X



【盲点】 市庁舎を計画停電したら…ワクチン200人分廃棄 冷蔵庫の電源切れ [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/10/08(土) 13:46:03.58ID:8Os1tfY79
嶋田圭一郎2022年10月8日 10時00分

 愛知県半田市が庁舎内の設備点検に伴って計画停電をしたところ、新型コロナウイルスのワクチンを保管していた冷蔵庫も電源が切れ、廃棄する事態となった。

 市によると、廃棄されるのは9月下旬に仕入れたノババックス社製のワクチン20本で200人分。今月22日からの集団接種に備え、専用の冷蔵庫内で決められた温度(2~8度)で保管していた。

 市は1日午前5時、年1回の設備点検のために予定通り計画停電を実施。冷蔵庫の電源も切れた。復旧後に自動通電する仕様ではなく、5日に職員が気付いた際には庫内の温度は室温に近かったという。

 計画停電について事前に案内はあったが、担当課は冷蔵庫に気が回らなかったという。ほかの自治体から調達して集団接種への影響はないが、担当者は「盲点でした。今後は注意していくとしか……」。(嶋田圭一郎)

https://www.asahi.com/articles/ASQB76V5XQB7OBJB00J.html
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 20:42:33.11ID:KwTZ0N5q0
なるほど、仕事で失敗したら「盲点でした」って言えばいいんだな
より心証悪くなること間違いなし!
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 22:00:29.62ID:9hgChbk20
>>153
普通、>>212 の対応をするものじゃないの
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 22:05:27.70ID:lCJX0pUT0
反ワクでは?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:15:19.68ID:TdfwUljq0
ワクチン20本を2~8℃保管するだけだったら、携帯用バッテリー式冷蔵庫にでも入れておくだけでも停電検査時間程度は乗り越えられたんじゃ。目立つところに置いとけば、何日も放置することも無かっただろうし。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:49:20.71ID:qkP095wa0
>>229
今回の冷蔵庫でも停電後にすぐ気づけば多分問題なかったのだよ

>市は1日午前5時、年1回の設備点検のために予定通り計画停電を実施。
>冷蔵庫の電源も切れた。復旧後に自動通電する仕様ではなく、
>5日に職員が気付いた際には庫内の温度は室温に近かったという。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:59:45.18ID:QLJ12/I30
どうせ冷蔵庫の担当者は始末書一枚で許されて
友人との酒の肴にこのネタを使って笑ってる
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:00:54.22ID:TdfwUljq0
>>230
職員の飲料水じゃあるまいし、庫内自然冷蔵でいこうなんて予定は無いでしょw
復電後に庫内温度の測定すらやらない連中だから、自分の机の上に邪魔な持運び冷蔵庫でも置いておけば後処理忘れないだろってこと
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:15:00.41ID:gyd0Rpy+0
>>72
家庭用の冷蔵庫でなら自動復帰しないのを探す方が難しいのにね。
温度ロガーと組み合わせて途中の温度上昇も確認すればいい。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:25:01.95ID:qkP095wa0
>>233
午前5時というところがネックだね
業務に支障がないように早朝に点検するという配慮が裏目にでたな
前日の仕事終わりに職員の飲料水を入れている冷蔵庫に移し替えといて、
当日出勤時に冷蔵庫に入っている飲料水を飲みながら元に戻せば問題なかった
それで戻し忘れることもないはず
どうせ停電時間自体は数分間だけだろう
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:30:35.08ID:TdfwUljq0
>>235
いや、法定年次点検は普通の事務所ビルでも1時間以上はかかる(建物の規模しらないけどでかけりゃ一般的に時間は更にのびる)
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:37:49.96ID:cRaTpFyI0
テヘペロ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:48:15.94ID:5keUwEpT0
電源を落とすことに無頓着過ぎだな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:22:39.18ID:jW2Mdw8/0
>>8
羨ましいだろw
なれるもんならなってみろ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:40:55.49ID:PJwjyLFo0
業務マネジメントと連絡調整のダメダメさに苦しんでいる、転職公務員の俺がきたよ

