万世帯が増えるのも当然なんだよね
若い人も社会保険が高くなってるし
派遣の対象業務解禁で安く使い倒そうとするようになった
使うものと使われるものの差がついてきてるのかもね
ただ、中小は人口減少による過当競争で苦しいところは多いかも
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:43:57.13ID:/V68KH0G0
嘘ばかりつく日本のエリートは絶対に信用しない
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:44:20.99ID:IwaSfxSa0
メディア関係者ってこういうウソ記事書いて良心が傷まないのかな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:44:48.58ID:JWaNVzIM0
5ちゃんには特にw加齢を自覚して追い詰められた自称弱者の怠け者が多すぎるんよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:45:34.74ID:jH5c63JU0
お前らにまん延してるのはハゲではなくハゲ感
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:46:17.81ID:Y5WG2+sn0
なんで日本って正論やみんなが普通に思っている事を違うと有識者は決めつけるんだろ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:46:34.82ID:qxt9/9gh0
>>173
よそはよそうちはうち
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:46:50.95ID:/V68KH0G0
朝鮮に汚染されてから
日本人も平気で嘘ついたりねつ造する様になったな
除鮮が必ず必要になる
マスゴミを信じてる者からヒトモドキへと退化し、ヘル朝鮮行き決定ww
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:47:04.97ID:PgHTIBJI0
ホテルみたいな高級老人ホームに面会行く家族をTVで見たら
痴呆の母親を2ldkのアパートで面倒見ながら派遣で工場に行ってる自分と比べて死にたくなる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:47:32.80ID:GR1L4c9G0
>>158
貧乏ごっこじゃなく、心から貧乏なんだよ
貧相と言って良いかな?心から貧相
身体も貧相、服装も貧相、家屋も貧相

日本人は貧相
それを認められないから貧相から抜け出せない人多数
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:47:41.02ID:Mxfvwm5k0
格差と言っても日本に蔓延してるのは
金持ちぶれないって奴だな
外面ゴージャスにしても嫌われるだけだからな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:48:17.83ID:ECWoQMvT0
世代間の格差やな

人口ボリューム世代のために若い層が社会保障費搾取されすぎ
あと狭い国土なんだからもっと国営で住宅を供給していくしかよくならんのに不動産屋に自由にさせすぎ
不動産に関しては日本は社会主義的なほうが上手くいくよ
家賃に取られすぎてるから消費に回らなくなる

日本の問題はこの2点だけ
あとは自由競争で良いし頑張ったやつが報われるようなシステムでいい
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:48:32.54ID:SrWGOO3W0
全体的に貧乏になって格差が縮まっただけやん
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:49:03.98ID:el2mJm8f0
戦後の日本は過重な累進課税と相続税で偏執狂的に富裕層を潰してきた
だから企業も農家も病院も非力な零細業者が多い

これが労働生産性が低い理由
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:49:27.93ID:UuqiZVH90
誰でも貧乏になる自由はあるんですよ。
ただそうでない人の足を引っ張るのは良くない。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:50:17.11ID:XtkvfKJu0
行動しない理由を『格差』に求めてるだけ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:50:22.54ID:ElESiZjw0
日本に上級国民がいる限り格差あるだろが!
それとも何かい、上級国民も年収200万てことなんですかい?お?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:50:33.06ID:Y5WG2+sn0
>>192
わざとみんなが思ってる事と違う事言って数稼ぐ商法でしょ
それのせいで商売だけでなく日本の言論にも影響してるからな、あいつらは害だよ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:50:50.83ID:2gPGZhsx0
コロナと戦争で、超上級の資産がウン億円の半分になっても、庶民感覚で格差が縮んだはないわ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:50:57.82ID:ZQvJ9LDR0
いいえ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:51:47.05ID:el2mJm8f0
>>193
日本は基地害みたいな相続税取って建築制限しないから、醜悪な狭小住宅ばかり増える

土地に付加価値がつかない
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:51:54.53ID:X0V1PYpJ0
いや、格差感だけだったのが
最近は格差が増えてきただろ。そうすると
それ原因の犯罪も増えるぞ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:51:58.58ID:wEPJwOfl0
政府も認めた「賃金上がらず結婚できず」の厳しい現実
2022年4月30日

>世帯所得「 1 3 5万 円 減 」の衝撃

内閣府は、総務省「全国家計構造調査」「全国消費実態調査」の個別データをもとに1994~2019年の世帯所得の変化を分析した。政府は今年の「骨太の方針」に「人への投資」の強化策を盛り込む予定で、その基礎資料として3月3日の経済財政諮問会議に提出した。

それによると、全世帯の年間所得の中央値は94年の550万円から19年は372万円と32%(178万円)下がった。

中央値とは、全世帯を所得順に並べたとき真ん中にある世帯の所得の値だ。
統計では、平均値を使うことが多いが、格差が大きい状況では、平均値は一部の富裕層の所得に影響されて「普通の人」の所得よりずっと高くなってしまう。
中央値はそうした影響を受けにくく、実態をより示しやすい。

また、社会保障や税には所得の再分配機能がある。所得の高い人は税負担が大きく、社会保障を通じて所得の低い人に還元する仕組みだ。
所得再分配を加味しても、中央値は509万円から374万円へ27%(135万円)下がっている。
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20220426/biz/00m/020/010000c
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:52:15.91ID:Y5WG2+sn0
よく陰謀論って言葉が使われるけど、便利な言葉だよね
権力者が抑えつける時に便利に使われるわ
思ってる事を発したらいけないのかと
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:52:38.84ID:0lMdbM6Y0
ビルゲイツと比べて格差と言う気はないが
わが子が公立の小学校行くと格差感じるな…
そのくらいの差が結構効いてきてダウンしそうになる
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:52:43.82ID:ptEdvAm30
だからと言って上級や息のかかった権力者が以下の国民から搾取していい理由にはならない定期
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:52:48.19ID:6fgdLEfq0
>>154
アウディ(笑)
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:53:05.37ID:oiGBgIZi0
金持ってるのはごく一部で、大多数は平等に貧乏になっている
だから格差というかもはや身分の違いとみたほうがいいかもね
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:53:11.15ID:FyoeCHiu0
女連れを見るともの凄い格差を感じる。
若いカップルを見ると特に。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:53:18.10ID:NZTg5In30
まあええじゃないかい
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:53:32.80ID:RMZqHXQR0
海外はもっと酷いんだーと海外に行ったことない人が熱弁します
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:53:57.82ID:wEPJwOfl0
>>191
デフレマインド貧乏性が染み付いてる
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:54:09.54ID:FyoeCHiu0
学生カップルとか俺らが手に入れられないもの全てを若くして手に入れてるよな。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:54:22.77ID:9LFlHk6D0
やってる
やってる感

の違いみたいなもんか
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:54:52.61ID:Wda8zccX0
>>220
俺は昔から女に不自由した事ないからあなたの気持ちが分からんが
金持ちも同じように俺の気持ちが分からんのだろうな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:55:16.90ID:IwaSfxSa0
実際は日本の金持ち優遇はアベノミクスで
米国を超えて世界一になったからな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:55:53.21ID:pHIQOmHf0
でもなぁ、高級外車を乗ってるのとすれ違うと、やはり格差は感じるわ
高級車に乗ってる本人がいくら貧乏だと言われても、こっちとの貧乏のレベルが違うから
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:55:57.62ID:s2NqZiiP0
格差感というより中抜き感だよな
お金どこに消えてんねんっていう
真面目に働いてる人が損してる感
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:56:15.59ID:R6xQeLm+0
どこまで国民を愚弄するのか

ジミン党に投票する馬鹿は死んで詫びろ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:56:46.90ID:9bVgFvc40
は?
明白に格差だからふざけんな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:57:34.10ID:wEPJwOfl0
>>227
バーカ貧困化してるから婚姻率も下がるんだよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:57:37.48ID:kiEhz5QB0
日本は飛び抜けた金持ちはいないが小金持ちが多くて世界3位だ。
格差がないっていうのはさすがにないわ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:57:53.49ID:UKRKq9UH0
格差というか衰退は実感するわ
0240ニューノーマルの名無しさん 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/06/30(木) 00:58:05.22ID:GeHrw9YV0
おそらくここで卑下される底辺層ってそれこそ別スレにある様な年収200万円行かないぐらいの民で
それにプラスして子供作る気無い30歳未満の若い子らも含めたら人口の1/4ぐらいにはなるんかな?

そうやって卑下して底辺層を死に絶えさせてお望み通り貧し過ぎない8000万人ぐらいで日本回していけばいいんじゃない?

その内訳たるやすっかりレアになった若い子らに途方もない負担追い被せる大量の老人っていう地獄だけどw
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:58:18.70ID:el2mJm8f0
>>231
日本は競争に勝っても累進課税で生活が楽にならない
事業で成功しても相続税で没収

成功に対するインセンティブが働かないから経済成長出来ない
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:58:34.97ID:wEPJwOfl0
1994〜2019年の25年間で日本国民全世帯の「所得の中央値」は 1 3 5 万 円 も 減った
それでも増税と物価高は続くスタグフレーション地獄
自国政府によるセルフ経済制裁で搾取され続ける現役世代の一般労働者たちはまともな暮らしできますか?
結婚できますか?子供を産めますか?

サラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に50%超へ
2021年12月6日
https://www.moneypost.jp/856224
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:59:33.57ID:9Z8Q5hr/0
アベノミクスによって底辺2チョンねると勝ち組右翼との格差は開いてるだろ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:59:44.29ID:GR1L4c9G0
>>232
そうだよね
日本って、国全体が非効率なカネの使い方してるから幸福感を得られない
もちろんその無駄なカネの使い方で潤ってるのがいるんだけど、それが利権化して総ヤクザ化してるから幸福感ダダ下がり
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:59:51.13ID:+Xm3U42H0
ソーラーパネルが屋根についててプリウスがとまってたら公務員宅
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:00:13.68ID:N4pSakqx0
>>1
>永濱利廣

BSフジプライムニュースにしょっちゅう出演してる
自民党の御用エコノミストじゃんw
まあそういう分析になるわな、永濱なら
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:00:53.09ID:/iLZNFpT0
殆どの人国民が3食食えて
貧困層と言われるシンママが最新iPhone所持だからなぁ
他国に比べて格差はないと言えるわな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:00:59.68ID:eRm3zueh0
>>8
本物の奴隷とかなに知った気になってるんですか
金もらえるから奴隷ではないなんて100年以上前に生きてるんですか
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:01:01.95ID:cQKuHe+t0
奴隷の法・派遣法以前は
1億総中流といって、全員が正社員、ボーナスも昇給も退職金もあった

今は地獄だよ、人権が無い非正規労働者、年収200万って
おめーw
しかしこれは、ワザとやっているんだよ
ワザと、格差を作っているんだ
詳しくは言わんが、アメリカの圧力だよ
格差を作り、日本の混血率を上げようとしている
いや、既に物凄い格差社会になり、混血率もむちゃくちゃ高くなった

信用できる、優秀な政治家揃いの自民党がワザとこんなことするわけない、と思うかい?

ワザとやらないとこんなムチャクチャな事にはならないんだよ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:01:06.30ID:BfSCOjg50
>>1
↓ 書いたのはコイツ 忘れんな
永濱 利廣(エコノミスト)
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:01:27.41ID:+Xm3U42H0
>>244
中国の貧困農村小学校の子が、みんな夢は軍人さんだってよwいつの日本だよww
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:01:34.31ID:8XxCT/vY0
アメリカや中国の格差っぷりに比べると日本なんてめちゃくちゃ平等なのに、何故か逆の印象持つ人多いよね
アメリカや中国だと格差大きすぎて互いに接点が無いけど、日本だと中途半端に接点あるせいで目につくんだろうな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:02:41.14ID:haNFdhnA0
>>1
300万の人の100万円と
600万の人の100万円は違うと思わんか?

月20万の人と月50万の人では10万の価値が違うと思わんか?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:03:23.98ID:NLFhCAEO0
富裕層が占める富の割合は上がり続けてる
そんな中で富裕層の数は減ってる
つまりどういうことか?
格差が極限まで広がっていることを示してるんだよ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:03:42.72ID:el2mJm8f0
>>258
戦後の日本は偏執狂的に富裕層を潰してきた
資本家ガいなくなればイノベーションは起きない
当たり前の話
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:03:42.78ID:s2NqZiiP0
真面目に働いても収入上がらない層と
既得権益にぶら下がって豪遊してる層の乖離
すげーアホ面したやつがいい車乗ってたり
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:03:53.61ID:eRm3zueh0
バブル時代でさえ格差はあったのに現代で格差はない
皆平等とかパラレルワールドの住人かな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:03:57.64ID:xX4/ZqZk0
戦後の国鉄職員が今の公務員のルーツだっけ?とりあえず公務員に血税落としすぎやめろ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:04:56.14ID:qhCpqhe50
エコノミストの分析が役に立たなかったから、日本の経済はここまで衰退した訳でね
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:05:46.81ID:qhCpqhe50
格差感じゃなくて格差よ
子供の修学リタイヤ率が伸びまくってる時点で他に言い様はない
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:06:02.52ID:NZTg5In30
結局ぎゃーぎゃー言ってるのは無能貧困層だけ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:06:04.72ID:ECWoQMvT0
一億総中流みたいに見えたのは小作まで農地解放をやった農地が高度成長で宅地化される1度きりのバブル
資産が勝手に増えていく局面だっただけ
だから田舎であれだけクラウンに乗れた
社会のシステムがよかったわけでも本人達が努力したわけでもない
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:06:16.69ID:c1XILtm60
>>264
それでも日本は富裕層も底辺も同じスーパーやデパート行くだろ
アメリカや中国は貧乏人はまず入れねえからな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:06:18.70ID:9Z8Q5hr/0
>>254
アメリカ陰謀論はいらないよ
この国では底辺左翼が勝ち組右翼に選挙で負けてるからこうなってるだけだろ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:06:45.91ID:cQKuHe+t0
>>262
言ってる意味がわからんが
昔の一番貧乏な奴でも年収400500とかはあった
今は下手したら150以下、しかもそのワーキングプアーの数が数千万人だよ

ワザとやってんだよ
俺達は、ワーキングプアーにされるべくしてされたワーキングプアーなんだ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:07:22.90ID:f6LR4Ogg0
は?
そう思うならまず上級国民の財産全部国庫に入れてからにしてくれや
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:07:26.17ID:qhCpqhe50
>>272
加えて大半の人間は給与が落ちてる 都道府県別収入チャートで全国ガッツリ落ちてたろ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:08:24.88ID:kC3RYbhX0
いやいや
年収1億円以上の世帯は増えているんだろ
1%の金持ちがほとんどの富を吸い上げる社会も当然格差社会だからな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:08:46.83ID:VEe0Tc5f0
周囲と比べるから悪い
金がなくても幸せになれる
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:08:51.04ID:JUC7NNit0
>>1
コロナは気の緩み!

格差は格差感!
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:08:57.77ID:2/O1k2JR0
格差ってより中流層冷遇が酷すぎるから騒いでるんだろ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:09:00.48ID:kohtg47V0
いいや、格差だよ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:09:24.82ID:rett0gy60
政治、行政からまもられてぬくぬくしてるところと放っておかれてる感のあるところの差かな
まもられてる人たちは熱心に投票いくだろう
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:09:25.65ID:Tj+9vh/00
年収200万円未満の世帯割合は増えていますが、
年収1500万円以上の世帯割合も減っています

それってさ、格差が縮まってるってことじゃなくて
格差が広がってるってことじゃね?

要は、より少数の金持ちと
より多数の貧乏人に別れただけじゃん
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:09:44.66ID:/iLZNFpT0
>>276
高度成長期に貴方は何流ですか?ってアンケートを取った結果
中流と答えた人が極端に多かった事から一億総中流と名付けられたんだよ
実際は客観的には下流なのに中流の下って感じで中流と答えた人が多かったと思われる
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:10:04.48ID:QdtMOVuS0
インターネットで見えすぎてるからな
けどほとんどの人は見せられる範囲や見せたい部分しか見せてないと思うから嘘は嘘だと…
本当に見せたくないものはわざわざ言わないし公言しないよね
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:10:38.58ID:W6T6GPEn0
SNSのせいだろ。貧民が上級の生活を垣間見る機会なんか無いだろうし貧乏人の妄想じゃね
0305名無しの親露派
垢版 |
2022/06/30(木) 01:11:21.68ID:iB0OHuiE0
金融資産は増え続けてるんだろ
金持ちは貧しくなるどころか益々富栄えてる
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:11:41.22ID:qApisLjR0
>>193
土地は知らないけど
家は3Dプリンターで300万ぐらいで作れるらしいな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:11:53.33ID:gf+jMTBa0
格差はあるだろうけどさすがに被害妄想ではって人多いね
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:11:58.89ID:8XxCT/vY0
>>295
そうだよ
でもそれは日本に限った話じゃなくて世界的な流れ
その「格差」が広がるスピードはアメリカは日本の数倍、中国は10倍近い
金が金を産むシステムは万国共通、共産主義でさえそれは変わらなかった
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:12:04.66ID:ECWoQMvT0
世界的にK化現象が進んでるだけ(これで意味わからんやつは勉強しろ)
資本主義とはそういうものだとも言える

その大きな流れで自分がどうするかってだけしか答えが無いのに宅地化されたバブルでの中流時代(そんなの二度と来ない発展途上の一度きりのみ)をいつまでも懐かしんでるのがおかしな話

なんで底辺高の田舎のヤンキーがクラウンやらGTRなんて乗れたんだよって話
親の持ってる土地が値上がりして売れたからだよ
中流なんてのはそれが支えてただけ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:12:09.89ID:+Xm3U42H0
>>260
文明国と発展途上国には線を引けよ

日本は総中流から総貧になってる
民間勝ち組の平均給与が地方公務員給与になってるから
完璧な層ができてる。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:12:38.27ID:W6T6GPEn0
YouTuberとかバカみたいに金儲けしてる奴が表に出てるから貧民は勘違いすんだよ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:12:44.33ID:Xqyvy2Kk0
>>278
いやスーパーと言っても金持ちはネットスーパーと成城石井で、
底辺はその辺のスーパーともう完全に行く所が違うし、
今やデパートなんて底辺には人生で殆ど行かない店になっているぞ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:12:47.98ID:Mxfvwm5k0
>>302
表で金持ち上級ぶっても何の得もないんだからそうなる
それこそ金持ってても貧民となんも変わりの無い暮らしをしてるってアピってる奴だらけだ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:13:13.35ID:cQKuHe+t0
>>279
いや
野党も与党も裏では繋がってる
国会なんかは全部茶番なんだよ

竹島が占領されてるのに
違法賭博パチンコの店が10000円以上の換金をしているのに
在日朝鮮人に生活保護が垂れ流されているのに

与党も野党も誰一人触れない
裏で口裏合わせてんだ
実際に竹島なんて韓国に占領されてんのに誰一人何も言わねーから知らない国民もいる
で?中国の船が近づいだけで大騒ぎ、北朝鮮がミサイルの試射しただけで大騒ぎ
竹島は占領されたんだぞ?

