X



【経済】非正規の公務員「年収200万円未満」の非情…「高給で安定」イメージの反面、貧困に苦しむ公務員も [デビルゾア★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001デビルゾア ★
垢版 |
2022/09/16(金) 04:31:01.09ID:QTHaCVka9
不安定な経済状況のなか、高給で安定……そんなイメージからでしょうか、公務員への羨望の声が高まっています。一方で、貧困に苦しむ公務員も問題視されているという側面も。みていきましょう。

平均給与…民間「平均月33万円」、公務員「平均35万円」

総務省『令和3年地方公務員給与実態調査』によると、2021年、地方公務員の平均給与は月額35万9,895円。単純計算すると、手取りは28万円ほどになります。また期末・勤勉手当(民間企業でいう賞与)は、平均160万~170万円ほど支給され、年収は600万円弱となると推定されます。

一方、厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』によると、平均給与(きまって支給する現金給与額)は33万4,800円。手取りで25万~26万円ほど。賞与も含めた推定年収は489万円ほどになります。あくまでも平均値での比較であり、よく「大企業の給与>公務員の給与>中小企業の給与」といわれていますが、公務員の給与は、民間企業全体の平均値よりは少々高めです。

また公務員といえば、民間のように業績や経済動向に大きく左右されることなく収入安定していることが魅力のひとつ。もちろん、公務員の給与は民間準拠といわれているので、景気に全く左右されないということはありません。ただ民間の場合、コロナ禍で観光業や飲食業が壊滅的だったように、ある業種が不安定に陥ることも。このようなことは公務員では無縁であり、腰を据えて働くことができるでしょう。

また育児休業や時短勤務、介護休暇など、休日・休暇制度などが充実しているのも魅力のひとつ。特に女性の場合、結婚、出産、子育てなど、ライフステージの分岐点において、このまま働くのか辞めるのか、岐路に立つことが多いですが、公務員の場合、もちろん程度はありますが、安定した雇用が保障されている点は、民間企業と比べて大きなアドバンテージでしょう。

もちろん民間企業でも大手を中心に公務員以上に福利厚生が整っているところは多いですし、給与においても転職などの手を使えば天井知らず。公務員では上を目指すにしろ、ある程度先が見えていますが、民間なら自分次第で如何様にでもなるのが魅力です。

ただ急激な物価高に、不安定な経済情勢……先行きが見えないなかでは、やはり公務員が魅力的にうつる人は多くいるようで、羨望の声が色々と聞こえてきます。

すべての公務員が「安定」しているわけではない

――やっぱり公務員は羨ましい

そんな声が聞こえてきそうですが、当事者からは「とんでもない」という声も聞こえてきます。

日本自治体労働組合総連合(自治労連)が全国の地方自治体で働く1万4,000の非正規公務員にアンケートしたところ、59.3%が「年収200万円未満」と回答しました。手当を考えなければ、月16万~17万円といったところ。アンケート回答者の8割強が女性を占め、職種は事務や保育士、放課後児童支援員などだったとか。また家計を支える生計維持者でもその半数が年収200万円未満と回答したといいます。ライフスタイルによりますが、十分暮らしてける水準かといえば疑問符。そこには「公務員=高給で安定」というイメージはまったくありません。

非正規の公務員については、2020年4月に「会計年度任用職員」が導入されました。これは地方公務員法第22条の2の規定に基づき任用される非常勤職員。これまでの臨時的任用職員や非常勤の特別職員より福利厚生等が拡充される一方で、服務規律が適用され、懲戒処分等の対象にもなりうる立場です。

福利厚生の拡充など、良いことのように思えますが、採用が1年ごとに厳格化されたことで、雇用の不安定さが増した、という声が多く上がっています。そこには「公務員=雇用が安定」というイメージはゼロです。

正規雇用と非正規雇用における格差問題は色々と議論されていますが、「公務員」においても深刻な問題とされていて、「官製ワーキングプア」という言葉があるほど。行政サービスは、私たちの生活を支えてくれるもの。その質が担保されるよう、非正規公務員の待遇改善が望まれています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa949c4c59982862fb40b5f29a5fddde0506e6f
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 09:27:48.39ID:Usxc86XC0
子供2人大学院まで行かせてアルファード乗ってるやつもいるんだ
余裕だろ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 09:30:13.40ID:yJquT6Gq0
高齢者になって
厚生年金で

暮らせるんかね?

この年収で。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 10:38:23.92ID:XP+TzRsG0
>>937
家賃収入あるんじゃないかと


>>936
期限付きは最初の6ヶ月の使用期間みたいなのが
新規と一緒に受験する度に繰り返しあって
大体三年ごと? 有給あり  副業禁止
残業代は請求しにくい雰囲気 上司と同僚次第
残業すると次落とされないか心配してサビ残横行
サビ残しても睨まれたらおしまいポイ
仕事したらうとましがられることも

アルバイトは年度ごと
副業一部可かな?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:02:55.09ID:5uJ+5ncN0
非正規の公務員って
結婚してて130万以内狙ってるだけだろ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 19:11:59.82ID:5I2K9UHR0
>>938
なわけない
氷河期世代1700万人
内700万が非正規無職
この世代の独身率からも妥当な数字
これが早いとすでに、遅くても20年後 ナマポ確定
親がバブル謳歌した氷河期は今そもそも非正規無職ではないからこの問題に深刻さはもってない

