X



ウクライナの発電所「3割破壊」 ロシア軍、インフラ標的鮮明に [蚤の市★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/10/18(火) 20:01:56.19ID:nsvCYgeO9
 【イスタンブール時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は18日、ツイッターで、ロシア軍による今月10日以降の攻撃で「ウクライナの発電所の30%が破壊された」と明らかにした。国内各地で電気などのライフラインが打撃を受ける事例が発生しており、ロシア軍が市民生活に大きな影響を及ぼすインフラ施設を標的にする傾向が鮮明になっている。

 この中で、ゼレンスキー氏は「ロシアのテロ攻撃がエネルギー・重要施設を標的とし、全土で重大な停電を引き起こしている」と指摘。停戦に向けたロシアのプーチン大統領との「交渉の余地はない」と改めて強調した。
 これより先、ゼレンスキー氏は通信アプリ「テレグラム」で、市場や公園など「明らかに平和的な施設」が狙われていると指摘し、「責任は必ず追及されなければならない」と訴えた。

時事通信 2022年10月18日18時47分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101800789&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:32:03.26ID:K+OIB5410
>>846
戦略>戦術>作戦 とクラス分けるのは
クラウゼビッツからの基本

これこそバカ

806 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/10/18(火) 22:22:00.80 ID:RXwMt9c30
>>796
逆に言えば、イスラエルの迎撃システムを回避するテストになるじゃん
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:32:12.50ID:3KFZtGsb0
>>843
いや、これだけあからさまな国際法違反は中々ない
アメリカは「事前にビラ配りました」とかの子ども騙しやるけど、ロシアはそれすらやってない
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:32:14.40ID:hie3kxh/0
>>848
被弾実験ならロシア側に寄与なw
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:32:19.44ID:j3M86mpS0
>>811
それくらいしか出来る事が無いからw

最後っ屁
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:32:29.94ID:K+OIB5410
>>843
と、言ってるが、
これがイラク戦争の二の舞でないと言えるのか?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:32:58.82ID:MLlAFzfu0
>>850
ノルドストリームはアメリカの仕業でクリミア大橋はウクライナの仕業と思ってたらロシアがトンデモすぎてわからなくなっちゃったよ俺
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:33:21.75ID:K+OIB5410
>>848
それで鹵獲されて分析されたら終わり
イランのドローンはもう分析してるよ
それまでに打ち尽くすつもり
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:33:30.70ID:HDOAfqdq0
>>1
あーロシア人この世から消滅してくれねえかな?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:33:56.25ID:M52s3h6w0
>>807
無理
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:34:00.12ID:hie3kxh/0
>>852
ビラ巻いたらセーフでもないし、
その国へ軍隊派遣してトップを殺害するとか、セーフなのか?w
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:34:06.62ID:py3Zs5qj0
アメリカはキッチリロシアから取り立ててくれよ
めちゃくちゃやったのはロシアなのに
EUやG7だけで莫大な金がかかる復興支援とか冗談じゃない
マジでIMFでもユダーヤ金融でもスイス銀行でもバチカン銀行でも
誰でもいいからロシア人を地の果てまで追いかけて取り立ててくれ
アフガンみたいに戦争が終わったらほったらかしにされて国土荒廃
核兵器や麻薬とテロリスト輸出国になったら大変だ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:34:29.23ID:RXwMt9c30
>>851
戦術破壊、戦略破壊というオリジナル定義を持ち出して反論してるのを、馬鹿の典型と表現したんだけど、馬鹿に難しかったかな?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:35:20.10ID:K+OIB5410
>>856
でしょ?
俺もノルドストリームはスウェーデンとデンマークの海底だから、
やれるならCIAかと思ってたけど、
スウェーデンとドイツとデンマークが調査してる
さらにクリミア大橋はウクライナ軍かと思ったら、
恐らくトラックではなく水上ドローンではないかと言われてる
トラック説をずっと追っかけてるロシアが逆に怪しい

