X



サイボウズ、“メモリ8GB”の社用PCを撤廃していた 全て16GB以上に エンジニア以外も(ITmedia) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/09/14(水) 13:19:44.07ID:/L4G4LVD9
※ITmedia NEWS

サイボウズ、“メモリ8GB”の社用PCを撤廃していた 全て16GB以上に エンジニア以外も
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/14/news119.html

2022年09月14日 12時52分 公開 [吉川大貴,ITmedia]

 サイボウズは9月12日、社員に支給する社用PCの候補リストを春に更新し、8GBのメモリ(RAM)を搭載するマシンを外していたことを明らかにした。ITmedia NEWS編集部の取材に対し、不定期なリストの更新によるもので、現在はエンジニア以外が利用するPCを含め全てが16GB以上のメモリを搭載していると話している。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2209/14/l_dygt_01.jpg
サイボウズの社用PCリスト(Lattitude 5330のCPUのみ誤記。正しくは第12世代)

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:40:05.25ID:GZh0NDt/
64GB積んでて非常に快適
20GB以上いったことないな
仮想メモリも0にしてある

ただ、SSDもM.2にしないと話になんねぇ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:40:33.18ID:2vjfODTB0
なんでこんなのが世に出回るの?そしてニュースになるの?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:40:42.83ID:nA5Ytnww0
>>237
いやDDR3だってばw
asrockの変態ママンだから今まで延命出来てる
他のPCはDDR2だから3G以上拡張出来ない
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:40:42.99ID:pZFtmzZX0
むしろ昔のoffice2003とか1/10以下のメモリ容量でも普通に使えてたと思うんだが。
CPUもメモリもストレージも処理速度が上がり容量も増えてると言うのに殆ど進化を感じねーよな。
無駄な機能増やさなくて良いから軽くなってくれよ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:40:46.57ID:hqfrORwc0
SSDの寿命がーとか言い出しそう
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:41:17.05ID:Q79uoVdp0
>>1
だからなんやねん
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:41:39.86ID:MxWQCc4T0
朝鮮の人達がステマをするのは知られてますが、メモリ需要の低下がサムスンに与えてる影響を相当嫌がってるようですね
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:43:43.82ID:exSrVJs30
最低限の動作環境が
7→4GB
10→8GB
11→16GB
ってだけだわな
10使ってて8GBで十分と言われてもそうだろうねとしか言えない
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:43:57.22ID:MxWQCc4T0
>>244
韓国企業のサムスンの強みはメモリ関係ですからね
そのメモリ需要が減ってきてるのでテコ入れする為のステマ記事ですよ
朝鮮の人達とそのお仲間のマスコミがよくやる手口ですね
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:43:58.96ID:DFwKf2qj0
だからなに?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:45:31.34ID:/lOLCTZc0
>>233
そうだね。ウルトラワイドなら2つで十分な場合もある。
大画面は正義だし。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:47:05.60ID:nA5Ytnww0
>>255
あーそれはド変態だねw
でもあの手のマザーってどっちかしか刺せないから
結局2枚しか刺せない気がする
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:47:58.48ID:rLLZ4oFe0
Windowsで16GBはChromebookで言うと4GBだな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:48:20.81ID:B5xBAP1q0
DDR2とNVMe SSDが同じ速度でしょ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:49:17.36ID:CE7m/KOV0
4GB→最低限動く
8GB→普通に動く
16GB→快適に動く

一般人の壁

32GB→仕事用?配信とか?
64GB以上→何に使うんだ?研究用?

個人的にこんな認識
異論は認める
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:50:02.84ID:/lOLCTZc0
>>247
その辺に不満あるならOffice卒業するか最低限の利用がいいよ。
業務間で影響ないならね。何となく使ってるやつは最悪。
軽量でやりたいならそれ専用の技法なり専門ツール・言語習得した方が生産性高いし。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:50:16.08ID:B5xBAP1q0
メインメモリとストレージの融合まで何年かかるの?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:53:07.63ID:8nhWBFXW0
>>274
専用の使うとか1人で仕事してるのか?
社内や取引先と同じやつ使わないと使いにくいだろ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:55:19.70ID:99N5+CoN0
こんな糞記事ニュー速にいらんやつだろ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:55:36.10ID:mkoA1ZRD0
8なんて使ってる方が馬鹿だからニュースにするほどの話ではない
どんだけIT後進国なんだよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:58:31.42ID:dRnnQEsr0
>>266
そういう所ならBuild用のサーバ持ってんじゃないのか
ローカルBuildなんてしないと思う
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:59:04.15ID:fK5nBVku0
まぁ16Gはいるやろ
16Gのうちの年代モンのPCも元気に動いてるわ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:00:31.15ID:XyfmT3xl0
こんなので騒いでるこのスレの奴らは普段仕事でどんなスペックのゴミPC使ってるんだよw
あ、そんな程度のデータ処理しかしない仕事ってことかwww
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:01:28.32ID:oN2MwcYF0
たった16?ウチはエンデバーの256だけどな。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:01:46.48ID:+GNjO0dO0
>>284
エミュレーターを複数起動してる時点でPCの使い方を誤ってるよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:02:44.18ID:wu88fgta0
災暴頭
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:05:13.12ID:Yyu3F6LE0
>>31
クスッと来なかった
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:07:37.99ID:/6ZhiIiM0
TeamsやSlackが常駐物の割に結構な要求してくるからね。
16GBを標準装備で考えるのは良いと思う。

>>272
32GB以上だと一部開発者は欲するだろうね。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:10:08.78ID:EnJFoR3i0
支給されてるのが2Gの奴は俺だけでいい。。。
エクセル複数開けないよ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:11:58.56ID:nLLvz9u80
サイボウズわかってんじゃん。
ハードウェアスペックを充足するのは簡単に生産性上がる方法だぞ。
ケチるところじゃない
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:14:02.70ID:HzG/B79J0
うん?なんのニュース?
サイボウズが自社製PC出してて
それを売ってるのに使ってないとかの
ニュースかと思った
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:15:08.28ID:BXmUwor60
何が言いたい記事なのかサッパリ分からんが、
兎に角凄い自信だ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:16:21.86ID:Kp9GxHGh0
うちもメモリは16Gb以上だけどストレージがSSDじゃなくてHDDのせいでクソ遅いわ。
今どきHDDとかないわ。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:18:04.90ID:HzG/B79J0
今、自分のPCのタスクマネージャーで使用メモリ確認したら9.7GB使用中だった
開発マシンでこれだから事務職は8GBで事足りるけど16GBあれば余裕はあるな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:19:14.44ID:n87IWrLU0
>>324
うちの職場のパソコンもセレロン4GB 、、、
エクセルのブックひとつ上書き保存するのに5〜10秒かかるわ
なんならそのまま応答無しになるし
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:20:49.72ID:HYc73vRU0
サイボウやめて、EXCELにすれば、
モピロン、メモリ4Gで平気かな
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:22:04.75ID:GZh0NDt/0
コイカツがサクサク動くようになった時は感動したわ
白い涙が出た
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:24:30.53ID:UUYckaIX0
>>1
やっぱ金持ってる企業はレッツノートかぁ
いいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況