アメリカと韓国の言いなりになってんだよ
今の与党も野党も、全員が売国奴なんだ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:13:49.84ID:/iLZNFpT0
>>302
世間体とか見栄に対する考え方が変わった
昭和の頃は貧乏は恥ずかしいって風潮だから
私は貧乏です下流ですと自ら言う人は少なかった
今は私は貧困ですって簡単に言うから格差感も表に出てきた
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:14:33.10ID:SS1MLNbh0
マジで末期だと思う
こんなので騙される底辺どうなってんだ?
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:15:04.24ID:vlBdauQy0
有価証券の配当益に対する税率が、所得税に比して低すぎる。
所得税の傾斜レートをもう少しなだらかにして、労働者の上位15%くらいが自然に有産階級にスライドインできるようにすれば、日本はもっと良くなるよ。

当然、並行して、世襲の類を財産的には難しくしつつ、国内に資本が残るカタチで改革しなくてはいけないし、努力できなかった層が犯罪者にならないように、ペナルティも調整しなくてはいけない。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:15:11.11ID:+Xm3U42H0
ロシアはブリヤート共和国の貧困層とキルギスの貧困移民を脅迫して
前線に送ってる。完璧な民族浄化、ナチプー
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:15:20.01ID:W6T6GPEn0
>>316
住んでる家の中を見ればどの程度稼いでるか想像つくだろ。貧民のふりするって言っても限度あるからな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:15:38.41ID:WWq/twf40
>>315
成城石井で、金持ちが買い物するときに出くわしたら
店長が付きっきりで接待しながら買ってて面白かったよ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:16:13.54ID:leg+nLQw0
なにこのまいじつ感
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:16:17.02ID:LbDR2YOk0
70年代くらいまではちょっとお金持ちの家ならお手伝いさんいたし
住み込みの店員なんてのも珍しくなかったもちろんどれも定収入
その頃に比べれば格差は縮まってるといえるが
一億総中流に騙されてきた底辺が最近やっと事実に気が付いたって感じ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:17:37.66ID:Iq4I521U0
中産階級が多数没落して 
富裕層も減りながら、残りの富裕層の資産が増えた
これは格差「感」じゃないよ
さらにアベノミクスの恩恵にあずかれなかった層を厳しいインフレが襲うからね
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:17:56.29ID:GR1L4c9G0
>>321
容姿の格差って言ってもまだまだ日本人ばかりで大して差は無いだろ
大陸の方が人種が多様で差があって当たり前の世界だぞ
日本は日本人同士が小さな差で競いあってるようなもん
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:18:05.13ID:liKbj39W0
わかったわかった
それでいいからその「格差感」を解消しろ
まさか気の持ちよう、とか抜かさんだろうな
格差よりも格差感という心理はさらに厄介だと思うぜ
それでもそれがわかったのなら解消しろ、やれ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:18:56.34ID:/iLZNFpT0
>>329
今は恥を換金できるから
昭和なら生活保護を貰ってるとは人前では言えなかったし、恥と思われてた
今は抵抗なく保護を受けてる、金額が少ないって言うくらい変化してる
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:19:28.79ID:el2mJm8f0
>>311
少子化に関しては世界中どこにも答えがない
韓国台湾シンガポールの出生率は日本より低い
アメリカの白人は2040年代にはマイノリティに転落する
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:19:44.65ID:LbDR2YOk0
いままで金持ちは金持ちであることを隠してた自慢しても良いことなんかないんだから
ホリエモンあたりから金持ち自慢が悪いことではなくなって
SNSが広まって自慢合戦が始まったから底辺が底辺だと気がついたんだろ
隠してたら気が付かなかったよ底辺はバカなんだから
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:20:04.32ID:ewdCmevM0
結局1億総中流で弱者が淘汰されなかったから没落したわけで
インフレで淘汰圧をかけて底辺を少しづつ根絶やしにしていかないと社会は衰退するだけなんだろうな
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:20:52.34ID:vlBdauQy0
>>341
富裕層の定義は?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:20:57.44ID:kC3RYbhX0
検索してみると超富裕層が多い都市3位に東京がランクしてんのね
まあやっぱ日本でも1%の金持ちに資産が集中してる状況なわけだ
その上で低成長だから超富裕層とそこよりやや下以外の収入が落ちていると、まあこのあたりが現実やろなあ
0345だよな
垢版 |
2022/06/30(木) 01:20:59.46ID:AgLdk9La0
やった感が大事だもんな!
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:21:05.39ID:s2NqZiiP0
豪邸に住んでセキュリティがっちり固められた家に
どんな貴人が住んでいるかと思えば、薄汚い身なりしたジジババだったり
ちゃんとした身なりで顔つきもしっかりした人が
すごい薄給でコキ使われてたりする
もうカオス
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:21:06.50ID:wvYLIiX10
>>261
でもまあなんのコスト(時間・労力・カネなど)もかけなかった中卒でも
週40時間労働で年収170万円~200万円はとれる。

コストかけて運も味方して一流大に通えて、そこでまた努力して
運も味方して一流企業に入れて、そこでまた努力して運も味方して
勝ち残れてやっと取締役になれて、そこまでだいぶ時間も費やした
わけだけど、それで到達する最終段階でやっと数千万円。
一流と言われたところでおおかたの日本企業は取締役といっても
ぜんぜん億に届かない。

実態としては底辺層と上澄みの給与格差はわずかに10~20倍。
若いうちは一流企業とはいえどもまあまあの薄給だから生涯年収で
言うならもっと酷くて底辺層の10倍どころか底辺層の3倍さえもムリ!

日本より格差の少ない国があるなら具体事例で説明してほしいもんだな。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:21:29.06ID:W6T6GPEn0
昔から金持ちと貧乏の格差あったろ。おしん見てみろよ地獄の様な貧困と金持ちの格差世界がはっきり示されてる。おしんの家みたいな貧困を格好だけ真似する事なんて無理
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:21:38.39ID:el2mJm8f0
>>322
アメリカは基礎控除12億
親子間で贈与税なんかかからない
日本の相続税は異常

これが軽い金融所得税とバーターになってる
不健全だな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:22:06.94ID:AlikIETk0
>>278
低所得者層はデパートどころかデパ地下で買い物すらできないのが現実ですよ?
それが証拠に低所得者層が住んでる郊外のデパートはどんどん撤退してますし
低所得者層は明治屋で買い物なんかできません
安もんのスーパーで半額弁当漁ってるのが低所得者
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:22:27.90ID:vqYK7sOi0
雰囲気でごまかすなよ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:22:30.97ID:uEve7+dX0
日本人は実際は格差感も持ってないだろ
本当に持ってるんなら自民が選挙で毎回圧勝しない
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:04.34ID:aEwmibIs0
ということにしたいんだな?
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:09.35ID:+Xm3U42H0
>>339
ベトナム困ってないぞ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:17.16ID:liKbj39W0
政府は底辺を根絶やしにする、でも大麻解禁して誤魔化すでもなんでもいいからやれ
なんの手も下さないから厄介なことになってるんだ
格差でも格差感でもなんでもいいから
原因がわかったなら解決しろ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:17.93ID:LbDR2YOk0
>>351
相続税はジャップ式が正しいよ
そうでないと貧富が固定されてしまう
それでも上級は抜け道を用意してるんだけどね
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:40.63ID:QdtMOVuS0
youtubeで金持ちの振りしてるやつもいるけどな
海外に別荘があって動画で紹介してたけど、実はただのレンタルって落ち。
表にでてくる金持ちは実は大したことないと思う。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:43.15ID:el2mJm8f0
>>348
戦後の日本は偏執狂的に富裕層を潰してきた
競争に勝っても累進課税で生活が楽にならない
事業で成功しても相続税で没収

これが日本が成長出来ない理由
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:58.06ID:f7EV6+tn0
精・神・論
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:24:35.96ID:/iLZNFpT0
>>347
普通じゃん
金持ちは、かける情熱が金を増やすことで着飾ることではない
反対に金もないのに着飾るから種銭も出来ずに貧乏暮らしなんだよ
ジョブズも金を持ってたが同じ服を着てたのは、そんな事に情熱を傾けないから
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:25:12.90ID:xzYm46fW0
親ガチャとか意味不明な言葉が流行るからな
日本はどんなに貧乏家庭でも大学にいける
実際俺は奨学金で神戸大卒業してるからな
どんなに
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:26:27.65ID:el2mJm8f0
>>362
富裕層が相続税対策で借金してアパート建ててる
膨大な資本と労力が浪費される
街がどんどん醜悪になる

こんな馬鹿みたいなことやってるのは日本だけ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:26:40.74ID:ewdCmevM0
>>364
その結果、デフレや没落に備えたごく一部の金持ちだけが資産を増やして、それ以外は全部没落するという事態になったんだよな
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:27:23.61ID:tzlE7dE00
>しかし目立った新しい産業も生まれず、「低所得・低物価・低金利・低成長」が続く(これを私は「日本病」と呼んでいる)日本は、富める者も貧しい者も貧しくなる「1億総貧困化」に向かっているのだ。

もっと悪い状況じゃないか
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:27:39.62ID:Mxfvwm5k0
>>347
見た目で富裕層でございなんて襲ってくださいって言うような物だからな
金持ちアピしなきゃいけないのは今も昔も限られた有名人だけなんだよね
仕事早く辞められるとかそう言う差しか出ないなら苦労するのに見合うほどの大した差でもないんだよねと
底辺に勝手に納得させていると言うのが現実
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:12.35ID:LbDR2YOk0
ジャップが農耕民族のせいだろうけど一流企業のトップでもそれほど貰ってない
もちろん新興のオーナー社長とかは別だよ
欧米はほんと容赦なく要求してくる。
これはジャップの数少ない美点だと思う
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:22.76ID:pHIQOmHf0
>>260
日本も外車を乗り回しているのがいないくらい全国民が貧困になればね?
さらにレイプしても問題ならないくらい国の常識レベルが落ちれば出生率は上がるよ?

今の日本は、カネを使って子供を教育し、いい大学・いい会社に入ることを各家庭が目標にしてるからね。
その目標に沿えるほどの財力のない家庭の多くは、子供をあきらめてるわけだからさ。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:26.44ID:W6T6GPEn0
本気で働けなくて金ない人は生活保護受けてるだろ。そんなんと比較しても意味ないし格差もクソもなくね
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:42.00ID:cQKuHe+t0
全ては
「在日朝鮮人問題」なんだ
まぁ一部売国の相手はアメリカもあるが

今回の選挙は「在日朝鮮人問題」選挙だよ
戦後70年、誰一人触れなかった細大の闇、絶対のタブー
「在日朝鮮人問題」
この問題に対し、命を張って、発言した政党がある
NHK党だ
今こそ、戦後70続いたウソばっかりの売国口裏あわせ政治を終わらせる時だよ

今回の選挙で、「在日朝鮮人問題」についてちゃんと説明できない政党には投票しない方がいい、そういう政党がもしあればもうここで終了でいい

NHK党は、本当に命を掛けてこの最大の闇に切り込んだ
実際昨日、NHK党の候補の選挙ポスターが何者かに剥がされるという事件もあった

俺達日本人は、このNHK党の思いに応えよう
そして、既存の売国奴たちがどんな言い訳を言うか(恐らく、言い訳すらしないだろうが)見ていよう
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:46.72ID:liKbj39W0
徴税のみであとは何にもやりませんっていう話だろ
選挙前に有難い宣言だよw
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:56.87ID:el2mJm8f0
>>371
戦後の日本は過重な累進課税と相続税で偏執狂的に富裕層を潰してきた
だから企業も農家も病院も非力な零細業者が多い

これが労働生産性が低い理由
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:40.67ID:ewdCmevM0
>>368
いやでもそういうガチ貧困は長生きしないから格差の激しい海外でも数は意外と少ないだろうし
どんどん死ぬから再生産が起こりにくい
ゲロ甘国家日本はそういう貧困層をしっかり救済してしまうから格差が拡大する
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:49.71ID:wvYLIiX10
>>364
強制的に懐に手を突っ込んでむしり取ってきたので
ずいぶんと均し終わって「平等」になるにはなったが
「等しく貧しく」なっただけだよな。

金持ちがカネを手にするとなにかしら「新たな仕事」が
創世されたりするもんなのだが、貧乏人にカネを持たせた
ところで己の飲み食いや住宅など消費にしか使わずだし。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:30:33.78ID:el2mJm8f0
>>375
少子化に関しては世界中どこにも答えがない

アメリカの白人は2040年代にはマイノリティに転落する
韓国台湾シンガポールの出生率は日本より低い
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:30:51.84ID:/21ZbzqL0
気のせいですw
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:31:05.17ID:/iLZNFpT0
>>375
外車はあてにならないよ
中古外車は激安だし
モデルチェンジ期間が長いから古く見えないので金のない見栄はりな人が好んで乗ってるよ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:32:31.23ID:el2mJm8f0
>>383
資本家を潰したらイノベーションが止まる
当たり前の話

中国もロシアもシンガポールも相続税はない
日本は共産主義より酷い
経済成長出来るわけない
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:32:41.27ID:W6T6GPEn0
税金が高いから格差感感じるんだろ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:33:09.49ID:dIGitmhr0
5ちゃんには年収10億超えの人間がゴロゴロいるし
そりゃ格差感はあるよなw
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:33:17.27ID:kC3RYbhX0
まあ根本原因は低成長にあるってのは正しいな
格差が拡大しても経済が成長していれば下層の収入も増える
収入が増えてればそこまで不満も高まらないもの、中国やアメリカなんかがそうだな
今日本で起きている現象は低成長社会における格差拡大だから
怨嗟の声が満ちるのも当然やわ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:33:37.21ID:zkULpC5n0
 

安倍になって、

 貯蓄率激減
  
 消費激減

で、貯金も消費もできない=カネがない という状態になってるのに

 気分のせいとか言ってるキチガイ


0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:33:41.61ID:ewdCmevM0
>>385
それ資産の格差じゃなくて世代間の格差ですよね?
資産の格差解消は金持ちに課税して貧乏人に配るのが対処法なら
世代間の格差解消は高齢者に課税して若年層に配るのが対処法でいいよね?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:34:35.48ID:L9i7QHvO0
ネオリべの典型的な詭弁 ww

中流と下層がどっちも貧しくなっているだけ。
正確に言うと、中流が下層に接近している=格差縮小 w

富裕層はコロナ禍でも資産を大きくしているよ。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:36:13.36ID:L9i7QHvO0
ネオリべの典型的な詭弁 ww

中流と下層がどっちも貧しくなっているだけ。
正確に言うと、中流が下層に接近している=格差縮小 w

富裕層はコロナ禍でも資産を大きくしているよ。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:36:37.15ID:8z4b85MI0
>>400
迂闊なことは言えんが、中途半端なのかもな
もう少し安ければとかもう少し高ければみたいな話になってくるんかもしれん

知らんけど
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:37:22.53ID:L9i7QHvO0
ネオリべの典型的な詭弁 ww

中流と下層がどっちも貧しくなっているだけ。
正確に言うと、中流が下層に接近している=格差縮小 w

富裕層はコロナ禍でも資産を大きくしているよ。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:37:27.52ID:/iLZNFpT0
格差自体に明確な定義がないのに格差感はただの思い込みに過ぎないよ
まず格差を分類する定義づけから始めないと
しかしシンママiPhoneじゃ難しいわなww
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:37:43.08ID:W6T6GPEn0
>>400
平民から毟り取る所得税と固定資産税と社会保険料全般だろ。年収の4割は持ってかれてるから稼いだ気がしない
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:37:47.55ID:7A2HdQh20
いや、格差だと思うけど?
貧しくなるなかに富める者がいるならそりゃ格差広がるでしょ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:38:40.58ID:meLnab8+0
おまえらみんな「年収200万円未満」なの?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:39:19.05ID:bwnMnaw10
>>384
USはヒスパニックとか増えてるんだろ
いわゆるホワイトが負けただけで少子化じゃないじゃん
ドイツだって人数だけは増えてるぞムスリムが増えてるおかげでw
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:39:54.82ID:wvYLIiX10
>>389
わが国の文化的な色合いとしては横並び意識が好きというか
全体主義的なのが肌に合う「和を以て尊し」な国だから
まあ悪い面もあれば良い面もあるわけで、もしも真っ当な
教育が施され各人が己の分をわきまえて応分の能力を発揮し
助け合うのが一般的光景になってくるとメッチャ強いけれど
誰かが『あそこでアイツがズルく得してるぞ!』と煽ると
横並びが好きなだけにロクに確かめもせず脊髄反射的に
叩き始めてしまうという。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:07.54ID:5iJ39PlK0
ボケボケ日本人に意図的に「このままでいいんだ」と
刷り込むような壊国記事を書くのはやめなさい
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:23.97ID:VJ4dIsrM0
全体的に貧乏になってきてるとは言え上位1%と下位とは明らかな差があるやろ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:27.21ID:ewdCmevM0
>>408
同じ格差でも「金持ちがますます金持ちになる格差」と「中間層が転落していく格差」じゃ処方箋は別だってことよ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:32.46ID:Px/0lgBE0
>>1
何言ってんだろうなこの馬鹿w
差は広がってるし貧しい人が増えてるだけの話だろ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:56.49ID:K6FW4zmO0
金持ちの資産は過去最高なんですが
大企業は過去最高益なんですが
これで格差が広がってないってのは無理があるぞ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:03.46ID:vlBdauQy0
>>351
どっちが良いかはアメリカ住んだ事ないから分からないけど、夜中に女の子がひとりでフラフラできる国は日本以外ほとんど無い。
病的な貧乏人や、努力できないDNAの人間が即ち犯罪者とならない貧富差だから日本は絶妙。