戦争はいつも混乱の中だな
だから何者かを非難するのにデータがいる
ところが、なぜかバイアスかかってる奴がいる
不自然だと思って当たり前だな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:35:20.84ID:sVIK/Xwu0
>>863
いまのところ、NATO軍の支援が減る兆候はいっさいないよ。

むしろ対空システムや兵器は、追加でガンガン ウクライナへ送ろうとしているよ。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:35:29.46ID:aAJITz7g0
>>856
ウクライナの外相がドッキリに引っかかってクリミア橋と空港はウチがやったとか言っていたぞw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:35:49.34ID:bRIt7rIy0
>>863
また、ちんぽでピアノ弾いて
おひねりもらえばいい(≧∇≦)b

ウクライナ支援
ちんぽピアノコンサート(≧∇≦)b
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:37:35.29ID:3KFZtGsb0
まぁウクライナ市民を凍えさせるというロシアの作戦は失敗だよ
あからさま過ぎて、各国の援助が増えた
ウクライナも効果的に宣伝している
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:37:57.55ID:LX5Cu2ok0
>>856
ノルドはヨーロッパのエネルギー政策へダメージを与える事ができる&西側がやったと言い張る事で作戦継続の大義名分ができる
橋は(本人たち曰くロシア領)自国領に攻撃を受けたとアピールすることで作戦継続の大義名分ができる
と考えるとロシアによるマッチポンプなんかなぁ‥
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:38:08.07ID:K+OIB5410
>>865
それでも電波チャネル割れたらあとは停止信号出せば止まる
スタンドアローンでコントロール不能な兵器なんてナンセンスだからな
仮にGPS誘導式でも携帯、スマホと同じく
通信しないといけない
固定GPSでも補正が必要

だから機体にカメラがないシャヘド136はなんらかの誘導方式使ってるはず

ま、いつまでドローン使えるかだな
仮にロシアチャネルならクラスハ4使うとぶっ壊せる
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:38:15.20ID:0abtEesL0
ロシアの発電所も狙えばいいやん。

モサドならできる。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:38:42.62ID:XHpsR8J50
>>840
欧米の発表
48時間で終わる ポンコツ戦車をジャベリンだ!
48日で終わる ドローンだぞ!ロシアはマヌケ!
秋まで終わる 自走砲だなんとゲームチェンジャーだぞ!
480日で終わらす  HIMARSだゲームチェンジャーその2だぞ!
48ヶ月後… なんか防空システムだ!ゲームゲームチェンジャーその3だぞ!
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:38:49.61ID:K+OIB5410
>>869
にしても、悪手悪手だよなぁ
ロシアって戦後考えてないだろ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:39:16.43ID:MLlAFzfu0
クリミア大橋はカディロフの娘の事件担当判事が巻き添いで死んでるからロシアの暗殺計画という噂もあるくらいだしな
手違いであそこまで大規模な事故になったとかなんとか
バカみたいな話だけど今のロシアだと冗談に聞こえないのが困る
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:39:17.68ID:K+OIB5410
>>881
きみの希望がかなってウクライナ前線に行けることを願うよ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:39:58.18ID:nEEGll3c0
>>744
最初ネオナチがどうとか言ってたのがスゲー昔の話になってしまうな
もはや最初のプランなど無いも同然という話なのだが
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:40:27.05ID:j3M86mpS0
ロシアは砂糖不足で終わるとの識者もいるw

ウオッカ1リットル作るのに砂糖1キロ使うから\(^o^)/
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:40:36.89ID:RpV4VLOw0
攻めるだけと守るだけ
この歪な戦争の落とし所がますます見えない
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:40:57.96ID:8b4QxcxR0
時系列的にはロシアがキエフ中心とするインフラミサイル攻撃を決定して
その情報を得たウクライナがクリミアの橋を爆破したってことか
出てきてる情報が本当だとすると
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:41:31.05ID:hWp5yiVO0
>>821
>リマンはウクライナが占領して安定させたでしょ?
だから「近く」ってわざわざ言ってるじゃないw

