X



新幹線に「貨物専用車」検討 物流改革の可能性狙う [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/07/28(木) 06:45:49.29ID:fRl1o90a9
東京新聞2022年7月27日 21時07分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/192186

貨物鉄道の強化に関する国土交通省有識者検討会の中間取りまとめ案が27日、分かった。新幹線ルートに貨物専用車両の導入を検討すると明記。高速走行と大量輸送を両立させ、低迷する貨物輸送をてこ入れする。ただ車両開発など課題も多い。貨物線については災害時の迂回輸送に向け、貨物列車をけん引する機関車の増強に取り組む。28日の会合で提示する。

新幹線は旅客輸送前提で整備されたが、旅客各社は近年、車内の空きスペースなどに貨物を積む貨客混載輸送に取り組んでいる。検討会は「将来的に貨物専用車両で高頻度の大量高速輸送ができれば、物流改革を引き起こす可能性がある」とした。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:47:19.62ID:mblYv2sr0
無理だろ、JR貨物が黙ってみているわけがない
分割民営化法に反する違反行為
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:49:02.75ID:AVgR5rLs0
高速で寝てるトラックが減るのかな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:51:02.45ID:J4SFdOnH0
新幹線の高架橋がヒビだらけになるぞ
海外の貨物列車って地面に線路引いてあるところを走らせてるだけだし
コンクリートはすぐにヒビが入ってモロい
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:51:24.96ID:lRl1pP1J0
ロシアは日本のカネや技術でシベリア鉄道を新幹線にして北海道まで繋ぐ事を望んでいるから、その一環で貨物も運べば良い
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:52:44.58ID:mblYv2sr0
>>12
会社資産の侵害になるからJR東海がブチ切れる、無理
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:54:33.14ID:CQ86jdId0
ドローン使えばいいじゃん
そっちを研究開発していかないとまた海外から遅れとるぞ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:56:20.05ID:9+4mq4CM0
戦車でも運ぶのか
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:56:47.62ID:9WhmhYko0
>>19
ドローンじゃ大量輸送は無理だろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:57:50.04ID:aG+08oGw0
>>19
じゃあお前がやればいいじゃん
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:00:04.09ID:vl7bs8Qz0
JR貨物の下請け?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:00:43.53ID:aDxbVGST0
貨物ベルトコンベヤーでも作れば
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:01:35.06ID:I9sNXkpX0
一次窓口をJR貨物にして、新幹線に委託する形にしないと、JR貨物はたまったもんじゃないだろう。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:01:38.03ID:ci5OZMMc0
ライバルは船か
大都市間用になるのかな
旅行客減って空いたダイヤを埋めるのにいいかもね
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:04:58.10ID:6nt5K5Zl0
JR貨物って駅からのトラック待機時間に時間かかるから嫌だわ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:05:34.83ID:OMzaibcu0
>>38
今でも物流運転手は足らないくらいですよ。
新幹線が貨物車追加したくらいじゃ
運転手雇用に影響ないでしょ。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:05:47.58ID:Wt+0bpE90
内装空っぽの1両を追加すればいいでしょ。わざわざ開発する必要はない。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:06:23.16ID:B9KfRBeV0
>>38
コストとか理解してるか?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:07:48.46ID:Pf1axZjS0
>>32
国鉄時代から新幹線で小荷物輸送の話は何度かあったが
・少量輸送で輸送料がトラックチャーターと比べて高い
・利用には駅に荷物を持ってきて、駅で受け取りと面倒
・混雑期は運べないとか企業の定期利用に適さない
の理由で全て取りやめになっている
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:07:55.30ID:MQgquyjT0
小さいコンテナ積むのかな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:08:02.33ID:X2XK9oHS0
>>38
おまえ駅からチャリで貨物運ぶと思ってんの??
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:08:29.54ID:fKJtn25/0
貧乏になり過ぎて日本人新幹線にも乗れなくなったから荷物運ぶんか?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:09:19.85ID:GkbVxbtV0
>>22
助力どころか静岡で止められてるやん
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:11:23.55ID:SBLW345t0
中長距離トラックの負担減っていいと思う
大手の路線は大変だし
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:11:33.50ID:M0g3Qk0P0
函館の朝どれのイカとか津軽海峡のマグロとかの海産物を主に東京に届けるだけなら専用車両1両だけ
繋げばいいんだろうな。あとは宅配の早いやつとか? いずれにしろ北陸・北海道新幹線ぐらいしか思い
つかない。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:11:46.72ID:QcnEphME0
新幹線のホームは二階など高架の高さ
荷物やコンテナ貨物を持ち上げるエレベータや搬入路を全駅に作るのか
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:12:00.51ID:/iIqtbz00
狭軌の日本は戦車を貨物輸送できないのが長年の弱点だったしね
標準軌貨物列車、いいんでね?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:12:08.54ID:14Vn2uGA0
夜中に貨物専用新幹線が走るのか。車体を黒く塗ったやつにして欲しい。もしくは赤くやつか。
なんかいいな。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:13:39.57ID:9RkudhJu0
秋田新幹線どうするんだよ
ミニ新幹線で遅い区間があるだけじゃなく他の新幹線より小型だぞ
特殊なコンテナ必要だろ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:14:21.92ID:QmYfzj3t0
トラックがホームに直接横付けできて
着くと同時に貨物車からトラックにスライドできるような構造にすれば
大幅な時間短縮できる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:15:00.53ID:F6iY5JH+0
輸送距離の3分の2以上を鉄道と船舶、人力を使わない場合は、荷主に金を払わせりゃ良いんだよ
レジ袋だってちゃんと説明が出来ない理由で有料化されたしな。何の問題も無かろう
新幹線の貨物輸送利用は在来線を使った貨物輸送に、何のアドバンテージも無いけどな。貨物は勝手に改札を通ってはくれない。昔からの常識だぜ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:17:17.28ID:I9sNXkpX0
直感的に新幹線貨物で思いつくのは、北海道、東北地方の海産物の東京市場への輸送に重宝しそうってことかな。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:18:48.61ID:bXYF2gQe0
>>1
ついにもともとの目的を果たし始めるのか。
のぞみが12本走らせられるように信号システム変えたとたんに必要無くなったからあの車体を使いつつ中に貨物を入れられればやれなくはない。
ただし、積みおろし場所は、博多、鳥飼、大井辺りに絞られるな。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:19:02.99ID:b1Hfm7110
発想が貧相だな
そりゃ落ちぶれるわ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:20:58.74ID:W6/4loyX0
田舎で近くに新幹線走ってるんだけど夜中も走られるとうるさい
しかも新幹線駅は遠く乗るには不便
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:20:58.92ID:5Us7zCau0
コンテナに搭載して貨物列車の発車時刻に間に合わせるのが手間だからと鉄道輸送が嫌われて
ドアからドアのトラック輸送にシフトしているのに、今さら新幹線貨物がウケるとは思えない
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:22:10.08ID:WelXcvlm0
無理でしょ、コンテナ運ぶためのトレーラーがない
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:22:43.14ID:MmmKJ5Ai0
自動運転とセットかな。
夜中の間に発駅へ勝手に荷物運んで、
着駅からは自動で荷物の配送できれば
つかいどころはあるかもしれない。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:23:01.48ID:MR1g3sCS0
現状でも東海道大阪東京便は十分に早い
夜間に新幹線線路を走らせるとメンテができずに非効率
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:23:59.38ID:bXYF2gQe0
新幹線のスピードで、一番運びたいのはやはり魚介類やタケノコになるのかな。生活用品や自動車部品はあえてコストかけて急いで運ぶ必要ないから。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:25:19.35ID:bDIrBwUH0
>>80
もう保線までいっぱいいっぱいだから空いてる時間なんてないぞ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:26:02.73ID:a1Zq7Th00
電車のことしか考えてないんだからもっと早く思いついてやってろよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:27:11.19ID:bXYF2gQe0
>>32
新幹線自体、戦前から構想があって、その時は貨物や軍事物資(弾丸など)を運ぶのが目的だった。それゆえ、新幹線を英訳すると、bullet trainになったと学校の先生に教えてもらった。まあ今は彼らには「弾丸のように速い」と受け止められるんだろうけど。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:27:22.33ID:mjvGdDn80
いつものヒマを持て余した役人の思いつきで関係者集めて検討するだけだからな
車両じゃなくて積み下ろしだからな、問題は
旅客駅は動線がもう人用にできてるからどうしようもない
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:27:32.13ID:WoKqLb9v0
>>84
何年か前のガイア的な番組で魚介類の新幹線輸送の話はやってた希ガス
ドチャクソ小規模だったが
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:29:02.91ID:w+4wWhtY0
貨物車にドクターイエローみたいな名前がつけば
子供たちは大喜びだ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:30:25.12ID:Wt+0bpE90
JRすべての電車に貨車を1両付ければいいんだよ。宅急便の出来上がり。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:30:31.51ID:2RZ6C59R0
鉄が賄賂払ったり、ゴーン方式で貨物専用車に乗るんだろ。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:31:50.21ID:N1AzyfSK0
>>65
新幹線の物流利用は賛成だし良いとして


世の中には大型輸送機の空輸もあるのに
ぜんぜん使用してなかったのは 環境問題の為なのかね?

一気に中継地まで運べるのに 
あとは中距離トラックか、少距離運転で済むから 長距離トラックはかなり減らせるし 渋滞も緩和できる
そのほうが環境に良さそうな気がするけどなぁ
鉄道利用だと保線業務とかで
どうなんかなぁ?とは思うわ


道路料金、公道維持費、運輸 経済的なこと考えたら 
結局は、だったら飛べばいいじゃん! とゆう答えに必ずなる
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:34:14.80ID:w+4wWhtY0
>>5
東ガスやAUが電気屋やる時代
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:34:38.72ID:GAPoHrN80
東海道はムリだな
せいぜい1~2両にカゴ台車積んで走らせるのが関の山
本格的に貨物専用車両を運用できそうなのは仙台以北・高崎以北だけだろ
山陽・九州新幹線も厳しそう

これは羽越新幹線を通して関西・北陵・東北・北海道を結ぶ高速貨物輸送ルートしか無い
関東方面は高崎にターミナルをこさえて在来線やトラックに積み替えって感じで
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:36:17.80ID:2boEhHAf0
>>1
もう人が移動する時代じゃ無くなるからな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:36:23.77ID:5q+eogvQ0
>>1
北海道新幹線だろw
並行在来線が廃止になるような過疎地に新幹線なんて
くだらないことしてるから、正当化の口実探し始めたなw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:36:45.60ID:33paeF1U0
グリーン車いらんな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:37:14.55ID:N1AzyfSK0
>>93
ロボ化して積荷の卸場スペースや、トラック待機場所を造るとしても、
一般人らの通勤 駅利用者たちが毎日流れているので

ヤルにしたら
たぶん古くなった駅舎ごと、駅前開発で変えなきゃならないから
べらぼうに人手がかかるよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:37:48.45ID:5q+eogvQ0
新幹線は機関車を運用するような強度はないはずだが、、
電車で輸送する程度の小荷物程度を想定してんのかw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:37:55.79ID:xN6bFtdB0
新幹線の線路は貨物に対応していないと聞いたがどうなんだ
橋も対応していないらしいが、輸送量に制限が入ると鉄道の優位性がない
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:38:06.88ID:AkoLvGFs0
これ新幹線貨物で高速で物を運ぶのが目的というより、北海道とかの平行在来線を維持するのが負担だからの面が大きいかと
特に長万部~函館が貨物は大動脈だけど、人は少ないから札幌延伸後の維持が問題になってるし
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:38:21.84ID:Hx0UhMAf0
「可能性がある」
というのは
実は可能性がほとんどない時に使う定型文
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:38:38.53ID:DpYTljvg0
政府が水際対策を辞めたからだ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:39:23.18ID:ArwOE74K0
確か殿様商売で顧客に全く融通が効かないとか言われてたんだっけ
あのアタオカ顧客は何やっても満足しないと思うけど