努力が報われる程度のインセンティブを労働階級にも与えた方が経済は伸びるから、そこだけは改善したいね。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:25.43ID:ERwSdnI50
みんな、ではなく多くが貧しくなってる、だろう
みんなだったら上だって下がるはずなのに、維持かより富んでるんだから
資本主義はそういうもんだけどさぁ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:35.76ID:dIGitmhr0
>>409
「普通の日本人」なら普通の努力をすれば年収2000万くらいは稼げるよなw
それ以下のやつはチョーセン人だよなw
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:47.18ID:ROzSL52O0
最近のトレンドだと年収200万で幸せに暮らすんじゃなかったw?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:55.38ID:ycaGTO6M0
日本に蔓延してるのは 格差もそうですが
汚職です 拝金主義です
汚職の巣は 札幌 小便 五輪です
やめないと いけません
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:57.41ID:yHTXEBQA0
5ちゃんには自称高所得の愛国者で溢れているのに日本全体が貧しくなっているのはどういう事なの?
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:28.28ID:wvYLIiX10
>>412
その煽りのセリフが正しかろうがウソであろうがとりあえず
「まず「得をしている」というイメージばかりが先行して
叩き始めてしまう、という話
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:36.75ID:Jjx7B8Ve0
確かに、維新が天下りを根絶するなど既得権を潰す前と後では格差感というか不平等感が違うわ
国政レベルでも自民党が維新の政策をパクって行財政改革をやればいいんだけど自民党は
二世三世四世ばかりで官僚とも姻戚関係を結んでるから何もできないんだよな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:37.82ID:L9i7QHvO0
金融資産保有率の問題だよ、これは。

高齢世代でも金融資産保有している層とない層が2分化していて、圧倒的に後者が増えジニ係数拡大の要因になっている。
2010年以降、一貫した傾向。
だから岸田なんか自民党になかから、金融所得課税なんか持ちだしてるわけ。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:43.57ID:ROzSL52O0
格差はなぜ起こるか、それは
r>g
だからだよ。
これが世界の定説。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:51.25ID:yHTXEBQA0
>>351
アメリカは親ガチャチート効き過ぎなcloney社会だな
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:51.48ID:klsFH4+C0
>>408
金持ちが減って貧しい人が増えてるので格差自体は縮まってる
中間層が上流に上がれずに下流に流されてるので格差は縮まるけど格差感は拡大する
この記事は正しい
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:56.92ID:kC3RYbhX0
>>415
実のところ多くの先進国で起こっているのはその二つともを組み合わせた現象で、日本も例に漏れず同じだぞ
日本はそれに異常な低成長って要素がプラスされてて一段と厄介だけどな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:44:07.17ID:K6FW4zmO0
>>405
まあそれなんですよね
ただ中間層にもいろいろあるしそれ以上に貧民が増えすぎてる
コロナで底が抜けた
この現実を見ずに格差はないとか寝言は寝て言えタコ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:44:09.04ID:dIGitmhr0
5ちゃんにおいては、もう年収10億程度では金持ちのうちにも入らんからなあ
資産が兆超えてればまあ金持ちと言ってもいいかな、というレベル
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:44:16.33ID:WWq/twf40
日本に英国の全寮制名門校が3つ出来るらしい
下々と接したくないから上級はそういうところに入れてしまう
年間授業料は1000万円ぐらい
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:44:46.89ID:pzgJwkdC0
>楽しそうに買い物をして、高級レストランに出かける人を目にすれば
それを垂れ流し、ご託を垂れて自分達はぬくぬくとして居るのが
テレビとマスゴミとユーチューバー(結局仕込みの利権)
お前らの事だろクソ野郎カスゴミとか掲示板で書き込んでるアホども
馬鹿左翼が今更じぶんたちの花畑を守ろうとして格差はないと言い張るのは滑稽だ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:44:54.99ID:34R1zYl30
いや、バッチリ格差だけどな?w (´・ω・`) 金持ちの子は将来金持ち確定なんだw
 
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:45:05.80ID:s2NqZiiP0
資本主義っていうより劣化した崩壊間際の共産主義みたいになってるんだよな
上級は完全に固定されて、庶民は完全にやる気を失って諦め感しかない
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:01.87ID:K6FW4zmO0
>>425
イメージじゃなくて現実なんだが
中抜きで働きもせず儲けてるやつらばっかりだよ金持ちは
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:20.32ID:yHTXEBQA0
>>426
自民党は利益誘導政党でそれが存在価値なのだから行革なんて出来ないのよ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:27.19ID:d6ledIwR0
 


自民党のおかげで日本人みんな貧乏になってるから格差は縮まってるね



 
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:29.15ID:/TXdUEiq0
>>438
そうとは限らん

一代で秒速で資産食い潰す子もザラにおるからな
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:51.96ID:WiJUfQIR0
>>409
年収は200万ちょっとぐらい
昔はドライバーで年収500万以上あったけど、40超えたあたりから鬱になった
職場環境良かったからなぜ鬱になったか当時はよくわからなかったけど、体力的についていけずに鬱になった
今は年収低くても精神的に安定してる
体力的にきついと精神がやられるからね
若いうちは大丈夫でも
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:47:15.40ID:vlBdauQy0
>>422
それが税引き後の収入で、未来永劫単身者で、何の楽しみも驚きもない生活でよければ、そいつにとっては幸福度高いかもね。

私は田舎の人間関係や、低刺激は耐えられないから、金もらっても御免だけど。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:48:12.04ID:9l0Sj3AV0
>>368
そんな社会はあっちゃならないって分かる?
でも現実にあるだろって反論するよね
でもあっちゃならないんだよ
北朝鮮でもアメリカでもそのスラムがあったなら
国民意識、政治家、社会システムが間違ってるって事
今現在日本にあるなら、あっても仕方ないって思うなら
やっぱり間違ってる 正しく無いって事だ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:48:20.95ID:yHTXEBQA0
>>426
ついでに言うと維新はキ印リバータリアン政党で日本滅ぼしたるわ!ってのが隠れ党是なんだなあ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:48:26.43ID:2MKL/u9x0
公務員天国日本 国や市が赤字財政でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。

日本の99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業

民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

トリクルダウンを模倣したアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。

トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している

地方の一般行政の公務員を週三日勤務にして、ボーナスなし、給与をダブルワーク前提の年収200万円から300万円までさげる、空いた時間で人手不足の業種でアルバイト
優秀な公務員の人的資源を有効活用できる。
田舎の人手不足も解消される


ロボット税、AI税を導入すべきです。

トリクルダウンは機能しないのは数十年で証明されている。

ベーシックインカムを導入しなければ資本主義は衰退する。
広く浅く1円でも多く浪費してこそ資本主義が成り立つ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:48:31.67ID:K6FW4zmO0
生活保護費を上げないと格差是正にはならん
まずは一番の弱者を底上げしないとね
格差是正ってそういうもんだろ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:48:40.24ID:34R1zYl30
とりあえず好きな時間に寝起きし、財布の中身気にせず買い物し好きなご飯買って食って寝る
それが毎日のルーティーンなおれはたぶん金持ちなんだろうなw (´・ω・`)
 
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:10.09ID:klsFH4+C0
>>441
資本主義では働いたら負けだと20年前にいわれてただろ
人から賃金を貰って労働の成果を与えるよりも、人に賃金を与えて労働の成果を貰う側が勝つ社会なんだ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:14.77ID:5b/v5jeI0
年収200万円で豊かに暮らすって地獄みたいな
タイトルの本がコンビニにあったな。

デフレ全盛期やなモリタクの言ってた
年収300万円すら届いてないじゃん
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:15.96ID:2MKL/u9x0
ボーナス一つとっても格差拡大してるが?

>>1
公務員天国日本 国や市が赤字財政でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。

日本の99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業

民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:32.91ID:2MKL/u9x0
>>465

トリクルダウンを模倣したアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。

トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している

地方の一般行政の公務員を週三日勤務にして、ボーナスなし、給与をダブルワーク前提の年収200万円から300万円までさげる、空いた時間で人手不足の業種でアルバイト
優秀な公務員の人的資源を有効活用できる。
田舎の人手不足も解消される


ロボット税、AI税を導入すべきです。

トリクルダウンは機能しないのは数十年で証明されている。

ベーシックインカムを導入しなければ資本主義は衰退する。
広く浅く1円でも多く浪費してこそ資本主義が成り立つ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:38.06ID:Tj+9vh/00
>>441
それは当然の話だな、労働なんてしている限り一生金持ちにはなれない
なぜなら労働に使える自分の肉体も使える時間も限られているからだ
影分身の術で同時に1万人くらいに分身できれば話は別だけど
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:43.78ID:/TXdUEiq0
>>409
ワシは副収入含めたら600万ぐらいや…

まぁ手取り考えると1000万は欲しいな
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:50:08.23ID:pzgJwkdC0
ロシアの侵攻とアメリカ利上げによる世界インフレで
馬鹿なバラモン左翼様の、常に平和で奪うだけ金で買うだけの嘘のパラダイスモデルが終わった

カスゴミとパヨクは未だにどさくさに紛れて防衛費増やすなとか
ドサクサで原発に走らず送電網で余ってる北海道や沖縄からグリッドにしろとか
いかにも東京しかこの世に無いかのような良い様で言い訳の口撃してるけど
地方から見て奪うだけで何もしてくれな東京人の評論家の言う事は
ウクライナからみたロシアの様なもんだ
格差が無いとか送電網で東京に余ってっる電気寄越せとかwww
自分達の思い上がりとエコーチェンバーを偶に外から見ろクソども
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:50:40.49ID:WzXdkVMd0
日本は格差社会ではなく階級社会
気付けよ日本人
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:50:48.64ID:K6FW4zmO0
日本は世界でも有数の高負担低福祉
だから弱者はより貧しく金持ちは税金でウハウハ
まずは金持ちからもっと贅を取らないと話にならない
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:51:03.00ID:NsYPpxx/0
身近な人に善意をふりまいて
笑ったり食べたり寝てたら明日もいい日になるという思いも出てきて
明日はもっと良くなると思えるようになる
格差感なんて心の貧しさからくるもの
孤独な人より仲間のいるほうが幸福感高いらしいし
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:51:41.29ID:Jjx7B8Ve0
>>436
それでいいじゃないか
維新は領収書を公開してるから、納税者側がそういうチェックをできる
領収書の公開自体を拒否してる自民党以下各党は話にならない
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:03.70ID:x05hKx/B0
それだけ将来への不安を持つ人が多いってことだろうな
ちょっと前まで日本は物価が高いと思ってたけど実際はすでに物価が安くなってたのに
信じようとしない人はたくさんいた。実感がないと想像のほうが大きくなっていくのかもしれん
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:10.30ID:L9i7QHvO0
BIなんて最悪の格差固定なのに、あんなのに騙されてる奴がいる w

あれは、竹中や奥谷が理想とする社会 ww
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:25.71ID:NsYPpxx/0
ブラック労働してるのが不幸な気持ちにさせてるし
睡眠不足とかあってよく食べよく寝れば幸福感も高くなる
ダイエットブームや睡眠不足がよくなかった
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:32.64ID:yHTXEBQA0
>>435
エゲレスの名門校出てもテリーザ・メイやらボリジョンみたいなポンコツばかりじゃん?って話はしない方がいい?
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:53.43ID:K6FW4zmO0
働いたら負けなんだよな
資本家になれないかなるのが嫌な人は働かずに生活保護受けるのが正しい
底辺で働いてるアホが一番の害虫だと思う
いやまあ一番の寄生虫は金持ちだが
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:37.72ID:pzgJwkdC0
地方から奪うだけで自分達が特権化してる事を見ようともしない
与党も糞左翼どもも東京支配の腐った帝国なだけ
東京のテレビの流すふざけたポリコレが
地方では全く何一つ自分達を救わない事をみんな知ってるから馬鹿左翼は首都圏でしか残れない
カスゴミ、お前らの事だよ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:54:06.47ID:RPUKU+yi0
学生時代はとりあえず勉強して
それで公務員か搾取する側へ行けなければ働かなくていいと思うわ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:54:40.38ID:wvYLIiX10
>>441
じゃあキミもその中抜きとやらをやってみれば?

サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ。
入社さえすればその日から会社の看板(知名度や信用)も
使わせてもらえるし、設備投資しなくても設備は使わせて
もらえ、自分が用意したわけでもないのにそこにいる
同僚社員も助力してくれる。

資本家が労働者の労働を搾取しているというのなら
労働者は資本家の資本を搾取しながら己の食い扶持を
稼いで得るんだしな。
創業しても三代で潰れるなんて日本の当たり前の風景

本来は応分の力を持ち寄って助け合ってる姿なのだが
左翼的な教義が輸入されてだいぶおかしくなってる。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:54:54.37ID:Tj+9vh/00
>>477
格差じゃないよ、格差感だよ
これってフィーリングの問題なの
本当に格差があるわけじゃないから安心して~って

できるかヴォケが!
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:55:03.75ID:K6FW4zmO0
>>486
お前がデマ
諸外国は軽減税率をやってる
日本はすべてに10%
国民負担率は日本が圧倒的に高い
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:55:07.65ID:yHTXEBQA0
>>449
受信料義務化でこれからは益々安泰
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:56:32.61ID:el2mJm8f0
ベーシックインカムは勘違いしてる馬鹿が多い

あれは社会保障を全部無くせば7万ぐらい配れるんじゃね?とかいうトンデモ理論
国民健康保険が廃止になるから困るのは貧乏人

竹中平蔵が言ってる時点でお察し
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:56:40.89ID:ROzSL52O0
弁護士だって格差社会だよ
アディーレあたりに入ってサラ金弁護士やってる程度じゃ年収400万
一方、4大法律事務所のうち、A事務所は今年の新人の初年度年収が1200万、
N事務所は今年の新人の初年度年収が1400万
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:57:02.63ID:K6FW4zmO0
>>489
バカ言ってないで働け低学歴のゴミ
資本家が労働者を搾取してるってのは世界中の学者が認める事実だ
ピケティ読め
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:57:27.55ID:g0YHR0vW0
言葉遊びきたー!
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:57:53.02ID:ajDOXVyi0
自民党「格差なんて気のせい」
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:58:02.60ID:pzgJwkdC0
皆んな貧しいから俺ら左翼の花畑のせいでは無い
俺らは中央パヨクでエリートだけど俺らは特権階級じゃないもんねと言わんばかり
日本がここまでダメなのは明らかにこの30年
中央で政治してた左右両方とカスゴミの責任だボケが
中露の侵攻や邪悪な一帯一路、何の意味も無く邪悪な国連
お前らカスゴミの無責任を今更隠し切れないだろ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:58:14.02ID:el2mJm8f0
>>492
スウェーデンは食料品12%
デンマークは軽減税率ない

日本の消費税は高くも安くもない
外国人で日本の消費税に文句言う奴は誰もいない
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:58:21.83ID:L9i7QHvO0
>>487
BIは社会保障を最低限に切り詰める意図があるのにね。

簡単にいうと、年金も払ってないような下層に雀の涙の金配るから、そのかわり、あいつら中流をお前たちレベルに下げてやるから票くれっ、て言ってる w
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:58:38.36ID:tkUocDmH0
なんだかんだ言って、みんな結構ため込んでるんだよな
一部のどうしようもない底辺ばかりマスゴミがフューチャーするから格差格差って話になる
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:58:48.02ID:K6FW4zmO0
金持ちからちゃんと昔のように税金取ればいいだけ
これをしないから人類が危機に直面してる
暴力でもいいからこれを達成しないといけない
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:59:13.62ID:X8c7spdX0
何度も何度も言われてるように
日本で問題なのは格差じゃなくて
最低ラインの低さとその最低ラインに居るヤツの数の急増。
なぜ格差が他の先進国に比べて少ないから問題ない、
って話にすり替えようとする?
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:59:17.45ID:X5h7UdxW0
>>1
貧乏になってるじゃん
格差感はないから問題ありませんみたいなこと言われてもさ
そもそも本当の金持ちは所得なんてもらってないよ
小銭もらって喜んでるうちは大したことないんだよ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:59:23.05ID:Uz+wb8Aw0
確かに年収200万と1000万の差って家と車持ってるか持ってないかの差程度だし、みんなが言うほどの格差は無いとも言える
重要な事は「自分はこの程度の人生」と納得するかどうかだと思う
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:59:35.10ID:wvYLIiX10
>>502
だからキミも資本を投下すればいいじゃないの。
キミが信仰する宗教が「そうだ」と言ってんのなら。

カネが無いとか言うなよ?銀行にいっぱいあるぞ?
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:59:39.49ID:2MKL/u9x0
>>1

赤字財政&仕事量がすくない地方の田舎の公務員と、財政安定してる仕事量が多い都心の公務員の人件費がほぼ同じ点。公務員の給与は地方の状況に合わせるべき。

消防士の緊急出動が1週間に一回な地方の田舎と、一日に十数回の都心と公務員の給与がほぼ同じは明らかに歪んでいる
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:59:47.74ID:OFMaAdBd0
三島由紀夫やヒトラーに感化された健常者を揶揄するためにネトウヨというレッテルが出来た
彼らの都合の悪いものだ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:00:11.40ID:2MKL/u9x0
>>519
公務員天国日本 国や市が赤字財政でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。