ロシア軍はさらにスヴァトーヴェ-クレミンナ-リシチャンスク線沿いの陣地を強化し続け、ライマンとクレミンナの間の失われた領土を取り戻すためにクレミンナの西で限定的な地上攻撃を行った。
ウクライナ参謀本部は10月17日、ロシア軍がクレミンナの西15kmにあるトルスケへの攻撃を試みたが失敗に終わったと指摘したが、これはロシア軍がこの地域の地上で戦っているというロシアのミルブロガーの主張と一致している。(IWS)

リマンとクレミンナは33キロしか離れてないからね
15キロということはその真ん中だ
https://i.imgur.com/03gZg2E.jpg
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:41:31.76ID:yXcerlNf0
>>1
電気無かったら暖房やファンヒーター使えねーじゃん。寒いだろうに。ひでーなロシア。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:41:53.79ID:K+OIB5410
>>883
プーチン「大丈夫。30万人送ったから!」
あいつ冬季の暖房無視してるだろ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:42:37.02ID:70GqzXk00
>>881
 ロシア
演習だから攻めませんよ→バレバレの侵攻
ゼレンスキー拉致るぞ→返り討ち
空港占拠だ!→特殊部隊全滅
特殊部隊だぞ!→スーパーで万引きして
動画が世界配信。
原発占拠するぞ→セルフ被爆
スホーイ出すぞ→何故かロシア住宅街に
カミカゼ攻撃
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:43:32.03ID:xnb5W3Lb0
ホッカイロの出番どす
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:44:33.97ID:yXcerlNf0
>>849
おいおい余計な事すんなよ。
こいつは俺らが集団ストーカーしてるんだから。
気づいてないかもしれないけど、さっきトイレに行った時2回咳してたんだぜ?
季節の変わり目だから気をつけて欲しいもんだw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:44:48.26ID:MLlAFzfu0
>>885
国籍無しでも召集令状来るらしいしな
今は召集してないがそのうち再開するだろうしそのタイミングでロシア行けば本当に参加できるんじゃないか
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:45:52.78ID:9OxkWPU10
>>904
しかも民間施設だろうが住居だろうが、ロシア側の戦果として報道してるな
マスコミは明らかにロシア寄り
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:45:58.84ID:K+OIB5410
>>895
クレミンナって言ってくれたら特に議論はないよ
ここが最前線であることに異論はない

https://www.cnn.co.jp/amp/article/35194077.html
> リマンから押し戻されたロシア軍、「現状維持」のためクレミンナへ移動 米軍高官
リマンから押し戻されたロシア軍、「現状維持」のためクレミンナへ移動 米軍高官
戦車で移動するウクライナ軍兵士=9月17日、
ウクライナ・ノボセリウカ/Juan Barreto/AFP/Getty Images
2022.10.04 Tue posted at 06:34 JST
(CNN) ウクライナ東部ドネツク州の戦略的要衝リマンから撤退したロシア軍は、東に位置する町クレミンナに向けて後退した。
「現状を維持」するためとみられる。米軍の高官の1人が明らかにした。
同高官はウクライナ軍によるリマンの解放を「相当な作戦上の成果」と評価。
この町がロシア軍の「兵站(へいたん)の中心」として使用されていたと指摘した。
上記の高官によれば、現状は前線に展開する部隊を再補給する能力に影響を及ぼすという。
その範囲はハルキウ州からドネツク州バフムートへと下り、南部ヘルソンにまで至るとしている。