地獄がまってるなww
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 20:06:15.62ID:JoDpuIXF0
公務員の給与を下げて非正規に渡せばいいじゃん
こんなのを理由にただでさえ無駄に高給取りな公務員をさらに上げるのはアホ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 20:37:38.15ID:5I2K9UHR0
>>944
そいつらが責任とればな
ところが、徹底的にとことんとらーねーからな
訴訟しにくいしなーわーくには
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:29:00.82ID:iLMlJBS00
それでいて国家公務員法とか地方公務員法の縛りで副業禁止だからね
そもそもが憲法の誤解釈でできた規定なのに未だに規制継続している
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:30:21.63ID:YiwiFw760
非正規が嫌なら正規で雇ってくれるとこ行けばよくね
よーわからんな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:33:26.81ID:iLMlJBS00
>>947
正規だけだと有効求人倍率が1倍を大きく下回ります
つまり正規で雇ってくれるところを探してもどこにもない人が相当数いる
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:43:05.88ID:Srfqebeg0
>>943
公務員の給料下がったら、お前の会社の給料下げる口実になるけどいいの?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:51:11.60ID:1C4wzg+V0
>>943
そんなこと言ってるから、30年日本の給料が上がらないのよ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:58:37.72ID:WLZWMISj0
非正規の公務員やってたが副業やってて一応申告してたものの
向こうにも止める権利ないから自由だった
文筆と家業の経営との掛け持ちで合計月40万くらい
なんの後ろ盾もなく非正規公務員はかなり厳しいだろう
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:10:10.37ID:qGOrYqy/0
>>948
職種を選ばない(=本人に適性無い分含めて)でそれだからな
老人でも体力ゴリラなら一応枠はあるからやってはいける
ゴリラ不可能な健康や病気の途中リタイヤ組や元々いる虚弱系となると有効求人は0.3や0.4倍とかのレベルにまで落ち込む
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:53:41.05ID:dqPftplD0
コルセンだが、額面14万円で手取りが11万円
というのがウチの地方では普通だよ。
求人を見ても平均的にそんなものだ。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:21:01.69ID:7gh/tnfS0
公務員試験を受かればいいだけだろ。正規の資格を取っ払って任期付職員を正規並みにするならサービス削ればいいだけ。法律がんじがらめの各種制度を改めて自由気ままに不一理の自治体ごとサービスにすれば良い。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 03:01:13.93ID:UgpaVidA0
非正規って時給だろ?
その程度しか働いてないんだよ

一日8時間の週5、6なら掛け持ちしろ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 03:02:53.92ID:uMzyXzj/0
そもそも国民から強制収奪した税金で食ってるくせに何言ってるんだ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 04:08:54.04ID:gRRcThOd0
公務員もケケ中行為で中抜き天国だが何か?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 07:41:24.55ID:813THWdu0
国家の運営に必要な公務員が薄給なのに球遊びしてるだけの野球選手やサッカー選手が高い報酬貰ってるの地獄だよな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:12:27.97ID:8JihhO1q0
>>950
公務員なんかの給料水準なんて関係ないが
公務員のような低能と比べるとか意味がわからん
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:16:12.16ID:8JihhO1q0
>>965
公務員は誰でも出来る仕事
月に10万円でも高すぎる
MLBのオオタニは世界に一人だけで他の人はできない
月に10億円でも安すぎる
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:30:36.08ID:1wlA70eM0
非正規の連中は平気で休みまくるし面倒な仕事や責任の重い仕事はやらないから給料安くて当たり前
ガタガタ文句だけは言うな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 14:00:40.17ID:9QG04Hom0
非正規なんだからしょうがない 
正規の試験受けてないわけだし
問題は人材活用のなのもとに資格ある人を図書館ボランティアとかで使ってる方が病んでる 
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 14:02:19.11ID:9QG04Hom0
>>967
そもそも副業規定はもう廃止しろ、と思う
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 14:11:07.18ID:xQMu+mmf0
専門職を非常勤で安く使うのはどうか
最初の6ヶ月でクビにできる上
期限付き非常勤なのだから割高にすべきなのに
昇給のない専門職ってどうなんだろうね
高度なサービス提供するには流動性は必要だけど
ある程度身分補償しないと公的サービスの質の確保が難しい
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 14:22:58.78ID:pgKptv940
>>973
専門的知識を持った主婦のための仕事だからね。
何も問題ないですよ。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 14:36:02.08ID:xQMu+mmf0
児童相談、虐待対策とか昇給もなしに主婦がやるの?
主婦じゃなきゃ専門職やれないのはおかしい
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 14:39:23.88ID:5iVdpzNf0
公務員に入れなかった奴と公務員が
給料が一緒っておかしくない?

入れないレベルだから給料低いんだろ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 15:20:50.56ID:xQMu+mmf0
専門職の公務員の正規がそもそもない自治体の話
必要でたりてないのに非常勤だけで解決無理
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:44:47.86ID:eHkyIN3P0
勤勉の努力家の好きな分野だから
低賃金でも、なりては減らないよ~
賢くて才能あれば、民間でかせげるでしょ
勉強して、地位を安定させたい守りの人に賢い人いらないし
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:13:39.92ID:ll3vtKaP0
>>978
本気で言ってる?
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 01:33:59.23ID:4bDWrXvS0
非正規だろ
公務員じゃないじゃん
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 01:40:15.92ID:AWI+ZnjG0
問題は非正規公務員よりも働きが悪く使えない老害やコネ採用の正規職員がいることだ。非正規と正規の待遇で給与格差が倍あるならば正規は倍以上働くべき。もしくは非正規は正規職員の半分以下の労働をすれば良い。公務員の人件費問題は一度採用したらほとんど首にできないから使えないバカをいつまでも税金で飼ってなければいけない制度。解雇規制をなくして人員の流動性を高めれば良い。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況