日本の99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業

民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

トリクルダウンを模倣したアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。

トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している

地方の一般行政の公務員を週三日勤務にして、ボーナスなし、給与をダブルワーク前提の年収200万円から300万円までさげる、空いた時間で人手不足の業種でアルバイト
優秀な公務員の人的資源を有効活用できる。
田舎の人手不足も解消される


ロボット税、AI税を導入すべきです。

トリクルダウンは機能しないのは数十年で証明されている。

ベーシックインカムを導入しなければ資本主義は衰退する。
広く浅く1円でも多く浪費してこそ資本主義が成り立つ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:00:17.72ID:Tj+9vh/00
>>508
そうそう、格差じゃなくて格差感だよね~
マジ空気読めってカンジ~
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:01:09.36ID:K6FW4zmO0
>>510
北欧は高福祉高負担ですからねぇ
日本の低福祉と比べては困るよ
俺の友だちのベトナム人は日本の税金高すぎって言ってたよ
キミに外国人の友だちがいないだけで俺の外国人の友だちはみんな日本の税制働いてるおかしいって言ってる
海外だととっくに暴動起きてるってさ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:01:32.35ID:XtkvfKJu0
格差拡大は成長のゴム
開いて上引っ張り上げないと
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:02:31.93ID:el2mJm8f0
>>521
消費税に文句言ってる外国人は見たことない

消費税上げて累進課税下げろという外国人はいる
それが普通の感覚
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:03:07.21ID:K6FW4zmO0
>>518
格差が固定されてるから金持ちはより金持ちになるんだよ
生まれた時点での資産ですべて決まるの
少しは勉強してから言ってくれコレは常識だ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:03:26.43ID:rMWA1HgR0
「アベノミクスは多くのエコノミストが指摘するように、中流層以下を中心としする家計への波及は限定的だった。最低賃金も物価上昇に追いつかず、実質賃金は前年比マイナスとなった年の方が多い。
一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた」

読売
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:03:41.07ID:QdtMOVuS0
ロシアウクライナみたいに容姿上位勢も悲惨な目にあってるし人生何が起こるかわからないな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:03:52.76ID:6ll4qZTa0
>>1
元記事詠んだが、そういうデータは以前からあるし恣意的な記事
前の部分で書いてあるように平均収入減る世帯が多くなり2極化が進んでいるのが実情
その減った世帯をまとめて「格差ない 格差感だ」とか言っちゃう論調
格差は拡大しているのではないのか? 必要以上かは調査すべきだが格差感もある
その「〇〇感」を定量的に解釈し過剰反応だと決めつけたいのだろうが論理の飛躍がある
言葉の定義で遊んで何を言いたいのか?
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:04:04.29ID:/wVvx5sn0
頑張った人と頑張らない人の利益が同じだと、不公平な社会では?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:04:09.16ID:X8c7spdX0
>>517
周り見れば
自分より無能で楽してるのに高給取りなヤツなんて腐るほど居るし、
逆に自分より有能で苦労してるのに給料低いヤツも腐るほど居る。
そんな社会だからと納得してて良いのか?
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:04:26.94ID:pzgJwkdC0
配る方の問題じゃ無い
早い話中間層がきえてるのは格差じゃ無い、だから雇用の流動化は嫌だ
俺様達カスゴミとパヨク労組は正社員辞めたく無いんだつーてるだけwww

格差が開いたんじゃ無い中間層皆んな下に下がって消えた事を
皆んな貧しいとかよく言うよ
誰が給与下げてきたのかよく考えろよ
世界中がどんどん進化してたのに日本は文系相合職の働かないおじさんが
安倍ガーとかくだけで左翼から金もらえて食うに困らないプロ市民になり
国会で団子三兄弟だのグーグルアースだのモリカケがーとかやってて
その間政治はひたすら数字付け替えだけの横這い

それ煽ってたのもカスゴミだ
ドイツを見習え、AIIBの風に乗り遅れるなとかどの面で格差が無いとかぬかすか糞ども
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:04:34.03ID:C5BBLsN20
気のせいみたいな言い方すんなや
年季のはいったパワハラ上司みたいな言い訳してさ

格差はあるんだよ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:04:51.26ID:Tj+9vh/00
>>540
要するに「自民党に投票してね」ってことだよ言わせんな恥ずかしい
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:05:11.37ID:V8uSZ6Tg0
搾取されて自分の生活が苦しくなけりゃ
世界の富の8割を1%の人間が抱えてようが大して気にしねぇけど

>>530
そのゴム伸ばしすぎたせいでダルンダルンなんだよなぁ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:05:25.39ID:O6h2ShTf0
最近は格差がらみの指数も全然出てこないしなw
昔も格差格差言ってて格差全然広がってなかった
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:05:35.83ID:K6FW4zmO0
>>531
日本のジニ係数は先進国では高い水準にある
無知を晒すな恥ずかしいバカが
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:05:42.01ID:XtkvfKJu0
『貧困』は撲滅しないといけないけど
『格差』はあった方が良いんじゃない?
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:06:25.72ID:pzgJwkdC0
>>546
この記事は要するに
俺らのせいじゃ無い
貧しいのは皆んなだから気の所為
雇用の流動化なんか絶対にしないぞ
何も変えない人間が一番偉いリベラルですと言うバラモン左翼の御宅だよ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:06:54.94ID:klsFH4+C0
>>536
格差は固定化されてないよ
日本では中間層から下層に行くのも下層から中間層に行くのも容易い
1代で上流にのし上がるのが難易度高いけどここも固定化はされてない
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:06:58.21ID:K6FW4zmO0
>>539
キミ読んだことないのが丸わかりだよ
ピケティは資本家になれなんて下品なことは書いてない
そういうのはキミみたいな卑しい低学歴の発想
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:07:48.42ID:KIrwjFXn0
ネトウヨ「まだだまだ韓国には負けてない!!」

日本を代表する総合電機メーカーの現在の時価総額は、次の通りだ。
ソニー:1567億ドル、日立:516億ドル、富士通:340億ドル、三菱電機:271億ドル、東芝:178億ドル、NEC:126億ドル、パナソニック:110億ドル。
これらすべてを合わせても3108億ドルで、サムスンの7割にしかならない。
これらすべてにトヨタを加えても、TSMCに及ばない。

日本では、円安が貿易収支の黒字を縮小させ(あるいは赤字化し)、経済の停滞がもたらされた
ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:08:03.04ID:sMbq2LCJ0
上みたらキリないし、下見てもキリないが、上を向いて歩こうって坂本9も言ってるだろ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:08:13.27ID:K6FW4zmO0
>>556
でもお前生まれてこのかたずっと底辺じゃんw
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:08:41.76ID:d3ASdxhb0
価値を生み出す産業が少ないからね
100万の仕事を多重請負で各社が右から左で10万抜いてって実作業者は20万になっちゃう
本来は100万の仕事をしてるのにね
抜きビジネスを禁止にしたら右から左に受け流す人たちが食えなくなる
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:09:18.28ID:v0dqYCAy0
今後、日本は詰むんだよw
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:09:40.20ID:el2mJm8f0
ベーシックインカムは国民健康保険の撤廃とセット
困るのは貧乏人

骨折しただけで500万
盲腸の手術も出来ないから薬で散らす
交通事故に遭っても無保険者は入院拒否
中流でも癌になったら一発で破産

これが国民皆保険のない世界
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:09:53.50ID:klsFH4+C0
>>557
ピケティ読んだら労働賃金の増加より投資の増加が多いと証明してるって分かるだろ
だったら自分の収入に合わせてなんらかの金融資産とか不動産を少しずつでも増やすはず
まさか何もしてないの?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:10:28.89ID:pzgJwkdC0
日本の呆れた政治の一部

10年前に消費税上げろさも無いと政権交代しないと脅した馬鹿が今消費税止めろと言うてる

子供にも経済を教える事にした筈なのに、金利と為替だのマクロ経済だの
法律と金利政策だのを一歳教えず
いきなり政府に言われて証券会社の奴が中学や高校生に投資は大事ですとか教えてる
全くもう政治じゃ無くてゴミそのもの
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:10:38.37ID:K6FW4zmO0
>>559
これなんだよね
いくらアホウヨが日本は格差ないんだーとか叫んでも格差のせいで日本は没落したんだよ
この事実を直視しないと日本は韓国にどんどん置いていかれるぞ
おい悔しくないのかよゴキブリウヨクども
お前らはさっさと死ねよ負け犬ウヨク
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:10:55.74ID:el2mJm8f0
>>563
日本は企業も農家も病院も非力な零細業者が多い
これが労働生産性が低い理由

基地害みたいな相続税取るからこうなる
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:11:19.02ID:v0dqYCAy0
低学歴下級はアホなんで知らんだろうが
既に公務員と政治家は詰んでいるから心配するな
5年ともたない
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:12:22.77ID:X8c7spdX0
>>563
ベーシックインカムの方が健全な社会かもな。
今の資本主義社会の限界かもな。
資本主義社会の企業は、ようは転売で儲けてる仕組みだしな。
個人が気軽に転売できるようになって
実は企業ってひどいことして儲けてたとバレちゃったものな。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:12:45.20ID:el2mJm8f0
>>573
ベーシックインカムは国民健康保険の撤廃とセット
困るのは貧乏人

骨折しただけで500万
盲腸の手術も出来ないから薬で散らす
交通事故に遭っても無保険者は入院拒否
中流でも癌になったら一発で破産

これが国民皆保険のない世界
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:13:01.36ID:K6FW4zmO0
>>564
わたしは超高学歴だからね
だからキミみたいな生まれも育ちも貧乏な卑しいカスと違って社会正義について考えて語ってるんだよ
キミみたいな金の奴隷は一生幸せになれないだろうけど俺はキミじゃないからどうでもいい
ただキミのような卑しいゴミと一緒にしないでくれ格が違うんだよこのクズが
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:13:32.09ID:NshV//c10
>>494
いくらでも変わりがいるから日本は2022年も続いてるんやなぁ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:13:57.58ID:el2mJm8f0
ベーシックインカムは国民健康保険の撤廃とセット

骨折しただけで500万
盲腸の手術も出来ないから薬で散らす
交通事故に遭っても無保険者は入院拒否
中流でも癌になったら一発で破産

これが国民皆保険のない世界
困るのは貧乏人
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:13:59.47ID:NshV//c10
>>576
2022年は完全に間違えたわスマソ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:14:34.60ID:v0dqYCAy0
>>575
お前が高学歴と嘘だろw
消費税の仕組すら理解していない事は書き込み内容でばれていますよ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:14:44.72ID:pzgJwkdC0
>>567
ピケティーの本に書いてあるのは
この長い歴史の中で中間層が居たのはほんのここ100年ぐらいだけで
それ以外の人類の歴史は再分配が起きない社会だと言う事
彼は政治よってその偏りを埋め、非正規雇用のような制度を止めろと説いているけど
投資しろとは一言も言ってない
寧ろ投資こそ拡散の最たるものである事はダリオですらアニメにして居る
投資では金持ちはフリーフォールでもクッションの上におちるが
それ以外の人は樹海まで落ちるとちゃんと言うてる
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:16:11.80ID:xKGSlVJF0
>>577
アメリカとかと同じシステムになるだけじゃん?
自費で保険加入
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:16:13.05ID:pzgJwkdC0
イールドカーブコントロールの今日銀がして居るオペですら
学校で教わら無い日本人の哀れな投資教育www
アメリカ人の高校の教科書には載っているのにな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:16:35.10ID:el2mJm8f0
>>580
日本はそういう世界になってない
過重な相続税と累進課税で富裕層を潰すからイノベーションが起きなくなってる
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:17:17.72ID:I9aMmJeA0
民主党政権じゃ皆貧乏になるとかいって安倍が始めたのが例のアベノミクスなのに
なんで昔より今のほうがみんなが貧乏になっていっているのか疑問だぜ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:17:25.15ID:lOeynECL0
>>1
記事書いた奴はバカだと思うわ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:18:46.33ID:iqpPYe+L0
>>588
それって自己責任じゃん?
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:19:11.34ID:pzgJwkdC0
ミクロ経済
マクロ経済の政策と制度設計
国際金融

海外のこうこうの経済学の教科書

日本は証券会社の勧誘マンが来て投資は大事です!とか教える
次の経済危機で大半死ぬだろうマジで
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:19:26.10ID:X8c7spdX0
>>574
国民健康保険は維持すれば良いだけでは?
財源は?とか言うのでしょ?
富を多く得たヤツ、富を持ってるヤツから多く税金を取れば良いだけのこと。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:19:54.29ID:BXvqdS520
コロナでワクチン打つだけの医師のバイト料が中抜きされても月150万
金はあるところにはあるが全く回ってないw
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:20:22.14ID:K6FW4zmO0
>>572
だったらまずはその薄汚いウサギ小屋からさっさと出ろよ底辺ハゲウヨw
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:20:36.45ID:klsFH4+C0
>>580
アメリカではインデックスで30年間積立続けられるならどこからスタートしても利益を出せてると読み解けるけどな
俺は金持ちじゃないけど塩漬けしてるだけでフリーフォールしても全く生活に影響はない
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:20:58.88ID:el2mJm8f0
>>591
日本のベーシックインカムは社会保障撤廃すれば7万ぐらい配れるんじゃね?とかいうトンデモ理論

竹中平蔵が言ってる時点でお察し
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:21:58.89ID:pzgJwkdC0
>>591
ピケティーが言うてるのは
国民健康保険とこうせい年金に差があるのは合理性がないと言うこと
日本に対するアドバイスとしてかれが対談で語っている記事も読んだけど
日本には非正規雇用と正規の格差があまりに酷くて社会のダイナミズムが失われているのを改善しなさいと言うてる
投資しろとは全く一言も言って無い
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:21:59.24ID:6ll4qZTa0
>>546
自民w 野党も弱すぎだが でも圧勝だろうね 対案姿勢の野党も議席取るだろう
あまり意味のない2極化結果になり与党やりたい放題になる
岸田が国内もちろん世界情勢加味してどれくらい危機感もって改革するかで日本の方向性もかわるだろう

元記事よんだけど 〇〇感で支出減らしているのでなくて、先行き不安が要因だよな
政治である程度変えられるのに今までほとんどしてこなかったツケがこの有り様
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:22:23.99ID:I9aMmJeA0
>>590
どこかの大手証券会社が学校で子供相手に正しいお金の使い方投資の仕方を教える活動を始めましたとかいうCM流してるよな
あれ見て将来のある子供を騙して露頭に迷わせるつもりかよと思うわ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:23:15.61ID:pzgJwkdC0
日本で働か無いのに高級とりのおじさんの味方は左翼野党
だから絶望の国なんだよ
マフィア国家のイタリア並み
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:23:20.75ID:b8V8oT9q0
いやいや格差ってのは上級とそれ以外の話だから
階級社会でぽっと出のちょっと儲けてる程度の奴と格差訴えないだろ
生まれついて圧倒的に勝ってる上級支配層との差を訴えてんだわ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:23:27.81ID:el2mJm8f0
>>595
それも国民皆保険があるから

アメリカじゃ中流でも失業したら無保険
この瞬間に癌になったら破産してアウト
家まで取られて何も残らない

日本もベーシックインカムが導入されるとそういう世の中になる
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:25:31.39ID:eexjwZDG0
いいえ格差です
自民党の政策ですもの
ありがとう自民党。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:25:34.03ID:K6FW4zmO0
書き込みを見ただけである程度その人の知的レベルがわかるんだよな
5chって同じようなやつらが毎回書き込んでるだろ
リアルで会って話したら格の違いが完全にわかるんだけどね
ネットウヨとかいう社会のゴミはリアルじゃ縮こまってるゴミだからここだけが居場所なんだろうな
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:25:53.49ID:6Z64V9RL0
>>592
ベーシックインカムで自費保険入らないで散財して病院行けませんとか知らんのやが
そいつらの不安解消の為にコストかける必要性は?