https://www.mag2.com/p/news/554460/amp
>クレミンナ・スバトボ攻防戦
オスキル川東岸のウ軍攻撃部隊は、リマン奪還後、
そのまま、何の抵抗もなく、東に進み、クレミンナ周辺に到達して、クレミンナ攻防戦になっている。
そして、ロシア領バルイキからスバトボを通りクレミンナ、セベロドネツクを通る高速P66の補給路を遮断するべく、
ウ軍はスバトボとクレミンナを攻撃しているが、
既に街間のP66道路を寸断したようでP66上にあるルハンスク州マキーウカ村を奪還した。
これで補給路として使えなくなった。
それと、ウ軍はルハンスク州に入った。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:46:04.52ID:j3M86mpS0
>>900
ロシアの負けは確定してる\(^o^)/
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:46:29.71ID:sVIK/Xwu0
でもイランってすごいよね。すでに最高レベルの制裁を食らい済みだから、他の国と
違ってロシアを客として普通に商売している。イラン人は特にウクライナ人に対して恨みは
無いだろうがね。本当の意味で、すべてが国産なのはこの世界でイランだけじゃ無いか?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:46:51.30ID:yXcerlNf0
>>898
この調子じゃ核ミサイル撃ったら発射失敗でロシアに落ちるだろうなw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:46:52.78ID:9Uscm8K+0
もし俺が軍師で日本を攻め落とすならこうする

まず初日に玄海原発、川内原発、敦賀原発、柏崎刈羽原発、浜岡原発に迎撃が困難な極音速ミサイル500発打ち込む
放射能汚染により日本は国民の避難を優先せねばならずミサイルへの対処能力は大幅低下
そして二日目に関東にある約30ヵ所の火力発電に300発の巡航ミサイルを打ち込む
三日目に中部、関西、九州のにある約30ヵ所の火力発電に300発の巡航ミサイルを打ち込む
電気が途絶え日本は戦闘と続けることも経済活動を続けることも不可能となり停戦交渉に応じざるを得なくなる

最初に原発を集中的に狙えば核を使わず3日で日本に勝利することが可能
逆に言えば日本が原発を廃止して再生可能エネルギーを主力にすると短期間で日本を攻め落とすのは非常に困難となる
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:48:01.14ID:j3M86mpS0
>>911
中国のダムかもよw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:48:09.51ID:yXcerlNf0
>>1
話は聞かせてもらった。ロシアは滅亡する。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:48:28.31ID:K+OIB5410
>>905
してない、ってのもプーチン主張だが
怪しいもんだ
10人で行動するからすぐ全滅
南部では投降多数
すでに動員兵が投降したと言われてる

ブリヤート系北朝鮮ロシア人として共和国に貢献したい人は
喜んでるだろう
自分の手でウソライナのNATO軍を叩けるのだから
土砂降りのハイマースの雨の中を傘も刺さず走っていく
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:50:08.58ID:hWp5yiVO0
>>908
詳しいようだから教えてくれ
南部戦線の情報がほぼないに等しいんだが
いったいどうなってるのか知ってる?

英高官の憶測記事とかは別として
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:50:31.51ID:K+OIB5410
>>915
そこは前線からの情報なので一進一退だろう
リマンみたいに明白ではない
より新しい記事では

https://www.mag2.com/p/news/555026/amp
> ウ軍は、もう1つ、クピャンスクからP07を南下してスバトボに向けて前進しているが、
P07の正面に、ロ軍は、塹壕を作り、ウ軍の攻撃に備えようとしたが、P66からスバトボに向かうウ軍に挟まれて、塹壕にいるロ軍は撤退した。
ウ軍は、P66上のフルシフカ、クロフマリネ、ベレストーブを奪還して、
P66とP07の高速道路の接合領域を奪還した。
これで残すは、スバトボになり、それへの攻撃準備になっている。

スバトボ落とせたら裏が取れる
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:50:47.32ID:sVIK/Xwu0
>>906
プーチンさんは、ネオナチからの解放者として、ウクライナの併合州の
住民達から解放者として迎えてもらうつもりだったからね。