絶対自分達ロボットかなんかと勘違いしてるよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:40:31.60ID:G3cgf5uq0
コンテナの人力クレーンゲームもAIに24時間やらせればいいのにね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:40:45.89ID:fmd0hn7i0
台車に亀裂発生して盛大に摩擦音してるのにそのまま数百キロメートルも運行するほどなら、貨物輸送で事故やらかすのは必然やろなぁwww
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:41:05.13ID:bXYF2gQe0
>>94
実験段階かは知らないがもう始まっていたのか。
個人的には北陸の産物を東京駅周辺のお店で食べられればGOODだと思う。
>>88
今の構造のままクール車両化すると重くなるのがネックだな。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:41:06.17ID:2F3fKoWA0
>>112
正当化っていうか
北海道でいうと長万部・新函館北斗間は引き受け手がいないんで
貨物新幹線にシフトすることで在来線を廃止する方向に持っていくしか無いってことかと

新幹線を作らなかったとしてもJR北は倒産だろうし
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:43:02.90ID:jr4i1QM10
北海道はロシアと線路を作れば、安い肥料とエネルギーが入ってきて日本で一番栄える土地になるだろうな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:44:13.15ID:I0//KfY20
新幹線車両と同一の外見でないと空力上抵抗が増えるんじゃないのか?そうなると元々の編成を貨物専用車にするとかしないといけないだろ。
貨物の積載をするのにどれだけ時間がかかるんだ?車両の使用効率が低下して結局採算がとれないだろ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:44:27.31ID:N1AzyfSK0
>>103
まぁ 今の統一政治だと
海外旅行者頼みの政治だからなぁ

せいぜい、やれても
海外の富裕層目当てに土地売買をし、かなり大規模な管理地にしてから雇用を増やしつつ、
海外からの富裕層相手の大型で良質な日本風の観光コアスポットを造るぐらいが関の山かと思う
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:44:30.23ID:slCBX3nc0
車両はどうにでもなるだろうけど荷物の積み下ろしが課題だよな
新幹線の駅なんて人が乗り降りすることしか想定されてない気がするから改修するにしても時間とコストがかかりそう
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:44:39.07ID:VOw2VxpR0
リニアが出来て北海道新幹線も出来たら東京−品川間はJR東日本と貨物が買い取って、新幹線基地隣の大井貨物駅から苗穂の先の札幌貨物駅まで運転だな。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:45:28.22ID:Ho8iPRYS0
でも凄い話だよな、
函館から東京まで4時間ちょいで荷物来るんだもんな
なんなら10両丸ごと貨物にしてもいいくらい
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:45:28.43ID:8ElkPdM70
1964年の計画時にあったな。イラストまでできてた。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:46:57.29ID:53XQ4bVG0
貨物新幹線が普及すると廃線ラッシュがますます進みそうだね
新幹線貨物専用線は各地で作られはするけどローカル線は全滅だな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:47:38.11ID:Q+eruVaW0
なんでレールゴーやめたんだろ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:47:54.46ID:WjSi/QAA0
>>132
ロシアの機動部隊も招き入れるわけですね
さすが宗男民は考えることが違うw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:48:23.75ID:fwrH73M80
東京駅につく手前でズチュッとうんこみたいに分離してひとりでにトラックと連結してるスペースに自走すればいいのにね
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:48:28.82ID:RPqCWkNz0
貨物列車を300キロで走らせたら駅で停車したときに荷物がほとんど飛んでっちゃうんじゃない?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:48:55.43ID:N1AzyfSK0
>>136
貨物の荷降ろしをロボ化するにしても
かなりの駅舎再建になると思う

最低限、南口、北口と  一般客らの 出入り口が分かれるようになると思う

そうしなきゃ物流基地が入るんで、駅周りのスペースが足りないもの
駅前の土地が必ず要るよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:49:47.22ID:RAmnA0lx0
無理
線路への負担は
ばかか
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:50:25.81ID:RAmnA0lx0
>>142
絶対無理
保線いつするんだっつうの
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:51:01.44ID:QNaDlzKz0
ピカ毒入りの桃を全国に流通させんのに便利だね
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:51:40.01ID:ouWxcG8G0
>>137
東京・大宮間に貨物を押し込む余裕がないんですわ
大宮から大井まで別線をこさえるしかないんかと
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:52:17.61ID:z8T65Dy90
>>5
スピードアップで貨物側扱いにすれば儲かるんだから、
文句なくやるだろ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:52:39.05ID:yesAmp9h0
>>136
貨物駅と旅客駅は構造も違うしな。車両も座席取っ払う程度の改装じゃ手積み手下ろしだし。
専用車両と荷捌きホーム用意しても採算取れるほどの貨物受注ないだろ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:53:28.32ID:D4dCI1T90
コロナで人が減って憤死してるからな。
早く潰れろ(笑)
二束三文で中国企業に売却すればよい。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:53:40.47ID:N1AzyfSK0
これね 経済的なことも考えて突き詰めて考えていったら

だったら飛べばいいじゃん!
と、必ず その答えになるんだよw
陸路や、陸的物流を使うと必ずそうなる

 だったら飛べよ!と(笑)
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:54:22.67ID:gEdzUuwx0
TGVみたいに最前部と最後尾の車両に動力を集中させる方式にするんかな?

確か国鉄時代に吹田あたりに在来線から貨物車両を乗り入れる計画があってそれの遺構があるようだけど
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:54:25.72ID:j64RO4cK0
貨物の機関車で夜行列車復活させろよ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:55:11.85ID:ArwOE74K0
JR貨物も低学歴底辺奴隷派遣でも慈善事業でもねえから

どうせアタオカ顧客は運賃90%OFFしろとかデタラメ言ってくるぞ、それでデタラメが通らないと幼稚園児のように喚き散らす
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:55:35.18ID:z8T65Dy90
>>158
それ思った。場所により、車両替えれば外して持って行ける。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:55:37.73ID:PVEowT5J0
空気輸送の北海道新幹線対策だな
関東側でも大宮の合流点手前に貨物ステーション作ればそれなりに利用価値あるかもな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:56:40.42ID:tOqI8VG90
>>136
専用の台車と通り道さえ作ればそこまで無茶苦茶な非効率では無いと思うけど
まさか座席ついたままの新幹線にダンボール手積みを想像してる奴おる?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:57:10.44ID:+EsLzGqo0
>>157
日本からも守ってくれるね

道民と在道ロシア人を日本政府から保護するために
ロシアと繋げた鉄の道作るんだよねw
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:58:14.95ID:Ud2vj0Hw0
車両開発以上に貨物ターミナル整備とかが無理難題過ぎて不可能
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:58:20.01ID:aPhhcs3E0
近鉄は既に実施しているな。名阪間の物流強化が図られた

新幹線で実施すれば空路とのダブル化でより安心できる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:58:51.76ID:1flZXiH+0
むりむり
もう既に大手トラック物流が拠点つくって支店作って配送拠点各所につくったんだよ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:59:19.53ID:+dq6/8HI0
車両を倍にして速度半分で良くね?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:59:49.17ID:N1AzyfSK0
>>154
そう、それなんだよ
専用の荷捌きホームとか自分も考えてたんだけど
どうしたって
駅舎自体の再建になる
 駅前の土地確保も必要だし
それをするほどの
単価の受注で、採算があるのかなぁ と思うだろ?

だから経済的な色んなことを、突き詰めて考えていったら

なら、飛べばいいじゃん。ってなるんだよw
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:59:59.53ID:RJPup2OX0
JR貨物がするの?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:00:50.03ID:i/jnNbtQ0
>>5
JR貨物はやる気よ
公式に貨物新幹線はしかるべき筋と協議しているとコメントしている
物流系の専門紙では既報の話だよ
ただね、ロールボックスパレット積むのと、コンテナ積むのでは話が大違いだからね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:03:58.98ID:VMivGWB+0
>>1
でも夜間走らせらんないじゃね
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:04:44.83ID:+6/ziHgu0
リニアさえできればこういう話もどんどん進むのに
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:05:33.99ID:N1AzyfSK0
>>172
まぁ乗車率減ったなら新幹線利用は良いとは思うけど
 貨物ターミナルの構造が
旅客とは違うし 
ちょっと…どうかなぁ?とは思うわ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:05:52.44ID:VMivGWB+0
貨物列車と通勤電車を併用すると、荷物の上げ下げで駅に往生するから運用無理なんじゃね。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:06:57.21ID:qpo8RRMc0
JR(貨物・旅客)と国、地方公共団体、物流会社、宅配業者、通販会社、生産者団体(農協・漁協)、
メーカー、金融機関、商社等の出資で新たに新幹線貨物鉄道会社を立ち上げよう。
在来線貨物は新幹線貨物駅へのフィーダー輸送と、危険物・可燃物・重量物の輸送だけにして、
幹線系の貨物輸送は新幹線に全面的に移管しよう。
新幹線貨物駅は、50~100㎞間隔で設置(大体各県に1箇所)。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:07:21.18ID:z8T65Dy90
アマゾンが全県に翌日配達の拠点作ったしな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:07:45.22ID:9U2vTvDq0
アマゾンとか倉庫で使われてる動く棚みたいに(ルンバみたいなものの上に乗せている)
自走式にして荷物を新幹線に自分で乗り込ませればと思ったが、結局駅のホームは階段なんだよな
人間なら階段でもエスカレーターでも使えるが
全員が大荷物や車椅子でエレベーター使うとなるとものすごく効率悪そう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:09:28.31ID:ZwmRmoUQ0
半日早く移動できても駅と倉庫でのトラックの積み降ろし待ち渋滞と謎の液体入りペットボトルのポイ捨てが増えるだけでしょきっと
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:09:57.70ID:N1AzyfSK0
>>182
コンテナ規模の単位と
 小荷物じゃ
また違うからなぁ
駅舎を改変や、物流整備用にどうにかするしかないわなぁ

長距離トラックを削減しなきゃならんのと

あと、近距離間の自動運転だなぁ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:10:21.98ID:GrFjATnB0
そんな計画コロナ突入当初で無かったっけ。出来ても小包くらいのもの限定になるだろうけど、都会の一等地にある駅でそんなに大量な貨物を広げられるスペースがあるかだよな。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:10:34.27ID:JXDtNwyd0
>>116
在来線でも動力分散方式の貨物電車があるんだから
今の新幹線の台車にコンテナ載せるような車両を作るってことじゃないかな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:10:46.43ID:D7HATxvC0
新幹線にコンテナ車を作るん?
それともホームに着車したらせっせと人海戦術?

