X



【政治】憔悴の岸田首相 息子を秘書官にしたのは「誰も相談相手がいないから」説…平井&林両大臣は「長男の“聞く力”に期待だな」 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/06(木) 20:22:16.05ID:2gTDsSA39
※10/6(木) 16:11配信
SmartFLASH

「ついに“話せる相手”を手に入れたわけだ」

 9月下旬、都内の某レストランで、林芳正外務大臣と、平井卓也デジタル大臣はそう語り合ったという。

 2人の話題は、10月4日付で首相秘書官に起用される岸田翔太郎氏について。岸田文雄首相の長男である。官邸関係者が語る。

「この人事は官邸内に波紋を呼んでいます。岸田総理はもともと、自身の後継として長男を考えており、翔太郎さんを公設秘書として使っていました。

 兼ねてから岸田首相は『自身の秘書ではなく、政府の役職である秘書官などのポストを経験させたい』と言っていたので、長男が秘書官に就くこと自体に驚きはないのですが、波紋を呼んでいるのはタイミングです。

 これだけ批判に晒されているなかで、あえて今の時期にこうした人事をおこなうことについて、かなり話題になっているのです」

 翔太郎氏は、現在31歳。慶應義塾大学法学部を卒業後、三井物産に入社。2020年に岸田事務所入りし、政治経験はない。前出の官邸関係者が続ける。

「岸田首相は、国葬での弔辞が“官僚的”だと批判を集めたこともあり、自らの政権の終わりを感じ取っています。つまり、総理大臣を辞めることも視野に入っている状態です。

 そのため、たとえ批判を受けようとも、後継者の育成のためということで秘書官交代を敢行しました。周囲は、このタイミングで長男を起用することを考え直すよう、再三説得を試みたのですが、首相は『もういいんだ。決めたから』というひと言だったといいます」

 翔太郎氏の人柄はよく、それほど批判の的になることはないという岸田首相の判断もあったという。しかし5日の臨時国会では、立憲民主党の西村智奈美代表代行から「公私混同との批判を招きかねない」と、さっそく批判される事態となっている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/731ee34b76d91617f285d64f5cc43603616c20ec
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:00:39.81ID:mApu8Qzb0
そもそも誰だよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:00:41.39ID:r+fVXEkw0
野党は政治団体の引き継ぎに課税する法律出せよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:02:38.90ID:M0AavnL80
麻生氏ごと切り捨てられたので
統一のことが表に出たわけ

慰安婦問題の外交機密が無事に解除もされたしね
これからは なんでも公開になります
中国ももう日本にオネダリ出来なくなったしね
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:03:31.15ID:M0AavnL80
>>955
与野党ともに統一だよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:05:09.53ID:4GkdrBUb0
>>959
あんな最大ボーナスゲームでまさかのアホなパフォーマンスして岸田をアシストするとは夢にも思わなかった
立憲議員の代わりに報道特集見てる国民に追及させた方がマシかもしれない
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:06:23.52ID:Hz/A8uJB0
このタイミングで引き受ける方もたいがいだなw
父を助ける孝行息子と報じられるとでも思ったか
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:06:29.59ID:mVZBC20k0
>>935
あーすでに入れ替わってしまって
苦肉の策で?w
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:08:13.52ID:jIE+eki50
>>927
真国会プロレス協会🏺
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:09:12.58ID:0DO4lGa30
総理大臣のコネフル活用ね
息子も恥ずかしくないのかね
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:09:21.04ID:Yam68A3V0
>>944
国民から白い目で見られることが予測できずに
自分の実力も考えずこんな悪目立ちする話にホイホイ食いつく時点で
政治的センスゼロだろ
0971巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/10/07(金) 00:12:15.02ID:TDwMV31E0
考えてみると共産に入れたり、みんなに入れたり、日本第一に入れたり、n国に入れたり、自民党って投票してなかったwww
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:12:50.58ID:2ShfM3mh0
年内解散が見えてきた。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:12:53.50ID:qQOi+hs70
もともと事務所にいたんだから
そのまま私設秘書官にしときゃよかったのに
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:13:06.77ID:yixrAGtu0
気持ちはわかるがそう言う時こそ外出て街中の人の声聞いた方がいいぞ。日本人は優しいから流石に面と向かって罵詈雑言吐いたりはしない
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:13:46.07ID:4GkdrBUb0
>>965
志位の答弁の時だけ一気に緊張感が走って変わったからな
安倍家と統一協会を潰す気満々で明らか議員らは共産党さんはそこまでやる気なのかという顔をしていたからな
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:14:28.82ID:M0AavnL80
米軍は国防総省の仕事で 日本の西方強化もしなきゃいけなくなった
なぜなら米軍にも尖閣周辺に関しては義務があるから

正式に馬毛島に基地を造り 九州にも駐屯で入ることが決まったよ

日本政府ももちろん 米国と共にそうなる

今は韓国にも米艦が寄港中
米海軍の原潜も日本海に居る  ドイツ艦も巡航中

そうしないと東京都もロシアに攻撃されるからだね
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:14:56.13ID:2ShfM3mh0
今、必要な力って聞く力ではなかったってことよ。実行力だったって事だよ。
党内 の統一教会が力を持っているので排除できないのは同情を禁じ得ないが、何もできないでは支持率は下がるのみ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:15:11.24ID:D/cmS0/q0
30の若造、しかも我が子が相談相手って、、、
ちょっと気持ち悪いし、さすがに岸田のジジイをバカにしとる
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:16:03.81ID:orhAs+Gc0
>>897
それ初耳なんだが、どこで?
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:16:24.11ID:s+lZZXeC0
>>974
良いこというね。今こそ、逆に、だよな。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:17:38.87ID:4GkdrBUb0
>>979
国会見たら?
立憲議員らのアホなパフォーマンス見たら絶望するよ
統一協会の何が悪いのかを全くわかってないから
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:17:52.25ID:2ShfM3mh0
統一教会の言葉を聞く力はあった。
それ以外は無かった。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:19:53.35ID:2ShfM3mh0
本来なら、ここで自民党は岸田降ろしをしるが、自民党全体の信用が下がっているので岸田のまま進むしかないという恐ろしい悪循環となっている。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:21:00.60ID:qQOi+hs70
息子もいずれ出馬するんだろうが
こういう前歴があるとかえって不利になるのにな
息子の将来を考える余裕もなくなったか
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:21:31.47ID:2ShfM3mh0
自民党に政権維持能力が無い事が露見してしまった。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:22:52.41ID:n2jdEM/z0
>>28
かわいい、これには左翼もホッコリ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:22:56.01ID:I3XpB6Pw0
だから岸田だけは絶対にダメだって言ったんだ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:24:42.55ID:W0AVZucB0
なぜ息子はこんなことはいけないのではと親父に意見しないのか?
いまの日本の親子関係はこういう主流なのか

あの、ザルにいわせてもらうとこんなもんが通るなんて他国の猿真似か罠にしか見えない

国民をたすけろよ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:27:19.37ID:Mk6WFTAC0
人間不信になってそう
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:36.43ID:2ShfM3mh0
もう戦争するしかないかもな
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:46.84ID:WRBhhjen0
流石に妄想記事だよね?
子に甘えて依存してる親が総理大臣とかこの国終焉にしか向かってないじゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 6分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況