大体想像が付くよ
・年度当初に停電の日程を通知
「言ったよ。はい、あとはお前らの責任な」
 午前5時の実施なので、告知した側は「業務に影響なんてない」と思い込んでいる
・その後、ワクチン冷蔵保管の仕事が入る
 コロナ禍で始まった業務なので、停電と重なるのは初めて

解決策は、きめ細かい情報伝達
「来週、停電するから」
「明日、停電するから」
「本当に、停電して困る業務ない?」

ここまでやったら、担当部署のだれかが
「あ、冷蔵してるワクチン」
ってなるんだよ
システムで仕事を回せよな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:43:45.89ID:lkyzZHEC0
>復旧後に自動通電する仕様ではなく
まあこれは知らんかったらしょうがないが、停電するんだから保冷剤いれとけ
あと厚労省、経産省、総務省、内閣官房も連名で注意書きを送れよ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:47:04.72ID:55Zv459H0
>>241
たぶんそれ。例年との違いをチェックしてない。
あと異動が多い部署の場合、担当者がどこかしら他人事というか、周辺に気を配ろうとしないことは稀によくある。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:49:39.22ID:wChNIvtm0
公務員って頭悪すぎだろ 賠償させろよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:56:54.82ID:PJwjyLFo0
>>247
業務用だったんだろうな
家庭用でも、停電しても復旧すればまた冷やし始めるもんだ
その感覚だったんだろ

商品がダメにならないように、民間だと予備電源を確保したりするもんだし
そもそも、毎日の点検で作動確認するしな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 22:55:36.11ID:5ytjrHnm0
>>235
10/1 土曜日の午前5時に計画停電→設備点検
気づいたのは10/5 水曜日

週明け10/3 月曜日にすらチェックしていない
ワクチン冷蔵庫の日々管理をやってないってことだよ、これ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 23:19:33.91ID:FZD/A6+c0
>>153
お前気づかねーの?
情けな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 23:51:38.75ID:H0q4Lhdq0
園児バス置き去りの事件もそうだけど気が付こうとしない、想像力なさ過ぎる、そういう人が多くないか?
課ってことは複数人いるってことだろ。
応用利かないならまた別のことでやらかしそう。
盲点とか大丈夫かよ。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:12:29.52ID:39oaf00s0
冷蔵庫の管理がどの部署の担当だったのか知らんけど
曖昧な状態だったんじゃね
個人の責任ではない気がする
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:03:15.56ID:5CLpI3D80
本当に公務員は仕事ができない。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:06:14.51ID:99Mh5pwN0
盲点でした?
俺はバカだけど長期連休とかで社内の電源落とすとかあるとその前に冷蔵庫の中は確認してるぞ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:09:44.49ID:CkHw7U2m0
まあこれでHDDいわしたこともあるし自動的に電源入ったらもっと高いもん壊すかもしれんからな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:13:07.65ID:sxZ54qxa0
点検終わって電気戻す時に備えて、upsかましてない機器のコンセントも念のため外してもらってるが、
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:47:47.47ID:dYsT0ssj0
>>261
実際に抜いてくれたかの確認なんて、点検側では把握しきれないよね
抜かないと壊れる可能性ありますよと事前に建物管理側担当に通告して、自己責任で対応してもらうのみ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:56:08.73ID:SZLROeXw0
ワクチンダブついて行き場失ってるからなw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 13:46:01.33ID:Ixw5DzNA0
市役所職員全員で弁償しろよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:20:41.82ID:8C+MTFq40
>>212
そもそも計画停電は正常にバックアップ電源に切り替わるかのテストのためのもの。
バックアップ電源への切替でも瞬停はするよ。
ワクチン用の冷蔵庫は初期配備分は個別の予備電源もセットしてたけど、予備電源はどうせ時間持たないから、ただただワクチン部門がチェックしなかったのが悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況