最低限の生活保障はされるのがベーシックインカムなんだから、結局保険料とかも加算された金額になってるはずやぞ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:26:06.38ID:LiXw8Vyy0
詭弁でワロタw

家計調査を見ると、確かに「年収200万円未満」の世帯の割合は増加傾向にある。しかし同時に、「年収1500万円以上」の世帯の割合も減っていることがわかる。

いやいやw
年収700万が増えてたり年収5000万以上や1億以上が増えてるかもしれないじゃんw

数字切り取って何がしたいの?
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:26:11.42ID:jrUhttfB0
安倍「正規と非正規の賃金格差を是正します!」

お前ら「うぉぉぉぉ!俺たちの安倍さん!」



安倍「正規の賃金を下げて非正規に近づけて是正しました!」

お前ら「うぉぉぉぉ!俺たちの安倍さん!」
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:26:16.71ID:gOGxClaj0
東京都内正社員給料10万円ハロワの紹介、
新年会のビンゴゲーム景品が海外旅行と車だったから辞めた
儲かってなさそうな会社だから我慢してたのに・・・・・・
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:26:35.83ID:u0M4CtvH0
安倍は所得税の最高税率を37%から45%に(2007年と2015年)
相続税の最高税率を50%から55%に(2013年)
に上げたぞ

これ豆な
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:27:11.92ID:pzgJwkdC0
>>601
投資なんか正しい経済学を教えたら自然と自分でやる
毎日金利や政策を必死で見るからな
とうしを競輪や競馬と同じだと思ってるアホの輩がどんどん増えたら
路頭に迷えば良いけどベネズエラとかジンバブエとかスリランカ行き
パワーゲームで勝てばいいと思ってるアホは投資に向か無い
プーチンと習近平見れが分かるけど
緩慢な自殺なんだよ独裁って言うのはな
投資だけしか知ら無い奴はパワー信奉者になり国家を破滅させ自分も滅ぶ
正しい経済学と輩のパワーゲームは似て非なるもの
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:27:21.43ID:JNmbb5gt0
日本人は、リーマンショックの時に
「底辺を切り捨ててホームレスが溢れるぐらいならみんなが金を分け与えてやろう」
ということを選択したんだよ
だから、日本は成長せずにみんなが金をシェアした
成長しきった国がさらに成長するには、底辺を切り捨てていくしかないからね
それを日本人は拒否して政権交代までした
だったら、そういう方向で日本は行くしかない
その通りになってる
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:27:49.20ID:h2acqoUk0
GHQは日本に二本の杭を打ち込んで行った
一つは憲法9条であり、もう一つは日米安保

日本にあるのは右か左ではなく上か下であるのだが
八百長プロレスに騙されている日本人は少なくない
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:28:28.45ID:HYkUKuUC0
上級国民って
給与額、現金資産、その他資産
この中のいずれかで閾値値を超えたら上級国民扱い?
このパラメタ知りたい
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:28:46.02ID:VCjoYw4J0
人に文句ばっか言ってる甘えん坊が増えたってことよ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:29:05.02ID:el2mJm8f0
>>609
実際に癌になったら保険なんか降りない
契約書の軽微な瑕疵を理由は支払い拒否してくる

日本もベーシックインカムが導入されるとそういう世の中になる
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:29:06.59ID:N4pSakqx0
>>439
いや、これが資本主義そのものなんだけどな
金を持ってる奴が市場を動かす、金を持ってる奴が偉い、金を持ってる奴が正義
労働争議なんてアカだ!サヨクだ!労働者は文句を言うな!
こういうことを言ってたのがネトウヨだし、「左翼」はずっとそう言われて叩かれてきた

金持ちがより金持ちになるのは資本主義体制では当たり前のこと
俺から言わせれば資本主義ってのは「金持ち貴族主義」なんだけど、資本主義を絶対視してる人間の方が多いんだから仕方がないね
まあ、中共(中共は共産を自称しているだけで、全く共産主義ではない)が世界一の金持ち国家(資本力を持つ国家)になりつつあるし
資本主義信奉者はどうすんだろうね
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:29:07.31ID:fvaZ5po80
>>621
遺伝子情報とかも追加せなアカンな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:30:15.27ID:klsFH4+C0
>>619
確かに格差を容認したほうが経済成長はしやすい
儲かる企業に国がバックアップしてトレンドから外れた企業には退場してもらう
これは日本では出来ないだろうなあ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:31:39.11ID:el2mJm8f0
>>612
日本の社会保障制度撤廃が前提
BI歓迎してるような貧乏人が自費で健康保険入れるわけない

お前みたいな馬鹿な情弱がいるからまともな議論にならない
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:32:21.53ID:h2acqoUk0
かの夏目漱石は日露戦争から少ししてから
現代日本の開化という講演をやった

日本人の精神性は100年前からそう変わってない
アメリカが与えた民主化も上辺だけで根付いてはいない
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:32:33.96ID:2yLe9k8J0
助けられないから無理なら死んでください
助けるから死なないでください

どっちかならわかるけど、日本は政府だけじゃなくて世間一般的にも助けないけど死なないでねみたいな空気よね
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:32:51.77ID:el2mJm8f0
>>620
日本の弱体化の原因

憲法9条
皇室解体
財閥解体
農地の細分化
過大な相続税
過剰な中小企業保護
マスコミ権力の肥大化
原子力アレルギー

戦後70年で相続3代、GHQの撒いた毒が回った
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:33:20.20ID:pzgJwkdC0
>>619
それは言い訳
ホームレスが溢れてもやり直しの効く社会にしたら
自分の終身雇用と年金が国民になるから上だけが助かる為に下を奴隷にした
しかし奴隷が増えすぎて消費が鈍くなり少子化し
残った上部は専門性の高いIT社会に適応出来ず
気が付いたら国民の情報をUSBでなくしても気付か無い国になっただけ
これまで湯水のように使ったデジタル化という名の奴隷制度見れば分かるじゃん

全部が貧しくなったなんて嘘で
ぬくぬくしてる何もし無いやつが外注するだけのお仕事で
奴隷は更に奴隷を使って皆んな働く気がないだけ
そりゃ孫請の社員が中抜きされた給与で酔ってUSB無くすのも当たり前だ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:33:48.23ID:nlMfwHUM0
第26回参院議員選挙 投票日2022/7/10

投票してはいけない政党
自由民主党 総裁 岸田文雄(実は東京都渋谷区出身、父親が広島県広島市出身の元自民党衆院議員の世襲議員)

理由:
①日本国を先進国から途上国(東南アジアなど)以下の国にした政党である。

日本にまん延しているのは「格差」ではなく「格差感」 [ぐれ★] wwwwwwwwwwwwwwwwwww

②新型コロナウィルス感染対策・経済対策の失敗
③外交の失敗による近隣諸国との緊張の拡大(中華人民共和国、大韓民国、ロシア連邦など)
④台湾有事の際は、米軍ではなく自衛隊が中華人民共和国と戦争する必要がある。(元首相安倍晋三が主張)
→防衛費(≒軍事費)をGDPの2%(約10兆円)とし、敵基地攻撃能力(先制攻撃能力)を保有する事を国際公約・参院選の公約に掲げている。
 日本国が諸外国に侵攻する軍事力を得たと断定され、旧敵国(日本国、ドイツ、イタリア)には国連憲章の53条に基づき安全保障理事会の
 議決に待たず強制行動がとれるという規定と、107条の旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定を根拠に、中華
 人民共和国のみならず中華人民共和国に組する世界各国から経済制裁、軍事制裁を受ける可能性が高い。
⑤ロシア連邦のウクライナ侵攻の際に、米国に追従し経済制裁を行ってしまった為、北方四島の返還、地下資源、農水産物の輸入
 ISS(国際宇宙ステーション)での宇宙開発が困難に陥り、ロシア連邦の次なる標的になる可能性がある。
→岸田文雄は、ロシアに対する追加制裁として打ち出した同国産石炭の輸入禁止に関し、「国民にもさまざまな苦労をかけるが、
 国際社会が平和秩序を守る正念場であることを理解してもらい、協力をお願いする」との事。
 結果:夏の節電要請、電力ひっ迫注意報連投wwwwwwwwwwww
⑥未だに日本銀行を使った量的緩和を推進し、円の価値を50年前までに下落させている。
⑤⑥の結果、通称「岸田インフレ」が発生w不況時のインフレの為「岸田スタグフレーション」に至る可能性が高いwwww
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:34:08.01ID:nlMfwHUM0
>>633
第26回参院議員選挙 投票日2022/7/10

投票してはいけない政党
公明党 代表 山口那津男

理由:
自由民主党と同じ与党であり、日本国の衰退を招いた政党の一つである。
支持母体は宗教法人創価学会であり、日本国憲法の政教分離を無視する政党である。

投票してはいけない政党
国民民主党 代表 玉木雄一郎

理由:
自公政権提出の予算、法案に全て賛成する見なし与党的な政党である。
支持団体の連合は最早、自由民主党の支持団体と化している。
自由民主党・日本維新の会と同じ改憲政党の為、自衛隊の国軍化、敵基地攻撃能力を画策している。

投票してはいけない政党
れいわ新選組 代表 山本太郎(宝塚市出身:中山第3中学卒、箕面自由学園中退:芸能界デビューの為)

理由:
党の公約は赤字国債発行による積極財政で、自国通貨立て国債である事で財政破綻を否定する元首相安倍晋三、
前財務大臣麻生太郎を支持している。
日本維新の会を批判する背景に、第49回衆院選で大阪府の自由民主党の選挙区候補者が全て落選している事があり、
自由民主党に依頼されて日本維新の会を批判している可能性が高い。

証拠:
6/9の細田衆院議長、岸田内閣不信任案に賛成せず、棄権w
日銀の円安誘導の為替介入を容認w

代表の山本太郎は投票した有権者の断りもなく、無責任にも衆院議員を辞職。
当選しても、勝手に辞職する議員が多数出ると予測される。

投票してはいけない政党
日本維新の会 代表 松井一郎(大阪府八尾市出身、元ヤンキー、元大阪自民の府議会議員)

理由:
自由民主党に成り代わり、新たな既得権益を生み出し、金持ち優遇の政策を行おうとしている。
例:夢洲IR事業(カジノ=博打がメイン)
自由民主党と同じ改憲政党の為、自衛隊の国軍化、敵基地攻撃能力を画策している。
地域政党の大阪維新の会の無意味な「身を切る改革」により、大阪府の公的医療機関、保健所機能が脆弱になり、
新型コロナウィルス感染症に対応が出来ず、日本国で最も新型コロナウィルスの死亡者を排出している。
※コロナ患者92人の死亡が計上漏れwwwwwwwwwww
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:34:14.16ID:NsYPpxx/0
>>576
テレビなんか見てると代わりがいると言われて泣き寝入りしてる人のほうが多いかもしれない
泣き寝入りして限界がきて辞めるんじゃなく辞めてみれば
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:34:49.97ID:nlMfwHUM0
>>634
2022/6/28
 コロナ患者92人の死亡が計上漏れ 大阪市で1月から3月の間に 第6波の繁忙でFAX連絡などできず
 大阪市健康局は今年1月から3月までの間、医療機関で死亡した新型コロナの入院患者のうち、92人が死亡者数として計上されていなかったことを明らかに
 したが、月別の内訳は、今年1月に1件、2月に56件、3月に35件で、市によると、医療機関は入院療養中の患者が退院・死亡などした際に、FAXなどで保健所
 に報告することになっているが、第6波で患者が急増したことから繁忙状態となり、未報告のケースが出てしまったとの事。
 大阪市保健所では5月以降に業務体制を増強し、「一万人体制」となったことから、医療機関から退院などの報告がなかった2000件近くについて調査・確認
 を行った結果、92人の死亡の未報告が判明したが、今回判明した死亡事例について、市は「大阪府との調整に伴い、全件調査完了後に一括して公表する事
 となった」としていて、大阪府は28日の午後5時に公表。
※これが大阪市長兼日本維新の会の代表松井一郎が行ってきた「身を切る改革」の正体であり、松井が市長を務める大阪市は新型コロナウィルスの死亡者を
 正確に集計する事すら出来ない自治体である事が証明された模様。最早、第26回参院議員選挙で日本維新の会が掲げる全ての公約は信用するに値しない事が
 証明された為、来る第26回参院議員選挙では日本維新の会並びに日本維新の会と共同歩調をとる政府与党自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る国民
 民主党、令和4年度の本予算の採決の衆議院の本会議場で陳腐なパフォーマンスをやらかし、代表の山本太郎が投票した有権者の断りもなく、無責任にも
 衆院議員を辞職した、れいわ新選組の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。

2022/6/29
 大阪府 感染者 1,011,988人 死亡者 5,206人

日本維新の会代表松井一郎と副代表の吉村洋文によって、大阪府民がジェノサイド(大量虐殺)!!!!!!!!!!!!!!
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:35:29.53ID:nlMfwHUM0
>>636
2022/6/10
 国内の新型コロナ感染、累計900万人超え
※新型コロナウィルスの第6波が到来して約半年経つが、毎月100万人が感染し、遂に累計で900万人を突破した模様。又6/10からは外国人観光客の入国が解禁され、
 一部の国では空港検疫を免れて入国する国もある為、過去に類を見ない未曾有の感染爆発に至ると断言する。最早、政府与党自由民主党・公明党に新型コロナ
 ウィルスの感染対策をさせ続ける事は、不可能と言える為、来る第26回参院議員選挙では、自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会、国民民
 主党、令和4年度の本予算の採決の衆議院の本会議場で陳腐なパフォーマンスをやらかし、代表の山本太郎が投票した有権者の断りもなく、無責任にも衆院議員
 を辞職した、れいわ新選組の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。

新型コロナウィルス第6波の感染拡大の推移:
累積感染者:
2022/1/20  2,025,585 200万人突破 
2022/2/03  3,027,718 300万人突破 
2022/2/15  4,080,490 400万人突破 
2022/2/28  5,022,983 500万人突破 
2022/3/18  6,034,501 600万人突破 
2022/4/09  7,010,930 700万人突破 
2022/5/05  8,017,315 800万人突破 
2022/6/09  9,020,459 900万人突破 

2022/6/29
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:9,319,027人
(世界ランキング:14位)
死亡者:31,280人
(世界ランキング:32位)

新規感染者:23,346人<-9日連続w前週比+
死亡者:17人

日本国は新型コロナウィルス感染大国
日本国は感染者・死亡者が少ないというのは大嘘w

予測:
2022/7/24 新規感染者 133,481人<-新規感染者過去最多更新w
2022/8/7 新規感染者 1,635,145人<-新規感染者100万人突破www
2022/8/10 新規感染者 1,969,819人<-第7波ピーク新規感染者約200万人wwww

2022/9/1 累積感染者 46,547,400人、死亡者 36,760人<-累積感染者4000万人越えw死亡者3万5千人越えwwwww
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:35:38.18ID:+eU2JfEU0
>>635
なんでワイがやめるん?限界とかワイが言ったの?
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:35:44.62ID:el2mJm8f0
日本のBIは社会保障制度の撤廃が前提
導入されたら無保険の貧乏人は喘息の薬も買えなくなる

国民皆保険維持したまま全国民に7万も配れるわけないだろ
馬鹿だねぇ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:36:15.10ID:nlMfwHUM0
>>638
2022/6/28 NHK内閣支持率
 岸田内閣を「支持する」と答えた人は1週間前より5ポイント下がって50%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、2ポイント上がって27%との事。
※下名は以下の投稿を行っているが、岸田内閣の支持率の下降が止まらない模様。

↓の投稿の時期:
安倍晋三氏と麻生太郎市が会食 親密な関係を確認 [ボラえもん★]

内容:
2022/6/6
 岸田文雄 立憲の不信任案提出方針に「政局至上主義」
 岸田文雄は、立憲民主党が内閣不信任決議案の提出を検討していることについて「政局至上主義でいろいろ言っている」と批判し、コロナ禍やウクライナ
 情勢などを念頭に現状は「有事といえる状況」だとし、「国民を守るとの一点は譲れない。毅然として対応していきたい」と述べ、自民党幹事長茂木敏充
 も「参議院選挙が間近だからと選挙目当てで不信任案を提出することになったら、立憲民主党への国民の目は一層厳しくなるのではないか」とけん制した
 上で、「他の野党も果たして同調できるのか疑問だ」との事。
※岸田文雄はコロナ禍を念頭に現状は「有事といえる状況」と言っているが、コロナ禍を乗り切った内閣総理大臣は一人もおらず、岸田自身は新型コロナウ
 ィルス対策を甘く見る傾向にあり、先例に従い岸田も内閣総理大臣就任後約1年で内閣総理大臣を辞任に追い込まれると断言する。

安倍晋三 内閣総理大臣在任期間 229日※ 累積感染者 77,156人 1日当たり 337人感染、死亡者 1,480人 1日当たり 6人死亡
※2020/1/末に新型コロナウィルスの感染者が発覚後の内閣総理大臣在任期間 同年9月に辞任

菅義偉  内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡
※内閣総理大臣就任後、約1年で辞任

岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 271日 累積感染者 7,617,130人 1日当たり 28,107人感染、死亡者 12,920人 1日当たり 48人死亡
※岸田文雄も内閣総理大臣就任後、約1年で辞任予定wwwwwwwwwwwwwww
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:36:28.57ID:K6FW4zmO0
こういう記事が出てきたのはいいことだと思う
左派の訴えが着実に浸透して「効いてる」ってことなんだよ
いまでは格差に怒ってない人はいない
この調子で格差社会にノーを突きつけて金持ちから金を奪い返そう
この記事も火に油なんだよね
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:36:55.82ID:nlMfwHUM0
>>641
直近の内閣支持率の推移w
2022/6/27
 内閣支持率41% 投票「必ず」「たぶん」86% 参院選・世論調査
 参院選の投票に行くかとの問いに対して「必ず行く」「たぶん行く」と答えた人の合計は86%で「行かない」の6%を大きく上回ったが、参院選の選挙区で誰
 に投票するかとの問いでは、自民党が21%、立憲民主党8%、無所属4%、日本維新の会3%、公明党2%、共産党2%、国民民主党2%との事。

2022/6/23
内閣支持率7ポイント減の57%、政党支持率は自民37%…読売世論調査

2022/6/19
 内閣支持48%、5ポイント減 「物価高苦しい」66% 毎日新聞世論調査
 毎日新聞と社会調査研究センターは18日、全国世論調査を実施したが、岸田内閣の支持率は48%で、5月21日の前回調査(53%)から5ポイント下落したが、
 支持率が低下したのは今年2月以来で、不支持率は44%で前回(37%)から7ポイント増加したとの事。
 物価が上がった影響で、家計が苦しくなったと感じるかとの問いでは「感じる」が66%に上り、「感じない」は17%、「どちらとも言えない」は16%で、
 原油などエネルギー価格が高騰し、食料品などの値上げが続いているが、岸田政権の物価対策については「評価しない」は62%で、「評価する」の14%を大
 きく上回り、「評価しない」と回答した層の64%が内閣不支持で、政府は4月に原油高・物価高に関する総合緊急対策を決定したが、物価上昇が抑えられて
 いないことへの不満が内閣支持率下落に影響したとの事。

2022/6/17
 内閣支持5割切る=物価高対応「評価せず」半数超―時事世論調査
 時事通信が10~13日に実施した6月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比2.1ポイント減の48.7%と4カ月ぶりに5割を切ったとの事。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:37:07.56ID:pzgJwkdC0
よく居るんだよ
アドバイザーとかコンサルとか相談役とかクレーム対応のつもりで
上から目線で>1みたいな事おもてで言いながら
裏では貧乏人は何とかなるとか思ってる乞食でそうなるのが当然とか思ってる奴
バス停でホームレス殴り殺したこどおじとお前の考えは同じつーのw
自分の思い上がりを分かってから物を言え
他人の人生を知ろうともしない癖しやがって
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:37:40.79ID:nlMfwHUM0
>>643
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ぐれ ★2022/06/29(水) 23:58:11.22ID:GsrbZs5l9の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

※米国に所在地を置くLokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国、元軍人、フィリピン在住)が運営する
 掲示板サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張
 したツイッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼によ
 り立ち上げられるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる
 場合も存在するが、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗
 中傷、特定の国家からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。
 5ちゃんねるの場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている為、各自治体の選挙管理委員
 会は代表のJamesArthurWatkinsと日本国内の代表の開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)とキャップと呼ばれる人物
 と「浪人プレミアム」の会員らを公職選挙法違反で告発し、所轄の警察署に逮捕させる事を推奨する。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:38:23.25ID:JNmbb5gt0
アメリカは、そこらじゅうにホームレスがたむろしてる
ドラッグやりながらちょっとしたことで自殺したがる自暴自棄な連中ばかり
成長しきった国がさらに成長するというのは、そういうことだ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:38:47.09ID:nlMfwHUM0
>>645
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>642>>1ぐれ ★2022/06/29(水) 23:58:11.22ID:GsrbZs5l9に
適用される法律違反->公職選挙法違反??景品表示法違反??

