X



「量減った?」「上の方ほぼ空洞」 プリングルズの中身が少ないとSNSで波紋 広報からは意外な答えが [鬼瓦権蔵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2022/09/12(月) 22:52:07.78ID:5RY4sUQk9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cbf786d29302b1e54755ddcb77993177d2b54f3

プリングルズ サワークリーム&オニオン味
https://img.jisin.jp/uploads/2022/09/pringles_1_line_tw-scaled.jpg

思ったより少ない?開けたての様子
https://img.jisin.jp/uploads/2022/09/pringles2.jpg
上部には約5センチの空洞が……
https://img.jisin.jp/uploads/2022/09/pringles3.jpg


原材料の高騰などにより値上げが相次ぐ昨今。価格はそのままで内容量が少なくなる、いわゆる“シュリンクフレーション”する商品も多い。

そんななか、SNSではある商品の“減ってる感”に嘆きの声が相次いでいる。その商品とは、「プリングルズ」だ。

プリングルズは髭のマークと、円柱型の缶が特徴のポテトチップス。日本では1994年から正規販売が始まり、サワークリーム&オニオン味が人気を博している。
しかし現在Twitterでは、プリングルズを開けた瞬間の写真とともに、驚きの声がこう上がっているのだ。

《久々大きいプリングルス買ってんけど…最初からこんなに隙間空いてるのショック…》
《プリングルス久し振りに買ったけど量減った?もう少し入ってたような気がするが》
《開けた瞬間メッチャがっかりした》
《プリングルス超久々に買って開けたら中身少な!と思ったんだけどこんなんだっけ?上の方ほぼ空洞やん》
《久しぶりにプリングルス食べたんだけど、開封時に「え?誰かもう食べたの?」という感想を抱く…内容量減った?》

パッケージの大きさに対し“思ったより入っていない”と感じる人が多いようだ。投稿されている写真を見ると、確かに上部に余裕があるように見える。
実際に110g入りの商品を購入し、確認してみると容器の上部からチップスまで5~7センチほどの空間があった(容器の高さは21センチほど)。


商品量に対し、不釣り合いにも見えかねない容器のサイズ。本誌は、プリングルズを販売している「日本ケロッグ」に取材をすることに。
Twitterの声を紹介したうえでなぜ容器のサイズが変わっていないのかを尋ねると、担当者はこう回答した。

「プリングルズの内容量に関してですが、2015年9月販売分より変更していない状況でございます。チップスの大きさに関しましても、変更はございません」

なんと、そもそも内容量自体はこの7年で“変化なし”とのことだった。そのいっぽうで、担当者はこう続けた。

「プリングルズは、商品出荷時に重量測定を実施しており、規定値以下のものは出荷されないように管理致しております。しかしながら、製造工程上、若干チップスの厚みや揚げる工程により大きさに差が出たり、輸送時における底の一部チップス砕けなどにより、容器内の空間が変わってくることもございます。

今回、お客様からのご指摘にございますように、製品の一部に、缶を開けた際の空間率が大きくなってしまっているのは、この可能性も要因の一つではないかと考えております」

容器の上部の隙間が大きくても、重量自体は変わらないという。さらに、容器の形についても理由があるという。

「プリングルズの缶の形態やサイズにつきましては、持ち運びなどで喫食することも考慮し、品質保持、気密性を高めるべく現在のものとなってはおりますが、今回お客様から頂いております貴重なご意見も踏まえ、今後の製品開発に活かして参りたいと思います」

また、担当者は「2015年9月販売以降、価格や内容量について維持をしてきた弊社商品ではありますが、近年の原材料価格の大幅な上昇、並びに資材費やエネルギーコストなどの高騰をうけ、2022年9月中旬より順次、内容量と缶サイズの変更を予定しております」と明かした。