どのみち速度よりも発着本数と中継センターの広さな気がするが…
スピードなら長距離翌日配送なんか航空便で間に合ってるし
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:10:54.49ID:1QxJHrB80
>>1
むしろ全部貨物車にすべき
もう人間なんて移動しなくていい
どうしても必要なら旅客機使え
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:10:59.81ID:lBFA3kF/0
>>2
イマイチ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:11:08.41ID:KI/c7D2X0
佐川の貨物列車の新幹線版かな。
荷物の上げ下ろし施設の建築まで考えると、
現状の貨物で効率化考えた方が良いんじゃないの?
ノッチ戻さずとにかく全速で運ぶとか。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:11:44.61ID:NxV4b0Ye0
あのなぁ

産地直送ってのやめろ

地産地消だ

どんだけ無駄だと思ってんの
四国でとれた品種改良みかんを東京のスーパーで並べるとか
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:13:11.21ID:N1AzyfSK0
>>198
そうそ。駅周りの動線、公道との接続とかもあるし

かなり駅舎、駅前の再建になるよ
駅前でトラック待機場所の土地確保なんて 出来やしないだろうし
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:13:23.66ID:zprGUTdH0
八重洲に荷物取りに行った時代があったな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:13:30.51ID:cuA+qh8b0
>>207
だよねぇ
電力も東京で地産地消にすればいいのに
お台場にぜひ原発を
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:13:58.57ID:ArwOE74K0
まあどんなにがんばってもアタオカ顧客が満足する事はありえないよ、24時間365日フル稼動でやっとスタートラインだから
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:14:17.79ID:f/Zts2Lj0
第二東名作る時に一緒に貨物新幹線構想もあったのに、潰してしまったんだよな
ここまでネット通販が主流になるとは予測できなかった政府…
人ではなく物が移動する時代
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:14:40.69ID:W/d5pdK20
鉄道維持はもはや貨物しかない。プラットフォーム改良しないと本格的な混載は不可能らしいけどな。これが最後の手段だわ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:15:13.04ID:zprGUTdH0
国内で航空便ももっと使えたらいいんじゃないの
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:15:45.49ID:zprGUTdH0
>>38
むしろ無人運転待ち望むぐらい足りん
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:16:23.79ID:cljH1aJA0
平日なんかはゆとりあるスペースが多い自由席に座りたいけど
乗客車両が減るとこっち側がギュウギュウ詰めになるってことだよね
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:17:26.98ID:i4fa8t5Y0
逆に貨物列車に人間乗せてくれねーかな
座席も何も無い貨物に乗って変わらぬ景色を見ながらノロマな全国を旅するとかやりたいのだよ
鉄道のガタンゴトン音が好きだし
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:19:49.57ID:mjvGdDn80
>>170
まぁそれしかないよね。大井と田端に専用のホーム作って、一端、東京に持って行ってから博多や札幌
そのくらいの距離がないとアドバンテージないけど、それだと飛行機の方がマシという
やる前から詰んでる
本気だすなら大井は東京ターミナル近いし、札幌も貨物ターミナルまで線路ひけばいいけど
そんな本気、誰もださない
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:20:52.59ID:ETD1WjZW0
小手先のことやるより、もっとインフラ守る方にシフトしたほうがいいよ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:21:52.66ID:54HX1kxO0
そもそも「貨物新幹線をやります」と嘘を吐いて
世界銀行から金を借りて東海道新幹線を建設
したんだけどな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:24:14.58ID:aW62ZIQ50
>>197
でもよ。
新幹線で運ぶ高価な鮮魚とかを欲しがる荷主は東京駅とか大阪駅近辺にいるわけだぜ。
新幹線で運んできた鮮魚を田端とか品川の車両基地で下ろして、車でまた東京駅や銀座にもっていくてのがな・・・・・
まあ、先頭か最後尾を荷物用にあてて、東京駅のホームの端っこを荷捌き用に改造するしかないわ。
鮮魚は板前なりデパートの店員が駅に取りに来いてな感じで。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:24:21.21ID:PiFceZ5U0
そこまで需要があるように思えないんだが
鉄道を利用する物流って基本的に「毎日一定量、少しでも安く」が前提なんじゃないの?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:26:03.77ID:N1AzyfSK0
でもな 都市計画の理想だけを言えば
鉄道が有るなら
それに並行して公道を本来は敷かないとイケナイんだよ
鉄道だからといって、必ずしも安全ではないからだよ
何かあったら その公道を緊急車両も使えるでしょ?
そうゆう代替え輸送を考えなきゃならんらしいわ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:28:09.12ID:PPlBfbCe0
是非やればよい
ライバルは航空機貨物になるが離島とかはレールには限界あるからメリットある路線を活用する
トラックより優る場合がある
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:29:19.40ID:4loZ2kZ50
貨物も乗せるのは北海道とか北陸、上越、九州の末端区間のみでしょ。1時間に一本くらいしか走ってない区間なら貨物列車を走らせても大丈夫だろう。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:29:36.12ID:N1AzyfSK0
>>214
鉄道を利用しない手はないからなぁ
あれだけ地方に張り巡らせてあるのだから

でも保線業務のこと考えたら ちょっと疑問には思う
中継地へ直接 空輸でも良いんじゃないかと思うわ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:31:15.86ID:PiFceZ5U0
>>233
代用にはならないでしょ
Door to Doorの利便性もあるし
それなら高速道路限定で自動運転の実用化に力を入れた方がマシ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:31:41.70ID:aW62ZIQ50
トラックが限界なら在来線があるじゃん。
お急ぎなら航空機もあるし。
トラックでもなく航空機でもなく、わざわざ新幹線で運ばなきゃいけないものてあるかい?
今はコロナで空いてるけど、正常化されれば新幹線貨物なんて邪魔者扱いされるだけ。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:32:35.36ID:i3PnXY5G0
新幹線での輸送コストに見合うのやら
今空きスペースに荷物積んでるのはガラガラなことへの苦肉の策だろう
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:33:41.22ID:PiFceZ5U0
利便性が上がることは良いことかもしれないけれど、ますます、東京一極集中が加速するかもな
リニアの3大都市接続も、「いつでも行けるなら東京に本社を置くだけで良い」って事になるだろうし。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:34:25.69ID:G4YRli1j0
ドクターイエローに対してハコブルーでお願いします。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:35:50.86ID:aW62ZIQ50
>>241
新幹線の輸送コストを払ってでも運ぶものてお高い鮮魚とか血液・血清・臓器ぐらいしかないんじゃね。
あとはトラックや在来線の冷蔵冷凍コンテナで十分な気がする。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:37:14.82ID:PiFceZ5U0
新幹線の価格はどうにかならないのか?
平日のガラガラとか価格をいじればもっと有効活用出来るんじゃないの?

鉄道の価格設定か認可制で変えられないのもあるかもしれないが、飛行機だって状況に合わせて値下げやってるし。

人の流動を増やした方が景気対策にはなるんじゃね?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:42:42.75ID:dwc0Bmj80
コストと合わない
物流はコスト命
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:46:14.02ID:ezCZHKur0
深夜は線路の保守で全く使えないかな
深夜といっても新幹線の最終と始発の感覚が短いから無理か
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:46:59.00ID:cO7mG7ls0
送料が高過ぎるからメリットが皆無
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:48:13.23ID:ezCZHKur0
コンテナつってもいまはあれイッパイに運ぶような荷物も少なそうだな
混載にすると仕分けやらで納期とコストが跳ね上がりそうだし
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:52:00.75ID:He2c58ty0
jr「お断りします」
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:52:36.16ID:aW62ZIQ50
>>255
昔、レールgoてやつで東海道も荷物運んでたけどな。
たぶん、採算が合うのは超特急のバイク便てな感じだろうね。
あとは高級で鮮度命の食品。
うちの会社はコンピューターの保守部品を新幹線で運んでたわ。
もちろんレア部品が東京にあって大阪にないとかいう場合限定だけど。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:54:03.05ID:F9F7btzc0
まあ現状でやるにしてもかなり小規模になると思う
貨物を一時保管できる集積地のほとんどが再開発されてるから場所がない
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:54:59.66ID:Jnzj5kQ+0
貨物駅を新しく作るんか?
車両基地で貨物積む方式じゃあ拠点が少なすぎて採算が取れないだろ?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:55:12.69ID:QuaC75Yi0
以前、会社の若い子に東北新幹線の切符を買って来てと頼んだら、新宿駅に買いに行くと言うから、東京駅か上野駅へ行きなさいと、決して怒らず優しく諭した。
そしたら小声でハイと頷いて買いに行った。
最近の若い子は新幹線がどこを通ってるか知らないらしい。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:58:33.60ID:aW62ZIQ50
どうせ新幹線の1両分の荷物だから、大宮・上野・東京に分散させりゃなんとかなるんじゃね。
まああとは新幹線のドアとか改造して、台車のママ乗り降りできるようにするとかな。
新型車とかそれを見越して大きめなドアの車両とか開発するんじゃね。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:08:18.05ID:wHPYuumJ0
貨物って言うか、旧国鉄でいう所の荷物輸送だろ
新幹線って重量車両が走るような構造になってないだろ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:09:15.70ID:tTWxW2Ak0
回送の空貨車が余りの高速に堪え切れず吹っ飛んで大惨事になって
世界の笑いものになってほしい
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:11:48.32ID:HqSyA0Fn0
JR貨物の積み荷っていま増えてるの?
割高だし搬入場所も限られるし積み替えが面倒だから
もうだめだと思ってたわ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:12:19.99ID:nYWqysVb0
JR東日本は駅ナカで商売してるし新幹線で海産物を運んで都内の商業施設で売ってるニュースやってたな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:21:36.49ID:eecL6sj20
高架のホームからトラックまで移動するのに費用かかるし
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:21:39.24ID:i4fa8t5Y0
>>264
これは凄い
これは新幹線の利用さえした事が無い人の新幹線のイメージなんだろうな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:23:20.86ID:H5ZPLzUH0
>>10
何いってんの?
鉄筋も入ってるし、定期的に補修するから荷重計算内なら何ら問題ないよ。
建築士と土木業ナメんな。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:26:28.63ID:vWlDqoSg0
>>47
10年以上前の話で、JRがやってたのかどこかの運送屋がやってたのか忘れたけれど、新幹線便で部屋の鍵を東京から大阪まで送ってもらったことがある。

書いてあるとおり、駅で出して、駅で受け取る必要があったけど、数時間で届いて凄く助かった。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:27:40.27ID:nEtRiaq80
かなり前だけど某大手運送会社も貨物輸送を試みたよ 既得権益への挑戦を嫌うあの会社に妨害されて終了
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:30:39.21ID:tTWxW2Ak0
今日日新幹線のチケなんてネットで買えるし
新宿駅だってみどりの窓口いけば東京・上野から乗車でも買えるだろ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:31:52.55ID:mxuAxLrK0
鳥飼の立体交差もあの世で浮かばれるだろう…
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:32:05.26ID:rsTMz3H10
>>32
国鉄時代の1970年代にはすでに検討してた
立ち消えになったけど
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:36:00.92ID:rsTMz3H10
鮮魚とか速達郵便など限定になるかもね