↓のスレに大量にレスwwwwww

証拠:
【速報】横浜市長選挙投票速報 [孤高の旅人★]
※2021/08/22(日) 06:48:14.01より開始、2021/8/24/8:00に神奈川県警察本部、11:00に横浜市選挙管理委員会に通報済
【速報】東京都議選投票速報 [孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用

【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★7 [ばーど★]
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで [孤高の旅人★]
※2020/11/2/9:38に大阪市選挙管理委員会に通報済
目的:改憲勢力日本維新の会の母体政党大阪維新の会の応援スレッド

【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6%前回の最終投票率は59% ★3[ばーど★]
【速報】東京都知事選投票速報[孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用

第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始19/07/2103:48より)
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議する
   のに必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用
※河井案里被告の当選に深く関与??

 「浪人プレミアム」には以下の金額で入会できると表示されているが、実際のところ「月400円」からのご購入となっており、景品表示法違反を
 5ちゃんねるは平然と行っている。

 会員登録には個人情報は一切必要ありません。
 月300円から匿名でご購入いただけます。
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
 https://premium.5ch.net/

対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
である。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:39:45.97ID:1GwkXvLB0
在日朝鮮人が税金収めずに金を増やして企業なら雪だるま式に儲かって行くんだから、そりゃ格差はどんどん広がるばかり
S51に旧社会党と国税庁との密約で在日朝鮮人は朝鮮人商工会を通して税処理するから、損金は無し、全て儲けになるからな
売上200万なら年収180万でもオッケー
数万円の会費さえ収めればいい
こうやって在日朝鮮人は儲けて会社を大きくして競争力を得ている
そりゃ日本人がまともに勝負しても勝てない訳だよ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:40:14.92ID:pzgJwkdC0
>>642
はぁ?
これは左派が言い訳してる記事で
俺たちは正規雇用を守りますと言ってるだけ
つまり格差解消はしないぞーー
ピケティーの言うた非正規と正規の壮絶な格差は俺らは無いと思うと言うてるんだ
左翼の堕落しか伝わってこ無いぞ
通りでお前らピケティーの本がどうとか言う癖に
インタビューすら読んでないんだなw
そりゃこれが左派の勝利だと思ってるならとんでもないアホだ

これは左翼からの非正規雇用の格差は知らんと言う言い訳そのもんだ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:40:40.58ID:nlMfwHUM0
>>647
↓の投稿の時期:
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/17(木) 08:33:59.28ID:evoyKrS09

【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 [孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-孤高の旅人 ★2020/10/21(水) 12:07:29.30ID:1pBQrTeo9

内容:
2020/9/14
「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明
 自民党総裁選で選出された菅義偉新総裁は、次の通り挨拶したとの事。
「安倍総理が病気のために道半ばにして退かれることになった。しかし、新型コロナウイルスが拡大するという、まさに国難にあって、政治の空白
 は許されません。この危機を乗り越えて、一人一人が安心をして、安定をした生活が送れるよう、そのためには、安倍総理が進めてきた取り組み
 を継承し、進めていかなければなりません。私にはその使命があると認識をしております。
※菅義偉が内閣総理大臣に就任するとそもそも安倍晋三の政策を継承すると述べている事から全く期待など出来ず、官邸主導の徹底した官僚らが反対
 意見を一切言えない第二次世界大戦時の東條内閣を彷彿させる、結果的に国民のために全くならない内閣にしかなり得ないと断言する。

結果:菅義偉 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任wwwwwwwwwwwww

「孤高の旅人★」「ばーど★」w5ちゃんねるを追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

予測:
小池百合子ファンのマザコンで吉村洋文ファンのモーホーの
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>646>>1ぐれ ★2022/06/29(水) 23:58:11.22ID:GsrbZs5l9も
5ちゃんねるw追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「ERROR:もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:41:02.50ID:HYkUKuUC0
>>623
えっと、それ米国の話ですよね?
私のガンはカバーされますよね?

>>625
ガタカの世界ですか
士族で戊辰戦争寸前で東京送りになりT省で働き、その子はN飛行機で電子回路設計技師で、
その子供は受賞多数の広告マンで、その子供はバイリンガルで水泳部都大会自由形短距離準優勝ボクシングプロ資格取得経験あり、趣味ストーキングで外国で文化関連の難関試験資格を取得後仕事はIT関連事業をしているとかOK?
それとも、アルツハイマーとかガンのリスク? 右脚ブロックで不整脈とか不適合者ですか?
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:41:19.56ID:u0M4CtvH0
竹平蔵「消ひ税の引きあげ前に高がく所とく者の所トク税と相ゾク税を引き上げる方向に進んでる。今の政府は、「頑〇ってル人」の敵

安倍が所得税と法人税の最高税率を引き上げようとしてる事を知って発狂
維新だけは絶対に国政に参画させるなよ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:41:39.42ID:bp2oSNPx0
>>4
これ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:43:07.24ID:pzgJwkdC0
自分の脚を食っているのだから
その内何処にも行けなくなるのはあたりまえ
肥った胴体だけで精々一生ベッドから起き上がら無い何もし無い生活して
俺は偉い人物だとかんちがいして死ねばいい
但しロシアと中国がお前の家にミサイルを撃つ迄の事だけどな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:43:43.67ID:5O87KpCD0
日本は同調圧力と老害の国
こういうことやってみようよ!って変わったことして目立ったら
袋叩きにあって叩かれる
あと冷たい感じがする国。マナーや秩序は良いんだろうが
その分情熱的や感情的になって被害者の味方になって
一緒に加害者をやっつけようぜ!とか退場させようとかがあまりない
なんか大人しくて自分と関係なかったら見て見ぬ振りでシラっ〜としてる
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:43:48.81ID:K6FW4zmO0
>>650
学歴低そうw
アホって文章でわかるよな
「カチンとくるけん」って言ってた人もこんなアホ丸出しの文章だったな
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:43:55.61ID:JTJuaGwt0
>>653
キミのそれは日本語?
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:45:47.14ID:RFWKpBC40
>>124
「日本人は日本から出る必要なんてなかったのに小泉竹中のせいで格差差別の絶望社会!」

「海外で出稼ぎ?そんなの差別だ、強制連行だ」

「海外だと英語?はあ?そんなの差別だ、日本語を喋れよ!英語ができないと海外で仕事できないなんて聞いてない!聞いてたら今頃ペラペラだったのに!」

などと喚いてそう。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:46:07.48ID:Mxfvwm5k0
>>658
騒ぐ奴ほどホントに社会変える気なんて無くて
自分が得することしか考えてないからだよ
まあ自分が得するために騒ぐと言うこと自体は悪いことではないが
損をする他人のことは一切頭にないんだよな
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:46:18.33ID:pzgJwkdC0
>>658
その原因は敗者復活ですらコネだからだww
今偉そうに文句言ってる奴らも大半がヤクザが売国のコネ
兵器も作れ無い国で投資したら死ぬし
そんな事も理解し無いヤクザが左翼気取ったり保守気取るのが日本
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:47:39.39ID:K6FW4zmO0
中抜きのほうが儲かるんだからそりゃ誰も努力なんかしなくなるわなぁ
あるいは中抜きの努力をするようになる
でもそんなんじゃ当然外国には通用しない
思うんだが研究とかでも欧米はグローバルが舞台なんだよね
それに対して日本猿の研究者は日本が舞台
だから海外の猿真似ばかりでいつまで経ってもまともな成果を出せない
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:50:08.55ID:jgrw1DEI0
残尿ではなく残尿感だったのか
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:53:55.21ID:5O87KpCD0
日本は慣例というのが好き
今までそうだったんだからそうでしょって
思考停止
これが利権とか腐敗も生みやすい
だから日本は閉塞感が漂う
なんか抑えつけられてるような
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:54:19.47ID:wvYLIiX10
>>575
高学歴の自称「聡い人間」が5ちゃんで泣き言とかw
見ず知らずの人間相手に『オレは立派なんだぞう!?』ってヒスってるけど
いつまで経っても貧乏人のままw
こんにちでも出自は貧乏人でもカネを掴んだなんてヤツはいくらでも居るのに
なぜか自称賢い人は落ちこぼれって…
誰がどこからどう見てもお前の姿ってバカ丸出じゃん!w
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:56:13.77ID:u38X+t400
>>658
新しいビジネスというだけでもう全部怪しく見えてしまうもんね
太陽光義務化とかも
ガイアの夜明けとか、富士フイルムのCMとかは健全でないかな
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:56:17.63ID:tOgtzIqr0
表に顔出してるような日本の富豪の資産なんてほぼ借金だぞ

借金した金であっても手元にある以上はその人の資産て計算の仕方してる
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:57:33.97ID:J+R68LDe0
うちのはじーさんからの時代から月40万貰って恩給もらってた公務員でw
今のいままでお金に困った時がないわ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:58:12.18ID:zuwreN/M0
みんな貧しくなれば格差は消える
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:58:43.32ID:5O87KpCD0
芸能界なんかでも日本は吉本興業、ジャニーズ、最近は秋元康などのAKB48系
そしてアミューズやバーニング系というのがあるらしいんだが
テレビはほとんどこれで回してるからマンネリ感とかが漂い
視聴率が低下している
毎年24時間テレビのパーソナリティーがジャニーズっておかしいとは思わないか?
別に今年はNiziUとBE:FIRSTがパーソナリティーってなっても良いんだよ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:58:49.89ID:34R1zYl30
目の前に100万円札束をドンと置かれ

おお!大金!と思うのが貧乏
なにこのはした金と思うのが金持ち

あなたはどっち?(´・ω・`)b
 
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:59:40.29ID:e3xXN4yF0
大金と思うが
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:00:29.45ID:K6FW4zmO0
>>671
なんかかわいそう
なんというかすまんかったな
こんにちでは高学歴の親は高所得ってのは常識なんだわ
俺は留学も塾も行かせてもらったしな
いまも実家でニート生活さ
キミは夜勤中か?
それはキミのせいじゃなく社会が悪いんだぞ
キミこそが格差社会の被害者なんだよ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:01:15.78ID:0sNkfJXv0
消費税自体が嘘と詭弁と屁理屈で出来上がってる
同じ仕事でも給与は非課税
理由は事業者じゃない はあ 消費税であり事業者税じゃないだろ 糞ボケしね
 創造創作アイデアのような形のない空っぽのものでも消費税掛かるのに、現物がある土地は消費されないから消費税掛からない
理由は資本の移転 はあ 商品も資本の移転だろ糞ボケしね

幸い経済界は消費税増税は必要だとおっしゃっている 連合も消費税増税しろと言っていた 公務員が主要構成員
自民が育て安倍が培養した税金寄生虫 親と子がともにあこがれるゴキブリ
よって給与に消費税が何の抵抗もなく導入可能

一部正社員労組が反対だと、給与所得だけ別枠は報酬で受け取り記帳義務の上インボイスで納税するフリーランスと不公平が拡大する 大きく格差が出る
政府も副業フリーランスをあおった 1600万人のフリーランスが誕生した ものすごい数だ
インボイスで大多数がつぶされる お国に騙されるのだ 下級国民を殺して上級国民が謳歌する 国民の一割二割が国策により殺されるだったのに
益税をくすねてるだと。言いがかりだ。非課税なのに泥棒扱い。もともと益税など無いのだ。 
消費税廃止か、給与土地に消費税掛けるかが法の下の平等に近づく

消費税率は低いと抜かすやつもいる しかし9割の国民が消費税非課税で一部の課税者に負担が集中している。
公明党が押し切った軽減税率でさらに負担が増した。
消費税と言いつつ実態は取引事業者税だ 給与も取引である 給与に消費税をかけて初めて消費税を払っているといえる
給与に消費税をかけ待望の経費を認める 不公平な給与所得控除は廃止する 不公平の解消 給与土地に消費税
マイボールペン・スケジュール手帳から、在宅ワークの電気代通信費 そうエアコンやスマホが経費になるのだ 時代に合わせるのが正しい
1億サラリーマンのスーツ 仕事でしか着ないのに経費にならないのが数の力で経費になるのだ
当然自動車免許もだ 地方だと車が経費になる すばらしい

〇インボイスするなら給与土地も消費税を掛けて公平にする
〇インボイスで給与に経費を認め、フリーランス自営業への嫉妬誹謗中傷差別の解消
〇反対するならインボイスは廃止

インボイスは公明党がすすめ自民が行う職業差別国民分断格差拡大政策
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:01:24.23ID:deymuESb0
昔、日本がソ連みたいな社会主義国
になったら、みんな平等びんぼうになる。というのが、流行したが。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:01:37.55ID:u0M4CtvH0
>>674
少なくとも相続税に猛反発してる竹中は違うと思うな
毎年数億円の収入をもう10年以上続けてるし

「所得の再分配はたかりに金をくれてやるもの(佐藤氏との対談で)」
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:04:09.15ID:K6FW4zmO0
>>684
相続税は100%にすべき
俺は得しないがそれでも正義と公正のためには不可欠だ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:04:15.19ID:TR26iZ660
>>684
どういう仕組みでその額を継続的に懐に入れてるのか、借金以外の理由あるなら説明して。わからん
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:07:04.02ID:K6FW4zmO0
なぜ貧乏人ほど自己責任論が好きなのか
論理的に考えられず自分の惨めな境遇を受け入れたくないからなのかな
自分は惨めじゃないし俺自身が選んだんだって思いたいのかなぁ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:08:55.24ID:aMVZvZzX0
>>689
キミが金持ちと話す機会がないだけじゃない?
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:09:29.22ID:K6FW4zmO0
>>687
それな
正規どもは非正規よりマシってしがみついてるだけ
非正規は必死でしがみついてる
誰も上に逆らわない
俺は戦ってるけどなぜか底辺に邪魔されたりする
人間は愚かだね
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:10:02.44ID:5O87KpCD0
日本人がなぜ怒れない人間なのか、主張したり、不正とかおかしいよ!って声をあげられない国民なのか
それは天皇と日本軍とアメリカが深く関係している。
日本は先の大戦で原爆を広島・長崎の市街地に投下されて負けた。
そして東京裁判または極東国際軍事裁判というものがあったのだが
ここで東條英機などは罰せられ処刑になったんだが
当時の天皇の昭和天皇の罪は触れられなかった
うやむやになった
確かに我々日本人は今の上皇や天皇陛下は自然と敬う気持ちにもなれるが
あれほどの犠牲者を出した大戦で昭和天皇は…ってなってしまう
聖域という概念が生まれた。これが特権とかになる
あんなに無慈悲な大量殺戮兵器を投下したアメリカと一番仲良くするんだよ
っていうこの感じも、鬼畜米英とかなんだったの?
ってなった。日本の大人達は酷くて信用できないってなった。
ヘラヘラ笑って、日本国民の被害者には冷たく
白人とかと上の方がセレブみたいに仲良くしてうまくやりましょうって国になった。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:10:04.50ID:1H2k8Pq40
まあ正論だな。
データに基づいて判断するとそうなるし、賃金上昇との絡みも妥当。
ロジックも総貧困化への警句もいいと思う。

でも、政府叩き、政権攻撃のために印象操作で扇動する輩が多く
その所為で正確な認識が阻害されてるって話にもなるんじゃね。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:10:30.13ID:BVY5DQ8+0
>>16
ならアメリカみたいに高給にしないとな
アメリカと日本は30年前は平均給与ほぼ同じだったが、日本は横ばいでアメリカは三倍だぜ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:11:03.73ID:el2mJm8f0
>>685
アメリカは基礎控除12億
カナダ、オーストラリア、スウェーデン
中国、ロシア、シンガポールは相続税ない

日本の相続税は異常
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:11:16.12ID:K6FW4zmO0
>>691
そうだな
いつも反発してくるのはキミみたいな底辺だけだしな
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:13:30.25ID:432v7kMw0
爆発音事件かよw
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:13:55.94ID:stwx9xGw0
実質賃金が下がってるのだから貧しくなってんのよ。その中で、
資産を持つやつは増えてるのだから悲惨な状況です
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:13:57.87ID:el2mJm8f0
>>696
日本は企業も農家も病院も非力な零細業者が多い
これが労働生産性が低い理由

基地害みたいな相続税取るからこうなる
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:15:58.76ID:el2mJm8f0
>>683
ロシアも中国もシンガポールも相続税ない
日本は共産主義国より酷い

資本が細分化されるから競争力がどんどん無くなる
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:16:33.90ID:K6FW4zmO0
底辺バカ「日本は金持ち少ないんだー」
ボク「だったら金持ちにもっと課税しても問題ないよね?」
底辺バカ「…」

しかも金持ち優遇の是正に反対するのが底辺バカだから救えない
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:17:02.98ID:J+R68LDe0
>>696
アメリカは給料の上昇より物価上昇のほうが上
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:18:13.17ID:5O87KpCD0
アメリカと仲良くするのなら、あんな大戦をして長々とやる必要はなかったわけでしょ
日本人は戦略を考えるのが下手。神風とか奇襲攻撃とか勢いとか根性論みたいなので
どうにかなるだろみたいな感じでやってしまう。
それなのに今度はやめるってことが出来ない。この道しかない!ってズルズルやり続ける
間違いだった。って認めるのが実はできない人や組織が多い。
不器用というか戦い方や戦略が下手なのに、真似して改良とかが凄くて、優秀は優秀だから調子に乗ってしまうこともある
昔は朝日新聞、今は電通とかがプロパガンダとかテレビとか使ってブームとか焚き付ける
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:18:25.11ID:pzgJwkdC0
ピケティーのありがたい言葉

