X



【観光】旅行してよかったと思う都道府県ランキング★9 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/07/31(日) 19:05:22.81ID:Ddx6HSe59
gooランキング2022年07月30日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/8188/
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
投票合計数:有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答) 調査期間:2022年6月14日~2022年6月14日

休暇を取った際に他の都道府県へ旅行に出かける人は多いと思いますが、思い出に残る旅行先となると、思いのほか限られているものですよね。そこで今回は、旅行してよかったと思う都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位/北海道159票
2位/京都府107票
3位/沖縄県100票
4位/東京都83票
5位/大阪府61票
6位/福岡県58票
7位/長野県51票
8位/静岡県48票
9位/石川県45票
10位/神奈川県44票

11位/広島県43票
12位/三重県40票
13位/鹿児島県37票
14位/兵庫県36票
14位/長崎県36票
16位/奈良県34票
17位/千葉県33票
18位/愛知県32票
19位/宮城県30票
19位/山梨県30票
19位/大分県30票

22位/新潟県25票
22位/滋賀県25票
22位/岡山県25票
25位/岐阜県24票
25位/熊本県24票
27位/岩手県23票
28位/福島県22票
28位/栃木県22票
28位/群馬県22票
28位/埼玉県22票
28位/和歌山県22票

33位/香川県21票
34位/福井県20票
34位/山口県20票
36位/山形県19票
37位/青森県18票
37位/鳥取県18票
37位/宮崎県18票
40位/富山県17票

41位/秋田県16票
41位/茨城県16票
41位/高知県16票
44位/島根県15票
45位/徳島県14票
45位/愛媛県14票
47位/佐賀県10票
※行数制限の為、本文はリンク先で
【観光】旅行してよかったと思う都道府県ランキング★1:2022/07/30(土) 07:02 
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:41:33.31ID:DAbGZhSN0
今週はフジロッククラスターが楽しみですw
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:43:13.84ID:+ABf4hCe0
野焼きは頭ヤられる
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:49:07.12ID:fmHUT22l0
>>944
10位くらいならいいと言ってるが
1位じゃないとおかしいと思ってるお前の頭が腐ってるんだよ
メディアは観光や農林水産業に依存せざるを得ない北海道のイメージを実像以上に喧伝する
そこは差し引いて見なきゃアホだろ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:49:54.03ID:fmHUT22l0
>>947
勤め先によるとしか
社会に出たことないのか?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:50:54.94ID:hCopgi1H0
北海道は色んな所行ってるけど意外と網走周辺が良すぎた
観光地が割と近場に集中してるしホタテ鮭美味しすぎる
北海道以外だと広島楽しかったな
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:54:23.02ID:ZSe2Myh00
北海道行って魚介が美味いは"浅い"んだよね
流通知らなすぎというかなんたらマジックにかかってる馬鹿舌
どんな残飯食って育ったんだか
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:56:51.64ID:qTUhEsTi0
道民だけど北海道を選ぶのは確かに"浅い"よな
本当に日本中廻ったのか、と
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:59:09.87ID:pxQJLKE10
北海道沖縄はリゾート地で洗練されてる。施設も充実してる。そしてもともと日本じゃないからパスポートなしで外国いってるようなもの。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:00:36.28ID:whcRC9UF0
北海道は大自然を満喫することが目的なんじゃない?
雄大な自然は北海道だけというか
食べ物目的も取り込んで周遊ツアーが組めるのは大きい
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:02:14.93ID:hiKZ4i9C0
>>950
エアプバレバレ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:02:27.97ID:J9CfnHcF0
>>958
毎年40〜50日は旅行していて47都道府県制覇している俺が選ぶ
リピートしたい、しているトップ3は北海道、沖縄、長野だけどな。

アウトドアアクティビティが好きだから偏っているかもしれないが。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:05:23.40ID:fmHUT22l0
>>956
何だかんだでオホーツク沿岸が「北海道に来た甲斐」を実感できるエリアだな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:06:18.46ID:+ABf4hCe0
自然を追い求めるのなら上高地がいいな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:06:26.17ID:fmHUT22l0
>>957
それを言うと俺のようにサンドバッグになるぞ
馬鹿舌だとは思わんが「それなり」でしかない
でも北海道だからとにかく良いことになってしまう
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:10:12.23ID:YaQNaRXx0
いや待て待て東京が上位過ぎるだろw
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:13:00.89ID:K1QrJSWz0
>>964
島根は出雲大社に津和野、米子、松江と良い観光地が有るからな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:13:13.19ID:DAbGZhSN0
>>969
『旅の恥はかき捨て』には東京が一番ですw
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:14:04.33ID:J9CfnHcF0
>>958
ちなみに昨年度の旅行日数トップ5は
沖縄28日、北海道26日、新潟6日、長野3日、静岡3日ね。
リモートワークできるようになったおかげでむしろ旅行日数が増えたw
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:14:13.95ID:7GkSoDHw0
>>969
田舎の人は都会に魅力を感じ、都会の人は田舎に魅力を感じるんじゃないの?
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:19:56.93ID:tq9mDV3+0
>>1
岡山以外は全て素晴らしいと結論出たから次スレいらんぞ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:20:18.42ID:yiS0rfU70
30年ぶりくらいに北海道行ったがガッカリだった
昔は幸せの黄色いハンカチみたいな風景だったのに
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:21:25.33ID:YaQNaRXx0
>>973
そうは思うがさすがに4位は高すぎるかと
知名度だけって感じ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:21:31.44ID:ncbInSBL0
やっぱ東京だよね
東京ディズニーランド最高!
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:22:51.28ID:K1QrJSWz0
>>975
岡山も良いぞ
特に倉敷、後楽園
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:24:13.23ID:/StdBciX0
岡山🙅‍♀
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:25:23.91ID:lEoRIJrF0
東京以外全部同じ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:25:28.34ID:38hRHsqs0
>>62
高知良かったよ
ずっと行きたかった四万十川は良かったし、城もあるし、朝市とかトンボ自然公園の水族館とか行くまで存在を知らなかったけどすごく良かった
水族館では巨大なピラルクに餌付けが出来たしそんなこと出来る水族館他に無いだろう
順位低いのは行ったことある人が少ないからかな?
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:27:31.52ID:S699CqKK0
地方は絶望的につまらない
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:27:38.02ID:er2osnDr0
岡山県だと吉備津らへんが好き
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:34:20.01ID:+ABf4hCe0
大原美術館が凄すぎて失神しそうになった
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:35:33.59ID:M61OhWtv0
>>606
茨城は30年前、大洗の宿屋で
ゴリゴリの冷飯 出されたのが
忘れられん
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:37:11.14ID:fmHUT22l0
>>977
低いことはあっても高すぎることはない
「おノボリさん観光」というカテゴリーは大きい
現に東京が観光収入ではダントツの1位
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:38:25.89ID:cClTJ50b0
>>970
米子は鳥取県
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:41:39.93ID:LGu9yFfo0
車ありの前提だけど飛騨高山周辺はバランス良かった
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:43:22.88ID:M61OhWtv0
岡山は横溝正史のミステリーツアー
岡山県倉敷市真備町は、名探偵金田一耕助が生まれた町であ
名作の舞台でもあります。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:44:59.44ID:GU/m3ln50
大都会岡山を堪能できるなら行きたい
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:51:36.22ID:tzQyeSDw0
>>988
そんな事も自分で決められないで、生きてんだね
そんな白痴も結構多いのかもな
世の中
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 49分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況