回送のスジに貨物専用を運行するなら待避駅などで降ろせるけど
旅客列車に併結すると積み卸し面倒だな
発駅と着駅が一緒のやつは一つの箱やワゴンなどにまとめるとかするんだろうけど
小規模ならできても大量だと停車時間が短すぎてさばけない
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:38:12.75ID:rsTMz3H10
>>264
これは手垢の付いたコピペ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:39:59.27ID:TUcWgkrw0
東京大阪とか東京名古屋とかバイク便が乗り込んで特殊で高価な工業用品運んでるわ
人間が減る分安くなるだろ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:40:06.15ID:Jnzj5kQ+0
てか新型機関車を開発し在来貨物のスピードアップ目指す方がコスト面からも現実的じゃないの?
貨車50両を時速180kmで運べるくらいの機関車を開発しなさいよ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:40:30.34ID:U39zZ+kN0
1両づつ占有契約で売ってラッピングが違う車両が混ざったゴテゴテの新幹線を作ってほしいな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:41:08.91ID:XEAzPLcV0
>>297
トラック輸送ブームに乗っかって貨物輸送自体を大幅削減したからな
ゴーサントオ(1978年10月)のダイヤ改正により当時世界有数だった鉄道貨物輸送網を自ら捨てた
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:44:56.87ID:Kq0qoXPt0
そもそも地上車両は空気抵抗で80km以上は非効率
貨物は在庫線メインでもっと使いやすくする方向の方がいいだろ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:45:12.61ID:XEAzPLcV0
あと鉄道コンテナの独自規格も足を引っ張った。それに合わせてトンネルも掘ってるので
国際規格のISOコンをそのまま鉄道で運べない。どっかで変えるべきだったが結局ズルズル今に至る
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:45:32.320
>>291
そりゃ技術的な面は疑ってないけど劣化事情を書きたかったんだろ
貴方はどこの人か知らんが例えば先日の東北新幹線、岩手地区でも先日ニュースあったじゃん
新幹線高架橋からモルタル片落下 矢巾の駐輪場 けが人なしって先日の岩手県内ローカルニュース
貴方は早とちりしてレスしたんだろうけど地上の線路とコンクリートに頼る線路でも違うんじゃね?と書きたかったんじゃないのかね?
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:45:56.67ID:X88lIVVH0
広軌だから車両が大きいのが良い 車も乗れる まずは山陰で実験
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:46:45.58ID:XEAzPLcV0
>>308
そもそもインフラに黒字を求めるのがナンセンスだということに気付く人は少なかった
過剰な国鉄バッシングの結果が今の地方の交通弱者問題
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:48:21.22ID:j1/GVzFD0
>>304
さすがにこのままでは新しく始まった宅配便サービスに勝てないと考えたんだよな。
前の体系だと時間がかかって仕方なかった。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:48:27.07ID:2X03uqKn0
今から全国に西岡山駅みたいなのを造るのかな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:50:14.60ID:X88lIVVH0
公務員は仕事をしない というか保身で発展の妨げになる
運行は民間、軌道は国営がよい。 保線怠けるわけにはいかないから公務員向き
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:52:27.03ID:XEAzPLcV0
>>316
そうじゃないんだよ、インフラ維持ってのは。そうじゃない
合理化を突き詰めた結果、地方の荒廃に繋がる。最終的には国土としての維持も難しくなる
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:53:02.54ID:wHPYuumJ0
>>306
日本は船が使えるからな。
重量物は船で運んでるのがわかる。内陸国だと鉄道輸送するしかない。

https://www.mlit.go.jp/common/001243084.pdf
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:55:08.27ID:mjvGdDn80
>>301
この話もそうなんだけど、高速化や積載量増加って車両の対応は簡単なんだよね
問題は設備を対応させるのに、凄まじくカネがかかるって話

>>304
ヤード廃止のことなら59.2でしょ。53.10、貨物なんか大きなことあったっけ?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:55:27.47ID:KI/c7D2X0
新幹線の最後尾にワム80000とかヨ8000つなげで
250km/hで飛ばして欲しいよね。Nゲージみたいな。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:57:06.48ID:NlWDURcM0
新社会主義の到来
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:57:22.88ID:mxuAxLrK0
佐川の貨物電車もトレーラーの方がずっと多いよね
電動車も4両だけだし
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:58:05.29ID:F9F7btzc0
>>323
現状のままでやるなら郵便程度の小荷物しか無理なので、荷物の受け渡しは大丈夫じゃないかな
午前発送夕方着くらいの感覚なら、速達以上の料金でも需要はあると思う
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:58:20.61ID:QFaxyWTa0
その昔農道着陸場ってのがあったわけだが、問題は高速の貨物輸送で何を運ぶの?って所だよ
野菜で運ぶんか?
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:58:53.17ID:i6fvh1e80
怪獣が出現した時に有用な武器になるしな。

利用率が低い新幹線を空荷で走らせるのももったいないし、試してみる価値はあるんちゃう?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:01:15.38ID:X88lIVVH0
貨物線新設するにも滋賀と静岡は反対するだろうから日本海ルートをメインにすべき
特に静岡は通さないという頑固な姿勢が必要
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:02:36.46ID:H5ZPLzUH0
>>312
劣化事情ってなんだい?
風雨に曝されるRC構造物の表面が劣化してひび割れるのは当たり前なのに、貨物が通れば劣化が早まるような書き方をするのはミスリードを招く。
とかく安全や人名に関わることは憶測で書くものではない。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:05:47.93ID:fJZAALPc0
東海道新幹線は過密運行の状態で
これ以上、走らせる余地ある?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:07:10.87ID:oiMUQ40U0
コンテナにしなきゃいつでも可能
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:11:15.53ID:EOerjpst0
路線の保守点検ができるのかな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:12:57.87ID:oiMUQ40U0
帰省ラッシュみてもわかるようにかなりの重量にも
耐えられる。
既存の車両の椅子を取ってカゴ台車固定装置をつければ
いつでも可能だろう
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:13:01.63ID:QcnEphME0
航空機の貨物コンテナやパレットみたいにするのかな
出し入れに時間食うから各駅に貨物専用ホームを作るのか
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:13:06.94ID:dEcEdNVt0
>>1
会議で出張とかも無駄だしな。
景気や人口も後退し始めてからじゃ遅いから、それもありだ。

軽いもので航空貨物に乗せられない様な物で早く届けたいとかに需要ありそう。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:18:13.47ID:EOerjpst0
限定的なら検討で終わりそうだな
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:23:11.95ID:GHK+1AdE0
北海道新幹線延伸後、並行在来線廃止により北海道内の貨物は廃止されることになる
そうなると以前のようにすべて船便になり、業界新聞や雑誌が数日遅れ、ということになる
それで新幹線の一部を貨物にしようという話になっている
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:26:26.12ID:GHK+1AdE0
北海道への新聞、雑誌限定であろう
北海道内のJR貨物廃止後はamazonやヨドバシは北海道は遅れて届くことになる
今でも首都圏より1-2日遅いけども
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:26:27.10ID:4loZ2kZ50
たとえば盛岡から函館北斗、さらに将来的に札幌までとか、熊本から鹿児島中央とか、高崎から金沢、さらに敦賀までとか、在来線が三セクになった路線について、貨物を新幹線の線路を使って走らせるのは良いと思う。貨物列車をFGTにしてそのまま在来線に乗り入れ出来ればもっと良い。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:29:40.79ID:tdBFpxRb0
>>106
どこのアウシュビッツ行きですか w
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:29:45.43ID:7jzz5bNS0
東海道新幹線作る時には貨物構想があったから、車両基地は貨物ヤードの隣にあると聞いたが。
でも、JR東海は「新幹線貨物の遺構」を近年取り壊したし、ダイヤ上走らせる余裕なんてなさそう。
こだまの13号車あたりを貨物車にする?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:37:19.41ID:zjQ8a5xo0
また空気運ぶんか? (´・ω・`) 何が楽しいん?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:40:47.98ID:r/7Uv5LP0
東海が認めるわけないやろ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:42:58.75ID:V8I6rZ7W0
>>359
修繕してるとは言え、重い貨物なんて古い軌道の劣化を加速させるだけだから東海にとっては利益ないでしょ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:44:34.62ID:rsTMz3H10
>>335
ぱっと思いつくのは、急ぎの郵便物や企業・官公庁等の逓送書類とか、
あとは鮮魚や生菓子など生ものとかかな
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:54:25.98ID:IfKScWom0
やっと本来の新幹線建設目的を達成できるな
世界銀行から融資を受けるときに貨物輸送が含まれていたし

ただ、現実的に新幹線で貨物輸送できるのは末端区間ぐらい??
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:56:06.43ID:+6/ziHgu0
リニアが出来れば新幹線は貨物用に使える
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:56:25.74ID:dv90fAhZ0
そんなことより韓日トンネルつくろうぜ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:57:49.65ID:aYVyyRpL0
幻の貨物新幹線実現か
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:59:59.46ID:hX3FVBye0
>>185
>>373
「リニア」ではなく「中央新幹線」。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:01:23.40ID:IfKScWom0
昭和の図鑑に貨物新幹線の絵が載ってたな

本当なら、今頃はチューブの中を走る高速鉄道や
オール2階建ての通勤電車が走り回っているのではなかったか

昭和の頃にあった未来の鉄道はそうだったな
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:02:32.65ID:FDEhxD4G0
夜中の空いている時間に貨物新幹線でしょ?
時速400キロくらいで走るんだろうか
対航空貨物だね
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:09:20.08ID:NOqvSYmd0
>>369
年賀状すらなくなりなんなら通常郵便では土日配達もやめる時代に急ぎの郵便物なんかそこまで需要ないし、逓送書類なんかそれこそFAXでええやろ。

鮮魚生物はたしかに多少の需要はあるだろうけど、生産地から消費地に送る形になるから「行きはいいが帰りはどうする」って問題にぶち当たる。
だから農道着陸場は採算あわなくて潰れたんやで
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:12:34.97ID:Eb4v3GqK0
羽越新幹線一歩前進
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:18:36.42ID:NOqvSYmd0
当たり前だけど金かけてものを送る以上はその以上のリターンがなきゃ駄目だめなんよ。
24時間365日動かせるトラックじゃなくてあえて新幹線にするなら相応に付加価値があるものじゃないとだめだけど、そんなもんだったら飛行機で運ぶわな
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:37:53.32ID:2bvZAhIN0
>>341
線路やコンクリート事情はどうであれ新幹線に近い住人は音や小さな揺れも体感するわけでw
明らかに近いところは二重窓など親戚の家は改装してたが
木造二階建て小さな振動も感じたり
東北新幹線と東海、関西地方の新幹線事情は違うだろうけど
我々がイメージしてる現状の貨物列車のような状況で新幹線の線路を走るでも無いだろうけどw
重量や速度の面でも
東北新幹線を景色の1つとして見てる側としては新幹線が三つ繋がってるようなロング新幹線の姿を見たら楽しそう
貨物列車としての新幹線バージョンが走る姿も面白そうだけどw
最近の東北新幹線は車両もマンネリで昔より通過しても空気みたいな感じ
一部が二階建てになった新幹線やオール二階建ての新幹線、こまちが登場した頃の新幹線など楽しかったよな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:42:23.14ID:DmZjPXCl0
国交省は戦略を立てるべき
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:45:30.75ID:PF9pdk350
>>10
なんでこいつは、「貨物」というはなしになっただけなのに、
「旅客より軌道負担の大きい貨物」という勝手な想定でわめくのかね。アスペ、なのかけ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:46:25.08ID:PpuCBDuJ0
>>291
荷重計算内かどうかだろ問題は
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:47:26.14ID:EaMDHfON0
新幹線を貨物専用に、リニアを旅客専用に
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:47:33.78ID:FXU4hgPa0
縮小するパイの奪い合い、サンキュー自民党
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:54:17.44ID:rsTMz3H10
>>405
某緑「二階建て電車の公約は、東京アラートでステイホームして
アウフヘーベンしたのですわよウフフ」
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:55:24.56ID:a5gKkFF+0
アマゾンとかヨドバシの倉庫から新幹線に引き込み線が繋がるの?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:59:03.60ID:C0O4TtEK0
皮肉なのか本望なのか
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:02:27.95ID:i0cqenG40
>>1
鉄オタの蘊蓄スレ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:03:01.72ID:xP6a5EkP0
早くリニアを
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:04:22.10ID:2uRzEhNG0
>>381
今は知らないけど30年も昔の東北新幹線時代は深夜に線路作業してる男性たちの声が聞こえたりした
東北新幹線と持ち家の距離がどのくらい近いかランキングは知らないが親戚の家も近いからなぁ
日中に黄色い新幹線が通過するのを見たときはラッキー!って思った子供時代
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:21:48.06ID:ArRCXHQN0
やるなら貨物の積み下ろしはロボットとか使って
全自動でやれるようにしろよ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:23:19.34ID:C2NWHSxM0
>>384
秋田って羽越と奥羽新幹線両方止まる予定なんだよな
震度7頻発の宮城に開発集中させたのが間違いだったな
秋田港もある秋田に投資してればな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:25:33.43ID:e6rprKV30
秋葉に鉄道博物館あったころに貨物新幹線の計画や模型の展示がされてなかった?
今のsrcみたいなやつ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:30:14.91ID:ylBwQckB0
高速道路の真ん中に線路引く構想とか色々あるけど鉄道好きすぎるだろ
リニアをトラックの自動運転専用道路にしてターミナルの土地確保する方が物流改革になると思う
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:35:26.13ID:BfCqr2b90
>>138
貨物の線路ってどこだ?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:36:16.83ID:aqMQzwA10
>>419
そういうこっちゃ
リニアは物流すら変える
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:37:47.71ID:QnqsYDkX0
どうせ専用コンテナに手積み手おろしする馬鹿が従事してるんだから改革も糞もないよな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:37:53.45ID:IcOtY1hu0
この前JR西が九州のイカを生きたまま京都の伊勢丹まで輸送してたな
トラックから新幹線に載せ替えてさらに新大阪から在来線使ってたけど
在来線のほうが京都駅のホームから店まで近いという苦しい説明だったw
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:38:07.73ID:aqMQzwA10
新幹線物流になれば
トラックに流れがちだった物流も
鉄道に回帰する部分が出るやろな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:39:40.14ID:VBCUDsxR0
>>422
なんでこれやらないのかなとずっと思ってた
高速はわざとクネクネしてるけどかなり上を通って線路作って安く作れると思ってた
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:41:15.22ID:FeZKvyP50
>>399
そこは間違ってないよ。貨物のほうが軸重が重くなるのは仕方がない。
その前の前提として、躯体にダメージが入るようなものは最初から走らせないという前提が抜けているだけだ。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:42:55.88ID:FeZKvyP50
>>396
信号の間隔が列車長に影響するから、そんなに長くはできないと思う。それでも現行の17両よりは長くなると思うけどね。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:44:07.28ID:aqMQzwA10
>>422
人間の方が高速輸送の需要が
あるに決まっとるやろ
アホか
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:49:33.69ID:GR72MQS90
せっかく旅客新幹線並みの所要時間で送り込んでも
拠点での分集配で時間掛かったりするからなあ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:49:54.93ID:32ecV9aQ0
国鉄時代は東海道新幹線も荷物の輸送をしてたな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:57:34.30ID:wHPYuumJ0
ネタ的にはこれかね。まだ今月の奴は載ってないな。