「日本経済はここ20年、マイナス成長にあります。経済が低成長の社会では、今まで累積していた財産が極めて重要な役割を果たします。すなわち、相続できる者とできない者との間で、格差が拡大する恐れがあるのです
ですってよwww
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:19:20.40ID:i/BBba9w0
またそうやって誤魔化そうとする
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:19:38.84ID:el2mJm8f0
>>708
日本は企業も農家も病院も非力な零細業者が多い
これが経済成長出来ない理由

基地害みたいな相続税取るからこうなる
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:20:06.80ID:pzgJwkdC0
ピケティー論だと「r>g」
不労所得は労働所得より早く成長するので
相続でき無い人は永遠に貧乏のままである
つまり今お前が良い仕事についてるのも
よその子よりいい資産の親だったからと言う人が大半

それが無能だし万年独裁だから皆んな貧しく大企業の奴だけ富んだつーだけ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:20:49.09ID:qGtf6z7n0
言葉遊びはどうでもいい
非正規雇用で収入が少ない貧しい人が増えていることを「格差」と呼んでいるだけだろ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:20:54.49ID:PrF2gL+l0
日本全体が貧しくなる中で格差拡大はしている

輸出企業の利益のためだけに円安誘導し続けたのが大失敗

円の価値がないのに日本全体が豊かになることなどありえない
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:21:04.65ID:5O87KpCD0
小泉劇場とAKBはおかしかった
あと最近日ハムのきつねダンスがにおう
電通とテレビとかのメディアがやろうとしてないか
今はYouTubeとかネット動画もあり
PERSOLプレゼンツのパリーグ TVのきつねダンスが凄い
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:21:14.63ID:el2mJm8f0
>>713
戦後の日本は偏執狂的に富裕層を潰してきた
企業も農家も病院も規模が小さい

これが労働生産性が低い理由
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:21:53.50ID:pzgJwkdC0
>>715
縄張り意識で零細のまま居るのが好きじゃん
システム化するの嫌がるのもそう言う非力組
だって終身雇用だから
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:22:52.00ID:wqTWnw1b0
最近YouTube見てると野球の動画ばっかオススメされてウンザリ
見たことないし、毎回興味無いにしてるのに
キツネダンスも流れてきてたわ。ソッコー非表示にしたけど
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:23:16.07ID:el2mJm8f0
>>719
1970年はドル円360円
自国の経済が弱いときは通貨安を誘導するのは当たり前

ギリシャやスペインがこれが出来ないから景気回復出来ない
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:23:41.43ID:K6FW4zmO0
>>715
あれあれー
経団連企業は過去最高益なんですけどー
大企業は大儲けしてるのに日本経済はガタガタなのはキミの説と矛盾してますねー
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:24:00.14ID:pzgJwkdC0
>>723
志位の独裁のために新聞配達が万年貧乏で
死にかけの長屋の老人の家の
唯一の光がさす窓に志位のポスターで光も奪ってっるww

糞みたいな社会だ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:24:22.42ID:u0M4CtvH0
累進課税の見直しと相続税廃止、最低賃金撤廃が隠れ公約の維新は
格差の固定化と富裕層が政治の実権を握るアメリカ型の社会を狙っている
世界最大の軍事力を持ち、海外に好きなだけ圧力を掛け、隠れた資源大国であるアメリカと日本は全然土壌が違う
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:24:54.34ID:hhEPu9zX0
自虐体質な御調子者の
尚且つ集団思想だから
勢いあるときは俺最強の躁状態なのに
いざ劣勢になると鬱になる
かの大戦の時がそうです
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:24:54.70ID:RvBVHG5E0
社長自営業経営者が経費で豪遊します
税金も色々工夫してほとんど払いません

したの方の人が替わりに払います
[僕たちが日本を支えているんだ!]

その通り
でも誉められるのは社長ですw
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:26:51.70ID:5O87KpCD0
俺は日本の閉塞感を打破してスカッとさせたい
そしてなるべく公正で、氷河期世代とかから下で困ってる日本国民が生きやすい国にする
老害には厳しく。もうたくさん甘い蜜や汁を吸ったでしょって
底なしに強欲になり利権とか財産を手放さないとかではなく
ある程度節度とか満足して退いて貰う
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:28:18.97ID:el2mJm8f0
>>726
日本は企業も農家も病院も非力な零細業者が多い

だから労働生産性が低い
賃金も上がらない
労働環境も酷い
病床足りてるのに医療崩壊が起きる

ググれば2秒で分かる
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:28:33.72ID:pzgJwkdC0
中小企業を潰してもダイナミズムがないから新しい産業へ人が流れ無い=
成長し無い

アメリカはマンハッタン計画終わったら世界から集めた頭脳を金融とデジタルにリクルートした
日本は専門職を非正規雇用にして中国に引き抜かれ
専門性のない文系体育会系のパワハラ社会で衰退してる
当たり前の事が起きて居るだけ
中小企業を潰せ無い=変化するのを嫌い競争を嫌うやる気のないおじさんが
大量に資産で資産を増やしてるだけ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:28:38.44ID:3Wi0J0FG0
朝日新聞を始めとする自虐洗脳メディアの成果です。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:29:58.24ID:pzgJwkdC0
>>740
鳩山元首相、石油・ガス会社から顧問料 パラダイス文書
北川慧一2017年

https://www.asahi.com/articles/ASKC43G2PKC4UUPI001.html

鳩山由紀夫元首相は政界を引退した翌13年、バミューダに設立され、香港が拠点の石油・ガス会社「ホイフーエナジー」の名誉会長に就任。この人事を掲載した年次報告書などが文書に含まれていた。
鳩山氏は同社から顧問料を得ている

旧民主党元参院議員で元総務副大臣の内藤正光氏が議員2期目の2006年、タックスヘイブンのケイマン諸島のファンドに10万ユーロを投資したことを示す書類があった。当時の為替レートで約1500万円。09年の副大臣としての資産公開では、その記載がない

載せなかったらそりゃ無いわなww
出てきたのは民主党の奴ばっかでワロタ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:30:44.99ID:2sLpfy1G0
絶賛没落中で今はイス取りゲーム中w
全体が落ちる中で上級が下から搾り上げてるのさw
ニュースでこぼれ聞く終身雇用を辞めての40歳定年もほぼ来るだろう
中間層なんてなくなるw
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:31:29.02ID:OtOj7HM90
ジニ係数見たら格差は縮まっていることはわかるがみんなで貧しくなっているには全く同意出来ない
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:32:34.24ID:K6FW4zmO0
>>737
経団連企業は抜け道使って税金まったく払ってない
ググれば2秒でわかる
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:37:43.04ID:DLZR4rFM0
大企業が仕事受けて中抜きして子会社へ
子会社へ中抜きして孫会社に
孫会社で最低賃金バイト集めて仕事する
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:38:05.29ID:QovDHNvT0
1500は中の上程度や
上流は増えてるわ・・・w
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:38:10.80ID:5O87KpCD0
俺が党を作るなら『自由民主公正党』にするね
略名では『公正党』だね。公明党と似ちゃうが
公平とか平等は実は無理があるから
公正という概念を重んじる。それは法律とかにもなるとは思うが
偉い人も庶民も日本という国では公正に裁かれる
特権とかないし、同じ悪い事や罪をしてしまったら同じように裁かれる
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:39:04.41ID:c/fiNunB0
>>752
死なないでしょ。
確か中小企業の7割は法人税を払ってないはず。
決算で利益ゼロになるようにうまくやってるのじゃね?
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:39:18.48ID:K6FW4zmO0
>>752
ビルトインスタビライザー
儲かってるところからたくさん取ればいいだけ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:40:05.03ID:RXTgroGz0
格差感とかw

こいつ麻生かよw

やっぱヒュンダイは統一教会系移民党の機関紙だなw
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:41:26.62ID:nsXOBCgu0
なら累進課税の最高税率を昔に戻せよ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:41:28.14ID:OtOj7HM90
>>762
取ってますが
その最たるものが消費税です
企業消費>個人消費なので
誤魔化すことが出来ないので沢山物を買ってる企業ほど払っています
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:42:21.34ID:5O87KpCD0
公正な社会じゃないとやる気が起きなくなる
親ガチャって言葉も流行ったが
偉い家の子供にはコネとか優遇とかがあり医者にもなれてて
一生懸命勉強して、そっちの方が優秀なのに、庶民の女だからという理由で医学部不合格だったら

これはおかしい。こんな日本は変えなければいけない
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:42:53.70ID:2+Abf+FG0
ジャップがどんどん貧しくなっててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:49:06.75ID:K6FW4zmO0
>>767
マジでそれが大問題なんだよな
格差は紛れもない事実だが格差感ももっと大問題
みんなやる気失くすかズルして儲けようとする
ちなみに上級生まれの俺は下級の人らには働くなと訴えてる
下流は働かずに権利を行使して生きないと骨までしゃぶられて死んでいくだけ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:49:25.16ID:stwx9xGw0
貨幣を発行出来る政府の緊縮財政がボトルネックになってんだから、他のところを
いじっても本質的にはなにも解決しないw
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:50:07.03ID:5O87KpCD0
どんなことでも公正だったら、ならしょうがないかって諦めもつく
やっぱりジャスティスとかは大事
立ち上がらないといけない。そうやって権利とかは勝ち取っていく
けど過剰に今度はそっちがってポリコレとか利権とかになってもいけないから難しい
あと日本は有難いことに富裕層は40何%とかたくさん税金を納めていてくれたりもするらしい
これも果たして公正なのか。ってことにもなると思う
これも努力してたくさん働いて稼いでもたくさん税金とられて、くだらないことや変なことに税金使われてたらムカつくと思う。
フェンシング代表の観光とか
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:54:10.34ID:K6FW4zmO0
>>771
頑張って数十億稼ぐって…
どれだけ頑張ったら会社員の何億倍も稼げるようになるの…?
金持ちって1日に会社員の何億倍もの時間働いてるのか?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:56:06.33ID:XtkvfKJu0
悪いのは『格差』ではなく『貧困』です
相対的なものではなく絶対悪です
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:00:52.66ID:lHEoCxtR0
スピード感的な
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:01:53.58ID:HYkUKuUC0
所得格差の何が悪いんだろう
どの層でも、ある程度頑張っていれば適度な楽しみがその層ごとにあるのにね
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:02:44.78ID:nvBW48gV0
いま45歳で年収1500万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:03:31.55ID:ZoGgbJ6b0
日本の格差なんて世界一小さい。無いに等しい。

韓国、中国はもとよりフィリピンやインドネシアと比べても大した富裕層がいないし、貧困層も日本のは十分豊か。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:06:12.41ID:HYkUKuUC0
>>782
250から3千数百まで経験しているけど
悩みも変わらんし、所得増えてほしいもん買ったら株式とか仕組債とか買うぐらいしか買いたいものもなくなるし
上がれば妬まれ、下がれば蔑まされる謎
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:06:46.90ID:8oRuUXGK0
そのうち貧しくはなってない
格差が広がってるだけでみなは金持ちになってるのだ

とか言いだすぞ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:07:53.15ID:CBW3m0C+0
円の実質てきな価値下落で日本人労働者全体が貧乏人になってるのに
非正規叩いて、自分は底辺じゃないと安心する日本人たち、滑稽すぎる
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:08:11.37ID:ZoGgbJ6b0
中国人であれインドネシア人であれフィリピン人であれベトナム人であれ、日本についてある程度分かった時点で持つ印象は「自分達の国にいるような超富裕層は日本にはいないが、何処にも貧乏人がいない国民みんながそこそこに豊かな暮らしをおくれてる国」だ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:09:33.38ID:HYkUKuUC0
>>783
私の半分弱程度の所得で今まで何やってきたの??

こんな風に書かれちゃうのに優越感持って書き込みとか止めたほうがいいのでは?
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:11:14.45ID:el2mJm8f0
>>766
戦後の日本は過大な累進課税と相続税で富裕層を偏執狂的に潰してきた
だから企業も農家も病院も非力な零細業者が多い

これが労働生産性が低い理由
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:11:51.19ID:ZoGgbJ6b0
習近平が中国の目標にしている「小康社会」とはまさに日本w
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:12:36.79ID:nvBW48gV0
>>791
ここで、氷河期の底辺から散々文句言われてる同じ氷河期世代だが、
普通に生きて多少の努力してりゃ40過ぎるころには年収1000万ぐらいはいくだろ。
それに届かない奴は氷河期だろうがなんだろうが努力が足りないんだよ。
ただの無能の言い訳に過ぎんよ、氷河期のせいでーとかは
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:13:31.60ID:Qwm7B0mU0
遠くに石油王がいても気にならないが
近くに公務員がいると気になるだろう。
格差感ではなく現実に格差。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:16:44.60ID:ZoGgbJ6b0
定収1億円未満、金融資産10億円未満を「富裕層」なんて呼ぶな

定収入として1億円以上、金融資産10億円以上
この2つの条件を満たす場合のみを「富裕層」と定義しろ

現在日本で言われている「富裕層」はせいぜい「中間層の上」だ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:18:08.15ID:1gOLuwVM0
現実から目を背け精神論に逃げるのは日本人の得意技…
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:20:50.38ID:ZoGgbJ6b0
>>798
「富の自己増殖」の手前で潰されてるからね

資産1000億円超の金持ちがもっと稼ぎたい、資産を増やしたいと空中戦を繰り広げる経済にならないと「富の自己増殖」は起きない

皆んなで便所掃除を勤勉に百年続けて得られる豊かさ
それが日本の現状
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:21:02.06ID:NsYPpxx/0
格差が嫌なら東京から離れて地方に移住すればいいのに
格差を作ってるのはそこに住む人
人がいなくなれば格差も作れない
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:22:30.03ID:ZoGgbJ6b0
>>805
それこそアニマルスピリッツの喪失というやつだよ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:22:35.73ID:vsGVwjOk0
日本だと全て自己責任らしいぞ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:22:42.17ID:NsYPpxx/0
>>808
思想や宗教もイノベーションの1つだから
その他に発明や生活習慣の発明
いろんなものにn=1論で否定が入る
ダイエットブームもある意味革命的で負のイノベーション
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:22:58.68ID:el2mJm8f0
>>807
日本のタンス預金は100兆
隠す方が得になるから投資に金が回らない
基地害みたいな相続税とるからこうなる

こんな馬鹿みたいなことやってるのは日本だけ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:23:33.38ID:Mxfvwm5k0
>>780
社会でヒエラルキーが生まれるのもそういうそれぞれの層毎に過ごし方が固まってくるからだからか
日本の場合収入に相関無く同じ過ごし方してるというのが一億総中流の実体だと思ってる
むしろ収入に相関なさ過ぎて金稼ぐ気にならない問題が大きいのではないかと
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:24:25.30ID:tLZFv8P50
海外と比べたら日本に格差なんてほとんどないわな
大企業の社長も給料が諸外国と比べて安すぎる
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:24:39.13ID:2sLpfy1G0
日本的というか暴走を止める仕組みがない
ことわざ母屋取られるにあるように基本的に甘い
現代の奴隷法の派遣がはびこるのもこのせいw
上のやりたい放題w
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:24:53.94ID:8oZGZcx60
円安で全員が貧しくなっている。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:25:26.06ID:NsYPpxx/0
大陸と違ってある日とつぜんしんりゃくされて様変わりするという事がない
侵略的外来生物がやってくる事もない
自然環境的にもイノベーションが起こった事はないから
そこに住む日本人にイノベーションは難しい
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:27:52.22ID:P+/AdkLV0
>>797
こんな時間に釣り書き込みしてる人間がか?
1000万以上って上位何%だよとかツッコむのもアホらしい
とりあえずドル円はわからんので戻りそうなユロドルLしたが素直に東京で戻るかしら?
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:28:21.62ID:ZoGgbJ6b0
>>817
早くそのカネを価値をうむ生産に使えよというメッセージなのさ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:33:07.81ID:v86yTav50
1億総貧困化ありがとう
自民党を支持します
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:36:03.30ID:8p/M5OVh0
>>1
現代ビジネスってこんな下らない記事書くの?
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:36:30.76ID:hFArZSGg0
自民公明維新が目指すのは国民層貧困化!
政治家と一部の既得権益のみが、金を持っていい暮らしをして子々孫々繁栄させて貰えばいいんだよ。
若者は政治には無関心で居てください。選挙には行かない様に。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:37:47.59ID:NsYPpxx/0
>>824
現代ビジネスは
キモくて弱くて金ないおっさんと誹謗中傷して
女をあてがえ論をバッサリきりすてた差別的な企業だよ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:44:51.05ID:htq4JcTF0
子供の貧困化も3食ちゃんとご飯たべられない感
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:46:01.38ID:ziSBlgME0
小泉純一郎死ね
小泉孝太郎死ね
小泉進次郎死ね
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:46:36.26ID:SttgTzz50
日本は格差がなさすぎて効率が悪いんだよ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:56:10.41ID:xxoC0LS80
俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:57:50.54ID:xxoC0LS80
俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:58:54.34ID:SttgTzz50
格差がたいしたことなさすぎるから
立憲共産党れいわ新選組みたいなルサンチマンを飯の種にするところが不人気なんだよな
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:59:20.37ID:xxoC0LS80
俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:01:01.70ID:xxoC0LS80
俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている

俺たちは虐げられている
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:01:03.11ID:L7o4cXJb0
格差が広がってるとか言うのは左派系メディアと政治家のプロパガンダなんだよ。

先進国の中ではむしろ格差がない。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:02:31.90ID:L7o4cXJb0
仮に格差が許せない!
金持ちは貧乏になったとしても、
貧乏人は余計に貧乏になるだけ。
日本人は足の引っ張り合いが好きなんだよ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:03:12.69ID:SttgTzz50
格差がヤバいと煽る左翼さん
共感されなさすぎて選挙で負けるw
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:05:46.29ID:hFArZSGg0
最終的に消費税とかも上級企業の法人税減税のため既得権益安定の為、26%になるんじゃね。
まあしょうがないよね。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:06:12.06ID:iVqMvvyR0
今の時代のが圧倒的にいいぞ
ネットやガジェットに溢れてて
コンテンツも豊富で
30年前より断然いいだろ

