【速報】エリザベス英女王、死去 96歳 ★7 [Stargazer★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Stargazer ★2022/09/09(金) 10:11:29.29ID:g/mKqCWL9
イギリスの君主として歴代最長となる70年にわたって在位してきたエリザベス女王が、8日、96歳で亡くなりました。女王の死去を受け、長男のチャールズ皇太子が国王に即位しました。

イギリス王室は、エリザベス女王が8日、静養先の北部スコットランドのバルモラル城で死去したと発表しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220909/k10013810241000.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662681407/

2ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:12:04.38ID:n/4CNMxw0
トラスが就任挨拶した時も、体調が悪い中、外見も整えてにこやかに笑っていたんだな。
最後まで「私の人生、長くても短くても、国民への奉仕に捧げます」を実践した。

3ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:12:11.62ID:LBl9zu3g0
ニダ

4ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:12:11.87ID:4L1yvItx0
エリザベス女王は安倍総理の死去の悲しみと心労で死期が早まってしまったんだろうなあ
それほど安倍総理は偉大だったことの証左だわ >>1 
 
安倍総理が生きていたら、エリザベス女王もまだまだ健康でいられたと思うと
安倍総理の死が世界に与える影響は大きすぎる  
 
エリザベス女王も安倍総理国葬に参列したかっただろうに
エリザベス女王の遺志を継いで、安倍総理国葬にはチャールズ3世が来るんじゃないか?

5ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:13:18.45ID:el4ZZ+Yw0
>>4
いいから高須全額出せって

6ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:13:26.00ID:kKM2vAoE0
旦那も99才とか
凄い夫妻だなぁ

7ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:13:30.36ID:9ztBc8Gp0
国葬儀にちょくちょく向かい風がw

8ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:13:32.50ID:gc5Bf0aM0
カバル死す

9ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:13:32.94ID:8RSW9Qty0
国歌も変わるのかな?
皇太子はずーっと皇太子のままで、この年齢になって即位とか可哀想だな。

10ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:13:41.30ID:AxEIpgId0
安倍総理に続いてエ女王とは
今年は世紀の偉人が逝く年だね

11ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:13:46.13ID:ziDW98qq0
アビーロードの最後にハーマジェスティという曲が付け足されてたな

12ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:14:15.43ID:+wPCIqnw0
今上も女王にはかなり可愛がってもらって
プライベートのお城のウェンザード城に
2回も泊めてもらったからな。
1回でも異例なのに。
今上も出席なさると思うんだがどうだろう?
なされた方がいいと思う。

13ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:14:26.37ID:yE+1ATkV0
葬儀2週間後ってまじか
国葬と日程ほとんど変わらないじゃん

14ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:14:54.86ID:8Ll/gJfG0
弔問は冬前かな
寒さ増す中、燃料止めてるロシアが来たら欧州要人は殺意隠さないかも

15ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:14:54.88ID:5ZeeqyTp0
>>10
ゴルバチョフを忘れてるから煽りとしても失格

16ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:14:59.02ID:9ztBc8Gp0
>>13
マジ?はやくね

17ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:15:04.01ID:gosJbwY/0
あのよ世で安部ちゃんによろしくな

18ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:15:04.39ID:LECYziZ00
明仁美智子は高齢おしてでも渡英して参列しないのか?
確か明仁が初めてイギリス訪れた時に「これからは私達の時代です」って話し合った相手がこのエリザベス女王なんでしょ

そこからの付き合いならおそらく日本で1番エリザベス女王と付き合い長い人物のはず

19ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:15:06.75ID:el4ZZ+Yw0
>>10
ゴ書記長もな

20ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:15:10.21ID:YE9qFeM/0
チャールズとは気が合うみたいだけど、カミラが王妃になるって何か嫌だなあ
「あの子なら馬鹿で初で御しやすそうだから」とダイアナを勧めて、
新婚旅行にもついてきた女

21ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:15:24.48ID:VLSTEbzA0
チャールズってもう国王に即位したの?

天皇なら即位の礼やって初めて天皇だよね?
前天皇から即位の礼までは天皇不在?

22ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:15:28.72ID:BEZzyZS70
ヨハネ・パウロ2世、前ローマ教皇の葬儀(2005年)
出席者
アメリカ →ブッシュ大統領、ブッシュ元大統領、クリントン元大統領
イギリス →チャールズ皇太子、ブレア首相
ドイツ  →ケーラー大統領、シュレーダー首相
フランス →シラク大統領
イタリア →チャンピ大統領、ベルルスコーニ首相
ロシア  →フラトコフ首相
カナダ  →マーティン首相
韓国   →李首相
日本   → 川口首相補佐官

ジャック・シラク、元フランス大統領の国葬(2019年)
出席者
アメリカ → クリントン元大統領
イギリス → エドワード王子
ロシア  → プーチン大統領
ドイツ  → シュタインマイアー大統領
イタリア → マッタレッラ大統領
カナダ  → ペイエット総督
日本   → 駐仏大使

23ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:15:50.51ID:DiEUNUx30
ゴルビーにエリザベス女王に20世紀の偉人が去っていく

24ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:15:54.06ID:DJFcwVal0
今日はスミスのThe Queen is Deadを聴いて哀悼の意を表するわ

25ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:16:04.65ID:Y6axSpP60
何だかんだでイギリスは偉大な国だな。
近代以降戦争やっても負け知らず。
民主主義発祥、現代世界秩序の創始者。
今でも7000万人の国の世界への影響力はアメリカと並んで絶大。

26ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:16:16.95ID:p0Xd+7fw0
>>20
ひどい

27ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:16:24.55ID:h5UY1JmI0
>>13
各国からの参列希望を捌ききれず
警備体制の構築が間に合いません!
一週間延期して国葬を実施します!!

とかだったりな

28ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:16:46.27ID:DiEUNUx30
>>17
多分会わないと思う

29ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:17:05.72ID:el4ZZ+Yw0
>>17
天国と地獄というのがあってだな

30ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:17:28.34ID:9ztBc8Gp0
あと2週間ならこっちの陛下大忙しじゃん

31ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:17:28.88ID:aAVKWx3d0
>>25
パクスロマーナの後に比較できるのはパクスブリタニカか、パクスアメリカーナ位だからな。大英帝国の威光は未だ健在だよ。

32ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:18:00.55ID:6D20DOyA0
【速報】岸田総理、エリザベス女王逝去に「深い悲しみ禁じ得ない」
TBSテレビ
2022年9月9日(金) 09:43
イギリスのエリザベス女王が亡くなったことを受け、岸田総理は「深い悲しみを禁じ得ない。国際社会において大きな損失だ」と哀悼の意を述べました。

岸田総理
「深い悲しみを禁じえません。日本国政府として英国王室、英国政府、英国国民の皆様に対し、心から哀悼の意を表します」

岸田総理はエリザベス女王について、「日英関係の強化に大いに貢献をされた。激動の世界状況においてイギリスのみならず、国際社会において大きな損失だ」と話しました。

その上で、「イギリス国民の皆さまが深い悲しみを乗り越えるにあたり、日本は英国とともにある」とも話しました。

33ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:18:11.52ID:DiEUNUx30
>>29
108回舌抜かれるのか

34ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:18:16.86ID:mkHoys9r0
フィリップが逝ったから数年後に逝くだろうとは思っていたが
随分急だったな
数日前にトラスの任命式出てたのに

35ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:18:38.34ID:W9gUDQmh0
安倍とかいう国賊と本物の世界の偉人エリザベス女王を同格に語ってる壺ウヨって何なん?
本気で恥ずかしいから日本から出て行ってくれないかなこいつら

36ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:19:32.25ID:W9gUDQmh0
>>30
このアホ篠宮壺信者は何言ってるんだ?

37ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:19:45.48ID:zW7uumAa0
>>21
戴冠式は別にあるはず

38ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:19:48.48ID:sXS3fBDF0
チャールズだと絶望感しか感じないw

39ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:20:00.82ID:+wPCIqnw0
>>25
アメリカに独立戦争で負けたんじゃね?
ドイツにもロンドン空襲されまくって
お終い寸前まで行ってアメリカが乗り出して
なんとかなった。
産業革命で世界中の富を掻き集めたのはすごい。

40ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:20:02.08ID:u7te1w9g0
晩年はビビッドカラーの服と凄く可愛らしく笑っている印象
なんだかんだあるけど幸せだったんだろうな

41ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:20:07.26ID:IxzYxYwr0
>>35
それはそうだが安倍とかいう国賊と言う時点でお里が知れるぞバカ左翼

42ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:20:15.48ID:LvR5Lu2s0
安倍さんが存命なら政府代表として派遣できたのにな
政府を代表できる顔がいない
麻生さんか

43ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:20:21.66ID:aAVKWx3d0
>>34
一目惚れのギリシャ系のイケメン王子だしな
エリザベス女王陛下が言えないようなコメントしたり
良い旦那様だったと思うわ
結果的に後を追われるように亡くなられたな

44ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:20:29.60ID:H3N9qh7j0
カナダとオーストラリアの首相はもう来れなくなったかも…

45ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:20:31.36ID:mkHoys9r0
チャールズ、ウィリアム、ジョージと男三代続くから
Gtod save the Queen が流れることは当分ないんだな

46ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:20:35.88ID:NQRTVFdX0
あの腕白小僧が首相の座にある間は
死ぬに死ねなかったんだろうな。

47ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:20:41.15ID:W9gUDQmh0
>>41
低脳ボケ壺ウヨがパヨクガーと言ってればなんでも許されると思ってんなよ
チョンウヨ

48ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:20:54.85ID:g1EzbaBW0
>>41
死んどけ反日朝鮮人

49ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:21:01.25ID:aAVKWx3d0
>>44
英連邦はトップの総督クラスが女王陛下の下に行かれるだろ

50ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:21:12.31ID:9ztBc8Gp0
>>46
年齢的にそんな感じ

51ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:21:15.45ID:LECYziZ00
>>32
岸田って女王と会ったことあるの?
外相やってたし1度は会ったことあるかもだが
やはり薄っぺらい
嫌儲の奴らは岸田がコメント出すことに拘ってたが
付き合い長い皇室のコメント早目に拾ったほうが有意義

52ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:21:41.09ID:ObL4wJHL0
>>41
発狂するなよ壺カルト
5ちゃんする暇があったら献金でもしてろ

53ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:21:41.31ID:Z0xy1xF20
新元号は何?

54ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:21:46.42ID:+wPCIqnw0
>>41
安倍ちゃんは国賊つうより壷賊だもんな。

55ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:21:47.36ID:hGz0KQ+R0
軍隊に所属してた頃のエリザベス女王
https://pbs.twimg.com/media/DFpHqXEXgAEcYYs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFpJuO5XkAA-_K0.jpg
イギリス陸軍での認識番号は230873、
階級は「准大尉」
車両整備や弾薬管理が任務

56ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:21:47.77ID:oIqVQ+rs0
これで泣けない鉄は葬式鉄の資格無し

57ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:22:10.61ID:NQRTVFdX0
ブライアンメイからの声明はまだ?

58ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:22:11.50ID:aAVKWx3d0
>>46
コレから苦難に直面するイギリスを託す
トラスを任命してすぐだからな
そこまではって気を張られたのだろうな

59ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:22:32.36ID:QS3fvQCJ0
なんとか乗っかれないかな
世界葬エリザベス女王with安倍晋三

60ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:22:57.29ID:LvR5Lu2s0
新首相と会ってから二日後だから何があったのだろうか

61ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:22:58.21ID:DiEUNUx30
>>55
イギリスって女子も兵役あるんか!

62ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:23:09.76ID:9ztBc8Gp0
上皇陛下行くと思うけどなぁ
体調的に無理かなぁ

63ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:23:48.50ID:IfYHSOSD0
>>59
合同国葬で

64ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:23:48.78ID:190vaKNq0
昨日は命に影響ないって言ってたじゃないですか!!

65ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:24:02.22ID:DiEUNUx30
>>56
女王陛下のお召し列車撮りに行くくらいがガチ鉄

66ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:24:05.93ID:j/uHtCxJ0
>>21
即位の礼をしなくても、践祚をしたら天皇

応仁のあととか貧乏すぎて即位の礼なんて10年もしてない天皇もいる
室町将軍が大名から募金をつなろうとしたら、
管領細川が戦乱のご時世にそんなことしてる場合じゃないだろって一喝してとりやめになった

67ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:24:26.13ID:au56sLjZ0
>>55
まぁコマーシャルだけどな

68ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:24:33.61ID:+wPCIqnw0
プライベートの参加つうことで
工務でないつうことで上皇様は出席なさりたい気持ちは
相当お強いだろうな。

69ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:25:03.54ID:A3+X6SKX0
2月にコロナに罹ってたからそれが寿命縮めたかもね

70ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:25:16.98ID:uosYMJrD0
エリザベスが逝ったか
初めて会った時はまだ小さなお嬢ちゃんだったな。

71ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:25:27.64ID:8BvLUtaV0
ギリギリ大正生まれだったのか

72ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:25:32.44ID:+SwuI5pr0
庭で倒れてたときには既に死んでたとの噂もあるけど、こういう王族の人達とかの死っていろんな都合で数日遅れたりするんかね?

73ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:25:35.09ID:mncTv3c60
まだまだ生き続けるでー、っという顔していたのにな・・・

74ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:25:44.55ID:NQRTVFdX0
>>62
不謹慎ながら国葬の連鎖は避けてほしい

75ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:25:59.11ID:3YyzPNdB0
ブリカスですら国葬するみたいだけど
ジャップはまだ安倍さんの国葬に反対してんの?

76ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:26:03.00ID:aRsqAh8g0
>>69
それは大ダメージだな
誰がうつしたんだろう

77ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:26:07.42ID:aAVKWx3d0
>>60
首相任命をなされてほっとして
静かにお眠りになられたのだろうよ
トラスは女王陛下最後の任命者として
強いメッセージ性がでるから
そこまでは気を張られたのだと思う

78ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:26:12.35ID:mv7Kn9uF0
死ねスキャンダルばかりのイギリスのバカ王室
飯がマズイ汚い国
滅んでしまえ

79ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:26:13.79ID:qvOaz0Kx0
>>70
どなたですか

80ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:26:31.25ID:8GAxTbwI0
結局、電通と森元が問題

81ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:26:44.78ID:xAZ+/BLi0

82ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:26:46.93ID:DiEUNUx30
こないだ即位70年したばかりの矢先に…

合掌…

83ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:27:03.59ID:C8gdFpta0
一般の日本人からしたら高齢の無職ババアが国葬?という感想
安倍晋三はまがりなりにも現役の国会議員だぞ

84ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:27:05.36ID:aRsqAh8g0
>>75
あのさぁ
エリザベス女王とカルトの広告塔の国賊が同じレベルの人間に思うか?

85ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:27:08.80ID:NQRTVFdX0
>>66
その辺、次の三谷大河で取り上げてほしいな

86ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:27:30.53ID:bSzs+6NE0

87ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:27:43.05ID:t1ozYDGr0
四つの連合王国もいずれ解散かな
女王の為に一緒になってた部分もあるやろ
EUとの付き合いの考え方とかも根本から違うし

88ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:28:07.35ID:9ztBc8Gp0
>>74
まあ想像に難くないよね…

89ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:28:08.28ID:XQ7QmDcA0
ttps://nme-jp.com/news/35426/

90ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:28:11.78ID:aRsqAh8g0
>>83
国会議員がどうしたの?
偉くはないよね?

91ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:28:36.63ID:YE9qFeM/0
日本の庶民だと妻に先立たれた夫はめっきり老け込んで後を追うように亡くなったり、
夫に先立たれた妻は生き生きと友人とご飯や旅行行ったり逞しく生きるけど、
海外の王族は違うんだろうな

落ちぶれた貧乏王室出身で種馬で、失言の多かったエジンバラ公のどこが良いのか傍からわからないけど、
夫婦にしかわからない絆が強かったのかな

92ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:28:51.26ID:RJntt1Z30
遠い国のことだ。この際原点に戻るべき。
安倍晋三は「国葬」は愚か「国葬儀」にも価しない。

93ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:29:17.66ID:LvR5Lu2s0
>>62
むこうに気を遣わせることになるからな
皇太子格の秋篠宮殿下が参列するだろう。

94ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:29:22.51ID:aAVKWx3d0
>>83
不敬すぎる

95ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:29:31.28ID:Ry9V5qIp0
>>7
神風です

96ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:29:55.78ID:c2HClfln0
女王アリが逝った

97ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:29:56.92ID:BQbto7C30
哀悼

98ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:30:04.39ID:3QWQVuFc0
世界に巨大な穴がぽっかりあいてしまった

99ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:30:09.57ID:XfYZ3uj60
>>41
国賊、売国奴だわ、安倍は。
お前が極左だろ!

100ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:30:27.91ID:EMGVHYAD0
誰からも批判されない本物の国葬キタ━(゚∀゚)━!

101ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:30:34.34ID:1xQndhm10
結局イギリス王家がしてきた事一度も謝らなかったな
ずっとお高くとまってチヤホヤされて

102ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:30:35.21ID:IxzYxYwr0
>>47
バカ左翼の自覚はあったか

103ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:30:36.93ID:GGAOiT020
コロナなかったら100歳いけただろう

104ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:30:44.16ID:5VtPkdnZ0
>>45
歌詞の変更は今日から?
イギリス人、しばらくは間違えてQueen って歌っちゃいそうだな

105ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:30:47.35ID:fzngVehZ0
王室も権威保てるのかね?
女王も戦後だから尊敬集めることが出来たけど
この時代に王と言われてもと言う感じになりそう

106ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:30:47.97ID:7q7yUV0b0
秋篠宮をはじめとした日本のアホ皇族ども。
この国の上皇は、早々と天皇の座を投げ捨てて国民の税金を浪費しまくっていますwww


111 名無しさん@恐縮です 2022/04/16(土) 01:36:46.63 ID:weWfM4P20
秋篠宮wwww


皇室邸宅改修費用まとめ

天皇家:御所の水回り工事に8億弱

上皇夫妻:高輪邸改修に5億強、赤坂御所バリアフリー等改修に7億、倉庫新設に4億

秋篠宮家:御仮寓所新築に10億弱、秋篠宮邸大改修に総額33億

257 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/16(土) 02:16:29.20 ID:vwiq33Yg0
>>111
引越費用
上皇家 皇居→高輪 約1億円
秋篠家 隣接仮寓所 約6億円
今上家 赤坂→皇居 約880万円

これも追加な

107ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:31:00.04ID:DiEUNUx30
激動の2022年だ

108ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:31:02.72ID:yeE/qKG30
>>83
皇后や上皇后にも同じこと言う?

109ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:31:10.21ID:aRsqAh8g0
>>41
安倍は国賊だろ?
お里?世田谷区だけど何?

110ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:31:17.74ID:SpXgLYS60
>>13
英国だと死去から10日後って決まってるみたいだよ

111ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:31:22.19ID:YE9qFeM/0
弔事だけど大手を振ってイギリスに行けそうで、雅子様内心ウキウキだろうな

112ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:31:28.48ID:ChBg91Zu0
>>68
上皇様が望まれるのなら行って欲しいな
プライベートとか公務とか、そんな理由付けないでいいから

113ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:31:45.33ID:6b5rlYh40
早すぎる死
事件性ないのか

114ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:31:47.31ID:xTtnAukq0
日本って
慰安婦問題から
徴用工
世界遺産
拉致関連
韓流
霊感商法、合同婚、壺貧困
竹島...
アベ国義葬...
全てがチョン国が関わってそうだな

115ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:31:49.83ID:ppODjk040
正直上皇の方が先に亡くなると思ってたわ。それぐらい元気だったよね。
あまりにも突然すぎる。

116ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:31:59.12ID:zpQZqjlG0
悲しいな、うちのばあちゃんももうすぐ、、泣

117ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:32:00.27ID:aRsqAh8g0
>>106
国賊安倍の国葬に比べたら問題ない税金の使われ方だね

118ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:32:06.71ID:itC/sL0r0
>>91
それ他のスレでも話題になったけど
それはまだ奥さんが50、60ぐらいまでの話で
70、80過ぎるとそこからイキイキはあまりないんじゃないかって話になった
女友達同士で遊び行くみたいな活力もないし

119ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:32:14.33ID:zW7uumAa0
全く関係ない俺でも悲しいんだから英国人みんな今泣いてるんだろうな

120ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:32:23.90ID:SpXgLYS60
>>21
エリザベス女王が亡くなってからすぐ
チャールズ3世として即位したって報道があった

121ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:32:40.06ID:aRsqAh8g0
>>21
即時即位だぞ?イギリスは

122ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:32:47.58ID:9ztBc8Gp0
>>106
16億に比べたらやっす

123ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:32:57.87ID:4mxIqFHg0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://drghza.adamnorbut.com/gy/1662079825.html

124ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:33:01.23ID:mr0CXATG0
コロナに殺されたようなもんだろ

125ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:33:20.70ID:V8s/Z3HP0
ニュージーランド、オーストラリア、カナダあたりが連邦から離脱して共和制に移行しそう。

126ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:33:20.82ID:3QWQVuFc0
時代を見つめてきた女王

127ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:33:45.50ID:zW7uumAa0
>>121
英国王のスピーチでそういうシーンあったな

128ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:33:50.05ID:cqldpX8j0
アベザレス女王ってマジ?

129ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:33:50.27ID:oAsHC0lL0
>>106
二桁くらい増やしてもいいくらい

130ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:33:53.83ID:aGLfWlF20
ローマ法皇を除いたら誰が儀礼上最上位の存在になるの?

131ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:34:02.76ID:wwvDdbp10
正直チャールズなんてどうでも良い人間だものな

132ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:34:12.16ID:DiEUNUx30
イギリス王室も1000年以上の家系なの?ビクトリア女王って先祖?

133ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:34:16.21ID:tUd/unPe0
不死っぽかったけどやっぱり普通の人間だったんだな。

134ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:34:18.49ID:d+DRWMEi0
3日前、トラス首相任命の時はまだ大丈夫そうだったのに
あの時手の甲が黒ずんでいたから、点滴で内出血でもしてたのかなあ

135ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:34:19.07ID:St07qq6T0
今こそ安倍氏の国葬を盛大に行うべきだ!



未だにくすぶってる日本人も目が覚めるだろ

136ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:34:26.42ID:6275+pHE0
日出ずる国の片隅より、太陽の沈まぬ国の女王の冥福を祈る。

…と、ここで英国国歌を脳内演奏しようとして気付いたんだが、
チャールズ皇太子が即位したら、国歌の歌詞も Queenから Kingに変わるんだろうか?

137ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:34:36.05ID:EcI2Hu0W0
>>106
国民一人あたり10円も払ってるのか!

138ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:34:49.66ID:Fv9ywnO10
こういう方の国葬は本当の国葬だし納得する。
ただ、日本の疑惑まみれの灰色の元総理を国葬として扱うことが
日本人一同不信感しかないよ。

139ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:34:53.87ID:sPsq58Zl0
大往生だな
御冥福

140ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:35:01.56ID:NlMhz/rZ0
ダイアナの結婚式は日本でも生中継やってた

141ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:35:08.94ID:8BvLUtaV0
上皇は大喪の礼辞退して退位したんだろ

142ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:35:15.01ID:aAVKWx3d0
>>136
変わる
そういう風に出来てる

143ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:35:16.67ID:E03Y6vKK0
エリザベス女王杯は名前変わるの?

144ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:35:17.02ID:ObL4wJHL0
>>106
アベノマスク500億

145ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:35:21.75ID:U5vRf5Ct0
queen is dead

146ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:35:30.15ID:PP0biBUO0
>>1
これこそ国葬だな

147ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:35:30.69ID:mr0CXATG0
愛子女王誕生したらこうなるんだろうな

148ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:35:39.35ID:oAsHC0lL0
>>135
中止だよ中止
エリザベス女王がお亡くなりになったのに国内で国葬ごっこ死体遊びやってる場合じゃねーだろ?

149ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:35:44.28ID:xavECnZ20
いきなりだったな

150ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:35:54.51ID:wSAaBra00
>>144
絶対に許さない

151ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:35:59.93ID:Xggml76K0
チャールズ
「長かった…」

152ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:36:29.58ID:sxA7pVx80
日本の上皇后ばりに
イギリス王室をぶち壊した人でもある

153ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:36:36.37ID:aAVKWx3d0
チャールズはすぐ降りそう

154ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:36:40.12ID:EfmYjuzL0
やれやれ、

盛大に祝うところを

ゴルバチョフとエリザベスに邪魔されちまったなあ?(笑)

155ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:36:46.53ID:CWMlZrWh0
チャールズが国王だから
今までみたいに気楽なダイアナフェミ上げとかメーガン上げとかが危険になったな。

156ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:36:52.34ID:SdAYTY+Z0
ウエストミンスターカテドラルとウエストミンスターアビー
前者はカトリックの施設で日本語通称は大聖堂
後者は英国正教の施設で日本語通称は何故か寺院
英王室の儀式で利用されるのは後者

157ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:36:52.37ID:CCLMrbK60
Twitterのトレンド見たけど本物の国葬11位で草
お前らサタンかよwww あ、俺もだ🤣

158ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:36:58.85ID:zhZWc6Bz0
ご高齢ではあったがお元気そうだったのに…
急な訃報に驚いている

159ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:37:08.29ID:ModhB3uZO
日本人のために何かしたのかな
https://i.imgur.com/ZJuPdaw.jpg

160ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:37:30.31ID:mMy9dIXR0
>>32
人の逝去に対して、損失って表現はあまり良くないね。

喪失って言う方が良いな。

161ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:37:32.58ID:itC/sL0r0
>>144
五輪の費用1兆7000億(会場のバリアフリー代とか足したら3兆とか言われてる)にしたら
皇族方の住居もアベノマスクも誤差の範囲に思える

162ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:37:42.71ID:au56sLjZ0
芸人とアイドルをたくさん呼んで盛り上げるしかないだろう

163ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:37:47.43ID:VmTDFVpE0
ムーニー安倍の国葬、恥ずかしくないの?
キッシーどうすんの…

164ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:37:47.66ID:3RE35Lo20
岸田はいらんことしぃの無能の上に運までないって、もうどうしたらいいの
これ以上日本に恥をかかせないでもらえるかな

165ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:37:54.17ID:6Nu4ls1O0
即位した時のイギリス首相がチャーチル、ソ連書記長がスターリン
日本の首相が吉田茂、韓国が朴正煕というのがすごい

166ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:37:55.61ID:wSAaBra00
>>159
ほんま国賊だよなこいつ
何でこんなやつを国葬にするんだよ

167ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:38:11.85ID:WUWdNZ7X0
安倍の国葬とは日程かぶらんやろ?

168ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:38:14.56ID:lFWRieoN0
>>104
国葬のときにはどっちになるんだろうな

169ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:38:17.62ID:dPeLjlHq0
比べちゃなんだけど
虫ケラのように射殺された安倍晋三は
哀れだし可哀想だなって思うけど。。
カルト狂だったから仕方ないかな

170ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:38:29.64ID:3QWQVuFc0
悲しみまでいかずとも
偉大なるなにかが失われたという感覚にみなおちいるだろう

171ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:38:46.00ID:DqMulu7o0
安倍の国葬とか羞恥でしかない

172ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:38:48.09ID:Z3u2TlNh0
>>159
統一と平和の為w

173ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:38:57.25ID:wSAaBra00
>>169
エリザベス女王に比べたら安倍自体虫ケラだから

174ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:39:03.12ID:mncTv3c60
これから生まれる子は知らない世代になるのか
なんかなぁ

175ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:39:24.12ID:AKx+4rrG0
安倍晋三の国葬はこれで中止ですな。結果的にこれで良かったのでは?安倍晋三首相自身も、結果的に在任期間が長かっただけで、中曽根康弘や田中角栄もされなかった国葬なんて扱いになって、逆に恥ずかしいんじゃないか?自民党の党内で党内葬って形にして下さい

176ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:39:25.18ID:WUWdNZ7X0
>>144
アベノマスクはマジで無駄だったな

177ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:39:25.55ID:o3ygw/Yf0
メーガン「ハリーと付き合い始めてから黒人差別が実際あるのに気づいた」
記者(アメリカ育ち)「アメリカで30年も生きてたのに???お前マジか」

ちなみにマンデラと自分を重ねたこともあるのがメーガン妃
この人が王室暴露本を近々出すらしいけど今の女王万歳ムードだとキツくね?

178ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:39:31.66ID:wSAaBra00
なんで韓国カルト狂いを国葬にするんだよ

179Ikh ◆tiandrU0uo (キュッキュW 91ce-aXjK)2022/09/09(金) 10:39:43.87ID:X9exgzGb00909
エリザベス女王は英王室の大黒柱だったからねー。さてこれからどうなる英王室。

180ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:39:57.88ID:SdAYTY+Z0
故ダイアナ元妃の葬儀と同様に世界に同時テレビ中継されるのだろうな

その後の故安倍晋三の無宗教コク葬儀の貧弱さが際立ちそう

181ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:39:57.98ID:rAM2lqtz0
イギリス→ちゃんとした国葬
ジャップ→国賊を統一葬(自称国葬)
いっそイギリスも統一にやらせとけw

182ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:40:01.33ID:ChBg91Zu0
>>160
損失ってお金みたいじゃんと思ってモヤってた

183ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:40:02.85ID:zW7uumAa0
>>140
リアルタイムで見れてラッキーだなおっさん

184ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:40:04.61ID:wSAaBra00
>>176
中抜き業者が大儲け

185ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:40:06.97ID:8EIUWv8Z0
チャールズの存在忘れてた

186ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:40:14.90ID:wwvDdbp10
安倍の国葬マジ恥ずかしい

187ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:40:15.14ID:4ZOeUFng0
世にはびこったな

188ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:40:16.26ID:6275+pHE0
>>142
なるほど。教えてくれてありがとう。
ベイスの応援歌が「よ〜っこはまベイスターズ」から
「ディ〜エヌエーベイスターズ」に変わったようなものだな。

189ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:40:20.38ID:DiEUNUx30
>>154
天からも嫌われてるよなぁ

190ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:40:33.80ID:p9fbayM60
新首相との会合キャンセルしたってニュース見たけど、その後健康が悪くなってすぐにこれかい‥

191ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:40:46.18ID:LvR5Lu2s0
>>117
そもそも英皇室は世界一の資産家
日本の皇室も戦前はそれに匹敵した

192ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:41:09.35ID:wSAaBra00
>>189
そもそも安倍は天誅で死んだんだし

193ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:41:26.73ID:itC/sL0r0
25歳の即位式見てるけど、女王はやっぱ華やかだね
ファンタジーの世界
ウィリアム王子の第一子も、国民の予想では女の子が多かったらしい

194ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:41:38.61ID:sxA7pVx80
バツありとの結婚OKにしたり
平民との結婚OKにしたりと
イギリス王室もたった三世代で今の状況だからな

195ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:41:56.84ID:WUWdNZ7X0
長い闘病せずに逝けたのは幸せやね

196ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:42:03.09ID:wSAaBra00
>>193
あのころの英国は輝いてた
栄光の時代だよ

197ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:42:07.10ID:azxhAn+i0
関心ないわ

198ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:42:09.00ID:N8AZJjBX0
このあと3代男王が続くのかぁ
なんかざんねん

199ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:42:11.59ID:Fv9ywnO10
>>167
かぶったらエリザベス女王の国葬には全世界の要人が集う。
安倍の国葬には大使の職員が来る程度。トップは誰も安倍の為に集うことないよ。駐日の大使はイギリスの大使館にいく。

200ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:42:12.24ID:RO9exx8x0
ほんとすごいタイミング。よかったね本物の国葬が拝めて。日本にはカルトの広告塔の酷葬しかないがw

201ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:42:29.11ID:tf4Hu9ut0
>>12
ベルギーでの前例があるし行けるとは思うけど、岸田と美智子がどうしゃしゃり出るのか不安で仕方ない

202ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:42:33.97ID:zpQZqjlG0
女王陛下「パにお悔やみされるほどおちてないわ。」

203ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:42:46.04ID:wSAaBra00
>>194
恋愛至上主義だから仕方がない

204ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:42:55.31ID:zW7uumAa0
>>164
ワロタww
無能かどうかは知らんがたしかに運はないww
しかし今回の件で安倍国葬やっぱ止めますって言えるからまだ最高についてないわけじゃなさそう

205ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:42:55.41ID:aGLfWlF20
>>190
トマス達と面会した写真を見るに視線が合ってないし立ってる場所からもおそらくほとんど動けていない
首相交代までは点滴打ちながら気合いで生きて、点滴をやめたら徐々に弱っていく状態だったんじゃないかな

206ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:42:55.45ID:GaJ15iER0
イギリスの国民の評判や費用はどうなん?

207ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:43:04.29ID:xoQ2JP6N0
>>188
言葉の呼称も、クイーンズイングリッシュじゃなくて、
キングスイングリッシュになるというか、戻るというか

208ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:43:12.66ID:vVQDmeFK0
チャールズ・ド・マリネール13世

209ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:43:13.01ID:lFWRieoN0
847 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/09/09(金) 09:57:14.11 ID:OmWaQ+H40
>>814
とつ国ってなんだよw
しっぽ見えてんぞ反日チョン


外つ国というやまとことばを知らない国士様

210ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:43:23.40ID:NllDDmgc0
日本の忖度国葬なんて誰も来なくていいから世界はこっちに行ってやって

211ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:43:27.13ID:wwvDdbp10
日本は国葬で忙しいでしょうからって招待来ないかもね、岸田どうするん

212ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:43:28.17ID:grJAofLK0
世界の要人は単なるアジアの議員の葬式をキャンセルして英国女王の葬儀へ

213ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:43:51.93ID:vVQDmeFK0
>>211
天皇陛下が行かれる

214ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:44:14.64ID:NRJweEkz0
エリザベス女王の国葬直後にわーくには
中抜き偽キリスト教朝鮮カルト葬をやるのかあ…

215ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:44:16.91ID:wSAaBra00
>>206
そりゃまぁ国葬賛成一色だろ
どこかの国の国賊の雑魚の国葬ように反対世論が高まったりしないわな

216ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:44:16.92ID:6Nu4ls1O0
ユーラシアの東と西で国葬だしアンチの願いも虚しく安倍さんのも注目度が上がるだろうな

217ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:44:20.22ID:ChBg91Zu0
>>211
あのイギリスならやりそう…ww

218ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:44:23.33ID:RzW1alhi0
ジョン・ライドンのコメントとかあるんかな

219ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:44:23.87ID:9LQV6udh0
>>177
スーザン・ライスみたいな
しっかりと義務も果たす黒人女性は
王室みたいな面倒くさいのとは
恋愛しないっていう。

220ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:44:42.22ID:VRbXbMmQ0
>>1
民主主義らしく議会で国葬決定だな

221ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:44:44.45ID:O2F9Xu010
大往生だろ

222ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:44:53.87ID:zW7uumAa0
>>198
やっぱし女王は華やかで良いよね

223ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:45:15.43ID:wSAaBra00
なんで安倍の国葬は閣議決定で強行なの?

224ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:45:18.63ID:xQQBqokm0
安倍ちゃんが死ぬ時も日本中でこれくらい泣いてくれるやろ

225ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:45:22.57ID:rOHBdOu50
>>212
アベなんて家族葬で十分だよな

226ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:45:22.72ID:oViby0SJ0
どうするんだよ安倍大王w

227ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:45:23.31ID:zlJ8iDaA0
日本の国葬かすんだな

228ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:45:23.82ID:CSZJ4w9i0
イギリスのセレモニーではウォルトンとかのクラシック音楽だけど、
安倍ちゃんのは誰が作った音楽を鳴らす?

229ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:45:28.12ID:RJntt1Z30
予定変更してあちらへ向かうことはあっても、こっちへ来る人間はいないわな。

230ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:45:29.99ID:wSAaBra00
>>222
そうか?

231ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:45:36.17ID:V9w6ICkX0
>>67
コマーシャルも軍人としての大事な任務ではある

232ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:46:04.87ID:OKQFPVvV0
コロナかかってたよね。
中国が殺したってことか

233ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:46:07.62ID:2D1TuFoC0
寿命ですな

234ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:46:21.43ID:wSAaBra00
>>224
マジレスするとニヤニヤしてしまった
あとざまぁって思ってしまった

235ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:46:49.88ID:cqnVK6Z10
>>55
前線に物資運んでる映像流れてたわ
まさかのエリザベス女王本人が運転してた

236ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:47:26.47ID:GaJ15iER0
>>215
向こうさんの情勢はわからんがまともに政治したならそうだよなあ
どこぞの国とは違って…

237ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:47:26.63ID:6D20DOyA0
そもそもどこの国でも国葬に賛成も反対もへったくれもないのよ
国としての威厳と儀式としてやるからな

それを何の基準や法もなく突如国葬やります!とか言ったから日本はこんなことになってるわけで
大喪の礼だって反対派はいるが法で行うとしてますよね、だからやりますで終わりな話なのよ

238ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:47:35.39ID:mMy9dIXR0
>>45
エリザベス2世(在位1952〜2022年)もそうだけど、ビクトリア女王(在位1837〜1901年)の統治期間も長かった。

むしろ、2人の女王の存在感だけで、19世紀・20世紀の大半が覆い尽くされてしまう。

はるか昔のエリザベス1世(在位1558〜1603年)もそうだけど、英国は女王陛下が君臨していた時代の空気感方が、圧倒的に長かったような気がする。

239ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:47:37.43ID:rCyniIN20
日本の国葬の格がガタガタにされてしまった事実が分かり易く対比されてしまうなw

240ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:47:40.33ID:6+uRwTKH0
そういやあの変な黒人の嫁は
葬儀に来るの?

241ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:48:00.30ID:SdAYTY+Z0
岸田も参列して新国王に謁見し新首相と会談すべきところだよな
これは

242ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:48:03.48ID:EDkh2dEg0
年齢が年齢だったからなー

長きに渡り、お疲れさまでした。

243ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:48:06.56ID:XKmI7vXI0
日本の統一葬をどうにかしてくれ

244ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:48:40.42ID:tf4Hu9ut0
>>118
ここみたいな旦那大好き大好きな妻みたいに相方への依存度が高いと、あっという間とは言うね。
雅子さまは陛下の為にも長生きしてほしい。

245ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:49:14.20ID:N0XfceOV0
エリザベス女王って普通に国王やったんやな
エリザベス女王って肩書きやとおもてた

246ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:49:44.34ID:wSAaBra00
>>245
ん?

247ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:49:45.78ID:y1k9Mw+d0
ウチの爺さんも96で逝ったけど
具合悪くなって救急車で運ばれて入院三日で亡くなった
それまで普通だったのになあ
大動脈弁閉鎖不全だった、いきなりだよ…

248ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:49:53.53ID:3QWQVuFc0
バッキンガムの前も
ああクイーンよ!と悲しみにくれる大量のロンドン市民

249ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:49:55.41ID:RJntt1Z30
そもそも安倍晋三を国葬にするという出発点が間違っているのだから、
どう小細工しても失敗に終わるのは見えている。天を欺くことはできないよ。

250ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:50:16.22ID:aRsqAh8g0
>>245
は?

251ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:50:29.52ID:7cBMDoxl0
ご冥福を

252ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:50:32.11ID:cUGggzLu0
国歌の歌詞が男女で違うらしいけど、70年も変わってないもん知ってるやつほとんどおらんやろ

253ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:50:32.92ID:0vaaHgGv0
>>106
上皇夫妻や秋篠宮夫妻は皇位継承者の息子産んだり公務たくさんしたりで大金かかってても良いけど、
それらが大幅に劣る天皇夫妻に金かけるの本当に勿体無い感じ
愛子もアレで国民の前に出せず一生引きこもり決定だし
宮殿に住まず皇居の敷地内に適当にテントでも張って暮らしてれば?

254ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:50:33.10ID:CJhXNtDK0
2022年まじでやばい年

255ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:50:36.93ID:ItTAHxf90
また映画化しないとな
007どうなるんだろ

256ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:50:38.13ID:3+fo2JfG0
岸田「ちきしょう、ちきしょう、ちき、、」

257ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:50:54.63ID:y1k9Mw+d0
>>55
妹とラジオの戦意高揚番組もやってたな

258ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:51:16.94ID:SdAYTY+Z0
外交重視なら天皇に付き従って岸田文雄も参列するべきところだろう

259ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:51:39.97ID:HekZOFRC0
ご冥福をお祈りします

でも、若い頃は結構な黒歴史あるよね(´・ω・`)

260ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:51:55.53ID:6D20DOyA0
>>252
QueenがKINGに変わるだけだからそんなに大事ではないが

70年間これだったからそれで慣習化してるから当分は間違える人多そうだな

261ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:52:03.72ID:xoQ2JP6N0
>>244
マリア・テレジアもヴィクトリアも、ほぼ恋愛結婚旦那大好き組だったけど、
喪服のまま、後家の頑張りで長く勤めたよね

262ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:52:15.62ID:HKmFKJuD0
国葬儀って英訳に困りそうだなw

263ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:52:20.60ID:aRsqAh8g0
岸田はもちろんエリザベス女王の国葬に参列するよな?
まさか国内のゴミのカルト葬優先するなんてことないわな

264ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:52:24.91ID:5PCXfFgp0
岸田には招待状来ないよ

265ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:52:27.68ID:qshmMh1E0
国葬に

難癖をつけたのは

反日韓国企業

LINE
ヤフー
ソフトバンク

内政干渉をくりかえす
韓国企業送還
社会の、害

本物も
偽物もない
在日が口挟むな

266ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:52:37.91ID:VLSTEbzA0
>>258
安倍を国葬しなくてもロンドンで外交できるよなこの際

267ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:52:49.15ID:HKmFKJuD0
バイデンは安倍無視してこっちには出席かよ!
最大の同盟国が聞いて呆れる

268ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:53:05.74ID:Brul/2780
>>160
実際は喪失って言ってたんじゃないか?

269ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:53:06.71ID:N0XfceOV0
>>246>>250
アスペ

270ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:53:33.25ID:HKmFKJuD0
女王の国葬はいつなの?
安倍国葬儀の1週間前くらいに当ててほしい

271ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:53:34.82ID:y0aj1T770
思いつきで国葬なんてやろうとするからバチが当たるんだよ
ちったぁ熟考しろよバカが

272ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:53:43.27ID:aRsqAh8g0
>>265
生粋の日本人だけど税金使って国賊の葬式とか余裕で難癖つけますわ

273ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:53:51.39ID:VFfaq1ag0
岸田さん
これが最後のチャンスだぞ
これを口実に利用して壺の国葬中止できるw

274ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:53:55.52ID:qeTb4Qbo0
>>252
あと海軍のHMSの意味が「His Majesty Ship」に変わる。お札の肖像がチャールズになる

275ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:53:58.55ID:NllDDmgc0
参加者比較リスト楽しみやな

276ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:54:03.03ID:MfqyKK3I0
>>256
全世界の弔慰は全てイギリスにw

277ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:54:05.18ID:YUSdqXG00
>>263
天皇陛下が行くんじゃないかな

278ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:54:10.96ID:8SWQ+fzu0
歴代1位のルイ14世は4歳ぐらいで即位して72年だから
25歳で即位して70年のエリザベスすげーわ

279ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:54:12.74ID:6D20DOyA0
>>262
そうか?日本の大好きな言葉遊びだろ

護衛艦と呼んで海外ではデストロイヤーの駆逐艦扱いだし
特車と呼んで海外ではバトルタンクの戦車なんだから
そのまま国葬で訳すんじゃね

280ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:54:12.75ID:HKmFKJuD0
>>258
まぁ弔問外交なんてした試しないからな

281ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:54:24.32ID:cUGggzLu0
>>260
3番がややこしいらしいぞ

282ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:54:46.49ID:aRsqAh8g0
>>266
外交目的ならどう考えてもエリザベス女王国葬の方に行くだろ?
そもそも安倍の葬式はトルドー以外ろくな奴が来ない

283ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:54:48.91ID:8RSW9Qty0
>>263
イギリスの属国じゃないんだから…
まぁ日程は被らないだろうけど。

284ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:54:52.04ID:yrFEvSAR0
恥さらしの安倍葬

285ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:54:59.22ID:6oa11hqj0
偽りの国葬

286ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:55:24.91ID:lIohtfU10
岸田が骨壷抱えてイギリスの国葬に参列して安倍の国葬に代えるでいいよ。

287ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:55:31.30ID:HKmFKJuD0
>>279
ええ?じゃあ国葬じゃなくて国葬儀ってのはあくまで国内向けの説明ってこと??

288ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:55:37.86ID:qeTb4Qbo0
>>277
いままでの付き合い考えたら間違いなく天皇陛下がいく、あと上皇の代理で皇族の誰かが行くんじゃない?政府は林あたりかな

289ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:56:01.57ID:N0XfceOV0
今地獄にいるけど安倍とエリザベス また会えてうれしいねのイチャラブセックスしてるよ

290ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:56:19.57ID:YUSdqXG00
>>275
70年間即位した国家元首と、
8年半執権した国務大臣で、
各国の対応が違うのは当然のことだが、
比較する意味あんのか?

291ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:56:37.92ID:8RdQ+9v/0
心配しているのが、血統がウインザーからマウントバッテンに
代わるところだな

西洋だから関係がないかというと
神聖ローマ帝国もハプスブルク=ロートリンゲンに
なってから、割と早くに滅亡してしまった

292ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:56:44.19ID:/+bmYp7j0
>>201
英国の方に出席したら日本の方も出席、だよね

293ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:56:48.88ID:SdAYTY+Z0
即位七十年のエリザベス二世と就任八年の安倍晋三では月とスッポン

294ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:56:49.98ID:HKmFKJuD0
>>290
どっちも国葬だからね
当然比較される

295ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:56:53.32ID:aRsqAh8g0
>>283
あれほど葬式で外交したいって言ってたじゃんw
エリザベス女王の国葬はマジで偉いさんが世界中から集まるぞ

296ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:57:14.53ID:qeTb4Qbo0
>>290
執権するなんて日本語動詞は無いぞ?
韓国の新聞の日本語訳ではよく見られる単語だけどな?

297ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:57:16.71ID:9GH/Rtm50
>>245
え?

298ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:57:25.14ID:fsZ4/7mK0
インモラル城

299ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:57:27.17ID:8RSW9Qty0
>>294
誰が比較するんだい?

300ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:57:31.41ID:3+fo2JfG0
>>280
これで岸田行かないでみろ
外国から要人来るわけないと突っ込まれる

行けば安倍葬儀の意味なし
行かねば弔問外交の意味なし

301ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:58:00.94ID:hRIyKrHV0
安倍なんて(´-ω-`)ふーん.....だったけど、異国の方で一切関わりもないのに悲しいわ

302ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:58:17.12ID:7feZtpcl0
日本から行くのは皇族だろ

303ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:58:23.78ID:0vaaHgGv0
>女王の死去を受け、長男のチャールズ皇太子が国王に即位しました。

ダイアナが王妃として横にいたら良かったのにな
イギリス国民は世論調査でカミラを王妃扱いしたくないという結果出してて(公妃?なら良いとか)
その結果を踏まえて、王妃で行くわみたいなことをこの前発表してた気がするがどうすんだろ

304ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:58:29.23ID:aRsqAh8g0
>>294
安心しろ安倍国葬なんて日本人以外眼中にすら入らん

305ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:58:32.32ID:HKmFKJuD0
>>299
そりゃ国民でしょう
弔問外交だ!と大騒ぎして国葬にしたんだから責任取らないとね

306ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:58:36.77ID:AlErAG060
チャールズ皇太子もようやく国王か
頼りないし、あまり人気無さそうだし
王室は大丈夫なのかな

307ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:58:43.48ID:RapHQqeO0
呼ばれもしない岸田が行ってどうすんの?w

308ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:58:46.59ID:brLAyxEl0
プーチン呼ばれるんかな

309ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:58:49.19ID:Yzwdgts70
>>17
今頃安倍はもう昆虫に転生してるよ
人間には戻れなかった

310ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:58:51.70ID:nkDFL3Bu0
格の違い感がぱないね

311ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:59:13.17ID:BVrnSOUo0
エリザベス女王の国葬なら日本円で1000億円かかっても良いぐらいだな
安倍うん国葬は予算1円でも嫌だがw

312ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:59:25.42ID:aRsqAh8g0
>>17
エリザベス女王は天国
安倍は地獄

313ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:59:28.95ID:8SWQ+fzu0
>>303
王室公式がクイーンって書いてたよ
王妃扱い

314ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:59:47.37ID:8RSW9Qty0
>>295

自国の国葬と他国の国葬どっち優先するかって話ね。

属人的な話じゃなくてね。

315ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:59:57.35ID:qSRQ/HoC0
世界一知名度あるな

316ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:00:02.56ID:m1JBaOss0
>>304
半分以上の日本人は既にアウトオブ眼中

317ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:00:11.79ID:LfNr35WK0
>>287
日本語としては、国葬儀を略して国葬だけどな
略さない国葬儀の方が格式が高い用語になる

318ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:00:13.20ID:qeTb4Qbo0
>>300
ヨルダンのフセイン国王のときは、皇太子と小渕が
現地に飛んでる。その先例に倣うなら政府専用機2機でそれぞれ向かうと思われる。

319ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:00:16.93ID:FuPGOlAd0
王室「アベ ノ ソウシキ イソガシソウダカラ
ニッポン ハ コナクテ イーデース」

320ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:00:32.73ID:SdAYTY+Z0
安倍国葬の費用を英国王室にふるさと納税したい人続出中

321ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:00:42.64ID:8mec0d1n0
>>309
昆虫すら生ぬるいだろうな

322ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:00:43.03ID:kPL0exme0
エリザベス女王杯は無くなってしまうん?

323ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:00:54.70ID:OKQFPVvV0
メーガンのせいでアメリカ左翼黒人が
日本のアベガーみたいに暴言ツイートしたり問題になっているみたい

324ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:01:04.62ID:XVR5qcFL0
>>4
頭安倍かよ

325ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:01:07.32ID:8RdQ+9v/0
安倍晋三は未だに閻魔法廷のために勾留中だろ

326ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:01:30.11ID:pWIYwrwn0
>>237
その通り
国は違えどその方の死が国事として三権を経て法の下に規定されてる国葬、閣議決定という行政権だけで有耶無耶に決定してる国葬儀は全くの別物

327ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:01:31.08ID:tf4Hu9ut0
>>292
ベルギーはあくまで私的旅行。
天皇は役職上参列できないと何ど言えば()

328ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:01:41.90ID:Z3u2TlNh0
しかしエリザベス葬に岸田が行ってもイギリス人からは
「壺の手先が来たwやべー壺買わされるw」
恥晒すだけだしなー

329ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:02:11.14ID:T6qQQwbw0
安倍が連れて行っちゃったのか

330ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:02:12.61ID:0vaaHgGv0
>>313
クイーンなの?クイーンだとエリザベス女王と同じ名称だよね
エリザベス女王は王室のトップだったが
今はチャールズがトップでカミラが二番手なのに、同じ名称のクイーンとなるのか

331ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:02:29.17ID:saQaRfpS0
>>43
社交的で行動力があって頭の切れる人だったって
表に出るのはエリザベス女王だけど殿下が実務というか
「愛される女王」のプロデューサー的な役割をしていたんだとか

332ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:02:29.51ID:ArYJjn7Y0
>>312
空に二重の虹がかかったくらいだから女王陛下は天国だろうね

333ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:02:36.04ID:3+fo2JfG0
>>327
今は法律な関係ない
閣議決定の国だぜ?

334ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:02:49.22ID:S/ZZVErD0
>>282
イギリスが日本に本物の国葬を教えてくれて、
外交機会も与えてくれた。
日本で国葬する意味が全くなくなったね
外交したいならイギリスに飛べ

335ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:03:00.41ID:bZCzk7160
>>286
想像したら糞ワロタ

336ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:03:11.32ID:aRsqAh8g0
>>332
安倍は葬式ですら天から邪魔されるという

337ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:03:16.86ID:YUSdqXG00
エリザベス女王陛下は先日新型コロナに感染して、その後遺症から味覚が戻らなかったらしい。
それから女王陛下は「食事が不味くないわ」と過食気味となり、
生活習慣病(成人病)となったことが死因らしい。

338ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:03:33.99ID:8SWQ+fzu0
>>330
あ、ごめん Queen Consort だから王妃じゃなく一段落ちるみたいだ

339ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:03:45.64ID:tf4Hu9ut0
>>322
寛仁親王杯みたいに残るんじゃね?

340ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:03:46.25ID:m1JBaOss0
>>336
閻魔様の唸りだぜ!

341ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:03:47.85ID:ArYJjn7Y0
>>336
当日台風とか雷雨来ても驚かないわ

342ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:04:03.85ID:DiEUNUx30
>>198
愛子様を天皇にすればいいのにな

343ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:04:08.12ID:LfNr35WK0
>>327
役職上参列出来ないといつ法令はあるのか?
天皇家の宗教的理由だろ

344ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:04:13.86ID:Lck1fL0G0
レプテリアン死んじゃったよ。。

345ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:04:16.84ID:8D6kPDlK0
エリザベス女王が亡くなっても
全世界に訃報が流れるのに

大作は何の報道もない

恐ろしい
 

346ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:04:37.76ID:m1JBaOss0
>>342
次は托卵背のりだからな

347ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:04:45.67ID:wEHKhR2e0
>>278
摂政時代込みなら裕仁も相当長い

348ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:04:47.01ID:pWIYwrwn0
>>331
だろうね
失言みたいに言われてるけど
エリザベス女王が立場的に言えないのを
代弁してたようなお方だったし
夫婦コンビで良い塩梅だったんだろうな

349ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:04:54.75ID:YUSdqXG00
>>330
エリザベス女王陛下はハーマジェスティだろ。
ビートルズがそう歌ってた。

350ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:04:58.57ID:W+tyZY010
イギリスがどうしてもって言うなら合同国葬してもいいよ

351ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:05:01.94ID:XbukUoNT0
>>33
118回、国会で虚偽答弁

352ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:05:21.42ID:iPN20P200
>>337
ダイヤモンドプリンセスで食事に文句つけてた老人を思い出すな

353ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:05:27.12ID:W972RdxQ0
こっちも「歴代最長」なのか・・・・

そうなのか・・・・

354ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:05:55.78ID:C4/UhSr10
>>306
次期国王の長男が人気あるらしいから大丈夫だろ
ハゲだけど

355ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:06:23.91ID:K6hS8mYM0
エリザベス女王杯なくなるんかー
ショックやわ

356ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:06:29.46ID:ArYJjn7Y0
>>353
功績が天と地ほど違うので…

357ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:06:35.70ID:/+bmYp7j0
>>327
まぁ、秋夫妻か愛子様か

358ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:06:40.80ID:YUSdqXG00
>>17
先ずはディアナに「意地悪してごめんね」じゃないのか。

359ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:06:50.56ID:XbukUoNT0
>>249
無事に終わる気がしない

360ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:06:53.18ID:aRsqAh8g0
>>353
並べんな

361ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:06:59.93ID:0vaaHgGv0
>>338
ありがとう
Queen Consort =王妃だね
イギリス国民の半数くらいがカミラを王妃扱いは嫌だと言ってた気がするが
王室サイドが王妃の名称を押し通せば国民はそれ受け入れるしかないしな

362ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:07:17.30ID:k02REBj50
エリザベス女王は安倍元総理に弔意を表したけどね!

363ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:07:17.95ID:mkHoys9r0
バンドのQUEENもKINGに変わる(嘘)

364ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:07:33.87ID:qeTb4Qbo0
>>306
中国の要人と会見するのかな?チャールズは
ダライ・ラマと親しい関係だけど。

365ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:07:35.33ID:ItTAHxf90
国家元首であり英国国教会のトップを兼ねてるんだけど、国家元首の方はやめる方向になるんじゃね?

366ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:07:36.97ID:9r1bi3iv0
「現地時間9月8日(木)にスコットランドのバルモラル城で逝去したエリザベス女王。訃報が発表された直後、半旗が掲げられたバッキンガム宮殿とウィンザー城に虹がかかった。」ELLEより
https://i.imgur.com/UOF6PNz.jpg
https://i.imgur.com/U2TZ9tJ.jpg

367ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:07:47.55ID:XbukUoNT0
>>273
絶対中止にしないよ。お仲間達で中抜きゲットだぜ

368ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:07:54.01ID:YUSdqXG00
>>360
昭和天皇かも

369ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:07:55.26ID:ntna0Ulv0
>>265
お前はどこ住みだ
外人か

370ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:07:57.01ID:K6hS8mYM0
今回亡くなったエリザベス女王は何代目なんかな?
世襲制なんやろ?

371ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:08:00.81ID:DiEUNUx30
>>351
煩悩の数より10多いやんw

372ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:08:17.62ID:n/4CNMxw0
>>366
すごいな

373ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:08:22.26ID:8SWQ+fzu0
>>347
大正天皇ってそんな早くから隠居状態だったの?

374ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:08:23.96ID:qSRQ/HoC0
昭和なげえと思ってたけど昭和天皇より長いじゃない

375ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:08:43.36ID:qeTb4Qbo0
>>361
エリザベス女王が去年「カミラは王妃と名乗っていい」と許可だしてる。

376ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:08:46.09ID:8D6kPDlK0
エリザベス女王も2世3世と襲名すれば
何代でも継げる

正確には
クイーンエリザベスな

377ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:08:47.28ID:IxzYxYwr0
>>365
なんでや?

378ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:08:57.81ID:YUSdqXG00
>>364
アルゼンチンは参列するのかの方が気になるんだが。

379ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:08:58.82ID:c+peCyaz0
女王sageしている連中って何が目的なんだこれ

380ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:08:59.85ID:zz3zjxRM0
>>366
できすぎ

381ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:08:59.94ID:Ll4mzliC0
ピンピンコロリの理想を体現

382ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:09:01.97ID:bbr+SDEz0
>>357
即位の礼でkikoがチャールズにシッシされてるよ。無理矢理しつこく話しかけるから。秋はないよ。アホがばれてる

383ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:09:13.79ID:DiEUNUx30
>>370
三代目
いわゆるエリザベスカラー着けてるエリザベス女王の孫

384ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:09:49.61ID:8YKrNmpS0
世界各地を植民地にしてた時代の女王

385ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:10:02.00ID:aRsqAh8g0
>>368
ああ昭和天皇とエリザベス女王を並べたのか
あの虫ケラをエリザベス女王と並べたのかと思ったわ

386ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:10:03.47ID:iPN20P200
>>382
スペインのレティシア王妃に追い払われたんでしょ

387ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:10:04.68ID:Gn4pes9l0
>>332
一方安倍は

2022/07/08 14時50分
日本全土を縦に覆う不自然な雲が出現し、暗殺後に雲が右に移動
https://i.imgur.com/4eLqQ4y.jpeg

22時40分
雲の中心が富士山上空にかかったまましばらく消えない
https://i.imgur.com/j7g96U7.jpeg

388ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:10:26.72ID:pCsXWZxk0
100歳まで生きてほしかったなぁ
雅子さんと愛子ちゃんが女王に会えればよかったね
コロナのせいで即位後に外遊が出来なくて残念だった

389ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:10:30.57ID:xUduR8Sb0
王室の国葬と安倍ちゃんの国葬を並べられて世界に赤っ恥を晒す日本

390ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:10:34.74ID:tf4Hu9ut0
>>354
ウィリアムの存在にめちゃくちゃ救われてるよな。
ただ偉大すぎる母と期待の息子に挟まれ気の毒ではある

391ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:10:48.92ID:K6hS8mYM0
>>383
そうなんや
なら次の女王もおるんやろな
名前変えないほうがいい

392ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:11:00.12ID:mSIX0Wqm0
エリザベス英女王「どうすんのジャッッップww」

393ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:11:00.26ID:brLAyxEl0
女王と国王は別枠だと勘違いしてた
あのババアが君主だったのかよ
オレの方が絶対仕事できる

394ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:11:02.80ID:saQaRfpS0
>>348
CNNで言ってたけど
女王の戴冠式のTV中継もフィリップ殿下が説得したんだって
エリザベス女王は伝統を重んじるタイプで反対してたらしい
日本の皇室もそれにならって行ったんだよね

395ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:11:17.53ID:YUSdqXG00
>>385
気にすんな、寝ても覚めてもアベのことばかり考えてるストーカーにはよくあることだ。

396ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:11:35.21ID:e1fuqPUO0
>>393
そのレスの時点でお前が仕事できないのはわかる

397ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:11:48.84ID:8SWQ+fzu0
エリザベス女王→チャールズ国王→ウィリアム国王→ジョージ国王→?

398ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:11:51.35ID:8BvLUtaV0
チャールズの国葬は反対されるの?

399ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:11:52.37ID:TNtpS3UL0
>>389
並べられる事もない
世界的には安倍晋三の国葬なんて大したニュースにもならん

400ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:11:57.72ID:7wmLQ6A20
>>55
これを見たら文鮮明や韓鶴子がいかに中身のないうすっぺらな存在か痛感するよね

401ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:12:02.85ID:8BvLUtaV0
>>397
歴代ハゲ

402ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:12:32.44ID:u7te1w9g0
>>83
恥ずかしいから赤くしてあげる

403ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:12:48.72ID:qeTb4Qbo0
>>373
5年くらい摂政あった。
貞明皇后が大正天皇の事実上の代理で閣僚とやり取りしていたけど憲法上それヤバくねと原敬が「摂政置いてください」と貞明皇后に頼みこんだ。
摂政置く=回復しませんと世間に言ってるようなもんだから貞明皇后は抵抗したけど憲法出されて最後は押し切られた

404ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:13:07.09ID:hTlJ/YMe0
>>4
コピペの割に今回は投下のタイミングが遅いね

405ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:13:21.09ID:oOOTngs90
英王国 チャールズ女王 国民葬

日本国  安倍壺三元壺総理 朝鮮カルト壺葬

406ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:13:48.11ID:8BvLUtaV0
ジョージ5世(ハゲ)
エドワード8世(ハゲ)
エリザベス2世(王配がハゲ)
チャールズ3世(ハゲ)
ウィリアム?(ハゲ)
ジョージ?(ハゲ?)

407ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:13:54.65ID:4PbS8NfW0
>>188
そこは、大英ホークスだろ?
このスレ的に

408ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:13:56.21ID:qeTb4Qbo0
次のイギリスの戦艦や空母は「チャールズ三世」になるぞ?

409ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:14:00.28ID:8SWQ+fzu0
>>401
髪の毛に罪はありません!(´・ω・`)
>>403
知らなかった

410ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:14:00.35ID:wUe0qFVS0
ヨーロッパの国王って金と権力持ってたやつが勝手に名乗りだしただけだろ

411ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:14:00.66ID:K6hS8mYM0
エリザベス1世

https://i.imgur.com/9R1uD2i.jpg

412ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:14:08.70ID:tzL1bvj/0
>>83
君主って無職なの?

413ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:14:14.32ID:oOOTngs90
英王国 エリザベス女王 国民葬

日本国  安倍壺三元壺総理 朝鮮カルト壺葬

414ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:14:17.61ID:lVRjTNAo0
>>306
英国ガーデニング界隈では貢献度が高くて感謝されてるから園芸王として頑張って欲しい

415ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:14:28.99ID:04nn5JxP0
>>313
女王もQUEEN
王妃もQUEEN
ヨーロッパの王族の身位(貴族の爵位含む)って「その身分にある人の妻」なのか「その身分にある女性」なのかわかんないよね
王位を継ぐのはチャールズだけど、カミラがQUEENと呼ばれることに抵抗感ある英国民は多そう
好感度最悪でチャールズと結婚
プリンセスオブウェールズを名乗らず、それでも公務をしっかりやって最近やっと「カミラ頑張ってるんじゃねぇの」の雰囲気が優勢になってきた感じだったのに(ウィリアム、ヘンリーの嫁さんたちとの比較で持ち上がった部分もあるが)

416ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:14:40.31ID:Yzwdgts70
>>366
これが天が選んだ人の天の意向か
一方あれは?

417ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:14:41.04ID:itC/sL0r0
>>406
フサフサだったら逆に正統性疑われる流れ

418ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:14:41.57ID:na9vSbQC0
>>363
ピストルズはどうなんだろな?

419ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:15:04.30ID:e7p9t4UF0
ご冥福をお祈りします
こんな一般人にナイトの称号ありがとうございました。

420ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:15:08.01ID:7azfCWZk0
>>1
皆最期に会えたのね
一般家庭とは違うんだろうけど、家族に看取られたのなら幸せだったろうね
安らかな眠りにつかれますよう、お祈り致します

421ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:15:17.30ID:Ll4mzliC0
>>25
アジア、アフリカで多くの国を植民地支配したことをどう認識するかで、評価は変わります。

422ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:15:37.93ID:cls8yZqn0
>>373
原敬日記だのいろいろ情報あるのに白痴バカすぎだろ間抜け

423ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:16:14.50ID:QGqp3TNt0
エリザベス二世の母親の方が長生きだね101歳没だから
こんなこと言いたくないがコロナワクチン後すぐ亭主のフィリップスは亡くなった
その後何度接種したかしらないが女王もぐっと老けこんで一気にヨボヨボに小さくなった
あんなに毎日の散歩して毎日の2キロの王冠を部屋で被って歩き鍛えてた人が

424ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:16:18.77ID:8BvLUtaV0
>>406
ジョージ6世(ハゲ)忘れていたわ

425ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:16:21.05ID:cls8yZqn0
>>416
曇天がアベ死んだ直後に晴天になったらしいな

426ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:16:52.89ID:7azfCWZk0
>>7
エリザベス女王→国葬
 分かる

安倍元首相→国葬
 ???

427ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:16:58.01ID:tf4Hu9ut0
>>391
ジョージ王子の妹にシャーロット王女がいるけど、
まぁ幼い頃から女王譲りの風格が凄い子なんだわ
まぁ兄の方が順位が上だから即位は無いとは思う

428ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:16:59.15ID:DHbu2TDx0
コロナにかかった影響あったのかなあ

429ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:17:29.34ID:4MRqjEJu0
ファウチのウイルスとゲイツのワクチンでダメージあったかもね
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220220-OYT1T50168/

430ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:17:32.10ID:IxEVfRqz0
安倍統一王の国葬とかコントだろ

431ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:17:52.66ID:8SWQ+fzu0
>>422
(´・ω・`)・・・

432ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:18:04.16ID:0vaaHgGv0
>>421
その植民地になってた縁で、今はイギリス連邦の一員になってる世界中の国や島が
女王の死去をきっかけに連邦から脱退するのが加速すると言われてるね
今でもたまに脱退してるが、それが加速すると

433ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:18:08.67ID:bbr+SDEz0
あべさんは壷国のキング

434ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:18:38.50ID:aegjyQNL0
エリザベス女王はレプティリアンじゃなかったのかよ

435ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:18:55.89ID:7azfCWZk0
>>27
各国から返事来てないんじゃなかった?
返事来たのもトップは来ないみたいだし
国葬すれば外交に使えるみたいな話だったのに、肩透かし食らった感じ

436ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:19:22.70ID:2D1TuFoC0
With Ukraine

437ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:19:22.70ID:2D1TuFoC0
With Ukraine

438ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:19:31.54ID:Ll4mzliC0
>>235
英仏海峡渡って?
ちょっと信じられないけど。

439ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:19:41.12ID:bPkDoTiM0
エリザベス1世は1603年に亡くなってんのになんで2世とこんなに感覚空いてるの?

440ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:19:48.88ID:WJHLh0or0
>>236
女王とは政治は無関係
日本で天皇の国葬に反対するのなんて
ごく一部の皇室廃止論者ぐらいしかいないのと同じ

441ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:20:03.61ID:YIImLtVk0
お悔やみ申し上げます。

442ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:20:13.25ID:4SVKpD/70
イギリス国歌は「god save the queen」らしいが
チャールズ3世になったらタイトルと歌詞変えるのか?

443ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:20:13.69ID:xdz1U4OJ0
>>419
一二三は参列するのだろうか?

444ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:20:16.49ID:qeTb4Qbo0
>>424
エリザベス女王の親父はフサだったはず。
伯父のエドワード8世もフサ

445ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:21:12.08ID:VbCisFhs0
>>405
高度過ぎてその釣り餌には誰も掛らんだろ。

446ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:21:14.41ID:f4+Q/Ij50
>>1
もうチャールズ王が即位したん?

早いね

447ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:21:25.72ID:m1JBaOss0
>>426
岸辺の頭のレベルでは妥当

448ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:21:34.20ID:K6hS8mYM0
>>427

https://i.imgur.com/61ZM6JN.jpg
これの右か
そんな風格あるかね

449ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:22:08.10ID:7azfCWZk0
>>191
GHQにやられちゃったからね
てか、アメちゃんは長期的に見て皇室無くしたいんでしょ?

450ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:22:37.52ID:4MRqjEJu0
欽ちゃんも岸田も接種してコロナ
はっきり言って免疫低下ワクチン

451ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:23:14.88ID:RDTmftJI0
>>25
シナに占領地を事実上奪われても手も足も出せず。もう終わってるよ

452ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:23:15.95ID:pWIYwrwn0
>>394
開かれた王室というのもフィリップ殿下の協力あってこそだしね
色々と二人三脚できたんだろうな 今頃、彼方でお二人ゆっくり紅茶でも飲まれてるだろうな

453ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:23:37.48ID:AFBcsjZQ0
どうするんだよ
チャールズは器じゃないぞ
この冬はウクライナ戦争のエネルギー危機で酷いことになってロシア工作員がもうプーチンと手打ちしようとか言い出して国民がバラバラになる
そこでチャールズじゃ英国王のスピーチ的なものは一切期待できない
むしろスコッチ独立工作も勢いを増して国ガッタガタになるで

454ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:23:39.56ID:vab/lbxV0
エリザベス女王と安倍では死に際すら違うw

455ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:24:19.08ID:PqG/agVS0
>>7
オリンピックと同じ様相w
日本ってやることなすこと悉くダメね

456ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:24:25.89ID:bZCzk7160
>>448
女王そっくりだな

457ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:25:43.30ID:VbCisFhs0
>>446
即位式はもっと後じゃね

458ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:25:46.91ID:tbLrI+m10
国葬 VS 国葬風味やで

459ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:26:18.72ID:XbukUoNT0
>>454
比べることすら失礼過ぎる

460ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:26:27.54ID:8SWQ+fzu0
>>448
若いころはダイアナそっくりの美男子だったのにどうして・・

461ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:26:32.79ID:VbCisFhs0
>>458
お前の脳内では競ってることになってるんんだろうな。

462ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:26:35.68ID:WJHLh0or0
>>269
宇宙語を解読できないことをアスペと呼ぶのはやめなさい

463ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:26:41.41ID:ZFEEOgEF0
女王の住まいってバッキンガム宮殿じゃないの?

464ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:27:03.66ID:BIM1iFim0
安倍晋三が産まれたときには
すでに女王だった人
世界が違いすぎる

465ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:27:52.07ID:f4+Q/Ij50
>>42
皇太子夫妻でええんちゃう?

英国王室と日本皇室はお付き合いがあるじゃなかったっけ

466ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:27:56.37ID:1oJtMsi80
プロジェクトAで俺達のボスは女王様だぜって言ってたけど流石にヴィクトリアだよね

467ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:28:26.41ID:VbCisFhs0
>>463
静養先ってあるから、御用邸みたいなもんじゃないのかな。

468ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:28:59.47ID:4PbS8NfW0
>>466
イイオンナダナ!
オマエドッチヲエラブ?

469ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:29:10.50ID:tgbTS/SB0
25歳で女王即位されたんだね
凄いプレッシャーだったと思う
ご冥福をお祈りします

470ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:29:17.43ID:/+bmYp7j0
>>378
国交があるなら出席するでしょ
駐英大使あたりとか

471ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:29:42.85ID:7azfCWZk0
>>432>>451
永遠に続くものなんて無いんだな

472ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:29:57.40ID:VbCisFhs0
>>466
ポリスストーリー3では中国寄りじゃなかったっけ。

473ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:30:03.62ID:yzOnXHZE0
安倍さんの国葬に参加できずに亡くなられるとは無念だっただろうな

474ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:30:15.58ID:0vaaHgGv0
>>403
摂政の期間だと署名が二人になってて面白いよね
https://ameblo.jp/kamiya4561/image-11013367334-11473534934.html
適当に画像探してみた
これは大正天皇と昭和天皇で
昭和天皇と上皇の連名もどこかでみたが今見つからんかった
今の天皇は今後どうするのかな
これまで父子の連名だが伯父と甥で連名にするのか

475ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:30:45.32ID:DPx5yqfB0
>>447
金しかないなぁ!

476ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:31:05.36ID:anpISXyd0
国葬儀

国葬疑
国葬偽
国葬戯

477ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:31:15.30ID:f4+Q/Ij50
>>467
毎年、英王室が避暑地として使ってるお城やね

478ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:31:15.96ID:VbCisFhs0
>>473
年齢的に参列は無理だったろ

479ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:31:20.64ID:4PbS8NfW0
>>475
HGだとぅ? 
ゴクリ

480ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:31:32.87ID:0vaaHgGv0
>>471
ケイトブッシュの名盤か
イギリスの話題だけに

481ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:32:09.77ID:FvQI+wz+0
チャールズ皇太子と言うくらいなのにイギリス女帝でなくて女王なんだね

482ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:33:35.23ID:AP4WaO3w0
イギリス国民のみならず!
我が県のみウワッハッハーーン!! 我が県のッハアーーーー! 我が県ノミナラズ! 西宮みんなの、日本中の問題じゃないですか!!

483ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:34:02.62ID:j/lQJd/N0
どこかの民放で「ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出」

484ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:34:19.19ID:qQ7sJaNz0
ジャップぶざまでワロタ
五輪に続いてまた世界に恥を晒すかwwwwwwwwww
アジアのツラ汚し劣等種ジャップはwwwwwwwww
(´・ω・`)

485ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:34:20.63ID:IxzYxYwr0
>>439
エリザベスという名前の女に王位継承権が回ってこなかっただけ

486ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:35:12.59ID:R5ejnaxR0
安倍国葬で弔問外交狙ってたらエリザベスに美味しい所全部持ってかれて岸田涙目だな

487ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:35:21.78ID:OKQFPVvV0
コロナ後遺症について
これを機にもっと真剣になるべきでは

488ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:36:02.15ID:dXHYAaB80
エリザベス女王は国民や世界中から慕われてたのに
なんで息子のチャールズは馬鹿に育っちゃったの?

489ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:36:09.17ID:GwSyyT8V0
国葬は天皇さまと上皇さまだけでええわ

490ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:36:26.50ID:XJvJZx1r0
エリザベス女王って歴史の教科書に載ってたと思うがまだ生きてた人だったのか

491ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:36:29.83ID:Y6axSpP60
>>481
本来の訳は王太子だよ。

492ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:36:32.47ID:LWaiLSXn0
ムキになって貶めてるのって女王陛下に無礼だって言われちゃった国の人がレスしてるのかな
それか故人を貶める文化の国の人だねきっと

493ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:37:00.73ID:5bljY4GX0
武漢ウイルス戦争

アヘン戦争の報復

494ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:37:36.65ID:Rh1xKV5m0
>>426
それな

495ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:37:49.29ID:B5sRbRYb0
エリザベス1世、ヴィクトリア、エリザベス2世と
イギリスは女王の治世のが長く安定して発展してる印象あるわ
王に戻ったら何か起こりそうな気がしてしまう

496ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:38:30.38ID:nzL0E9vA0
カミラにクィーン呼びはさせないって取り決めが確かあった筈だけど、チャールズがこれを反故にするような動きしたら一気に王室に危機がくるかもな
天皇家や将軍家でもあったが、称号問題ってよく揉める元だから…
チャールズの対中姿勢だけは頼りになるから下らない事で誤らないで欲しい

497ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:39:07.63ID:SxgOW6uL0
直前まで普通に生きられてコロッと死ねるなんて幸せだよな
寝たきりで何年も過ごすなんてきついもんな
大往生じゃん

498ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:39:11.33ID:QQl+qgnC0
安倍ちゃんの国葬を邪魔するエリザベス女王はサタン

499ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:39:46.19ID:lgpqSlzV0
とりあえずちょっとでもクイーンになれてカミラガッツポーズだろう

500ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:39:48.48ID:4/aF3K790
>>7
9月初旬でコレw
さ〜て中旬下旬は何があるかな〜?

501ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:39:50.33ID:XbukUoNT0
>>496
今年に入り、エリザベス女王が認めたと今朝のニュースでやってた

502ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:39:57.13ID:mkHoys9r0
悠仁がさっさと即位すれば最長記録を塗り替えることも可能
まあそれを見ることは叶わないが

503ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:39:59.87ID:AQGLYtfA0
>>383
エリザベス1世:在位期間1558年11月17日 - 1603年3月24日

なんでそんな堂々と嘘吐くんだ

504ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:40:30.96ID:j/lQJd/N0
チャールズって70代半ばだっけ?

505ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:41:50.70ID:AAQ+Re8u0
なんか若い頃の映像とか流れてるんだが
巨乳美女やってんな(*´Д`*)
惜しい人を亡くしたな

506ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:41:59.29ID:0r57WAQ/0
>>504
らしいね

507ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:42:27.35ID:vQUBbwnb0
女王陛下が即位中は大きな戦争も無かったわけだし名君だったよな
ご冥福をお祈りします

508ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:42:53.05ID:FRSWGqQx0
この人評判よかったの?

509ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:42:56.73ID:eB7rl85I0
>>496
ダイアナが離婚した後も今も生きてたら何とも思わないかもしれないけど死んだしなあ
カミラがクィーンは何か引っかかるのもわかる

510ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:43:06.29ID:Nmh976AZ0
>>1

こういうことか

ニセモノ:安倍首相根拠なき国葬

511ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:43:08.23ID:a/tvfs/u0
>>426
天皇 ←わかる
上皇 ←わかるけど本人が辞退

512ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:43:20.86ID:DiEUNUx30
>>490
それエリザベス女王一世
エリザベスカラーで有名

513ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:43:30.05ID:WsyDvYAw0
>>488
公務が忙しくてまともに子育てできなかったのでしょうがねえ!

514ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:43:49.38ID:f4+Q/Ij50
>>481
女王と女帝には、英語表記上 Queen と Empress で使い分けがあるが
王太子と皇太子はどちらも(Crown) Prince で使い分けがない

なので、王位継承者の Prince の訳語として皇太子で統一している

515ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:43:56.23ID:C0XRabkN0
うちの100歳のばあちゃんも
コロナなって半年後になくなった

女王と同じで安らかに亡くなったから
単純寿命によるもんだろうけどね

516ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:44:15.71ID:koM2X3qq0
>>263
キリスト教の葬儀だと、ふつう異教徒は席次がかなり下になるから
それを嫌って役人や大使で済ますことも多い

2005年、教皇ヨハネ・パウロ2世の葬儀は首相補佐官
2019年、シラク元フランス大統領のときは駐仏大使
ほとんど非礼だが、キリスト教社会で日本の地位が低いのがバレるのを恐れている

天皇は「皇帝」で国王とより格下だし、まだ4年目だし、皇族も行かないかも
上皇は戴冠式も出たから(末席に近いけど)行きたいだろうけど、ね
 

517ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:44:18.08ID:8SWQ+fzu0
>>507
イギリス人に嫌味を言うとかw

518ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:44:18.97ID:rtCYlZ3U0
>>68
これこそ理屈じゃねぇよな

519ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:44:22.55ID:755lGWPy0
女王陛下は今上陛下をヒロと呼ばれていた

520ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:44:36.83ID:GNjXyD1A0
国葬はどうでもいい
岸田はん、きっちりお悔やみの言葉を贈ってな

521ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:44:49.73ID:LReDOcVf0
一方

山上は神とか言われる国葬もあった

522ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:44:53.52ID:9LQV6udh0
フェミ様は
チャールズウィリアムジョージ
すっ飛ばして
シャーロット女王陛下を望んでいる。

523ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:45:08.59ID:zW7uumAa0
>>245
だれか通訳

524ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:45:37.84ID:N+ODU25u0
>>283
現実は朝鮮カルトの属国だけどな…

525ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:46:04.07ID:DiEUNUx30
>>519
きかんしゃトーマスにヒロっているな
モデルは日本のD51

526ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:46:10.37ID:GQC4DVhF0
そうは言っても女王よか安倍ちゃんの国葬の方が国賓集まるんだろ

527ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:46:17.31ID:eB7rl85I0
>>522
シャーロットはエリザベス女王と似すぎてて何かなあ…
クローンみたいに似てる
成長したら顔変わるんかもしれないけど

528ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:46:19.48ID:TmyW/3Xm0
安倍なんかカルト宗教の名誉会長だろ
恥ずかしい止めろよ!

529ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:46:30.12ID:YS+Ox0bf0
山上さん神がかり過ぎててやばい。
国葬でもめてるところのこのタイミングでこれとか。

530ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:46:30.30ID:BQcKUHf70
女王→王族としてその命尽きるまで務めを果たした
安倍→カルトと結託して日本に圧政を敷くも仮病で逃亡。その後、場外でまた怪しい動きを見せつつあったが志士に討たれる

531ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:46:30.29ID:ppODjk040
>>507
イラク戦争は?
今でもブレアは叩かれてるよ

532ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:46:36.69ID:6wRGfb4g0
やっと死んだかババア機械化されてんのかと思ったわ

533ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:46:36.73ID:j/lQJd/N0
>>505
ポール・マッカートニーがエリザベス女王について話してる記事があったけど
アイドル的な人気だったらしいね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/225818334dc289d22b32b1efdbce698667c5d021
映画「ミニミニ大作戦」でも
収監されてる闇世界のボスが女王マニアだったり。

534ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:46:47.38ID:NTBeykcb0
本当の国葬

535ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:46:48.00ID:11uQb67/0
若い時の姿が豪傑っぽくてかっこいいんだよ

536ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:46:50.63ID:LReDOcVf0
007と一緒に登場したロンドン五輪が印象的

一方、汚職まみれの東京五輪は…

537ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:47:19.33ID:UkWrzIdG0
偉大な父から王位を継いだ日の宣言そのままに
生涯をイギリスに捧げた女王だったな

イギリスの空には虹がかかったらしい

538ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:47:26.39ID:ZNHo0dlO0
だーから早く中止にしときゃあ良かったんだよw
オレ知らねーーっとww

539ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:47:31.70ID:517xTQui0
WW2冷戦を乗り越えてきた人だからな
是非があろうと世界が喪に服すに値する

540ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:47:41.95ID:bZCzk7160
>>529
岸田の空回りが神がかってる

541ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:47:48.41ID:N+ODU25u0
>>538
なー

542ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:47:53.54ID:Y+4kF67j0
つうかたかだか成蹊出身のアホ虫けら庶民と王族を比べるなよ
あべちょんかわいそうだろ😭

543ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:48:01.04ID:755lGWPy0
>>525
ヒロの顔は今上陛下と似ているだろう

544ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:48:23.59ID:SsRCasZA0
世界のパワーバランスがちっと変わってくるのかね

545ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:48:30.83ID:cu5q0OST0
>>480
イギリス「国葬ごっこはそのまま弔問客はいただいていく!」

546ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:48:46.42ID:ucgYb1o+0
>>850
こうやって恥ずかしい思いをするのは、統一協会のカルトと結託していた自民党の自業自得だよなw
アベにふさわしいコクソーギだなw

547ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:48:50.00ID:h43neEeg0
この前まで元気やったやん

548ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:48:59.73ID:AAQ+Re8u0
>>524
なんかな
奈良県の西大寺近くの神社に
人集まってて 尊皇攘夷とか喚いてんの
国葬反対とか異国のカルトを規制しろとか

参加してるやつが ヤマト9だかメロリンキューだか
こないだニュースに出てた トランプ信者なんだわwww

あんなのがいるんだから日本はまだまだ平和だよ

549ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:49:08.68ID:rOg97Z1A0
エリザベス女王は元気そうにみえたので
本当にショック。
安倍晋三よりずっとショック。

人間はいつか死ぬんだという現実をつきつけられた感じ。
人間いつか死ぬという現実みせられると
くだらない仕事で金稼ぎとかやってられないよな。

自分の人生を本当に大事にしないとダメだなと痛感するよ。

550ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:49:12.79ID:J5TaaeYw0
王朝名変わるのかが意外と関心事

551ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:49:13.47ID:uR1nDD3O0
日本政府や一部報道機関は崩御といってるのにNHKなどは死去なんだな
自由報道ですアピールかなんか?w

552ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:49:15.58ID:N+ODU25u0
売国カルト党に天罰下る

553ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:49:33.55ID:agVrn+Fh0
BBC見てると一般市民は意外とニコニコしてるな
やはり長すぎる治世も考え物だ
上皇譲位の判断は間違っていなかった

554ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:49:50.63ID:NTBeykcb0
岸田「それでも安倍さんの国葬はやるべき」

555ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:49:54.22ID:rOg97Z1A0
100歳まで普通に生きると思っていた。

本当に残念だよ。

556ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:50:17.39ID:cqldpX8j0
CGで蘇るから安心して良いよw
今までも時々 あっ…

557ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:50:27.90ID:qNtA17/m0
>>21
西洋だと最期の息を引き取った瞬間に王権は後継に移動するという考え方。権力の空白は置かないんよ。死の瞬間にそれまで取り巻いて看病してた家族でさえ新王にカーテシをして祝うもの。
戴冠式は後日だろうが既に英国王はチャールズでカミラが王妃。

日本は天皇霊というものが一旦神器に返ってそれを新天皇に付ける儀式を行う形。
前回の譲位の時もずーっと神器が上座にあったのもソレ。
亡くなったり、辞めたいといったら自動的に移動はしない。

558ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:50:30.98ID:MfgLDlIo0
偶然なんだけど、女王陛下ご本人がダニエルグレイブ扮するジェームズボンドにエスコートされてパラシュートで五輪会場に 現れるって動画をつべこで見た

559ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:50:35.90ID:N+ODU25u0
さっさと中止しろとあれほど言ったのに

560ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:50:42.99ID:6b5rlYh40
もう少し生きられただろうに

561ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:50:45.34ID:RIwyBWLs0
>>544
それはないけど
スコットランドとかは
チャールズにかしずくのテンション下がるだろうなあ

562ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:51:13.12ID:4PbS8NfW0
神話上を抜きにして
最も長生きした、王、帝って誰?

エリザベス女王?

563ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:51:21.99ID:9OZrP2CO0
近年のジェンダー論で「女優→俳優」とか男女の職業名一致が進められてるけど
女が即位しても男が即位してもキングにしようという議論にはならないのかな

564ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:51:46.42ID:xoQ2JP6N0
>>550
ウィンザーとマウントバッテン、
どっちが先にでどっちが後かね

565ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:52:14.06ID:oa7ipMer0
バイデンさんはエリザベス女王の国葬には即決したみたいね

もう恥ずかしいから韓国反日カルト葬はやめてほしい😥

566ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:52:20.54ID:k02REBj50
イギリスでも弔意の強制がされるのか

567ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:52:31.07ID:N+ODU25u0
これがカルトの偽国葬を中止できるラストチャンスだぞ

568ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:52:39.29ID:0r57WAQ/0
次はチャールズ三世になるわけか

569ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:52:58.18ID:qfNAiCXN0
ザ・スミスのザ・クイーン・イズ・デッドが発売されたのが1986年

570ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:53:06.25ID:DBOc8+lS0
なんちゃって国葬オワタ\(^o^)/

571ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:53:09.12ID:DNGr1aKC0
>>10
死ぬべき人間がいつまでも死なず、偉人がどんどん死んでいく

神はいないよホント

572ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:53:47.70ID:VbCisFhs0
しかしなんだな。
他国の要人の弔い方と比較して、「ゴルビーさんより大袈裟だわ」とか「ベスさんより弔問客の格が落ちるんじゃ」とか言ってるの、
日本の狂人(バカと呼ぶのはバカに失礼)だけじゃねぇのかな。

573ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:53:51.34ID:nzL0E9vA0
>>501
なるほどサンクス。まあチャールズとカミラが己の死後弁えそうもないなら、そうした方が安全かもね
つくづく賢いお方だったな

574ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:53:52.83ID:NJCVGvRO0
真のロイヤルと同じタイミングでカルトの手下を弔うの?

575ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:53:55.04ID:gSgKXYVZ0
エリザベス女王の国葬と安倍のカルト国葬。どうしても見比べられますよ。
ド壺にハマりましたね。

576ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:54:53.35ID:f4+Q/Ij50
>>534
女王の旦那さんのフィリップ殿下の時は、国家葬儀(National Funeral)ではなく王立葬儀(Royal Funeral)だった

今回も、そうなるかも知れんよ

577ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:55:20.20ID:dpSQ1dj60
>>17
女王陛下に失礼やぞ

578ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:55:37.24ID:OtOA73P10
この世界で最も貴重な本物の聖水を出す人が

579ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:55:43.47ID:Yy/F4VWq0
世界各地を支配したことある国の君主の葬式でも
議会で承認を受けてからやるってさ

580ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:55:43.73ID:oa7ipMer0
エリザベス女王の国葬には世界各国からVIPが来るというのに。
 
韓国反日カルト葬には小物ばかり

恥ずかしくてももう死にたい😥

581ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:55:44.11ID:IRXMgMmg0
 
>>507
スエズ戦争とか、英植民地の独立戦争も沢山あった。

582ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:55:58.13ID:mkHoys9r0
>>562
ルイ14世の72年だと
エリザベス女王がそれに継ぐ70年
昭和天皇の63年も多分上位

583ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:56:09.58ID:f74xlYVe0
クイーン・エリザベス石庭なら知ってる

584ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:56:10.78ID:7iY5PYqJ0
アベガーの必死さがヤバすぎ
比較で英女王を持ち上げてるのも失礼だし

585ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:56:12.68ID:Kasjvfmx0
林外相「国葬 弔問外交」で各国と関係強化を図る考え
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220902/k10013799691000.html

ねえ今どんな気持ち?

586ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:56:22.24ID:2hYrsLRc0
>>324
いい表現

587ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:56:25.37ID:2D+CvZfA0
イギリス版三種の神器(王冠、杖、オーブ)
身に付けてる若き日の女王かっこよ

http://www.wspcorp.jp/wsp/ameblo/img/blog_import_55388a3e2c140.jpg

588ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:56:27.19ID:IxzYxYwr0
>>579
そうそう法律や慣習があるからだろう

589ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:56:28.82ID:8SWQ+fzu0
>>562
軽くググっただけだとエリザベス女王みたいだな
もっとググると違う結果になるかも

590ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:56:29.66ID:ucgYb1o+0
エリザベス女王は国葬で弔われて当然
アベにはコクソーギですらいらないよw

591ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:57:02.27ID:4Og4XBNu0
このババアの人種差別が酷かった
それを容認していたレイシストのエリザベス
おかしなババア賛美はやめろ

592ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:57:25.98ID:jVfviu760
エリザベスの遺体の前で泣き崩れるプーチンにそっと手を差し出すバイデン…

まぁ無いか

593ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:57:39.44ID:j/lQJd/N0
>>585
壺一味の議員たちに言いなよ

594ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:58:00.41ID:lg8+CjWb0
チャールズのことなんていうんや
チャールズ3世
チャールズ王
チャールズ大王
チャールズ国王
チャールズ皇帝
チャールズ王将
チャールズ棋聖
チャールズ竜王
チャールズ王位
チャールズ5冠
チャールズさん
チャールズさま
チャールズ陛下
チャールズ皇太子
チャールズ交代した?

595ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:58:07.96ID:oa7ipMer0
>>591
韓国反日カルト信者は帰れよ
二度とこのスレに来るな😡

596ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:58:10.40ID:J5TaaeYw0
>>564
古い慣例からするとマウントバッテンのみにするんだろうけど、
昨今の女性権利関係の流れからすればマウントバッテンウィンザーって連名かもしれないしウィンザーのみで継続かもしれない
どうなるんだろうな

597ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:58:13.16ID:wiz5UdwQ0
>>591
もしかして壺さん?
聖帝アベゲリゾーを批判されて頭にきちゃった?w

598ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:58:23.16ID:jVfviu760
>>587

絵に描いたような王女だな。

素晴らしい

599ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:58:24.45ID:lg8+CjWb0
チャールズのことなんていうんや
チャールズ3世
チャールズ王
チャールズ大王
チャールズ国王
チャールズ皇帝
チャールズ王将
チャールズ棋聖
チャールズ竜王
チャールズ王位
チャールズ5冠
チャールズさん
チャールズさま
チャールズ陛下
チャールズ皇太子
チャールズ交代した?

600ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:58:28.51ID:b1qiYj1j0
>>580
流石に安倍とじゃ格が違うだろw

601ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:58:46.31ID:bZCzk7160
>>582
在位期間じゃなくて、単純に長生きした年齢だと思うよ

602ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:58:56.25ID:2hYrsLRc0
>>582
年齢の話だろ。識字障害かな?

603ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:59:00.78ID:e0T0aRNI0
別スレにも書いたが、昭和天皇崩御のとき、「我々は一晩中ヒロヒトの墓の上で踊り明かしたい気分だ」とはしゃいでいた
英国退役軍人の会長を、エリザベス女王が烈火のごとく怒りつけて、会長職を辞任させたってことがあったよな?

誰か憶えてない?

604ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:00:07.51ID:8SWQ+fzu0
>>603
でも葬儀には旦那のフィリップが来たよな

605ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:00:10.35ID:92i0u2H40
英国を参考に日本も女性天皇を導入すべきと思うが、日本の皇室教育は偏ってるから国民からは愛されないだろうな

606ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:00:35.18ID:J5TaaeYw0
>>507
アルゼンチンと戦してた
サラエボ攻撃、イラク戦争、アフガン戦争
いつものイギリスです

607ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:00:36.73ID:DiEUNUx30
英国民 エリザベスロス
壺信者 安倍ロス

608ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:00:46.06ID:PWb4PAJs0
>>600
安倍とかじゃなくて総理大臣が格下の地位ってこと
国家元首でもないただの格下

609ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:00:49.81ID:+xuMvclZ0
ロイヤルファミリー エリザベス女王 VS 統一 元トランプ犬

610ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:00:51.41ID:0vaaHgGv0
女王のクリスマスメッセージ動画を毎年なんとなく観てたが
これからは国王のクリスマスメッセージになるのか
3ヶ月後のクリスマスはどうすんだろ
喪中でやらないかな?

611ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:01:48.89ID:WYhuHJwF0
岸田、アメリカイギリスからの口入れで民主主義を護る

エリザベス女王死ぬ

意味ない会見だったな

612ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:02:10.25ID:FlnXFmgc0
>>500
いわゆるひとつの、セコムしてますか?

613ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:02:17.03ID:jVfviu760
マザームーンvsガチ英国のマザー

614ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:03:39.99ID:4SVKpD/70
>>427
わからんよ、エドワード8世の先例もあるし

615ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:03:54.64ID:qNtA17/m0
>>415
公爵夫人も女公爵もどっちもduchessダッチェスだもんね。一応細かくher own right 彼女自身の権利で が付くらしいけど。

タイトルはTheが付くと現役ということで、もう付いて無いから女王も故人扱いなのね。
ダイアナも離婚でtheが消えて元妃との訳語に。

616出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 2022/09/09(金) 12:04:10.66ID:VGfdklC90
96歳って大往生や
金持ちはストレスがなく長生きするってほんとだったんやな

617ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:04:16.79ID:bIBgnVpR0
>>121
皇太子の暗殺対策なのかな

618ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:04:27.48ID:tbm0uAnF0
どこにでもアベガーのクズがいるな

619ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:04:48.86ID:7iY5PYqJ0
>>580
それ両方を侮辱してないか
よその人の方も敵を叩くための道具だからどうでもいいか

620ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:05:17.60ID:yHkso9GB0
世界じゃこっちだよ

売国壺売り安倍のなんちゃって国葬なんて世界の笑いもんwww

621ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:05:31.11ID:vcdzy7jU0
>>618
安倍さんの国葬はなあ・・・

622ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:05:46.75ID:Iz+86Ti60
真のお母様!

623ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:06:19.32ID:DiEUNUx30
Mr.ビーンに出ていた
握手しようと頭を90度下げたら陛下に頭突きしてしまった回
本人ではないだろうけど王室もネタにされるのが日本と違うとこだな

624ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:06:20.53ID:MA6dSQkv0
ウィリアムが王になるべきだろ
あのジジイ何だよ?

625ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:06:52.03ID:UnBaXafB0
エリザベス女王、悪い魔女。

このビデオでは、William Coombesが登場します。彼は、これらの学校の多くで起こった、子どもたちの遺体を炉に移すことについて説明しています。

そして、1964年にエリザベス女王がカナダを初めて公式訪問した際、カムループスインディアン居住区学校を訪問したことを簡単に説明します。多くの子供たちが王室夫妻と一緒に「ピクニック」に連れて行かれ、そのうち10人は二度と姿を見せなかったという。

626ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:06:58.26ID:8SWQ+fzu0
>>624
エリザベスの息子だよ!

627ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:07:00.93ID:cqldpX8j0
国葬するから連絡して聞く国と
国葬する日を決めたら向こうから連絡来る国の違いって解るかなw

628ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:07:04.51ID:PWb4PAJs0
安倍は元首相だよ
イギリスで言えばブレアとかと同レベル
ブレアの国葬なら日本からは駐英大使でいい

629ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:07:06.55ID:oIqVQ+rs0
>>583
朝汐がくるまの後ろに乗ってるCMだっけ

630ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:07:24.73ID:LSN5aYEq0
戴冠式はいつやるんだ?来年かな。

631ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:07:42.44ID:yHkso9GB0
>>621
閣議決定の内閣葬で
国葬にしちゃう自民党の頭の悪さが世界に発信されてるわ

今や国葬と言えず国葬儀になってるしwww
これも苦し紛れだわwww

632ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:07:43.15ID:J5TaaeYw0
>>121
王位は神から与えられし絶対的なものであるから死すれば継承権一位に自動的に移行する
ってところかなw

633ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:08:40.39ID:XlOidYMd0
これが国葬ってもんだそ
分かるか?統一非民党

634ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:09:09.04ID:u7te1w9g0
>>605
詳しくないけど男系女系とかあるらしくって愛子さまは女系なんだと(女子だから女系というわけじゃない)
歴代男系だったから愛子さまはないって
ここで覆して欲しいものだけど歴史的なものがあると反対が大きすぎて難しいよね

635ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:09:43.28ID:ezq/rP4Z0
イギリスが没落していく時代の女王だったね

636ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:10:43.31ID:WV6YMwJU0
安倍の祭り事なんか天罰が下るからやるなよ

637ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:10:47.61ID:4/aF3K790
>>511
これ

638ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:11:00.62ID:IRXMgMmg0
>>22
ちなみに各国元首の一番列席者が多かった葬儀は、1989年の昭和天皇崩御の時だった。

2番目に多かったのが、1980年のユーゴスラビアのチトー大統領の葬儀時。

チトーは冷戦期の東西両陣営の狭間にあったバルカン半島の小国でありながら、本当に慕われていた。

他方で昭和天皇は、1989年の日本経済絶頂期。
奇跡の戦後復興を成し遂げた、世界一の経済大国に配慮したい国が多かったんだと思う。

639ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:11:16.04ID:e0T0aRNI0
>>604
じゃあ退役軍人の会長じゃなかったのかも?
ググってみても出てこないな・・

640ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:11:19.00ID:5SPEUdVK0
>>634
愛子さんは男系女子です

641ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:11:20.18ID:k8kYZKEu0
メギドラオンでございます

642ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:12:11.63ID:Fa5t/EGa0
【民主主義】エリザベス女王の国葬、ちゃんと議会の承認を受けてからやる模様 [206389542]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662686340/

【緊急】エリザベス女王の国葬、正式に議会の承認を経て行う模様 マスコミが一斉報道へ [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662689104/

643ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:12:25.94ID:WYhuHJwF0
統一教会の首領も、安倍晋三の岸信介も
イギリスのアヘン商売を真似て満州国をつくった
で真似元を超えた形跡はない

韓国人の大馬鹿くさいアメリカからの尊大さは目をおおう

644ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:12:51.65ID:u7te1w9g0
>>640
ごめんごめん
よくわかってないのに説明してすまん

645ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:13:35.91ID:XbukUoNT0
>>636
だよね
壺と自民だけが被害被るならいいんだけど

646ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:13:43.23ID:e2QcdnNY0
前はもっとふっくらしてた記憶があるけど
トラス首相が謁見した時は痩せてたな
でも亡くなる数日前まで立って笑顔で応対できてたのもすごいが
あの時の報道が静止画しかなくてん?って感じだったが
やっぱ所々辛かったんだろうなあ

647ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:13:56.94ID:1xQndhm10
>>106
これ中抜き横領しまくって私財にしてNYにも送ってんの?
何で税金でこんな事できるの?
秋篠宮は格上の兄の儀式の費用全国民に記者会見で非難したよね
本当に追い出したい

648ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:14:12.39ID:XXo5GP8L0
>>1
9/27は
美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた国賊のホラッチョ安倍チョンじゃなくて

園児と女王を国葬したつもりにするわ

649ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:14:42.45ID:4+zvjxvZ0
エリザベス女王には忠誠誓っていたけどチャールズには忠誠心はないのでイギリスから独立しますね って国がいくつかありそうだよなぁ。

650ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:14:57.47ID:ub7cUnj40
>>152
時代の要請でせう

651ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:15:05.97ID:bVdW511K0
女王陛下に比べ、安倍さんの国葬は軽いよなあw

652ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:15:24.75ID:SlgcMbVo0
ウクライナの爆撃でなくなった人も一人の命、
女王様も一人の命
扱いが違いすぎるのが悲しい

653ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:15:33.64ID:jBlVQENZ0
安倍さんのなんたらやってる場合なのかな、やめるか延期するべきじゃないの

654ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:16:08.96ID:ub7cUnj40
>>651
弔問外交だ予算がどうだ誰が出席するだ浅ましいんだよね

655ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:16:56.69ID:n8Rgx7pc0
プーチンの勝利

656ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:17:43.86ID:/5lXd/pz0
地獄はこれからだ

ロンドン五輪開会式に感嘆、東京五輪で恥ずかしくなった事態が再び
国葬が挙行されてからが地獄

657ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:18:04.39ID:hRzeNXoJ0
昔、クイーンエリザベス2が横浜に入港したっけなぁ

658ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:18:08.08ID:5SPEUdVK0
>>644
いえいえ
だから愛子さんの即位はルールをちょっと変えれば可能(女性天皇の前例があるので)
でも愛子さんのお子さんから女系になるので問題なんよね

659ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:18:10.19ID:xXXInbap0
イングランド代表も、嫌われ者のチャールズのために国歌を歌いたくはないだろうな

660ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:18:51.73ID:9J2+lKE40
ふん、女王なんて、親ガチャで超絶USSR引いただけの女だろ
そんな大当たり引けば、誰だって(どんな無能でも)特別な人になれるわ
努力して首相にまで登り詰めた安倍さんの方がずっと上だわ

661ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:19:01.00ID:bIBgnVpR0
>>618
中国やろ

662ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:19:05.45ID:WYhuHJwF0
アイルランド風の俺としては、死んでも関係ない
てかやっと死んだか

663ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:19:16.56ID:tf4Hu9ut0
>>644
父親が天皇の子(愛子さま)は男系だが
母親が女王の子(チャールズ王太子)は女系

愛子さまが男系の夫を娶れば直系では無いが男系は繋がるが、一般人の旦那を娶った時点でその子は女系となる。

血脈命なら源氏の子孫とか含めれば男系は相当数いそうだから皇室もDNA鑑定しようぜ

664ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:19:26.74ID:a5UVgyOg0
>>596
エリザベス女王とエディンバラ公フィリップの間に生まれた子・孫のファミリーネーム(ラストネーム?)については10-15年くらい前に王室が発表してなかったっけ?
ファミリーネームを名乗らなければならない必要がある場合には「マウントバッテン=ウィンザー」とするみたいな
プリンス プリンセスほか公爵位とかの称号をみんな持ってるから庶民がフルネームを名乗る感覚で使うことはなさそうですが

665ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:19:45.41ID:mz15mLRw0
平民でヤリマンだったカミラ
しかも悪名高いむかしの国王の愛人の子孫

当時は貴族の処女でないといけなかったのになんだかんだで王妃かわ

666ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:19:54.53ID:a/tvfs/u0
民主主義の根幹を揺るがすだの在任期間だのそれっぽい御託並べて後付くさい正当化しなくても、相応の身分とあらば国民が自然と喪に服すもんな

667ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:20:01.58ID:ET9x/XGy0
しかし妙に悲しいな
俺が物心付いた時にはすでに女王様で以来今までずっと女王様だった人だもんなあ

668ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:20:04.12ID:7iY5PYqJ0
>>654
政治家だもの俗に決まってるじゃん
政治が浮世離れしててどうする

669ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:20:10.92ID:xXXInbap0
>>657
ラブホにありそうな名前

670ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:20:20.55ID:blz0WQD90
>>660
岸の家系に生まれなきゃ安倍だってあかんやろw

671ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:20:51.01ID:smJvzbQT0
>>507
パレスチナ難民ももとを辿ればイギリスに大きな責任あるし戦争してないからって良い子ちゃんぶるのは胸糞悪いわ

672ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:20:53.12ID:mz15mLRw0
ウィリアムはちゃんと王太子呼びしてくれ

673ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:21:16.46ID:bjGwTe8q0
こういうのはやっぱギリギリまで隠すんだな

674ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:21:32.81ID:MbrTnjJn0
エリザベス女王は世界が認める女王だ
安倍は壺の手先だから
日本やべえわ!

675ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:21:36.10ID:aIMivNZq0
>>670
むしろそれだけしかなかったからな存在意義

676ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:22:04.80ID:Y+4kF67j0
これアベノ国葬やったら災害起こるんじゃねぇの…

677ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:22:05.61ID:AeYVw6kl0
チャーミングなおばちゃんだったな

678ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:22:28.65ID:IxzYxYwr0
>>666
当たり前だろ君主だぞ
天皇陛下が崩御されたら日本人もそうなる
左翼は我が世の春のように喜ぶだろうけど

679ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:22:47.57ID:WYhuHJwF0
いっさい口だしいっさいしないエリザベス女王の下で
下っ端が好き勝手して女王陛下の銀行まで破綻するとか
いまでもイギリス赤字だろ、まじで統一教会みたいなカルトが
勃興してんじゃねえの、チャールズでましになるといいが

680ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:23:02.51ID:8BvLUtaV0
ジョージ5世(ハゲ)
エドワード8世(ハゲ)
ジョージ6世(ハゲル前に死去)
エリザベス2世(王配がハゲ)
チャールズ3世(ハゲ)
ウィリアム?(ハゲ)
ジョージ?(ハゲ?)

681ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:23:10.55ID:+eiNYfY10
国民に惜しまれながら天寿を全うして宮殿に虹がかかる女王と
民衆の恨みで撃たれて路上に独り斃れる安倍の対比がやべえ

国葬のせいで嫌でも比較しちゃうわ

682ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:23:25.03ID:BLk2vkDr0
>>649
チャールズが即位できるならエリザベス2世の叔父エドワード8世が退位したのは何だったのかという話になる

683ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:23:35.80ID:NsVY2M6q0
>>1
本物の国葬キター
あべの統一国葬なんて場末のスナックでやってろよ

684ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:23:59.14ID:bIBgnVpR0
>>680
ハゲでも背が高いからカッコいい

685ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:24:21.47ID:ub7cUnj40
>>668
さういふ話ぢゃねえよ

686ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:24:28.67ID:5SPEUdVK0
>>664
そうそう、ウィリアム王子とか学校ではウェールズを名乗ってたらしい(親父が Prince of Walesだったから )

687ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:24:31.49ID:A0mkqvM80
大作はいつ死んだの?

688ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:24:46.51ID:Yjd9gaSb0
昭和帝の訪英時にはパレードを開かれた
女王よ

689ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:24:49.86ID:9nFsHjUC0
>>6
阿蘇山巨大噴火&南海トラフ巨大地震

690ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:24:50.11ID:waByuu730
>>680
フサが産まれたら托卵

日本の場合は
チビ
チビ
チビ
チビデカチビ

691ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:25:00.35ID:2aZ5kH5z0
日本の各紙はエリザベス女王にも死去とか死亡とか死ぬとか使い分けてるの?

692ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:25:28.09ID:BLk2vkDr0
>>687
2012年慶応病院と聞いている

693ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:25:28.49ID:ub7cUnj40
>>691
崩御はだめか?
薨去は?

694ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:25:51.48ID:jVfviu760
日本って国葬ですら中抜き目当ての可能性高いからな

あべちゃんには悪いが

695ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:26:02.80ID:f4+Q/Ij50
>>576
訂正

国家葬儀(National Funeral)、王室葬儀(Royal Funeral)の上に国葬儀(State Funeral)が有るんね

国葬儀の象徴が、王から議会へ葬儀出席の勅命(国王のサインのある命令書)らしい

ニュースで「国全体に弔慰を求めるか」が話題になってるのは
コレがなければ、国家葬儀(National Funeral)で、有れば国葬儀(State Funeral)

あと、天皇の公式出席も必要だろうって話

日本はこういうのダメダメだね

696ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:26:08.08ID:AeYVw6kl0
ダイアナ亡くなったときに無視してて話題になったね

697ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:26:08.73ID:7kBt1AkQ0
寂しいよ、天皇崩御に匹敵する喪失感

698ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:26:39.61ID:NsVY2M6q0
>>687
メカ犬作やデジタル犬作になって存続してるからセーフな創価理論

699ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:26:39.86ID:K6fB0U1P0
日本の恥

700ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:26:44.07ID:u7te1w9g0
>>658
>>663

説明あんがと
愛子さまの子が女系になるから問題なんだね
ある程度伝統を守りつつなんとかならないものかねー

701ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:26:47.79ID:8LiIby+A0
もしかして、メイプルリーフ金貨の横顔も爺さんになるの??
エリザベス女王の金貨は美しいんだが、爺さんは・・・

702ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:27:13.31ID:0vaaHgGv0
>>696
無視してると話題になったから、無視してない!と払拭の行動を後から取った記憶

703ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:27:16.50ID:5SPEUdVK0
>>682
王冠に賭けた恋とか本気にしてる?
確かにそれもあったけどナチスに深入りしたのが大きいらしい

704ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:27:27.75ID:FW4dWcO30
>>672
王太子の称号であるプリンス・オブ・ウェールズは国王の長男でも自動的にもらえるものじゃなくて、
一応叙爵の手続きがいる

705ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:27:59.95ID:zW7uumAa0
>>626
ワロタ

706ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:28:05.63ID:qpo9+LtM0
議会でちゃんと承認されるって点では本物の国葬ってことになるね

707ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:28:06.75ID:koM2X3qq0
>>603
ヒロヒトは戦時の皇帝、欧米では嫌われ者だったからね
WW2捕虜虐待の記憶がある世代は、日本嫌いの人も多い
 
ビルマで日本軍を降伏させたルイス・マウントバッテンなんか、
ヒロヒトが訪英したとき歓迎晩餐会への出席を拒否したし
(女王がとりなして別室で会ったそうだが)
葬儀には日本人を呼ぶなと遺言したくらいで
 

708ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:28:11.29ID:w06zGx4q0
>>682
ドイツに肩入れしたのが悪かったんだろ

709ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:28:26.08ID:BLk2vkDr0
>>703
制度上、離婚歴のある女と結婚したらNGだったはず

710ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:28:34.06ID:zW7uumAa0
>>624
まぁ俺たちが長生きすればウィリアムの戴冠式ぐらいまでは生きられるだろ多分……

711ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:28:58.02ID:3RoHkbR70
ネラーが言ってたんだが

世界のランキング
1位エリザベス女王
2位日本の天皇

って妥当なの?

712ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:29:36.27ID:++1TRQs/0
ヘンリー王子はちゃんとお婆ちゃんに迷惑かけてごめんなさいって言えたのかね

713ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:29:37.93ID:VbCisFhs0
>>665
まじかよ、エリザベス女王は死ぬまで処女を貫いたというのに。

714ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:29:58.81ID:QU23RyZT0
チャールズが亡くなったら次はウィリアムが国王?

715ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:30:00.99ID:K6SmeTYS0

716ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:30:25.32ID:0vaaHgGv0
>>682
今更だけど、欧州人って2世とか8世という名前がついてて混乱しないのかね
フランス最後の王は何世だったっけってなるわ

717ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:30:44.14ID:lRnB8m4G0
>>10
半日朝鮮カルトと根深いお付き合いがあった阿部のどこが偉人だ?
日本を売り渡した売国奴に他ならない!

718ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:30:44.86ID:QFaRk/Sx0
亡くなる数日前には新首相の任命をし
伯父が王位を放り出したが故の覚悟でもあったのか「人生が長くとも短くとも全てを国民に捧げます」との宣誓通りの人生を送られたね
すごい人物だわ

719ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:31:11.33ID:NsVY2M6q0
>>706
一方、日本は麻生の一人議会により満場理屈じゃねえ一致で承認された(岸田情報)
日本も本物の(耄碌爺が思い付いた)国葬だよ

720ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:31:23.90ID:Vfjid/7s0
エリ女、死す



って聞くとエリザベス女王杯とった牝馬が
死んじゃった感じ

721ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:31:30.92ID:lhgjAjcT0
ネトウヨが死ねばよかったのに

722ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:31:44.48ID:w6/pUlE90
日本の撮り鉄が問題起こしそうね

723ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:32:05.34ID:gI9M+qKu0
生前退位に興味を持ってて、日本の宮内省にも問い合わせしてたそうだけど、
いろいろ事情も違って出来なかったんだろうな。

724ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:32:46.65ID:e0T0aRNI0
>>707
ああ、やっぱりね、ありがと。


ところで今年の6月に日本で「エリザベス 女王陛下の微笑み」って映画が
公開されてたらしいんだけど、誰か見た人いますか?
ttps://elizabethmovie70.com/#modal

オレは全然知らなかった。

725ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:32:50.35ID:YZLpsxhe0
>>25
イングランド銀行を倒したソロスやべえな

726ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:32:53.66ID:EcNqd4yZ0
>>703
まだその頃は英国教会が離婚を認めていなかった
教会の長が破るわけにもいかない

727ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:33:16.46ID:QFaRk/Sx0
チッ
なんで女王のスレにまで関係ない話してるゴミが沸いてるの

728ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:33:24.69ID:BLk2vkDr0
>>716
シャルル10世が最後じゃなかったか?

729ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:33:31.52ID:WYhuHJwF0
>>723
しまいに死んだことにして逃げたんじゃないの、カネあればできるだろ

730ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:33:33.67ID:jYKH2cH40
凄く不敬な言い方になって申し訳ないが、96歳のお婆ちゃんが死ぬ間際まで働いてたって凄いタフだよな

731ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:33:46.75ID:OHBXXnVq0
日本が国対抗国葬大会で公開処刑
技術点でも芸術点でもダブルスコアで負けそう

732ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:34:02.67ID:n8Rgx7pc0
>>727
エリザベスには興味ないから(笑)

733ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:34:03.89ID:Fl8fsmAX0
ドイツの番組だけど結構見応えあった

In memoriam Queen Elizabeth II
https://www.youtube.com/watch?v=JUiSuldik4s

734ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:34:22.40ID:++1TRQs/0
ダイアナの新婚旅行にまで付いてきて、ダイアナにあなたは恵まれていて多くのものを持ってるのにこれ以上何が欲しいのと聞いて
ダイアナが「夫(の心)よ」と答えたエピソードがある

カミラ夫人がクイーンと呼ばれるのを
受け入れられる国民が多いかと言うと…なんだかなぁ

735ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:34:51.57ID:75mBiml10
きちょまん

736ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:35:23.96ID:tV1XHUMK0
>>731
世界中の誰もそんな事思わんでしょ

たかが総理わ国葬のほうが日本素晴らしいまである

737ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:35:25.24ID:W+tyZY010
チャールズ国王杯とか売上死ぬほど下がりそう

738ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:35:48.22ID:fQzXnXLw0
>>22
日本は礼儀を欠いているんでは?
なるが行けば良かったのに

739ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:35:52.61ID:Ik0b8z/p0
エリザベス女王が倒れた。
ヘンリーが仲間に入りたそうにこっちを見てる。
仲間にする?
仲間にしない?

740ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:35:52.91ID:zZVg7kZ60
岸田総理は国葬に参列するのか?
政府専用機が飛ぶことになる

741ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:36:15.28ID:mz15mLRw0
>>716
日本も全部家康13世とかつけてくれたら将軍の名前いちいち覚えなくて済んだのに

742ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:36:18.74ID:LuL3VJlE0
>>168
故人が慣れ親しんだQueenで送ってほしい

743ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:36:48.87ID:RRgqSPZh0
安倍は韓国葬しただろ

744ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:37:36.70ID:Snb3/Qur0
安倍の100倍は価値があった

745ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:37:38.79ID:QFaRk/Sx0

746ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:38:08.62ID://wuflNg0
これで世界各国が安倍の国葬を欠席してくるぞ

岸田立場なし、ざま

日本国は安倍国葬やってろ

世界各国は全員エリザベス女王の国葬にいくから

誰も統一教会信者の葬式なんていくかよな

747ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:38:24.73ID:7iY5PYqJ0
>>735
簡潔な表現

748ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:38:44.26ID:roPrGoXi0
>>743
wwwwwww

749ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:39:16.74ID:mz15mLRw0
>>704
いや、日本のマスコミ
皇太子でなく王太子やろって話

750ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:39:26.79ID:Fl8fsmAX0
>>740
大喪の礼のとき英国から列席したのは

エディンバラ公フィリップ
ダグラス・ハード外務大臣

最低限でもそれに相応する人物をお送りせねばなるまいて

751ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:39:27.61ID:w11FZLGj0
>>17
安倍が黄泉の裁判受けてる脇を女王がスタスタと天国道へ

752ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:39:28.13ID:r4B0KKP50
世界「あー、アベの葬儀?どうでもいいやw」

753ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:39:51.95ID:3fRYXFwE0
天皇陛下が行くのかな。安倍壺は空気読めよまじで

754ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:39:57.47ID:WYhuHJwF0
大島栄城だが、アイルランド風の俺だが

ことあるたびにイギリスで細菌をばらまき
資本主義だといって奴隷制度を拡充し
しまいに俺にだけ武漢ウイルスを処理するはずが
無差別攻撃してしまいに女王がそのワクチンで死ぬ

馬鹿としか思えん

755ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:40:16.54ID:Lt7cSES60
エリザベス女王死去のニュースでビットコインが暴騰した理由は?

756ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:40:24.08ID:EN4DdRfW0
例えばさ
トランプが亡くなったとして
トランプタワーで大々的に葬儀をやりますと
警察官総動員して警備させますと
その全てを税金で賄いますと
そんなことほざいたらBLMどころじゃない暴動起きることぐらい分からんかね?
マジで異常だよこの国

757ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:40:30.46ID:Fl8fsmAX0
UNが機能不全に陥った昨今、貴重な外交交渉や顔つなぎの機会がまたひとつ増えたことにもなる

758ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:40:36.28ID:nFzAn8Yt0
>>743
たしかに国葬は終わったねw

759ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:40:52.06ID:koM2X3qq0
>>711
なんのランキング? 

ローマ教皇は別格で、英国国教会の首長を兼ねる英国君主も
キリスト教からみると異教徒だから、葬儀や戴冠式での席次も下位

天皇は近代の「皇帝」つまり軍人の独裁者だから、王より格下になってしまう
戦前のように神道のトップだったとしても、日本ローカルの宗教だから関係ない
1868年以前の歴史はおおむね無視される

明治薩長政権が、天皇を Emperor と訳したのが一因
旧憲法では、ドイツをモデルにして軍の統帥権を有した元首だったからまだしも
少なくとも戦後の天皇はまったくエンペラーではない、キングのほうが近い、
と学習院の歴史学の教授は言ってた
 

760ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:40:57.34ID:ezq/rP4Z0
>>740
秋篠宮が行くんじゃないかな
上皇は行きたいだろうけど歳だし、天皇を出すわけにはいかないし

761ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:40:58.43ID:WYhuHJwF0
>>755
俺が部屋の電気消し忘れて昨日ネタから
みんなうちの電気配線と市場がつながってる

762ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:40:58.92ID:VbCisFhs0
>>740
天皇陛下ご夫妻が参列すべきだろ。
皇室の公務は内閣が宮内庁の助言と承認を得て、内閣がその責を負う。

763ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:41:03.45ID:roPrGoXi0
>>718
これは黙祷不可避

764ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:41:09.21ID:kNDdmPnC0
>>664
>>596
そもそもフィリップ王配の父親はマウントバッテン家じゃなくて母方がマウントバッテンなのになぜマウントバッテン朝なのかもよく分からないんだよね

王朝=父方を辿る、というイメージあるから

765ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:41:12.60ID:lqPShDee0
代替わりしたら貴族達も派閥争いみたいなの始めるの?

766ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:41:20.20ID:/Hkr+rjK0
今年のクリスマスは中止だ

767ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:41:22.75ID:FItGIXEN0
>>45
国歌だけでは無くてコインから何から変えないといけないから大変だよね
徽章類や各種デザインに使われている王冠のデザインも女王冠から国王冠に変えないならないし

768ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:41:31.82ID:3fRYXFwE0
>>755
時間合ってないが?

769ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:41:37.40ID:Yjd9gaSb0
>>743
そう

770ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:41:50.13ID:7lbR06jG0
レプティリアンとか言われてたな

771ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:41:53.73ID:AYcu/D3b0
二重の虹がかかる現実

772ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:42:05.91ID:K/90T6Xt0
モディ「英国に行く用ができたからそっち行くわ。あ、でも5兆円は振り込んでおいてね。」

773ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:42:05.98ID:EN4DdRfW0
>>754
でもこの方は税金でタダ飯食らったことないから
皇族よりはマシ

774ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:42:28.88ID:imCGNlmk0
>>770
プーチンの勝ち

775ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:42:29.20ID:WYhuHJwF0
>>765
イギリスのいまの赤字みてたら、007も無しでみんな入れ替えたほうがいいんじゃねえの
統一教会の大馬鹿みたいなカルトばっかなんだろ

776ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:42:46.31ID:NsVY2M6q0
日本も自衛艦で駆け付けてまた女王陛下からキスされたことを光栄に思いますってやりに行かなくちゃ…

>>731
イギリスは楽隊による演奏と儀仗兵による送迎
日本はアイドルグループによる演奏と統一ボランティアがお出迎え

777ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:43:21.79ID:WxO5RSKk0
“本物”は神様の扱いもやっぱ違うな
http://imgur.com/U3qzysK.png


安/倍の国葬は雷落ちるか台風直撃か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

778ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:43:24.85ID:ub7cUnj40
>>741
逆にわかりにくいわ

779ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:43:27.55ID:0vaaHgGv0
>>767
チャールズ今73歳
チャールズコイン作ってる最中に死にそう

780ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:43:33.01ID:EM/2PK3l0
>>759
朝のコピペつまらん

781ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:43:49.83ID:fQzXnXLw0
>>112
つけなきゃならんやろ
何のために今まで我慢してたことか
検討遣が聞いてみりゃいいのよ

782ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:43:51.30ID:7dv0ixY10
息子は人気がない
ある意味暗黒化

783ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:43:52.70ID:H13kGVP70
猿真似でもなく本物の国葬

沖縄から黙祷

784ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:43:56.13ID:6QRvqN4M0
安倍さんの国葬は統一協会と一緒にやってくれ

785ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:43:56.72ID:MuGkGpZl0
なお贅沢三昧で国民からは嫌われていた模様

786ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:43:57.49ID:WYhuHJwF0
>>773
寝てても夢でまでストーカーされ、昨日はゲイにキスされた
朝から気分が悪いだ、なんだこれは、これがアメリカイギリスか

787ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:44:02.67ID:kNDdmPnC0
>>519
何でヒロ?ナルじゃなくて?おじいちゃんと間違えてるの?
と思ったら浩宮だからか

788ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:44:40.22ID:358y6JeN0
The Queen Is Dead

789ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:44:49.58ID:cehz7AWs0
チャールズとタイの現国王との夢の対談が待ち遠しい

790ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:44:54.45ID:Ear6l9Pg0
昨夜やたらGod Save The Queenやたら聴きたくなって
セックス・ピストルズのMVを見たばかり

791ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:45:15.28ID:V9w6ICkX0
>>576
フィリップ殿下は婿養子だから王立葬なんだろ
王位継承権がそもそもなかったんだし

792ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:45:38.62ID:UNAybo+o0
この期に及んでまだ偽国葬を強行しようとしてる失礼な輩がまだいるのかよ
いい加減恥を知れ!!!

793ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:45:39.38ID:jNfnHPqv0
シャーロット王女がエリザベス女王と瓜二つだね。

794ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:45:43.80ID:IKhTNQsY0
ご冥福お祈りします

というか五毛党の憎しみのレスがひでーな
あいつらイギリスも嫌ってんのかw
そら世界の敵ですわ
第七波が発生しました
3回ワクチンを打っていない人は一切の外出をやめてください。また外出時は防塵マスク(規格:N95orDS2以上)や保護メガネ、耳栓を着用し、食料の備蓄などが必要です。
ワクチンを3回接種していない人は後遺症が残ります。また何度も感染することで症状が悪化します。そのため感染する前にワクチン接種することが極めて重要です。
既に感染した方は喫煙などの禁止事項が伝えられていると思います。後遺症の種類によって今までできていた当たり前のことができなくなっていきます。米国では既に400万人が後遺症で働けない状態になっています。人生を楽しむためにも3回目のワクチン接種をお願いします。
2022年9月30日がワクチン接種の締め切りとなります。あと1ヶ月もありません。この期間内であれば1回目からワクチンを打つことができます。
打たずに一生後悔する人生か、打って日常を取り戻す人生か 選んでください。
打たない場合、近日中に職と財産、健康、命を失います。
一人でも多くの日本人が健やかに生き、より良い人生が送れることを祈っています。

厚生労働省
追加接種(3回目接種)についてのお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_booster.html

初回接種(1回目・2回目接種)についてのお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00218.html


>>1-3>>1000

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照

795ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:46:06.97ID:teX7HGse0
真国葬

796ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:46:41.22ID:wNL4pmiK0
布袋寅泰「大きな穴があいたかのように動けない」エリザベス女王訃報にショック
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662686581/

糞婆に悲しんでるのは、チョンコ

797ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:46:47.04ID:7azfCWZk0
>>238
イギリスは女系も認められてるんだな

798ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:46:49.95ID:pkz6kH5W0
モリッシーさん。何か言うことあんでしょ

799ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:46:51.61ID:WK6plB0g0
チャールズ皇太子も結構な歳だと思うが

800ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:47:03.36ID:60ovXr9s0
>>784
やっただろ

801ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:47:14.18ID:GfdLCBz/0
>>753
おじいちゃんがイギリス国籍と陸軍元帥の称号を頂いていたのだから
天皇が四つん這いに成ってバター犬するのが牛筋

にっかん

802ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:47:21.55ID:hhNSWfjL0
アベの偽国葬は許さない

803ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:47:21.96ID:7azfCWZk0
>>779
失礼な!w

804ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:47:38.90ID:EM/2PK3l0
>>791
あれ旦那も生前は順位ついてた気がするが
400番台とか500番台くらいで

結婚して放棄してるのかもしれんけど

805ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:48:02.17ID:w84YzPFi0
>>779
結構いってるんだな

806ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:48:14.63ID:UjRYFyPJ0
大正15年生まれ

エリザベス女王
渡辺恒雄
石井ふく子

807ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:48:43.92ID:IYvaQc1q0
ツイッターも面白いことになってるな。
反対派は、エ女王の死を利用する野蛮人。
安倍の死を利用してるヤツらは棚上げっすかw

808ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:48:53.04ID:kv6SbgN30
>>760
普通に天皇だろう
英留学もしてたし

お願いして来日してもらうような安倍は葬儀は借りをつくるだけ
死んでも迷惑

809ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:49:09.62ID:amibzlTz0
もう、安倍氏の葬式いらないな

810ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:49:31.69ID:VeoPdG1X0
>>796
だって安倍葬儀がまがい物なのバレたし

811ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:49:41.93ID:oTtUyJgi0
>>779
冗談抜きで数年で終わりそうだよね

812ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:49:43.90ID:Yjd9gaSb0
>>760
はあ?あんなもの行かせてどうする!

813ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:50:38.45ID:0vaaHgGv0
>>790
イギリス保守系議員がBBCは公共放送だから国歌流せと要請したら
BBCが「私たちの返事はこれだ」と言ってセックス・ピストルズのMVの方流したねw 懐かしい

>>803
いやマジであるやろw

814ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:50:46.78ID:ce/mHUSM0
ご長寿だったから仕方ないのだろうけれども
トラスさんを任命した途端にこんなことになるなんて…

815ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:50:52.64ID:TZNswL4l0
まじか…クラウン視聴者としてかなり親近感あったので残念だ
御冥福をお祈り申し上げますです

816ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:50:54.66ID:UNAybo+o0
もう2ヶ月間十分キャホっただろ
偽国葬は中止決定
英国王室これ以上汚すな反日バカウヨども

817ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:51:28.50ID:nRv+tGAw0
上皇が国葬に出席するとなれば、戴冠式と両方出ることになるのか

凄いね

818ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:51:32.89ID:koM2X3qq0
>>791
フィリップにもあったんだってさ、すんごい名門の生まれ。

>ヴィクトリア英女王の玄孫であり、連合王国王位継承権があった(薨去時点で第485位)。

>祖父にギリシャ王ゲオルギオス1世、
曾祖父にデンマーク王クリスチャン9世、
高祖父にロシア皇帝ニコライ1世、
高祖母にイギリス女王ヴィクトリアがいる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/フィリップ_(エディンバラ公)

819ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:51:58.50ID:zcIH26O/0
日本でも昭和天皇崩御のときなみにTV特番やってよ
どうせロクな番組やってないし、韓国のニュースなんてどこの放送局かよてなぐらい日本でもするんだから

820ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:52:22.08ID:amibzlTz0
上皇がイギリスへって言い出しそうだけど、健康面が良くないんだっけか

821ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:52:31.77ID:waVxK/+v0
女王陛下もとうとう御隠れになったか。
二つの世紀にわたって玉座に就いておられたのだから
すごいことだよなぁ。

822ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:53:41.22ID:ROsd+t6Q0
>>813
まあセックス・ピストルズには
また金のために再結成したと称して
God save the King.を即効リリースしてほしい
今ならAIでシドの声もいけるだろ

823ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:53:49.91ID:5PSuVs530
長く君臨したなあ
難しい時代だったろうに
お疲れ様でした

824ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:53:58.41ID:B3QxVp540
上皇は健康問題あるから現実的ではない
秋篠宮殿下は既に安倍国葬への参加があるから今更変えられない
八方塞がりとはこのことよ

825ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:54:03.88ID:ziDW98qq0
>>820
当然ながら天皇がイギリスに行くだろう

826ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:54:10.49ID:EM/2PK3l0
>>812
天皇が行くべきなんだろうけど
それもそれでしがらみ面倒臭いだろうし

天皇の名代で皇嗣の秋篠宮ってパターンに落ち着くんじゃないか
即位の時も天皇名代で皇太子(現上皇)が出てるし

上皇は個人的に行きたいんだろうとは思うがね

827ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:54:21.45ID:PWkrg3280
>>1
大好きでした
首相任命時のにこやかな写真に安堵していたところだったのに、本当に最期の最期まで女王様
悲しくてなりませんがご冥福をお祈りします

828ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:54:51.22ID:1rSI0kX40
世界中の超VIPと裏社会の超VIPが集結する今世紀最大のイベントになるのは必至
費用1000億円以上、経済効果10兆円

829ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:55:01.22ID:lBzYx2Vs0
母方が長寿家系ならほぼ長生き

830ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:55:13.62ID:oTtUyJgi0
もしかして国葬ラッシュくるんか?

831ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:55:21.59ID:ROsd+t6Q0
>>825
まあ天皇陛下でしょ
上皇は公務から外れるために上皇になったわけだし

832ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:55:59.15ID:amibzlTz0
安倍ちゃん葬には秋篠宮でエリザベスには陛下か
まぁそうなるわな

833ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:56:02.60ID:ezq/rP4Z0
秋篠宮の都合がつかなかったら佳子か愛子だろうね

834ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:56:16.12ID:x9hEvUYU0
しかし凄いタイミングだな
これは神からの啓示だよ
国葬とか壺の安倍では絶対に許されないんだよ!やったら天誅が下る!!

835ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:56:26.70ID:ziDW98qq0
国歌がゴッドセイブザキングに変わるな

836ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:56:27.01ID:NlGOvEw30
まあ元気なうちにチャールズ即位できてよかった
孫即位説まであったのに

837ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:57:01.10ID:ziDW98qq0
>>833
小室K氏と共に

838ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:57:15.16ID:wEHKhR2e0
>>409
昭和天皇物語って今ビッグコミックオリジナルで連載してるやつあるが
コミックで最初から読んでみ、全く知らない状態でも当時の背景わかるように書いてある

839ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:57:25.69ID:eSe2Tf+80
天皇陛下は間違いなく渡英するわな
雅子さまもおそらく一緒に渡英するやろ
そして上皇上皇后ご夫妻も女王の国葬に参列すると思う
2週間以内に国葬するって言われてるから、皇族の皆さまが日本に帰国するのは9/20〜24ぐらい?
帰ってきての安倍ちゃんの国葬()参列はスケジュール厳しすぎるね

これも山上くんのパワーなん?

840ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:57:27.13ID:J37xCRK+0
>>797
よく考えてみれば昔なら女王の腹から生まれた子は間違いなく王家の血筋だからね
今はまあ医療の進歩で絶対そうとは言えなくなってるけどさ

841ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:57:35.41ID:Sgav7Zgi0
ポールマッカートニーのが先だと思ってました

842ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:57:44.34ID:e0T0aRNI0
>>825
イギリスに留学してたのは秋篠宮文仁親王だったと思ったが。

843ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:58:19.08ID:2uxXL5of0
お悔やみ申し上げます

844ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:58:33.54ID:Fl8fsmAX0
>>841
あの人はヨボヨボになったり元気でいい声になったりまだらだね

845ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:58:34.89ID:Yjd9gaSb0
秋篠宮は無礼なので出禁

846ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:58:43.14ID:ItTAHxf90
悠仁様と愛子様の二人で参列すりゃいい

847ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:59:01.67ID:ROsd+t6Q0
>>835
もう即位すませたから厳密には既に国歌は変わってるね

848ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:59:48.18ID:nr1VpOEZ0
>>17
女王様とお呼びっ!!

ピシッ!!

849ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:00:18.53ID:JEfRjLmO0
ワクチン

850ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:00:20.92ID:ACZhF0Wj0
令和って間違いなく色々な意味で試されているよな
不吉な元号だから致し方なしだけど

851ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:00:36.94ID:J37xCRK+0
>>842
オックスフォード行ってなかったっけ

852ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:00:38.81ID:c9aDL22c0
アベのなんちゃって国葬
あ~なんか日本が韓国みたいで惨め

853ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:00:59.59ID:GfdLCBz/0
>>842
一賊全員で参列すべし

854ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:02:21.08ID:1rSI0kX40
>>841
バリバリの現役。昔よりもカッコイイ

www.youtube.com/watch?v=jg2un-NGlmc

855ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:02:25.00ID:kv6SbgN30
上皇は英国訪問する予定だったが
コロナで延期し実現してないとか
なんとか

天皇にオミクロンワクチンするしかない

856ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:02:32.97ID:awOKf9ND0
>>387
この雲、当日の11:50頃は奈良の上空にあったんかな

857ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:02:52.71ID:e0T0aRNI0
>>841
いや、ミック・ジャガーの方が、と書こうかと思ったが、ポールの方が1歳年上なんだな。

858ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:03:04.61ID:2nrIOB8T0
>>852
日本は北チョンくらいやべえわ

859ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:03:43.09ID:0POfOpiE0
献花しに行かなきゃ

860ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:03:45.75ID:EM/2PK3l0
>>851
天皇も秋篠宮もオックスフォード行ってる
天皇は文学科で秋篠宮は動物学科じゃなかったか

861ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:04:33.21ID:RapHQqeO0
そこまで暗い雰囲気になったり自粛ムードを忖度したりしないのが日本と違って良いね

862ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:05:20.14ID:ce/mHUSM0
先代のジョージ6世が56歳の若さで亡くなって
若くして女王になって70年以上も女王に君臨し続けたのね?
チャールズさんは、もうご高齢だし何年続けらるんかな?

863ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:05:42.56ID:nFfeojB50
次の国王もすぐ死にそう

864ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:08:37.21ID:5Z+9TTlZ0
無様日本楽しい

865ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:09:18.18ID:WHhTJOBJ0
エリザベスは昭和天皇に並ぶ偉人

866ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:09:43.50ID:LfNr35WK0
海外って死因報じる文化ないの?

867ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:09:49.81ID:WHhTJOBJ0
日本各地で花出せるとこあるんか
イギリス領事館か

868ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:10:37.20ID:GfdLCBz/0
>>829
母方が海蛇入ったって大声を張り上げた場合間違いなくヒルコ

869ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:11:48.13ID:ymdRMe4J0
競馬のエリザベス女王杯は廃止だな

870ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:12:38.74ID:5SPEUdVK0
上皇が即位した時は昭和天皇の存在が大き過ぎて心許ないような言われ方してた

チャールズは10年くらい続けないと万年王太子から脱却出来ないのでは?

871ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:13:01.94ID:koM2X3qq0
>>808,825
>>516 の理由で政府が行かせないんじゃないか
欧米での王室での日本の序列は高くなく、G7中最低ってバレちゃうから
 

872ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:13:51.37ID:RlSPtqvh0
デイリースポーツ(英)が平常運転で草った

873ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:13:56.32ID:GfdLCBz/0
>>866
そりゃ〜オメー万国共通【お隠れになられた】

874ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:14:00.18ID:RGERm2hI0
インド人にも聞いて来い

875ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:18:02.61ID:VXDCvnDM0
大往生だろ

876ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:18:24.03ID:sf9zQ+YS0
>>13
実は各国の要人は知ってのかも
こちらに出席しないといけないよね

877ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:19:05.20ID:F8GWYahl0

878ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:19:18.19ID:KGGSpFgc0
巨悪墜つ

879ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:19:29.73ID:85o9mPYR0
今年6月にちょうどエリザベス女王の映画やってたんだよねぇ

880ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:22:03.14ID:4P7mjM/g0
昭和天皇は賊軍のトップ。世界からは尊敬されなかった。
エリザベス2世と比べるのは失礼。

881ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:22:43.46ID:GfdLCBz/0
>>860
動物学が扱う事って交尾観察がメインでしょうw

どーりでナマズ

882ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:24:10.74ID:EH1MusO70
自殺しろ

883ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:24:49.71ID:xpBDFXRw0
国王でも無理な延命しないのいいな。日本も貧乏国家になったんだから延命措置で医療費バシャバシャ使うのやめればいいのに

884ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:25:41.54ID:Ix3u6lui0
やっとレプティリアンが処刑されたことを発表したみたいやな

885ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:26:24.22ID:GfdLCBz/0
>>877
耐え難きを耐え忍び難きを忍び

鳥獣戯画ジムビジューン

忍者の巻糞編

886ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:27:09.32ID:q5w6Dx4u0
>>877
昭和天皇・大喪の礼の参列者

アメリカ合衆国
ブッシュ大統領及び夫人
ベーカー国務長官
スヌヌ大統領首席補佐官
スコウクロフト国家安全保障担当
アンダーソン臨時代理大使

887ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:29:33.22ID:DbnF+SNJ0
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。

ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。

https://i.imgur.com/yPHtsAf.jpg
https://i.imgur.com/BjICmLM.jpg

888ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:30:27.44ID:sXdnGPCo0
死因はなんなの?コロナ?

889ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:31:13.46ID:koM2X3qq0
>>13,1
英国君主の葬儀は、原則として死後10日後
議会が承認すれば、おそらく 9/19

安倍の葬儀は9/27の予定
 

890ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:31:39.09ID:ZpvAQYvh0
やっと皇太子が採れたな

891ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:33:36.14ID:GfdLCBz/0
>>886
そりゃ〜オメーヒトラー生誕百周年記念お祭りだからしゃーない

キリスト教で言えば復活祭見たいな者

892ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:36:13.84ID:MupSEO2l0
>>9
God save the kingに変わる。
歌詞の内容も変わる。

893ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:36:22.90ID:GfdLCBz/0
>>888
むてんろううし様の秘技

894ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:37:16.97ID:Wa9p/0qX0
所詮は血塗られた女王
死んでめでたいな

895ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:39:10.58ID:4ybQVSlr0
ロイヤルファミリーに看取られ安らかに亡くなるエリザベス女王とSPにガン無視されて撃ち殺された壺三

896ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:39:32.08ID:8FyUAyT+0
チャールズが死んでから退位すると思ってたけど間に合わなかったか

897ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:40:46.96ID:5SPEUdVK0
>>892
お札も変わるね

898ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:42:02.85ID:DrU+OeOE0
ぶー

899ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:45:08.12ID:DrU+OeOE0
>>682
あれは離婚以上にゲーリングなんかと親しく反ユダヤ疑惑あったんよ
チャールズ皇太子は、差別と黒人が嫌いなだけだから問題ない

900ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:48:31.39ID:O1Q8ucUu0
日本も昭和天皇が崩御した時は
一時代が終わったんだ
って小学生だった自分がでも感慨深くなったからなぁ
イギリス国民の心痛は如何ばかりか

901ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:49:45.97ID:MupSEO2l0
>>168
フィリップ公の時は国家流れなかったね。
代わりにエルサレムが演奏されてる。
以下フィリップ公の時の演奏曲
我は汝に誓う
至高の犠牲
エルサレム
美しの島
ニムロッド
葬送行進曲第1番
公爵ゆかりの音楽数曲
センテンス
メリタ
ジュビトレイ デォ
詩篇104
天にまします我らが父よ
旅立ちのコンタキオン
森の花
軍葬ラッパ
起床ラッパ
戦闘配置
プレリュードとフーガハ短調

902ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:52:52.18ID:/eCR0+A+0
フィリップ王配が死んで一年ちょいか
旦那の死から立ち直れないまま後を追っちゃったね

903ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 13:56:15.04ID:5SPEUdVK0
>>902
旦那さんに先立たれると長生きする女性が多いのに仲が良かったんだろうね

904ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:01:12.08ID:ZgGgacP/0
とはいえ、96歳だしな
旦那さんも99歳と長生き夫婦だよ

905ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:03:53.08ID:e0T0aRNI0
>>866
必ずしも無いみたいだね。
海外の有名人が亡くなっても、死因は公表しないとか普通にあるよ。

906ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:03:53.79ID:aB02HgUH0
>>10
世襲壺が偉人?

907ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:09:05.26ID:IrAZak4a0
>>516
その為に統一教会を布教してんのか?

908ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:09:41.14ID:ZQOrETB10
大往生だなぁ(´・ω・`)

909ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:11:14.29ID:e0T0aRNI0
>>879
これね。
https://elizabethmovie70.com/#modal

見た人いますか?

910ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:11:48.09ID:kNrPm/ee0
昭和天皇以来の規模の国葬になるだろ

911ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:12:21.89ID:ABqGhxFR0
昔一緒にテニスをして頭を撫でてもらったことがある。
ご冥福をお祈り申し上げます。

912ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:13:01.39ID:eOngn/2u0
>>911
めっちゃkwsk

913ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:14:06.58ID:T754LBUO0
>>10
つ、釣られないぞ

914ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:14:46.15ID:XbukUoNT0
>>880
ウクライナにムッソリーニ、ヒトラー、昭和天皇と並べられたね

915ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:15:13.03ID:Y/Tg3WSo0
長生きやったな

916ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:16:59.26ID:TjZZ9lxY0
本物のガチの国葬をお見せしますよ

917ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:17:43.22ID:1PMCSEV40
>>871
天皇陛下をエリザベス女王の国葬に参列させないとしたら 
岸田統一教会の皇室への妬みからくる日嫌がらせだろうね

918ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:19:23.99ID:1PMCSEV40
>>916
イングランドはセレモニーでの格好いい馬の見せ方とか心得てるもんね

919ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:21:28.61ID:1gQHTG8P0
25歳で即位か
25歳の女王とか最高だな

920ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:22:15.57ID:1akXfypz0
高齢だから、いつかこういう日が来ると思っていただろうけど
イギリス国民はショックで寂しいだろうな
太陽みたいな存在だったんじゃないか

921ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:24:42.98ID:vT77FPnX0
>>916
士郎の奴めが

922ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:25:47.50ID:Ear6l9Pg0
戦後最高在位の君主の崩御だから人類の歴史に残る出来事

923ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:26:24.12ID:ZXfArMW80
>>911
すげー

924ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:35:18.26ID:NROUUPAc0
チャールズ『やっとか?』

925ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:36:08.21ID:6vX2Ppzp0
お悔やみ申し上げます

926ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:37:50.63ID:BUKelUvI0
100歳までやると思っていたので残念です。

927ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:40:28.86ID:tx20SjS50
岸田くん、延期のチャンス到来

928ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:53:41.19ID:t09SOoac0
天皇家がどういう立ち回りをするのか見物

929ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:03:38.46ID:hXa/wAA60
>>4
女王を冒涜するな。お前バチ当たるぞ

930ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:04:25.76ID:hXa/wAA60
>>426
安倍の国葬はおかしいよな。レベル違いすぎでおかしさが際立ってきてる

931ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:04:33.17ID:IKgwfW8F0
本来国葬ってのはこのレベルじゃないとやらんわな

932ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:07:50.09ID:hXa/wAA60
>>17
行き先が違うから会わないよ

933ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:12:24.51ID:OD/PQnZL0
>>820
上皇よりも上皇后が行きたがりそう

934ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:12:48.56ID:pvxSAcWU0
激動の時代を生きたといえ
長生きしすぎだろ!!

935ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:13:28.00ID:80dpOpUN0
チャールズ国王か・・・
なんかもうね。
ダイアナさん不憫

936ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:15:55.65ID:9IaQRTJP0
マウントバッテンの系譜が王になると英国王室は滅びる…って誰が言ったんだっけ?

937ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:16:01.10ID:1gQHTG8P0
小公女セーラって王族でもなくダイヤモンド鉱山の持ち主なのになんでプリンセスなの?

938ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:16:44.27ID:+BgZvqe10
>>825
まーた天皇は税金の無駄遣いすんのかい
こりないね~

939ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:19:05.83ID:GfXJMLXk0
96てことは1928年生まれか~
世界大恐慌知るとか凄いな

940ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:19:53.01ID://wuflNg0
天皇がエリザベス女王の国葬に出席して税金使うから
安倍の国葬を中止しろ

941ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:20:36.78ID:XpLA5BNg0
>>938
天皇の国葬も憲法違反で認められんな

942ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:22:34.23ID:XpLA5BNg0
>>940
天皇国葬出席差し止め訴訟するよね

943ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:25:10.53ID:yFOj/UBA0
壺叩き憎しでとうとう天皇にまで噛みつき始めたのか
どんだけ高い壺買ったんだよw

944ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:25:22.50ID:1xQndhm10
>>658
愛子さんが今の時点男系女子で即位すればいい
在位のうちに男女差無しに変える時間もある
国民の多くがそれ望んでるから整えるだけ
安倍チョン死んでそっちも開かれるだろ
なんで野党はここ攻めないんだろね

945ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:30:04.58ID:n2Usv+kU0
岸田 やれ 英国王室 はい

946ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:37:24.42ID:SUKIecvs0
エリザベス女王が崩御されたのにライブやってる場合かな?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1662694674/

947ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:42:00.30ID:96yueGf30
>>928
見ものも何も天皇家は基本政治への深い関与をしてはならないから
特定の政党の政治家より女王をえらぶでしょ

948ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:42:49.12ID:g8XEno2m0
>>921
本物の国葬は厳選された法律の元で粛々と行われるものなんだよ。あんたのは国会で議論漬けにしてるだけのただのまやかしだ!

949ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:44:15.14ID:m/ZmLWfL0
ナベツネってほんとに生きてるの?そうかみたいなもんのきがしてなんねえわ

950ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:47:31.78ID:BRHtcRjk0
>>586
頭の足りない共産主義者には教われる響くのか?

951ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:48:09.33ID:motURpa60
>>895
文字に起こすと凄いなw

952ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:50:27.52ID:OqZjJOga0
コロナ関連死か

953ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:51:54.65ID:Tt2nq1sv0
写真は合成しやすい

954ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:52:08.61ID:0/Wa34iZ0
あの婆さんは死なない人間なんだと思ってた。

955ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:53:06.94ID:u7te1w9g0
エリザベス女王、伊勢内宮来たことあるんだなー

956ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:00:39.62ID:TIFXhJ6g0
安倍が手招きした

957ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:02:07.58ID:exR9L1Sy0
英、階級社会、貴族の頂点に立つ人でもあるけどね。

958ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:03:25.50ID:gO4eKHAt0
>>1
>女王の死去

不敬

959ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:03:29.81ID:xDxDK8880
岸田文雄は国葬なんてやりたくなかった。気が弱いもんだから、世界の首脳たちを集めて
その前で葬儀を仕切るなんて無理無理。やりたくないよ
いままでどおりでいいじゃん、、、、、

ところが麻生太郎氏が三度も電話をかけてきた。やれよ、やれというの。やんなさい。
最後は、「理屈じゃねえんだよ」と啖呵を切った。
大人しい岸田、言うことを聞くしかなかった。
でもその後国葬路線は盛り上がらず、麻生は曲がった口を閉じてダンマリを決め込む。
恫喝しておいて、その後はすっとぼけて、「は?俺なんか言ったか」

岸田、一人で汗かいて説明。
えー、安倍元総理を国葬にする理由は四つございます。まずですね・・・・

なんで俺がこんなことやらなくちゃならないんだ。
俺何も悪くないぞ
なんで矢面に立って必死こいてるの、俺。かんべんしてくれよ。

岸田は、もう自分が何をしているのか分からないのであった。
国葬の日はどんどん近づいてきている。
夜は眠れないし、眠ればうなされるし。引きこもりになりたい文雄なのであった。

960ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:04:45.11ID:7azfCWZk0
>>151
先は短そう

961ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:06:38.76ID:eQJaxRr70
>>960
おいw
まぁ女王が期待していたのは孫のウイリアム王子だけど・・・

962ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:09:31.15ID:7cRMUcxg0
>>961
ひ孫のシャーロットかも

963ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:12:48.76ID:tR3AVMCn0
女王は崩御

964ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:15:24.40ID:vncA0xQ70
すごい変革の時代に突入だ\(^o^)/

965ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:15:26.84ID:HIxXB5Oh0
>>959
通報しとくわ

966ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:18:22.85ID:xDxDK8880
>>965
ご苦労、通報してくれw

967ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:27:08.56ID:U71yOrJT0
女王なのに議会で承認されたうえで国葬になるのだな
つまり安倍さんのほうが格上だな
海外の参列者も安倍さんのほうがスゴいはずだ

968ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:33:24.66ID:QHz1n+Ck0
>>966
こういう奴ってすぐ強がるけど本当に逮捕されるの知らないのかね
政治絡みの時事ネタは選挙法とかにも関わるから風説のようなのは本当に危険なのに

969ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:34:55.45ID:xDxDK8880
>>968
だから早く通報しろよ
通報なんかすぐにできるだろ
強がってないで早くやれってのwww

970ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:37:33.96ID:8l6VDZR10
バイデン参列へ

971ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:39:40.71ID:u+ErTpP60
厳かなものでポール・マッカートニーやミック・ジャガーやエルトン・ジョンがお別れの歌とかないんかな

972ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:40:42.41ID:LZMvloj40
>>764
そもそもギリシャの王子様だけど生まれてすぐにギリシャクーデターがあって疎開生活みたいなことなってたんよねフィリップ
ギリシャが共和制に移行した後もギリシャ王子とデンマーク王子の地位を保持し続けたけどエリザベスとの婚姻にあたりその地位を放棄
ギリシャでは身の危険もあるから母方の叔父のバッテンバーグ伯(後に英語で同じ意味のマウントバッテンに変更)に幼いときから支援を受けてドイツ・イギリスで育った
エリザベスの婿候補にマウントバッテン卿が推し進めてフィリップも母方のマウントバッテンを名乗ることとなった
叔父のマウントバッテン伯は暗殺されたはず
フィリップが王配となった後にもマウントバッテン伯が生き続けてたらガチで王室乗っ取り仕掛けてきたかもね

973ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:43:59.10ID:xDxDK8880
>>968
おい、どうした低能、通報したか

早くやれよ。びびってないで早いとこやれ
やれよ
理屈じゃねえんだよ馬鹿ww

974ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:44:45.97ID:QHz1n+Ck0
>>969
さっきのを書く前に魚拓付きで俺はもうしたぞ
最初に通報するって言った奴はどうか知らんが
今は昔と違ってネット上に窓口あるから警察も関係事務所も通報しやすくなってるし

975ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:45:28.98ID:YZVwAZHc0
>>412
自営業かな

976ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:47:45.01ID:p81JkjOi0
>>975
場合にもよるけど基本はただの肩書きだろう
日本の場合は神官のような立ち位置にいると思うが

977ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:51:56.72ID:MrOZTNau0
鍋杖もそのくらいで

978ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:52:14.55ID:lHwbxRjv0
将来秋篠宮家が国葬されても困る
愛子さま一家なら国葬やるべきだろうけど秋篠宮家は勘弁

979ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:54:53.36ID:e+QBZxdd0
>>973
読んだけど逮捕される要素ねえわ
侮辱罪にも当たらんし

980ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:55:47.79ID:e+QBZxdd0
ネット書き込みで逮捕されるのは

明確な侮辱
犯行予告

この二つだけよ?

981ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:56:34.84ID:xDxDK8880
>>974
だから早く通報しろよボケ(大笑

982ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 17:03:08.39ID:QHz1n+Ck0
どう見ても明確な侮辱だろあれは
無い事無い事書くのは侮辱だし名誉毀損だから

983ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 17:03:53.18ID:p81JkjOi0
>>979-981
ビビりすぎてて草
ビビるなら最初から書くな

984ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 17:08:48.94ID:xDxDK8880
>>983
ああ、お前ほんとに中学生か何かなんだな

名誉毀損罪の特則とか知らんの?
日本は北朝鮮じゃないんだよ

ふつうの知能があれば通報とか言い出すわけないんだよな

5ちゃんはチムポの毛が生えそろってからにしなさいねw

985ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 17:14:54.79ID:46kvKqje0
>>978可哀想

986ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 17:36:20.31ID:ofwL1Ayc0
イギリスは過去にマグダラのネイピア男爵とかいうマイナーな人物も国葬にしてるので、日本と比べるのは微妙

987ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 17:43:08.51ID:DLvTxrYo0
英国の背後に常にシティを支配するユダヤ金融資本たるロスチャイルドがいて、戦争の親玉として、厄災を世界に広げていた。

988ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 17:46:43.06ID:DLvTxrYo0
>>959
あやつり人形ふみお!
ワロタ!

989ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 17:48:54.99ID:X3oQ6Sn60
>>770
人類全員爬虫類人の血が入ってるの知らんのか?

990ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 17:50:25.02ID:QqioJwlX0
2ならよみがえる!

991ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 17:51:52.79ID:DLvTxrYo0
>>987

> 英国の背後に常にシティを支配するユダヤ金融資本たるロスチャイルドがいて、戦争の親玉として、厄災を世界に広げていた。

ユダヤ金融資本が、FRBを全株保有しており、コイツラが本当の悪党!

992ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 17:59:03.20ID:qcGfWj4H0
アカイイト
リスグラシュー
ラッキーライラック
モズカッチャン
クイーンズリング
メイショウマンボ
らも喪に服してるだろ

993ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 17:59:29.55ID:i/xP8Y1e0
>>991
ウクライナ戦争終わらせないのもそいつらか
武器商人儲かりまんな

994ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 18:00:23.32ID:pZQzn3ia0
フィリップ殿下と再会できたかな

995ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 18:18:54.99ID:KChMeYnv0
見出しに配慮のかけらもない

996ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 18:20:06.65ID:e0HkrdFp0
ヘンリー王子はすごいタイミングで帰国してきたな

997ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 18:22:42.68ID:nmHfa2sD0
フィリップ殿下もエリザベス女王も
中国のウイルス戦争でやられたな

998ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 18:23:24.24ID:dPVojwDz0
英国にとって96歳って人生2回分の寿命生きたようなもんやな

999ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 18:29:07.34ID:Sx+2Tb9v0
このような輩にまけるわけにはいかない、国葬をトリモロス!

1000ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 18:32:09.45ID:e0HkrdFp0
安倍ちゃんと合同葬式

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 20分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。