https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk5_000016.html

過去の資料だとこうなってるな

1-3 新幹線を利用した物流の拡充
・新幹線を利用した貨客混載輸送が開始されているが、旅客利用を想定したダイヤや車両、駅構造であり、 積み込み・積み下ろしの効率化や場所の確保が課題。
・新幹線で大容量の貨物を輸送する場合は、車両開発に加えて、旅客新幹線ダイヤの件、乗り入れ区間 (アプローチ線含む)、安全確保方策、積み込み、積み下ろし施設の整備などの検討が必要である。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 13:48:28.84ID:y4TjzwL90
欧州並のモンスター出力電気機関車の貨車牽引は無いか
スーパーレールカーゴの新幹線バージョンになるだろう
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 13:52:35.29ID:Ho8iPRYS0
余り知られてないけど、青森に標準軌、狭軌が混在して
出入りできる場所がある
そこから、貨物新幹線を入れたり出したりすればいいかも・・・
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:19:13.51ID:nsJz9Ysy0
一番やりたいのは青函トンネル
次点が北陸の高崎~金沢と金沢~敦賀と高崎~新潟
その次が仙台~札幌?
瀬野八とかやりたいだろうけど岡山~広島に余裕なさそう
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:30:19.28ID:PZ2M0upu0
そもそも新幹線で運べる物量など
たかが知れている。
トラックから1%シェア奪えるかどうか程度だろ。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:33:39.82ID:/QXkADaK0
残念ながら車に勝てるのは新幹線だけだわな
在来線どうにかならないかな
線路を改造して予備のインフラを引くとか
鉄道輸送するガソリンスタンドやスーパーとか
まあ無理だな
車よりは圧倒的に早くて 超大量輸送が出来る新幹線しか勝てねえ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:33:49.17ID:d7WL0U/V0
出来ない理由を考えるのではなく
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:35:59.77ID:/QXkADaK0
>>449将来的に新幹線を 鹿児島の南まで引いて港から直接荷受け輸送出来るようになれば荷物が圧倒的に効率よく運べる
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:39:58.17ID:/QXkADaK0
鹿児島の南と北海道の北で荷物を受けてコンテナを
要所で在来線に切り替え そこから軽トラに移し替えるとかかな在来線が生き残る方法は
東京とか大阪みたいな異常な人口密度じゃないと厳しいな
キックボードや原チャで乗れるようにすれば
そこそこの人口密度でも行けるだろうが
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:40:37.08ID:w1AY3QUl0
>>452
鉄道輸送は効率が悪いからトラックには勝てない
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:42:03.56ID:PZ2M0upu0
>>452
鹿児島から何を何処へ運ぶの?
熊本、長崎、福岡、北九州、広島、神戸、大阪、名古屋、横浜、東京、新潟、仙台、秋田、青森、函館…みんな近くに港があるし。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:43:25.28ID:+6/ziHgu0
>>455
リニアがあれば解決
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:44:58.28ID:/QXkADaK0
>>456西から来る船は南から来るから全部鹿児島の南から受けて日本全土に運ぶの
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:45:18.80ID:xZzX67K80
飛行機でよくね?東海道山陽は線路容量的にもう無理だろ。他は莫大な費用かけて設備作って維持できるほどの需要ない。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:47:52.92ID:/QXkADaK0
船舶の油代を原発の電気に変えられるのも大きい
油代値段急に上がるから
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:51:03.63ID:/QXkADaK0
フェリーで一泊しなきゃならない距離が2時間半で行けるからね
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:54:20.44ID:xZzX67K80
在来線の貨物設備作って増発する方が価格競争力もありまだ需要が見込める。高速輸送は飛行機に勝ち目ない。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:08:09.21ID:cD3a6L7v0
>>459
羽田~伊丹
羽田~福岡
の朝夕は身軽な出張サラリーマン多い。
預け荷物も少なくて乗ってる人の数の割に機体が軽いから
航空コンテナ沢山積む
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:28:26.39ID:WunbiTUK0
>>466
B737なんてたった18トンしか積載量無いから何の意味もないぞ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:39:49.56ID:q710M0/90
コンテナは重くなる傾向があるから
コンテナ重量300kgとして
積載重量50kgの軽トラが完成する訳かw

猫砂10袋以上積むと過積載ワロタ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:40:05.13ID:AHZvzARL0
要は「貨物も新幹線使うから田舎の在来線は全廃でいいよね?」ってことだな。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:43:02.61ID:eYthlskB0
>>1

新幹線貨物で高架橋が破壊、などと書いてる奴が居るが
設計強度などちゃんとしてれば車重や軌道軸重なども問題は無い。
山陽の例を上げているが、あれは工事を急ぐあまり一部の朝鮮土建が
コンクリを造る過程で淡水川砂では無く良く洗浄されない海砂を使ったからだ。
内部鉄筋の酸化膨張ひび割れに繋がった、山陽は無駄金を使ったが補修が進み
危険は解消しつつある。

日本の新幹線や整備新幹線軌道で貨物輸送も出来たなら、それは大量高速輸送となり
大きな物流力になるだろう。水素燃料電池式の機関車やハイブリッドディーゼル等々が
機関車に想定されるが、軌道への影響や軸重分散を重視するなら在来線山陽東海道などにあるような
動力分散方式電車型貨物列車のようなものを造っても良いと思う。既存の車両の
空いた部分に軽荷物を乗せて運ぶような事だと、九州新幹線で一部実施済みだ。

ただ新幹線貨物運用で一番ネックになるのは、夜間運転などがあると夜間に時間を取って
行っている線路軌道保線作業の妨げにならないかと言う事。これは新幹線寝台車構想
の時も問題視されたが、ダイヤ調整で解決かな。あと本州と北海道間では青函トンネルなど
在来線と共用複合軌道で低速運転があったり、スレ違いの際の風圧影響も注意は必要
トレインonトレインのようにコンテナ等がガードされてれば風圧問題も軽減か

あと大地震など災害時の輸送と言う事に関しては、近年の大地遭遇した新幹線車両の例
のように脱輪脱線があり得る。日本のものはかなり高速で脱線しても海外高速鉄道の
ような死亡大事故に成りにくいが、油断は出来ないし脱線があれば列車運行は事故地点で
かなり制約を受ける事になる。地震時の脱輪に関してはマグレブリニアのほうが有利だが
浮上磁力はそう強く無いので、重貨物の浮上りニア輸送は現行軌道ではまあ無理だろう。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:49:52.51ID:JfjSX6xJ0
リニアは旅客専用でいい
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:54:53.10ID:/QXkADaK0
>>469仕方ない軽トラで牽引するしかないな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:55:00.71ID:aW62ZIQ50
>>383
帰りというか下りは、
東京駅周辺のトップシェフによる料理なりケーキを田舎の運んで売り捌くことを考えてるみたいだぞ。
だた、青森や岩手の有閑マダムがケーキをお買い上げになっても、いつか飽きられるしな。
鮮魚だったら、あのへんの高級店やデパ地下で売れまくるだろうな。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:57:05.61ID:FjyjpkPJ0
>>1
四両編成のこだまはもったいない、、、
鈍行料金になれば、
十六両編成となる、、、
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:57:58.48ID:/QXkADaK0
長崎新幹線が開通したら長崎県民が東京のディズニーランドに行くのに一回で都民の電車代の半年分くらい金をJRに落とすからな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:00:18.28ID:/QXkADaK0
>>477
帰りはコンテナを集めて運べばよくね
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:02:10.79ID:/QXkADaK0
トラックと違って100車両ぐらいついても一台で運べるから帰りはトラックの分までコンテナ集めて帰ればよろしい
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:06:21.16ID:KI/c7D2X0
>>477
新幹線の移動時間は短くても、
新幹線に載せるまでの料理が冷めちゃう。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:08:31.50ID:aLryBsQO0
リニアできれば東海道新幹線のダイヤも余裕出来るからそのタイミングで貨物始めれば良い
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:09:32.52ID:cmXbqygl0
>>479
「新幹線が出来たからTDRに行くぞ!!」なんて長崎県民いないと思うが(笑)
行きたきゃ、すでに航空機等で行ってるわ。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:10:02.56ID:kDECnlSB0
JR貨物に新幹線貨物列車導入を
取り敢えず東日本と北海道には必要だろ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:13:58.39ID:aW62ZIQ50
長崎新幹線の一番のユーザーは関西・中国民の長崎旅行需要だけだろうな。
佐賀人は反対してるけど、嬉野とかあのへんは本音では賛成なんじゃねーの?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:15:13.83ID:xL2X80iK0
そもそも何で設計段階で旅客専用にしちゃったの
末端はトラック、大規模輸送は船舶に勝てないんだからスピードで差別化するのが鉄道貨物の生き残る唯一の道だったのに
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:18:14.94ID:aW62ZIQ50
>>489
荷物は鉄道に何時間揺られようが文句言わないからさ。
だから、わざわざ新幹線で貨物を運ぶ必要がない。
貨物はトラック・在来線・船で安くゆっくり運べばいい。
あんた北海道から新幹線でじゃがいもとか玉ねぎ運んでもらって嬉しいかい?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:18:48.05ID:/QXkADaK0
>>486帰りにグリコの看板見たくなったらどうする気なの?
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:19:09.44ID:kbsowneX0
京浜急行や京成、東武、西武も貨物輸送すりゃいいのに
田舎からの農水産品を都心に集めて販売するのに定時当着ルートは魅力的
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:21:24.64ID:2aVEzJu10
コンテナならまだ分かるが手積みじゃその分の人員が必要になって高くなりそうだからあまり意味が無いな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:24:28.06ID:cmXbqygl0
>>492
あと、マジレスになると、平成の始めくらいまでは
「担ぎ屋さん」とか「行商人」とか呼ばれる人たちが、その役目を負ってたよね。
東京近郊の農家の(おもに高齢の)女性が、数十キロにもなる野菜などを背負って
ラッシュ前の東京行の電車に乗って、都心に売りに来ていた。
往復の電車賃かけても、儲かるほどの粗利があったのかは定かではないけどね。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:24:33.98ID:+pVh00l+0
>>10
貨物新幹線を知らない人がいる
夜中に走ってんの知らんの?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:26:30.74ID:+pVh00l+0
>>496
あれは儲かるのは儲かるの。
農協に取られたB級の品を八百屋に卸したり、
近隣回ったり、寺社で市を開くから。
バブルまでは当たり前だった

