X



【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止 マイナンバーカード事実上義務化へ あした政府発表 ★8 [Stargazer★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/10/12(水) 09:53:44.37ID:4jpL1Ugr9
【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止、マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表

2022年10月11日(火) 12:24
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/175587

政府は紙の健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で調整していて、あさって発表する見通しであることがわかりました。

複数の政府・与党関係者によりますと、政府は紙の健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で検討を進めているということです。

去年の10月からマイナンバーカードを保険証として利用する「マイナ保険証」が導入されていますが、紙の保険証廃止後は、そちらに一本化する方針です。

また、政府は在留カードとマイナンバーカードを一本化する準備を進めているほか、運転免許証との一体化についても2024年末までに実現という現在の目標を、さらに前倒しできないか検討を進めています。

河野デジタル大臣があさって、こうした方針を発表する見通しで、実現すれば、マイナンバーカードが事実上、義務化されることになります。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665495889/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 06:56:23.19ID:21Cuk6oy0
>>496
それな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:04:50.71ID:c8ChGECP0
これは良い政策すぎる
保険料を不正に受け取ってる共産主義者と反日不良外国人を排除できるよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:07:50.08ID:vYtQ+iDK0
>>955
持ち歩かないの?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:25:19.73ID:q9/rAFVe0
通院する度に持つんならそれはとは即ち持ち歩くだよな。通院の頻度にもよるが。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:42:07.88ID:Ni/Vkvjc0
保険証がマイナンバーカードに変わるだけでジャップ騒ぎ┐(´д`)┌ヤレヤレ
進化できないオワコン国は惨めだな( ̄ー ̄)ニヤリ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:44:53.40ID:7AgBFm3b0
停電したらアウト。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:46:56.79ID:xttYThTw0
そもそもマイナンバーカード、申請しても1ヶ月以上返事がこないんだが、中央省庁がパンクしてんだろ?東京から発送するらしいし
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:49:58.60ID:N+DfTyym0
おそすぎて草生える
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:50:27.10ID:q9/rAFVe0
>>960
これな。
そのうち痛い目に遭って多少はわかるだろう。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:06:42.46ID:Cy3L+YYn0
紙の保険証は5割負担にすればいい
なんせ最近まではマイナンバーカードと紙の保険証で差があったんだから
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:26:54.65ID:7vUY/3iX0
申請は大した手間じゃないが受け取りが平日限定なのをどうにかしないとな
日曜受取も月イチで可能だけど予約が取れない
こんな状態で義務化とか冗談でしかない
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:41:02.59ID:Qn5Cf9yD0
つーか俺のというか札幌民主主義人民共和国のマイナンバーカード
名前にふりがな振ってないんだが
これって大日本帝国のマイナンバーカードも同じ?
こんなのに身分証機能一元化とか
民間の何かで身分証明書求められた時不正し放題じゃね?
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:51:43.30ID:0u8d3M6L0
これがマイナンバーカードと健康保険証データベースの仕組みだ
マイナンバーカード5年ごとに更新手続きを全国民は一生背負うことになる
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/000663427.pdf
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:55:18.61ID:Pj7MiB4p0
朝鮮カルト政権の霊感商法かよw
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:28:51.80ID:VA9eY+kG0
>>973
マイナンバーカードの手数料は改善された
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:30:36.24ID:wESgyAba0
>>969
何をしてもモサモサのドサ回りみたいな岸田政権ハヨヤメロ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:51:19.93ID:vBz11zZe0
任意じゃなかったのか?約束が違うだろ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:52:34.67ID:kRB3x2tr0
紙の保険証なんて何十年も見てねぇよ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:04:53.48ID:HerU6GRZ0
紙の保険証を勘違いしてそうな人たち
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:15:30.63ID:GUF4kNU20
>>980
???
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:26:01.02ID:y7k/6j4m0
マイナンバーやるなら逆に自分の情報にアクセスした人物や日付も
分かるようにならんのか?

不正アクセスとかハッカーとか悪用が分かるようにならんかな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:27:48.73ID:DOIhW2z/0
生活保護など、そもそも保険証がない人はどうなるのこれ。
従来通り紙の受給者証で確認?
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:31:34.46ID:ajFuNET90
>>984
マイナンバーカードに、ナマポ健康保険とフラグを入れとけばいいだけ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:05.48ID:YZ0mHeWy0
>>1
免許証は??業界団体、既得権は?先に完全なところの縦割り解消してくれよ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:43.52ID:GUF4kNU20
マイナンバーカード(のICチップ内)に統合してもいいし、
紙のままでも構わない

大枠自体は、変な話でも無いが
スケジュールと発表がおかしい

さすが知恵遅れの河野洋平の息子発案だと
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:24.34ID:4V+BAA/80
【速報】現行の健康保険証と運転免許証を原則廃止 2024年にマイナンバーカードと一体化へ 河野デジタル相が発表

https://www.fnn.jp/articles/-/430055

FNNオンライン
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:57.59ID:wPkWuMvW0
保険証に顔写真がつくと都合の悪い謎の勢力
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:04.12ID:4V+BAA/80
お前ら、さっさと作れよ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:04.83ID:YZ0mHeWy0
>>988
現時点で出来るの?無知ですまん
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:28.82ID:pcsV+EjY0
免許までも一体化だと紛失が多発しそう
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:09.30ID:vp5OnqS10
速報きたね。免許と保険証をマイナンバーカードに統合か。
まあ銀行口座の紐付けとかないならいいけど。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:28.64ID:4V+BAA/80
マイナカードには保険証紐付け済み
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:42.84ID:aGNmiFWD0
保険証と違って郵送できないから最終的には取りに行けない高齢者とかのところに戸別訪問しなきゃならなくなって
ものすごい金と手間がかかるんだろうな
余計なことばっかり思いつくなあ…
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:24.89ID:PDyIslmv0
もう作った 家族全員保険証登録
マイナポイント12万円ゲット
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:45:28.37ID:vp5OnqS10
免許の更新時に預けなきゃならないんだから(免許センターのやつなんか信用できん)
これ以上、金絡みの個人情報紐付けられると怖い。保険証と免許くらいならいいけど。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:49:35.07ID:BTKhGef60
>>996
保険証をマイナンバーカードで使うどうかのフラグだしねー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 55分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況