「お客様のご期待に添えない結果となってしまった事実につきましては真摯に受け止め、今後の商品開発に活かしてまいりたいと思っております」という日本ケロッグ。プリングルズのこれからを模索しているようだ。
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 12:09:30.13ID:GGPQot8Q0
>>557
ジャンルの意味で使ったが商品名と勘違いして回答が来ると困るのでクラッカーの表現は削除します
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 12:12:38.59ID:tAkObAWk0
なんかもうガッカリ感があるから買わなくなったわ
俺みたいに小さく少なくなったから買わなくなったって人多いよね
ほら、本末転倒だよメーカーさん
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:03:50.27ID:6jgYbhEq0
>>551
ヤマザキナビスコじゃ無くなったリッツは不味いから買わなくなった
買うとしたらヤマザキのルヴァンプライム
こっちの方が以前のリッツの味がする
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:07:13.12ID:ozIfTNVY0
>>559
俺は味が変わったので買わなくなった
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:08:48.74ID:Ty50AI0w0
昨日コンビニでつまみ買う際に試しに買ったがひどいものだなw
枚数だけでなく大きさ(径)も異様に小さいわな
>>1とか言い訳ですらない、開き直りのレベルだw
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:50:49.07ID:S4v3RSKO0
プリングルズが少なく小さくなったと実感してる人がいると感じてる民は
元々はまだスーパーで出回らなかった頃に
カルディなどで輸入のプリングルズを買っていたのでは?
その記憶が重なって少なく小さくなったと感じてるのかも
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:29:56.66ID:Ty50AI0w0
>>569
嘘とまでは言わないが
一見非難のように見えて
既に知られてる事実の一部しか言わないことでメーカーの擁護をしている
ステマだな
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:40:30.95ID:0oXrrGNp0
>>572
「プリングルズの内容量に関してですが、2015年9月販売分より変更していない状況でございます。チップスの大きさに関しましても、変更はございません」


これは事実ではないってこと?
それならつまり嘘を答えてるってことになるけどそういうことを言ってる?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:43:27.26ID:ozIfTNVY0
>>570
ローソンに吸収される前のスリーエフで売ってた&買ってた、サワークリームの缶の緑がもっと
濃い緑色で、P &Gで出してた、その頃の商品との比較。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:44:43.00ID:NOAXhnYm0
>>572
嘘とまでは言わないってつまりどう言うこと?
これは「量変わった?」→「変えてないですよ」って記事だけど
何かを隠してるって言いたいの?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:34:18.80ID:bAe11gcF0
プリングルスとかチップスターとか
じゃがいも潰して固めたやつはポテチとは認めん
異論も認めん
ポテチの文句は俺に言え!
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:29:51.94ID:vsU+7i+60
>>573
だから2015年9月の段階で上げ底にした、もしくは上げ底の商品を新発売したってことだろ
こんなクサレたもの売るなよってことだ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:31:15.28ID:vsU+7i+60
>>575
2015年9月の段階で上げ底にした、もしくは上げ底の商品を新発売したってことだろ
そこから変えてないと言ったところで
上げ底商品であることに変わりはねえわw
アホw
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:06:10.57ID:vsU+7i+60
>>582
だからかかって来いて
口だけの臆病者w
お前は小さな斧を振り回すしか出来ないカマキリの
更にその腹の中に居る線虫程度の知能
しかない馬鹿なんだよw
馬鹿w
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:31:19.63ID:NQvTQQpM0
しかし、メーカー擁護でメシ食ってる人間が結構いるのがわかるスレだよなあ。
そのご飯、美味しいですか?
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:32:27.55ID:NQvTQQpM0
>>578
これって脅迫にならないのかな?
逆に訴えられたらこっちのほうが危ないような
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:53:27.50ID:NQvTQQpM0
>>588
必死だなw
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:26:30.37ID:sLsyR5UJ0
>>579
日和ってて草www
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:38:43.86ID:+MxQcRRw0
これじゃなくてもさ小さくするのはわかったからパッケージも小さくしろよ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 19:34:07.28ID:LHGw+tuX0
爆竹かなんかだと思っただろうね
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:51:32.38ID:LHGw+tuX0
そいつらに何か1つ突出したほうがいいな
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:57:42.74ID:LHGw+tuX0
死亡診断するまでは生還する可能性があるからでは?
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:06:46.66ID:LHGw+tuX0
わざわざごちゃ混ぜの立憲に入れるようなのが最悪
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:09:29.63ID:LHGw+tuX0
ワイが躁転した時が過去最高
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:10:44.23ID:FOhq8YQu0
プリングルスといいドンタコスといい体に悪すぎる。
1世帯あたり月に3個までしか買えないようにするべき。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:12:41.52ID:LHGw+tuX0
要を忘れてる人らが多いのかな
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:16:08.69ID:LHGw+tuX0
まあ絵なんてなんとなく受け取るんだろう
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:58:29.83ID:RsDoHKkC0
>>601
何で並列の例が「焼き+揚げ菓子のドンタコス」(日本の湖池屋)なのですか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況