今は無人販売って形式になってる
今でも総武と常磐ではたまに見かけるよ
売れる値段が田舎と都会で違うので、
運賃は回収できる、当然
農家のバアバの仕事な
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:27:01.09ID:/QXkADaK0
公安が免許制度を改悪したから今後さらに運転手が不足
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:28:56.04ID:+pVh00l+0
>>489
旅客と貨物の二つがあって、
今検討してるのは旅貨車両の話
全席旅客だと休みの時にしか埋まらないから、
人より荷物運んだ方がお金になるよね、ってこと
前から話は出てたけどコロナで相当ダメージあったらしくて本格的に考え始めた
蒸気機関車時代はそれが当たり前だった
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:29:26.19ID:aW62ZIQ50
>>496
都会の顧客はエンドユーザーだから、まあまあ儲かったんじゃね?
でも鮮魚列車がなくなったてことは、だんだん儲からなくなったんだろうね。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:30:05.35ID:+pVh00l+0
>>501
車庫入れするときや、今でも山岳登る時に切り替えとか、
高崎線なら1から5号は籠原で切り離しとかあるよ
そのパターンになるんじゃないの?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:30:17.67ID:6oto4AIJ0
在来線の特急だと時間でももう高速バスに抜かれそうだねえ
高速の速度引き上げ、将来的には自動運転で
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:30:28.06ID:jtPtpqOK0
時速360キロのコンテナ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:32:06.97ID:+pVh00l+0
>>494
多分コンテナ架台
もう船から荷下ろししてもコンテナベースで規格組んである
僕らのEF7000とかがガンガン京浜東北とか走るけどコンテナ
ガスコンテナもあるし

新幹線にするなら風防あれば客車と変わんない
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:33:30.12ID:aW62ZIQ50
>>498
今でも速達性なんていらんよ。
冷蔵・冷凍輸送が可能なんだから、冷蔵・冷凍してゆっくり運べばいい。
それでも新幹線の速達性が必要だていうものはかなり限定されるぞ。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:33:54.06ID:+pVh00l+0
>>507
懐かしいなぁ、郵便車両
あそこまで特別車両にするかはわかんないけど、
上か左右を開閉してコンテナ乗せて固定してカバーじゃないかね
普通軌の貨物はコンテナ剥き出しだけど
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:34:16.94ID:/QXkADaK0
>>510早くなる分には問題なかろう
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:35:26.56ID:+pVh00l+0
>>510
鮮魚とか「産地直送」があるから。
一回富山行ってみろって
同じ魚かと思うほどうまいから
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:36:17.82ID:6oto4AIJ0
>>511
残念ながら全盛期は知らないけどぎりぎり目撃できたよ!
国立市の郵政研修所?車両展示してあってしんみりしたなー
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:36:45.44ID:aW62ZIQ50
>>513
問題はある。
新幹線使うてことは特急料金がかかるてこと。
JRもチャリティでやってるんじゃないんだから。
たぶん、法外な送料を取るはずだよ。
バカ高い特急料金を払ってまでも運ぶものて何よ?
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:37:39.99ID:/QXkADaK0
>>516
ええっ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:42:08.04ID:Ho8iPRYS0
どういう構成が良いの?
1編成丸ごと貨物
1両(数両)だけ貨物を組み込む
旅客用の一部に貨物を積み込む
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:46:08.85ID:/QXkADaK0
>>521 車の排気量と免許の関係
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:54:23.77ID:2aVEzJu10
サッと降ろしてサッと積まないとダイヤ乱れるだろ
そうなると駅毎に荷物分けてパッケージングしないとならん
航空機の貨物コンテナみたいな方式にしないとならん
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:55:09.48ID:0c9UhIo30
北海道新幹線スカスカだから貨物にすればいいと思ったけど
北海道から本州や九州に行く貨物列車って全然荷物積んでなくてがら空きなんだよな
逆はびっしりなんだけど
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:01:52.60ID:Az4mqcsd0
>>524新幹線なら長距離で20時間かかる所が約四時間
0529撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2022/07/28(木) 17:07:43.34ID:ThuYyzEw0
>>1
導入を検討する新幹線の貨物専用車両を撮影の際は、下記の撮り鉄のお題目を遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
0530撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2022/07/28(木) 17:08:23.18ID:0AJc6NUo0
>>1
国土交通省有識者検討会が、導入を検討する新幹線の貨物専用車両を撮影の際は、下記の撮り鉄のお題目を遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:11:40.44ID:aW62ZIQ50
>>528
急ぐなら貨物用航空機でもいいんだし、船で大量に運べばいい。
旅客用の新幹線を必要とする理由が不明。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:15:22.91ID:aqMQzwA10
リニア 人間
新幹線 駅のある地方の人間 貨物
の住み分けが理想やな
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:15:28.04ID:9JOC6XeV0
>>377
変な奴、それは君だよ
嫌なら1両全部借りるとか自家用ヘリでも使えよ
公共交通機関の高額席は、あくまで公共であることを理解しような
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:21:48.78ID:aqMQzwA10
>>532
新幹線荷役ターミナルと運送会社のターミナルが一体化したら
凄まじい迅速配送が可能になる
アマの倉庫とも一体化したらガチの当日配送も可能になる
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:22:11.26ID:JCboZA+T0
>>56
上越新幹線は?
と思ったが、新潟東京間は300キロくらいしかないからトラックでも十分速かった
上越新幹線で貨物運ぶ実験やってたけどね
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:23:33.57ID:aW62ZIQ50
>>535
たらればの話をしても仕方がない。
新幹線荷役ターミナルなんてないんだし、JRも作るつもりはない。
だから、凄まじい迅速配送は可能にはならない。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:26:45.73ID:7jzz5bNS0
今の過密ダイヤでは、荷役する暇が無いと思う。
貨物専用ホームとか、貨物専用線でも作らないと無理じゃ内の。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:32:29.10ID:aqMQzwA10
>>538
あほ
未来の話とは全部
たられば話だ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:36:41.55ID:4loZ2kZ50
北海道の主要幹線は貨物新幹線として再整備するのは良いかもしれない。
函館北斗から札幌まで延伸された後、札幌から旭川、名寄、網走、釧路、室蘭まで在来線を新幹線として再整備し、自衛隊が軌道と架線を維持管理して、それを利用料を支払ってJR北海道やJR貨物が利用するとかなら、北海道でも鉄道が存続出来るかな。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:37:53.15ID:G2KPj7tb0
リニアだと、東京発の荷物が半日で大阪で配達されるのか?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:39:37.70ID:G2KPj7tb0
ネット注文の時代だと、物流を改革しないと行き詰まるね
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:54:01.44ID:h4oPgAy30
>>541
青函トンネルとかの新幹線との共用区間は90式戦車ですら通れるから自衛隊は興味があるみたいだね
有事の際に船で運ぶのも荒天だと無理だし
まあ新幹線じゃなくて従来の貨物列車だろうけどね
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:56:14.72ID:PB+p6zHV0
これからもし、地方にリニアを整備するならタイヤの滑走出来るように道床が出来ているのでトラックの前後に磁力推進用台車を装着してダイヤの空き時間に軌道上を走らせる様な画期的なシステム開発してほしい
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:20:44.08ID:PZ2M0upu0
はは~ん、なるほどねぇww
つまり、貨物新幹線を口実として
更に整備新幹線建設しちゃおうぜ!って
姑息な魂胆なわけね?

マジクソ自公バラ蒔き政治
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:31:53.39ID:By2dIHe10
現在の新幹線の路線に貨物車両ってのは厳しいんじゃないかなぁ
ほぼ全線が旅客前提の高架線なわけで、軌道、高架橋の補強に莫大な金がかかるだろうし
死亡事故ゼロを死守したいJR各社は、重量物による不確定要素を持ち込みたくないはず
正式名忘れたけど、昔あった貨物新幹線計画を標準軌化で計画しなおして、貨物専用新線を建設するほうが現実的だと思う
なにも全線が新線じゃなくて、用地取得が厳しい大都市部は現在の貨物線を三線軌条とか高架で二階建てにするとか、
色々とやりようはあるんじゃないかな
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:41:07.33ID:eSqd1CLS0
>>553
動力集中方式でないと貨物走らせられないとか思ってない?
今だって北陸新幹線の一部車両には貨物載せてるんだけど?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:51:38.39ID:h4oPgAy30
新幹線を無理に貨物列車にするよりも赤字の新幹線を三線軌条にしてEH800を110km/hで走らせた方がいい気がする。

北海道新幹線なんて1時間に1本で貨物列車主体でいいでしょ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:58:50.31ID:5q+eogvQ0
>>129
ちなみに廃止区間に貨物は走ってないし、無駄な新幹線作るから
在来線が廃止になるのに話しのすり替えもいいとこ
少しは調べてから物言えよな自民工作員w
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:04:11.29ID:cD3a6L7v0
新幹線で台車にコンテナ積んで走れないよね。連結部分に伸縮素材のカバーかけてまで空気抵抗減らしたり、
動力は分散で中間車にも動力給電要るし。

航空貨物機のような、窓と内装(椅子やら照明やら)を取っ払ってガワと固定装置だけというような車輛に、
トラックのハコ車に積むようなパレット積みの荷物か、それとも航空コンテナのようなもので積み込むかに
なるだろう。

今の新幹線の車内が、幅3.11メートル、長さ23メートル、高さ2.2メートル(上の方はこれより狭い)
規格品の航空コンテナが、幅3.17メートルと1.57メートル、奥行1.52メートル、高さが1.62メートル、
内装取っ払ってギリギリ幅広のものが1列、幅の狭いものが2列詰めるかどうかだな。
3.17×1.52×1.62が、19個か20個 自重が1個150キロの自重込の最大積載330キロで、20個なら6.6トン
1.57×1.52×1.62が、38個か40個 自重が1個120キロの自重込の最大積載300キロで、40個なら12トン
これって、1両に積んで大丈夫な目方かい?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:16:32.04ID:cD3a6L7v0
>>567
積む以上は最大で計算するものだろ。
それとも、今日は先約に重い荷物が多いから受けれません、とか言って断るのか?
だったら最初から航空貨物で頼むんではないの?
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:20:10.32ID:eSqd1CLS0
速達性ということを考えれば、航空貨物の代替になるくらいでも良いのよ
鉄オタって頭固すぎだよね
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:29:02.13ID:5q+eogvQ0
>>556
普通、その程度のものは在来で言えば「荷物列車」の範疇
荷物は営業してないから、貨物のうちに含めるけどね