例えばPC性能一つとってもゴミスペックPCがウン十万だからな当時
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:06:56.77ID:/jZMCN9H0
これはね目立った産業が育たないが全てだよw
許されるのはトヨタと公務員とアップルの下請けまでだよw
水物のインバウンドとかに活路求めてる時点で終わりw
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:07:30.42ID:Iw/s+NG00
今はネット環境あればゴミスペックもクラウドデスクトップのお陰でハイエンドに様変わり。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:07:41.57ID:SttgTzz50
こういう話って共産党系が一番発狂するわなw
実は格差はたいしたことなかった、富裕層はたいして搾取してなかったとなると、アカの存在意義がなくなるw
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:08:27.66ID:gewzbbAf0
ジニ係数を見る限り「まさかー、気のせいでしょ」みたいな呑気な話ではなく
OECD平均を下回る格差大きめの国へと、とっくの昔に転落してるんだよ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:10:24.83ID:SttgTzz50
現実の格差を見ないから日本の左派は不人気なのに

日本の左派は愚かですなぁ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:11:44.42ID:IWhUgb/C0
税金泥棒公務員や上級国民が放火されて家族ごと焼け死んで欲しいわ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:12:30.48ID:iVqMvvyR0
金がものを言う、高級な食べ物とか旅行とか風俗とか、なんでもいいけど
そういうIT以外の娯楽は30年経っても劇的な変化はないから
アナログの中で生きてる人には昔より稼げなくなって行動範囲が狭まったと感じるかもしれん
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:14:53.06ID:mxU+tGTQ0
ポルシェに乗ってる奴もいれば
軽四も買えないやつが居る
それはなんなのよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:17:06.89ID:iVqMvvyR0
それは市場にあふれるマネーの総量が30年前とは違うからだ
発端は金本位制をやめたニクソンショック以降

そりゃマネーの総量が違えば所得格差も広がる罠
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:17:10.71ID:eOUgvS2S0
>>364
その頃のほうがむしろうまく回転してた
今はグローバルやらに合わせて法人税大幅に下げたが、国に貢献するどころか他所の国に工場移転したり奴隷入れたりしてる
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:17:44.09ID:DNY02iyS0
どう見ても広がってるがグラフも読めねえのかよメクラが
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:18:23.15ID:mRRuqM660
いいから理屈も勿体も付けずにカネだけよこせ馬鹿野郎w
全力で「需要喚起」に応えてやるからさwww
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:19:37.51ID:iVqMvvyR0
広がってるように見えてるけどマネーの価値は薄まってるし
都心はバブルなだけだし
このままの状態がいつまでも続くわけないじゃん
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:22:58.79ID:VAXY8GzW0
はっきりいえば
昔のお前ら感と今のお前ら感の間にある格差感がいやなんだろw

どつちも何もしたくないだけなんだけどな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:25:23.08ID:x3sTvpmV0
>>862
ただ人口ボーナス期だっただけの話。
そして、日本の各種制度は人口ボーナス期に上手く働くように設計されている。
だからこそ人口ボーナス期に爆発的に成長し、人口が減り始めたら急激に没落している。

分かりやすい例で言うと、終身雇用年功序列は人口増加局面では人件費を下げる効果がある。
相対的に若い人の給料を抑え、高齢になってからそれに報いる制度だから
若い人が多く高齢者が少ない社会では企業にとっても大きなメリットがある。

海外に工場移転したのも少子高齢化が根本原因だからな。
日本で人を雇うと社会保障を支えるために爆増した様々な税金、社会保険料負担でコストが掛かるし、
そもそも日本での需要がないのに日本に工場を作る必然性もない。
海外のほうがコストが安く、需要があるからそりゃ工場は海外に作る。
企業の経済合理性に基づく行動の結果にすぎない。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:26:17.97ID:L7o4cXJb0
マーガレット・サッチャー(第71代英国首相)
「金持ちを貧乏にしても、貧乏人が金持ちにはなりません」
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:27:18.24ID:iVqMvvyR0
海外に工場を移したのは冷戦終結と東側諸国の労働力が自由化されたからだな
安い人件費もとめてこぞって移動した
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:32:20.67ID:dQuzTp1y0
人の基本的欲望として「他人より上」でなきゃ満足できないからな
相対評価である限り必然的に下半分は貧困奴隷の括りになる
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:35:00.71ID:dQuzTp1y0
>>45
他人との比較以外にどうやって幸不幸を感じるの?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:38:00.26ID:sWGC9DFk0
4LDKくらいの一軒家建てて
マイカー持ってて
子供に2つくらい習い事させて
年に一度は必ず海外旅行に行く

先進国ならこれが庶民なんだよな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:39:29.02ID:hkoqO8B00
奴隷のように働いても家族すら養えない給料だと去勢されたような気持ちになるわ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:40:14.79ID:dQuzTp1y0
>>109
それはアフリカ理論という詭弁だろ
日本人には日本人の普通や中間があるのだから
それ以下なら不幸を感じて当然だろ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:40:26.37ID:Xo6yDUBu0
よく分かんねえのは高級車に乗って回転ずしに来るやつ。
金持ってんなら回らない寿司屋行けと思う。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:42:03.04ID:x3sTvpmV0
>>886
他人との比較によって幸せを感じるのであれば、
その他人を日本人ではなく外国人も対象に入るように仕向ければいいって話だろ。
幸せなんて所詮は相対的なもの、感覚的なものだからそういう方向性もあり。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:42:59.01ID:0WiqjzJt0
結果の悪平等
格差感が高まって、格差は縮まる
結果の悪平等で社会の活力が失われていく

楽園実験、ユニバース25でぐぐれ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:44:03.50ID:wDeY5ggw0
この20年間で給与の中央値が109万円も下がり
データ上からも間違いなく格差拡大している
格差感ではなく格差が拡大しているのだ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:44:07.12ID:HcWJq/4I0
富裕層は増えてるの全体が貧しくなってるとかおかしいだろ
中間層以下が貧しくなり格差が広がってるだけ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:44:28.76ID:0WiqjzJt0
戦争と貧困と格差のない社会は滅ぶ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:44:42.67ID:5jnut1FV0
どっちにしろ貧しくなってんだよな
先進国とは思えないほどのジリ貧ぶり
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:44:43.19ID:A4ZR/qIQ0
富める者が減ってるから格差では無いと言ってるの?
格差が広がる時って富者の数自体は減るんだけど?
この人馬鹿なの?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:45:18.26ID:CBo+yZFv0
綺麗事言おうと支配者と奴隷は変わらん
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:46:31.41ID:5XCf7sAs0
ピケティ「あれ?日本の格差縮んでね?」
左翼「あーあー聞こえなーい」
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:47:18.11ID:CBo+yZFv0
北朝鮮の黒電話とその国民を何方も貧乏言ってどーすんだ?
0901tree d
垢版 |
2022/06/30(木) 05:47:42.15ID:PvHDijAm0
市原市藤井
原山みゆき
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:47:55.47ID:A4ZR/qIQ0
>楽しそうに買い物をして、高級レストランに出かける人を目にすれば

貧弱が目撃できるそんな奴らも貧者だろうに
格差拡大している時の上流達は貧弱が目にできない場所で貧者の想像を絶する贅沢をしているよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:48:16.37ID:815nNxD20
日本病というか、主に消費税で総需要不足、不完全雇用っていう良く知られた現象なんだが。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:49:29.75ID:CBo+yZFv0
病は気から皆金持ち!
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:49:52.86ID:fEaLLX0/0
1億総貧乏時代
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:49:59.95ID:87v8SZRs0
>>905
何を見て貧乏だと思ってるかって意味。
金持ち見て貧乏だと思ってる人が多いとの記事。
これは正しい指摘。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:52:03.47ID:krpPLjwe0
幸せは相対評価
世界一の幸せの国だったブータンも国民にネットが広まった途端に急降下した
自分が不幸であるかないかは結局心持ちでしかない
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:52:12.36ID:dQuzTp1y0
いい人生送りたければ生まれながらに恵まれてないと無理
それがバレてしまったから下層民は結婚できず子孫も残せないし
中間層もどうにか教育投資できる少数しか産まない
これが少子化の原因
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:52:29.31ID:uRg00CzK0
中間層潰しながら更に上から下まで貧乏になって行ってる感じだな
ただの格差感ではない
格差を伴った格差感だ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:53:17.66ID:useDfi1t0
格差はあって当たり前
闇雲に是正するのは間違い
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:54:40.36ID:xmpGUlgm0
>>1
なにいってんだこの馬鹿、実際に銀行は顧客から手数料を取り週休3日で年収も高く税金優遇されているのに気のせいとかいかれてんじゃねえのか?
その上必ずといっていいほど糞銀行には金貸しがぶら下がり有り余る資金を高利で貸している、謎理論は銀行が断るような民間ほど高い金利でだ。リテール金融はそうして肥えている。
金が集まると色々出来るが今誰がやってんだ?糞太郎だろうが間抜け野郎糞記事上げんじゃねえカス
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:55:45.30ID:6q/7kpu/0
記事を書いた奴の著作
90分でわかる! 日本で一番やさしい 図解「アベノミクス」超入門
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:56:47.64ID:1B3wEBch0
>>883
現実知らなすぎw
それは大卒で職もある層だけ。
日本みたいに正社員保護も年功序列も普通ない。
どこの先進国にもスラムみたいなところに住む層が何百万人もいる。
日本にはそれがないから現実感がない。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:03:13.83ID:dQuzTp1y0
大型連休のたびにこれから海外旅行行ってきますって家族連れがニュースに映ってるだろ
せいぜい5割強が参加の大学入試共通試験もみんなやってるみたいな雰囲気
それが当然のように報道されて、できないのは人間じゃないと言わんばかり
そういう下半分はいない扱いなんだよな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:09:12.58ID:OCahX18L0
日本は貧富の差の比較的少ない国
今じゃ5割以上が大学等の高等教育を受けているし
多くが塾や習い事させるし
そんな国はあまりない

日本の経済成長率が他国と比較して低く見えるのは
貧富の差を少なくする政策のせいだよ
生産性の低い人間に分配しているからだ
有権者の多くが老人優遇政策の与党に投票するから当然だけどね
ちなみに
高齢者の医療費自己負担2割にした菅さんは優秀だったが
創価学会を支持母体とする公明党のせいで
首相を辞めさせられちゃった

日本の貧困層はナマポで生活可能だし
障害者も年金で暮らせる
引きこもりニートを飼う親が多いのも
貧富の差が少ないからだ
ここにも親に寄生している無職がいるだろう(笑)
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:09:42.44ID:fq7FyEWg0
世界で一番格差のない国に生まれておいて何が格差感だよ
学生時代に勉強しなかった奴が同じ水準の人生を送れる訳が無かろう
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:12:56.47ID:AXsmxOdK0
>>926
卑屈すぎね?😅
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:12:57.22ID:8UCez9y/0
俺が総理大臣なら年収億超えの所得税は7割にするね
海外に資産逃がすやつは死刑
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:13:19.84ID:ka8eg3290
ぼさっと暮らしてるだけで我が家は中流ぐらいあるんじゃないかって
国力があった頃はみんなが思ってたけど
ただの幻想だったのがわかったからな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:13:28.08ID:dQuzTp1y0
>>933
勉強する機会自体に格差あるからw
公立の小中?あんな動物園で学力が身に付くかよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:13:37.23ID:iVqMvvyR0
徒歩の時、運転手の顔つきを観察してるけど、やっぱ車と顔つきはマッチしてるな
ごみ収集者のあんちゃんとか、宅配のあんちゃんとか
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:15:26.16ID:kaGhZFjM0
>>934
博報堂出身者って〇〇男子とかタームをコインしないとしぬの?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:18:37.11ID:boPG2nJF0
>>941
公立いったら東大早慶はいれないとかただの地頭がマイナスの奴だろw
都内ならそうでもないぞ?お前田舎動物園か?w
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:19:23.43ID:66oHogsE0
金は何とか稼いだから2000万程度ならある

でも離婚したり仲間とも疎遠になり深い人間関係は現状ない

ボッチで寂しく死んでくんだろうな

金じゃないと思うわ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:19:55.86ID:PodntAiA0
つまり気のせい
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:20:11.66ID:H9gTU2Y90
日経新聞によると
★住宅ローン完済の平均年齢が★73歳だそう。

65歳ならともかく、73歳はないわ。

年金だけじゃ無理で、退職金をはきだすしかない。
そりゃあ70歳まで働くしかないなあ。

60すぎて安穏な生活できる人は
完全に勝ち組確定。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:20:41.76ID:4Tm60FUg0
そのポジションにいるのは、自分の思考と努力の結果なのにね。
格差を他人のせいにしている時点で落ちるべき自分なんだよ。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:22:02.74ID:DMLWF/Ps0
>>941
塾、高校レベルのオンライン講義、参考書が異様に発達してるわーくにではどうとでもなるけどな

高認で大学行くやつ腐るほどいるし
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:22:39.33ID:9t5jIscH0
御用エコノミスト永濱利廣キターーーーーー!

プレミアムフライデーの経済効果の話しはどうなったよ?
サマータイムの時も経済効果ってふかしてたよなーw

消去法で自民ダー!
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:24:42.99ID:boPG2nJF0
勉強する機会の格差なぁ
今なんてそんなもんないだろ。
学費はでかいと思うけどな。今やそれも解消されようとしているだろ。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:27:07.23ID:UK63EAgA0
日本の場合は自分が怠けてたり能力がないのを他人のせいにするために格差格差言ってるだけだな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:27:12.06ID:boPG2nJF0
>>964
データはみせようだね
デフレだからそう感じるんだろうな
共産党がつくりそうなグラフだよなーw
一番格差あるのが共産党内なのにwww
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:27:24.79ID:MrzDDpCJ0
家買ってもメンテナンス?に金がかかる
築15年だけど風呂とかトイレ変えたし、外構もいじった
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:27:29.46ID:jypIDnsc0
貧困、格差、分断のフェイクニュース、作文記事を好む人たちがいるんです。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:29:20.87ID:KFI8KZfQ0
賃金も上がっていれば格差感とも言えるだろうけど、
課税対象となる所得の集計は横這いなので、
データから見えるのは、
格差感ではなく実際に中間層が減って
貧困層が増えてる事を表してると思うんだけど?
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:29:43.25ID:1B3wEBch0
>>925
戦前日本の格差は異常だぞ
国民の7割以上が現代基準では貧困層の無産第一次産業従事者
ちょっとの不作とかで飢餓や子売り子殺しまくる
改善しようにも生産性が低すぎて解決できない
だから日本は大陸に軍事進出したようなもん
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:29:47.03ID:H9gTU2Y90
>>952 の住宅ローン完済の平均年齢が73歳というデータは
住宅金融支援機構フラット35がだしたもの。

ほかの住宅ローン完済はもう少し早いのではとも思うが
絶望的データだ。

できるだけやすい物件買って早く完済するべき。
定年後も借金あるとか
小室圭親子よりしんどい。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:31:01.84ID:dQuzTp1y0
>>948
その大学に入るのは私立中高一貫校出身者の割合が高い事実は無視かい?
つまり一流大学にはいれるかどうかの選別は大部分が中学受験の時点で終わってる
地頭も親から受け継いだ一種の資産
公立でマシなのはその地区の住民の質に比例してだがそういうところは地価が高くて貧乏人は住めない
結局生まれがものを言う
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:31:34.04ID:Dns+12a90
中抜きチューチューで仕事を右から左に流すだけで現場より金が貰えるんだからそうなるわな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:32:31.96ID:Dns+12a90
>>978
同じ能力の人間が同じだけ努力したらあとは環境の差なんで
間違い無くどんな微細でも親ガチャは100%存在する
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:33:02.89ID:u7jcm7Sy0
日本だけおかしいランキングダントツトップ

派遣会社の数

http://imgur.com/F0iRJeP.jpg

1000人あたり世界平均の百倍の派遣会社数

年収200万以下の労働者

約半数

フェンシングも税金で豪遊してたしな

上から下まで中抜き
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:33:21.31ID:VV+A+eMr0
>>1
おいおい

本当の底辺は生まれた時から罰ゲームの在日チョンだぞ

どれだけ金持ってようがペクチョンてあけで半島からも日本からもゴミ扱いw
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:33:57.16ID:Dns+12a90
日本をぶっこわしてる中抜きチューチューの連中を
全員ドカタと介護の現場に送り込めば人手不足解消やね
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:34:15.91ID:boPG2nJF0
>>978
割合が高いというより小さいときから努力しているに過ぎないのに
環境がそうさせているとは笑っちゃうんだけど?

こういうことはあるんだよ。例えば部活でも1つの部活が全国で優勝すると
他の部活も強くなって全国行き出すとか。つまり環境とはその程度のことなんだよ。
どれだけ努力すれば目標に到達できるという目安だよ。

要は勉強をいつやるかなんだよね。お前のその言っていることもその環境に入る前に
勉強をする環境を作っているのが要因だ。わかったらもう寝とけw
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:36:45.52ID:/cRK3JKT0
ほんと

一番かわいそうなのが

中途半端に高収入のやつw

税金払うために生きてる

超富裕層はどんどん海外に脱出してるよ

こんな国
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:36:49.75ID:H9gTU2Y90
それにしても
日本は貧乏になったよなあ。

むかしは国立大の学費入学金は大卒初任給の1ケ月分。私立大学は2ケ月分だった。

いまやその国立大は3~4月分。
私立文系は半年分。私立理系は8け月分必要、
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:36:57.47ID:Dns+12a90
同じ能力の人間が同じ努力をして環境で差がついてかたや合格かたや不合格
これが親ガチャ

馬鹿は努力のパラメータに上限が無いと思ってるが時間も体力も有限なんだよね
そういう馬鹿が根性だけで圧倒的国力差があっても勝てると言って始めたのが太平洋戦争w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 39分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況