X



【社会】2割の働かないアリ、無駄な存在ではなかった…ある程度いる方がコロニーやや長く存続 ★2 [凜★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★
垢版 |
2022/10/09(日) 14:34:37.40ID:kkckP0hB9?2BP(1000)

■読売新聞(10月9日)

 現代人は、役立たないものを無駄だと考え、切り捨ててしまいがちだ。果たして本当に無駄なのだろうか。生き物たちの世界に目を向けてみると、一見役立ちそうもないものも、とらえ方次第で、重要な意味や新しい価値があるということを教えてくれる。

※全文は以下でお願いします
https://www.yomiuri.co.jp/science/20221008-OYT1T50222/

■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665281111/

★1 2022/10/09(日) 11:05:11.38
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 17:08:47.60ID:eEIAE8ei0
人間社会には通用しない
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:05.45ID:x87Wbm570
>>434
ブサ同士くっつけばいいだけなんだが皆目が肥えたんだよね
昔はブサイク同士のハメ撮りがP2Pで流出したりで微笑ましかった
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:57:35.35ID:WgE23Wri0
ネズミユートピア実験は今の日本の縮図
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 19:09:56.28ID:BxJkGx4P0
ロシアを見たら分かるだろ
軍人は死に軍務経験者は逃亡、最後の頼みはニートなのだ
残り物には福がある
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 20:07:42.31ID:TY8u/HlV0
釈迦力にやっても働かない蟻扱いされるわし
なんかバイトリーダーの椅子狙っているみたいに見られているらしい

バイトリーダーってホントいらんわと思うんだ
勘違いさん多すぎて嫌
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 20:52:22.03ID:qQyxKzpY0
人間の組織においてはなんとしてでも働かない勢がちゃんと仕事する勢の余力を奪いまくっているケースもあるように思うがな
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:30:37.80ID:K1SWV3QG0
>>5
紫のヘアメイク手直ししたい
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:42:33.39ID:ZmOuEWqG0
>>446
アリはいざとなったら代わりに働けるけど、
人間界の引きこもりは2度と働けない可能性高いからなあ
家族は悲惨
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:45:52.98ID:OeZzUhR80
コロナで学校が休校した時も、予備人員ゼロの脆弱っぷりが露になったからな

>>444
見せなくてもいいのに、わざとフォーカスして大騒ぎする奴も居るけどな
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:57:51.98ID:UwvoLW0S0
ひろゆきも言ってたな
ま、無能でも居ていいってポジションがあるのよ
下手に張り切ってやばい状況作ったりパワハラとかしちゃう働き無能のほうが迷惑
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:03:11.32ID:aPIjgUo40
アリの世界では働かないアリは必要だが、人間の世界では本当に必要なのか
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:07:03.04ID:VUJuQ/Yh0
お前らは子供部屋で一生待機してるんだろうなw
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:11:19.40ID:UwvoLW0S0
役職付きや高給取りは駄目だな、政治家なんてもってのほか
無能でも居ていいポジションってのはたしかにあるんだが
一応そういう人でも(そういう人ですら)居られる組織なら全体としてはいい組織なんじゃね?ってのが共通見解
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:13:09.33ID:UwvoLW0S0
マネジメント的には十分あり
ただし役職付きや高給取りでこういうやつがいるのは駄目な組織
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:16:26.92ID:ZVkoGKiA0
無能な人を切ればみんな優秀になるかと思うと、そうではなく
代わりに無能な人に変わる人がいるらしい
100%はない
0461佐野場 備知男君です(*^^*)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:01.16ID:EkJd8Ib+0
>>453
むしろ、人間社会の方が必要(^^;)
アリのような、規格化された組織ですら、
ある程度のバラツキが必要になっていることを示している(^^;)

より複雑かつ変化の激しい現代の人間社会では、
硬直化されたシステムほど、
機能しなくなる(^^;)

これは20世紀に証明された話なんだけどね(^^;)
未だに頭の悪い思想家が右左に別れて、
「人間ロボット開発」に夢中になっていますな(^^;)

この辺は科学と工学をある程度理解していないと難しいかもな(^^;)
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:14:06.49ID:llhnJRcb0
Netflixでは、出来の悪い従業員をごっそり切ったら、優秀な従業員が
つまらん尻拭いから解放されて、業績が上がったらしいな。

必ず二割が働かないっての、蟻の世界での交代制のよるものであって、
人間社会にはそのまま当てはまらんよ。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 07:44:50.97ID:dSeXzKwz0
>>463
東大卒の働かないやる気がない20%と底辺高卒のダメな20%では
全然レベル違うからの、結局俺だって学歴や経歴や見た目や肩書きで人を99%判断する
それが一番早くて正確なんだから仕方ないよな
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:11:51.96ID:AieLkh7a0
>>468
ww簡単な目利きだな。誰でもできる。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:31:41.07ID:syIBQw/S0
>>13
実際に津波のときに自分の意志で逃げなくて亡くなったヒトはいたからな
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:09:26.72ID:75zbdiNh0
>>463
会社には不要でも、社会には居た方が長持ちするって話よ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:19:49.50ID:guQhcwoT0
2割働かなくても充分な食料が調達出来るくらいいい場所にあるだけだったりして(´・ω・`)
因果が逆という可能性
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:04:10.16ID:Z3WtsqFq0
>>474
働きアリより大きい蟻が、門番、出入口補修要員、警備員を兼ねてるから、それらは巣の奥で休んでない側の蟻だね。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 01:18:40.30ID:VL3nFVlz0
>>463
相対的に出来の悪い20%は出るんじゃないの?
最初に切った20%の出来の悪い社員のみで構成されてたらその中での比較になるんだし
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:12:23.77ID:bpnQKu/H0
>>477
出来の悪い、の判断基準が、組織内の相対評価なのか、
世間一般水準での絶対評価なのか。

東大合格者の下位は、全高校卒業生を基準にすりゃ、
お勉強の出来る人だろうし。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:25:57.75ID:+ixQJStA0
>>463
多分そう瞬間的にはそう
勢いを維持するには2割の無能切りを延々と続けなければいけない
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:26:54.66ID:w1H58u6B0
>>463
働きっぱなしよりも4勤1休の方が良いって事だろうね
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:28:13.82ID:TwPpMDPB0
家にニートがいると定年に達した親がバイト続けたりするのと同じやな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 13:12:49.21ID:K/QzTvqT0
働かなくて生きていける
セレブだ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 13:54:20.54ID:erxkml2h0
>>482
まお、交代要員は不要としてリストラを行った企業があとで困るというお話

たが、実際は日本企業のリストラは生ぬるいから、大抵交代要員がまだ残ってるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況