その程度のもんが、ここでいう本格的な貨物輸送になるわけねえだろ池沼
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:29:52.67ID:cD3a6L7v0
本当に急ぎの荷物で、1塊の重さが20キロ30キロくらいのものら、旅客の手荷物として人が随伴して飛行機に乗って持って行くわ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:31:59.44ID:5q+eogvQ0
結局、ここでいう「貨物」は昔の国鉄で言う

「荷物列車」レベルの軽貨物だけをはこぶ、

無駄な北海道新幹線を少しでも有効活用して
建設の口実にするためだけのものになるであろうw
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:00:16.86ID:jYqWKH+n0
>>569
航空貨物も運べる量を超えたら「受け取れません」って断るんじゃないの
墜落するかもしれないけど、飛行機に載ったからOKとはならないよね
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:33:24.99ID:EZL+xGyn0
>>13
まず樺太全島を日本に返してもらおう。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:37:16.59ID:XVWUi1Xn0
規格コンテナ復活だな
貨物駅でトラックに乗せ替え
時間的に少々遅くなっても、トラックの台数減らしたほうが環境にいいし、送料も引下げられる。

トラックもトレーラーのほうがいいんじゃね?
トレーラーのほうが小回りきくし、
トラクター一台でいろんなもの引っ張れるからコストも安い。

荷積み荷下ろし無しで、そこそこの給与出すならやってもいいぜw
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:38:44.60ID:j693ufRl0
JR東海って長らく線路傷めるからって8軸の機関車乗り入れできなかったでしょ
最近、やっと出来るようになったみたいだけど
新幹線じゃなくてスミマセン
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:15:19.80ID:/J7sW8a50
控えめに言って遅い
北海道新幹線開通と同時に実現していれば
青函トンネルの貨物列車問題も無き物に出来てた
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:19:54.61ID:cD3a6L7v0
>>579
旅客は足があるから自分でいいように選うで駅まで来ていいように乗っていいように目的地近くの駅で降りてどうにかして目的地へ行くけど、
荷物には足が無いから、そうはいかないんじゃない?
特に送料。

送元からトラックに積んで こっちの貨物駅に降ろして、貨物駅で貨車に積んで、貨車をつないだり切り離したりして編成組んで、
編成の頭に機関車つなげて、あっちの貨物駅で降ろして、トラックに積んで、宛先で降ろす

こっちの貨物駅の指定した場所に降ろして、そこから貨車に積んで、あっちの貨物駅で降ろして、引き取りに来たトラックに積む、
というクソ面倒な作業でコスト食う。

だったら、送元から引き取ったトラックでそのまま宛先まで走ってしまえ、ってなっての、貨物列車からトラックへの物流の移行が
あったんだろ。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 23:18:48.62ID:aW62ZIQ50
>>586
長距離トラックの運ちゃんの動画見てるけど、あれじゃJR貨物なんて勝ち目ないわ。
ドアツードアで運んでくれるんだからな。
主要都市圏なんて一晩高速走ればついちまうんだからね。
貨物で鉄道を選択するやつは頭がおかしいわ。
よっぽど大口じゃないと鉄道の出る幕はない。
ほとんど貨物はトラック1台分運んでくれりゃいいのだから。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 23:20:58.45ID:zfXEgxXL0
>>587
貨物の量にドライバーの数が負けてないという極めてかぎられた時代だけに通用したやり方しか頭にない能天な傲慢だな
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 23:25:06.95ID:aW62ZIQ50
>>588
傲慢だからしょうがねーだろ。
ドライバーの数が本当に足りなくなったら、たぶん外国人ドライバーを呼び寄せ始めるだろうよ。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:25.07ID:cD3a6L7v0
>>588
どのみち、
送元からこっちの貨物駅へ
あっちの貨物駅から宛先へ
のトラック輸送が要る。
加えて、貨車と荷受場、荷受場とトラックの、荷役の人手が要る。

鉄道会社という異質の会社を挟むから、トラックの側の都合だけで事が運ばない。
荷役での待ち時間が生じる。待ち時間に取られれている間、運転手の人手は
無駄に消費されてしまう。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 00:28:55.97ID:AQY0K0Bb0
>>576
それ在来専用だろw車重も50tあるし、新幹線用ならもっと行くだろw
果たして電車運用しか考えてない新幹線の軸重制限クリアできるかな?

新幹線用の貨物電車なんか存在しないのに、できる前提で物言うお前が馬鹿なのw
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 00:56:51.04ID:ObgqoV1X0
>>301
そっちのほうが現実的だよな
東京駅で荷物の積み下ろしなんかできないだろ
秋田や山形などのミニ新幹線規格列車は東海道走れないしさ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 00:59:27.64ID:AQY0K0Bb0
新幹線で貨物は北海道新幹線正当化のアリバイ作り。
電車線では本格的な貨物輸送は無理だから、
やることは新幹線電車に荷物室を設けて
夕張メロンやイカやホタテでも運ぶのが関の山だろうw
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:04.25ID:hPWzkI4Z0
軽いものだけ運べばいいんじゃないの?
軽くて小さくて目方の割に値が張って急いで運ぶだけの価値のあるもの。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 01:03:10.86ID:kGsZaQIK0
>>595
これだよね。既存の貨物輸送でやってることをそのままやることを前提に「無理無理」とどや顔の鉄くずは笑えるよね。

海運のやり方と運ぶものを前提に空運では無理とどや顔してるのとかわらないと考えたら滑稽で腹痛くなるよな
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 01:08:04.58ID:AQY0K0Bb0
>>596
だからそんなのを貨物輸送と称して御大層な意義があるようなこと言ってるのを嗤ってるんだろ
馬鹿かお前。

現状新幹線がイチゴ運んでる程度なのが、日本経済にさしたる意味があるとでも思ってるのか
キモオタw

無職アニオタネトウヨは鉄オタより圧倒的に地位が低いぞ
何しろ犯罪者続出だしなw
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 01:11:22.32ID:AQY0K0Bb0
>>587
まあ、新幹線の話から離れて言っておくとクルマ社会がいつまでも続くと思ったら大間違いな

20年後くらいにはクルマを買えない人間が激増するし、
トラックが物流の中心って時代もいつまで続くかわからない

環境対策、日本経済沈没で不便を強いられる世の中が来るかもよw
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 01:14:30.70ID:AQY0K0Bb0
>>599
この記事は「新幹線で本格的な貨物輸送をする」
て妄想記事なのね

「そんなのは無理だ」って根拠をあげていってる人間に
無知なヴァカが鉄くずだのくだらない中傷で
新幹線擁護してるつもりになってるのが馬鹿だって言ってんの

馬鹿はレスしないでくれる?w
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 04:11:19.92ID:aNcA6WQW0
>>591
自己矛盾していますよ、突っ込み所多すぎ
568のどこに新幹線って書いてあるんですか?
今から作ろうという記事に対し、存在しないって批判はおかしいよね
存在しない機関車の重量ってどうやって量るんですか?

わざとなのか釣りなのか判断に困るわ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 05:08:26.08ID:aNcA6WQW0
>>591
まさか機関車が重い理由を知らないってことは無いよね
軽量化の技術力不足や製造コストの問題では無いんだけど
在来線の話だけど、型式によっては軸重を増やすためコンクリートを積むことすらある
というか死重が無い方が少ないんじゃないかな
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 06:39:14.56ID:X3N4wfyP0
1号車か17号車を貨物車にする
ホームの端に貨物リフトローダーを整備する
停車時間内にスライドアウトイン
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:32:24.87ID:1s7of+LS0
>>606
空港で見かける航空機を牽引するあれも、見た目は航空機に比べてものすごく小さいけどものすごい重さなのよね
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:47:05.88ID:1s7of+LS0
>>611
馬鹿につける薬はねえ
なんで既存の全ての類いの貨物を運べないとならないと言うような勝手な縛りをつけてるの?
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:48:29.78ID:0v7uECD20
>>606
牽引するのに自重がないと空転しちゃうんだよな特に出発時や急勾配
ヤードの長大編成の仕分けする入換機関車はだから重たくて瞬発力がある機種が速度より重宝された
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:07:19.09ID:86NIYm5a0
リニアが大阪まで完成したら東海道新幹線はガラガラになるから貨物メインになるんだろうな
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:35:18.80ID:phehFYVU0
>>612
全ての荷物を運べたら、冗長性があって良いだろうけどね
まずは適材適所で行かないと

そもそも新幹線の軽量化は、加速性能の向上と省エネが目的だし、車体が大きい(長い)分重い
新幹線0系で4軸最大57t、在来線DE10型で5軸65t
最も重いEH500型は134tだけど8軸なので軸重は・・・
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:41:25.18ID:gG+Ijcq50
>>26
安くしたら採算が取れないだろ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 10:44:46.57ID:hPWzkI4Z0
>>603
航空コンテナってコンテナ既定の重量でなら貨物機に数いっぱい積んで飛べないってことないんですけどね?
そこで、コンテナの積載重量やら、航空機の積み込み個数とかが決めてあるんですけどね?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 12:36:48.93ID:SKlnCIu80
システムを構築できないなら空論で終わるだろよ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 13:49:06.76ID:JYhDxWfK0
中途半端
航空貨物にボロ負け

だだっ広い空港ならトラックも出入りできるが新幹線の駅では無理
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 14:46:37.62ID:phehFYVU0
>>618
危ない危ない、あまりの自然な嘘なので気付かなかった
「コンテナ既定の重量でなら」って重量制限そのものじゃねーか
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 19:38:47.32ID:TRlFDdIx0
>>626
自民党なら大阪から下関まで延ばしてそこからニッカソトソネルで…
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:33:33.47ID:PUF3glpQ0
>>622
だから南福岡のように、沿線の待避線作るか何かの貨物ヤードか、駅ホームの端に地下に潜るエレベーターだろうな

貨物車両より、この貨物ヤード設計が先だろう
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:01:23.79ID:TRlFDdIx0
鳥飼や大井の新幹線基地は横に貨物基地があるけど貨物新幹線と関係あるの?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:42:07.88ID:hYtBW79h0
>>628
あなたが569と同一人物かどうかは分かりませんが・・・
569によると新幹線は重い物を運べないけど、飛行機はどんな重い物でも運べるという利点があるらしいのです
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:50:06.73ID:hYtBW79h0
>>630
線路のそばにまとまった土地があるところは限られているから、どうしても近くに出来てしまうのでは
田端にあるのも、元は貨物操車場ですし
京都は交鉄道通博物館に、鳥栖はサッカー場になりましたが
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 23:05:07.38ID:rTcbgsZS0
>>612
荷物が少なかったら儲からないからだよ。一定量数且つある程度の大きさ、重さの荷物が運べなければ採算に合わないから。
例えば、生花等の軽いものを運ぶなら今の車両の改造でコンビテナー搬入口設置改造と座席外しで済むけど、コンテナは荷重と車両限界で専用車両が必要だろう。
コロナによる旅客需要減対策の一時的なビジネスと位置づけるか恒久的なサービスを狙っているかわからないけど、私は一時的なものと考えているから、出来ることは限られると思っている。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 23:21:04.86ID:TRlFDdIx0
>>631、635
そっか昔は同じ会社でしたしね。まとまった土地を求めたらこうなったと。
交通の便が悪いですし、治安が悪そうで…
グリコ森永の監禁現場や、新村おりとちゃんの殺人事件もこの辺でしたよね…
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:50.33ID:zwAYEQV90
今や新幹線の速度は260キロから320キロなので
貨物もそれくらいの性能が求められる。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 00:31:46.52ID:VbA3lwDt0
>>638
電車は各車両にモーターついてるからな
機関車が引っ張る形式だと、客車はともかく貨物車で新幹線の速度出すのは無理だろ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 01:03:05.32ID:FKJ3le890
北陸新幹線が新大阪まで開通したら、
大宮~京都間で貨物運用できるんじゃないか
東海道新幹線は余裕ないし設計古いし無理だろ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 04:16:50.43ID:HDbQquaH0
>>639
各駅に止まらなんだから分散式にする必要もねぇだろ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 04:19:38.01ID:ixC3wZgh0
飛行機みたいに客室のしたに貨物スペース作れば
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 04:23:36.55ID:SKu6JTVf0
>>642
屋根下げるために涙ぐましい努力をしたのにか?
モーターのコイルの巻き方から、制御給電素子の冷却方法から、歯車の素材から、車輪の径まで、
替えてシャコタったてるのに?
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 04:23:45.79ID:NmLJShvz0
>>32
今あるコンテナの前後の長さは新幹線の横幅に合わせてあるらしいぞ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 04:27:44.85ID:NmLJShvz0
>>146
無蓋貨車の300キロ走行とか胸熱
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 06:26:08.73ID:aWjjeX/F0
工場への引き込み線とか徹底的に排除した後にやってもね
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 06:32:17.81ID:nr+wmmoX0
コストが合わない
物流なんてコスト最優先なのに
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 06:33:05.52ID:TJjzN4vO0
>>34
現行は騒音問題があるため夜間の走行は全区間で原則禁止してる。
北陸新幹線は騒音問題を考慮して大宮~東京の区間を日中も減速走行してるし。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 06:35:09.21ID:TJjzN4vO0
>>649
運賃設定が高めにしてあるためコストが高いと思われてるが、実際のコストは安いという話を見たことあるわ。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 08:57:28.05ID:pYXQicY/0
>>652
新幹線の車両の大きさを、国際規格のコンテナに合わせたんだっけ?
世界銀行からお金を借りるときの名目として、貨物輸送することになってたから
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 10:03:38.62ID:j1Unw4/Z0
北海道とか九州とか、新幹線が1時間に一本くらいしか走らないところに貨物新幹線を走らせるだけで、東海道とか東京から大宮までの混雑区間を走らせるわけじゃないだろ。
貨物列車が新幹線から在来線に直通出来るようになれば、新幹線と在来線を二重で維持管理する必要がなくなって無駄な税金を減らせるって話だよ。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 10:47:55.62ID:VbA3lwDt0
>>655
在来線と新幹線は線路のレールの間隔が違うから直通はできない
だから青函トンネルは在来線と新幹線の両方が走れるようレールを3本にしたわけで
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 10:56:02.27ID:Uk4IhxHX0
>>655
整備新幹線の新幹線ホームは高架になってるところが多くない?
そのため、ホームの位置から地上に降りるのは構造的に無理。
やるとしたら貨物用の新駅を作った方が効率的。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 10:59:05.43ID:VbA3lwDt0
九州新幹線で断念したフリーゲージトレインかな?
青函トンネルで検討されたピギーバック輸送かな?
新幹線サイズのガワに貨物車まるごと積み込むのはいいとして、貨物車をどうやって積み降ろしするのかの問題にみんな気づいてしまった

なにかな? わくわく
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 11:08:32.20ID:d467h6Tu0
上野地下ホームから東京地上2階ホームまで
貨物新幹線は上って来られるんですかぁ?
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 11:14:00.75ID:jiMM/K+d0
>>656
既存の在来線の鉄道貨物と直通できないから別々にシステムを構築する必要がある
それだけでも無理な事は明白なんだよな
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 11:14:57.26ID:jiMM/K+d0
>>657
てか
常識でしょw
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 11:20:14.58ID:SKu6JTVf0
>>660
航空コンテナを積む飛行機の床下みたいに、わっかが串刺になったようなものが床になっていて、人が押して簡単に動かせるようにしておく
コンテナ+人一人くらいの幅のドアから、ベルトコンベヤーの付いターレで降ろして運ぶ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 11:21:27.34ID:7Y/ruU180
>>666
なんで、新幹線と在来を直通させることを前提にしてるの?
既存の貨物を大幅に代替することを目指してるの?

勝手にこの前提にして「無理だもん」
キチガイ過ぎるよね
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 11:22:10.12ID:SKu6JTVf0
>>665
直通する必要ある?

既存の鉄道貨物との競合は、トラックと船舶
新幹線貨物は航空貨物と競合
ではないんかい?
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 11:30:21.57ID:JiHoIARs0
新幹線の両端ががばっと開いて
筒状の車体にロケットペンシルのように
押し出したい、押し込めたい
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 11:41:52.58ID:Q2ewzbA20
>>656
なるほど、そういう技術的な課題があるのか
そういうことはよっぽど詳しい人しか知らないから教えてくれるのは大変ありがたい
中の人かな?
そうでなければ相当勉強してるんだろうな
頭が下がるわ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 11:46:35.16ID:nYGo8E/90
>>675
既存の貨物を全て新幹線に置き換えようというはなしではないのに、
青函の貨物問題、新幹線に置き換えられないかと言う論点と同じ論点にして勘違いしてどや顔してる間抜けを褒めるなよ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 12:05:47.39ID:jRG5yKgw0
>>653
新幹線の車両規格の由来は南満州鉄道かららしいけどね
その南満州鉄道はアメリカの鉄道の流儀で作られてるから新幹線の源流は日本やイギリスよりもアメリカのほうが近いかもな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 12:45:56.16ID:VbA3lwDt0
>>669
>貨物列車が新幹線から在来線に直通出来るようになれば、新幹線と在来線を二重で維持管理する必要がなくなって無駄な税金を減らせるって話だよ。

直通って書いてあるのが読めないき●●●はどっちだよwww
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 12:48:17.34ID:OxGmLSU10
>>678
青函についてはその論点があるのは当然に承知しているが、
今回の記事の論点はそれか?
キチガイ背木津違反者「知ってること」で反応の間抜けは黙っとけよ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 13:14:26.90ID:SKu6JTVf0
>>672
けど、ほんまもんの急ぎの荷物なら、人がスーツケースみたいなものに入れて
抱えて新幹線や飛行機に乗ってくるよな。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:23:00.33ID:HDbQquaH0
>>684
工場の部品が壊れたとかもバイク便に委託するか担当者がハンドキャリーで新幹線や飛行機で飛ぶ

この部品が届くまで工場が停止するから必死だよ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:23:24.95ID:uMKNLuTw0
>>672
そういうサービスやってる業者いるよ
バイク便と組み合わせることもできる
荷物と持って定期で新幹線を往復する役と、駅で受け取ってバイクで運ぶ役が大阪と東京にいればビジネスとして成立する。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:26:35.43ID:Ev/YsV0G0
過積載で高架が崩壊
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:32:48.52ID:khDuNZZH0
>>685
最近のキーエンスの車は社名が入って無いらしいなw
でも爆走してるのはたぶんキーエンスな気がする
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:38:13.32ID:QtdTptNG0
日本はただ速いだけのリニアを作った
フランスは同じ区間に速達専用新路線を作った(貨物も走る規格)
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:51:18.61ID:z+/jxUD00
>>683
「既存がこうだから無理」無理だもんとどや顔のやつのことを言ってるのに、この反応。
本当にあすぺはやぱい
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:18:09.54ID:+EY6Hat/0
>>693
既存設備を活用しないでどうするつもりなんだろう?
新しいビジネスを構築するというより、空気輸送するのが勿体ないから貨物もやろうというついでの話なのに。

今更新幹線貨物駅を新設する敷地はないし、既存の貨物駅も縮小しまくって再開発も進んでしまっているから遊休地もないし、コロナが終われば人の移動も増えるから、貨物なんてやっている暇はなくなるし、ここ数年を乗り切るための策なのに貨物駅を新設するような設備投資するわけないじゃない。
貨物なんて人の輸送に比べれば利益が薄いのに旅客会社がやりたくてやるような話じゃないじゃない。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:12:29.00ID:SKu6JTVf0
>>695
高コストの新幹線で重くてかさばるもの運ぶことは無いじゃん。
今旅客16両のヤツのうち何編成かを、たとえば、旅客14両+貨物2両とかにして、貨物車輛は椅子をとっぱっただけに大きめのドア付けたような構造、
荷物は航空コンテナのようなものに詰めて乗せ、名古屋や新大阪や広島でで1分停車のところを5分停車で大急ぎで積み降ろし。
1時間に1本くらいそういう編成で走らせる。

ホームの端っこには保守部品とか建材とかキヨスクの商品とか自動販売機の機体とか運ぶべく、大きめの作業用のエレベーターあるだろ。
それに航空コンテナくらいなら載るんじゃないかな。

基本コンテナ1個単位での運搬だけど、小口の荷物を集めて積めて送るようなやり方の運送会社がコンテナ借りて小口の急ぎの荷物の輸送に使ったり。

……というようなのを想像してた。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:31:12.30ID:JxEre4ET0
>>699
学歴と人間性は無関係だよ
勉強の成績だけはいいけど性格クズ、社会性ゼロ、マナー最低、デブで臭いやつなんていくらでもいる
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:42:42.40ID:SKu6JTVf0
>>701
まあそれはそうなんだが、人間性は学歴に関係無いと言い出す人自身がが学歴低くて
悪しざまに言われてる方が学歴が高い場合、大抵、その学歴低い側が人間性もダメなんよね。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 05:17:39.84ID:p9DDreVK0
うちの孫は金太郎と桃太郎の大ファンよ何で男の子はあんなに列車が好きなんだろう
新幹線乗るって目的地に着くと「バアちゃん降りたくない」と言ってくる
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:01:27.69ID:xZ2ni7Jk0
>>704
俺は俺の感想でモノを言って当然だし、データだ出したところで、お前らの知らん人名が挙がっても検証できないだろ。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:27:00.47ID:TMbvXZnH0
物を運ぶと言うことは間違いなく出来るだろうね
だけど貨物運ぶよさあ持ってこいと言うことですむ話でもないよね
そこがわからないからただの検討なんだろうなと言う感想
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 23:32:55.07ID:UOrkFSOW0
在来線の貨物とどう違うの?
速いってこと?
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 01:53:35.15ID:fMDwGbP+0
旅客はリニア 新幹線で貨物
世界最強の鉄道大国日本を取り戻そう
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 04:50:54.61ID:CK1iZ5xy0
>>653
在来線で普通に見かけるあのコンテナは横向きにすると新幹線の横幅に合致する、当初の貨物新幹線構想に合わせてそのように設計されている
>>652が意味も分からずに知ったかぶりしているボケ・カス・アホって事
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 06:25:11.83ID:SeTwsW690
新幹線の車両限界 幅=3400mm
0系の全幅=3380mm
N700系の全幅=3360mm

国鉄C10コンテナの全長=3301mm (昭和41年製造)、横向きに載る
国鉄C20コンテナの全長=3658mm (昭和46年製造)、載らない
現行、JR 19Dコンテナの全長=3715mm、載らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況