解放者がインフラ攻撃して、地元住民を凍死させるわけにはいかなかった。
でもいよいよ、その建前をプーチンさんは捨てたようだ。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:50:47.88ID:dtlonN0f0
これが核恫喝の力
核を持ってれば一方的にインフラを攻撃できる
ロシアが勝ったら核開発競争、核拡散時代の到来だな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:52:13.49ID:sVIK/Xwu0
>>916
併合前にはできなかったんだろ。自分達を凍死させる、インフラ攻撃する連中への
併合を望む投票は流石に無理筋w
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:52:28.21ID:yXcerlNf0
>>922
ロシアが負けたら勝手に核ミサイルが何発も発射されるんだろ?
どちらにせよ人類は決して作ってはならない兵器を作った事により自滅へ向かってるって事だ。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:52:41.96ID:8b4QxcxR0
多レスロシア工作員が2回線で会話してる病的なスレか
こいつウクライナ戦争のスレにずっと張り付いてるんじゃねーの
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:53:17.62ID:BiswOQ550
ウクライナ東部を取った後は、参戦国を増やして逃げ通すのが狙いになってるね
ロシアを支援する国まで攻撃し出すと、雪崩方式で戦線が拡大する
そうでもしないと中国が機会を伺ったまま動いてくれないんだろう
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:53:31.40ID:hWp5yiVO0
>>919
p66見てると
ウクライナの補給路にはなるが
ロシア側は東からいくらでも補給できるような
そもそも北側からの補給線がない
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:53:43.55ID:jV7wau600
戦争になると発電所や変電所は格好の標的になるな。
日本も有事に備えて、頑丈な建屋に収めるとか、地下式にするとか
考えといたほうがよさそうだな。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:54:38.71ID:K+OIB5410
>>918
南部はデータに乏しいんだ
ドゥドゥチャニがどこかは自分で確認してくれ
俺もこんな街ググらないとわからん


BBCだがロシア高官ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/34fe207556a248c5c01229805b8e698fa06d1bad
> ウクライナ部隊、南部ヘルソンで前線を突破 東部でも前進
10/4(火) 10:41配信
BBC News
ウクライナ部隊、南部ヘルソンで前線を突破 東部でも前進
ウクライナ軍は、ウクライナ南部ヘルソンで、ドニプロ川のロシア軍陣地を突破した。
ヘルソンは戦略上の要衝で、ロシアが占拠していた。ロシア軍と、現地の親ロシア当局が3日、明らかにした。
ロシアが任命したヘルソン当局トップのウラジーミル・サルド氏によると、
ウクライナ軍は、前線だった地点の南約30キロにある、ドニプロ川沿いの町ドゥドチャニ付近を突破したという。

サルド氏は、「いくつかの集落がウクライナ軍に占拠された」と述べた。ロシアの一部報道は、ウクライナ軍がドゥドチャニを制圧したとしている。

https://i.imgur.com/AxcRYXS.jpg
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:31.03ID:pbe/mJC50
ただのテロじゃん。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:41.55ID:py3Zs5qj0
>>923
間違いなくロシア人に対する差別は酷くなるだろうね
お前んとこの国今時ファシズムで侵略万歳の帝国主義してるんだけど
どの面下げて他国に来てるわけ?ってな
何するかわからんし気持ち悪いから入国禁止まである
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:57:06.21ID:1gUXEj420
初戦でキエフすら確保できなかった時点で「負け」だったんだよ

ドイツくんを始めとするお友達も、そのつもりで停戦のレールを敷いてくれる手筈だったのに、期待に副えないどころか未だにグダグダやってお友達の立場を悪くしている
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:57:57.58ID:K+OIB5410
>>931
その指摘は正しい
ただ、P66補給線はクレミンナとセヴェロドネツクを繋ぐラインなので、
セヴェロドネツクの橋の復旧、架橋によって違ってくるんじゃないかね
ハイマースなら十分補給線叩けてしまう
https://youtu.be/yqkQy2nXW-g
路線で確認するとこう
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:58:33.50ID:K+OIB5410
>>923
それはかわいそうだ
きちんと極東シベリア国民として扱ってやろう
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:58:35.84ID:QuSmBnfz0
>>137

そうそう韓国は干渉地帯
日本の盾としてのみ存在が許される
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:14.00ID:cfj+ZFeH0
日本側は日米露三つ巴の国境だし意外と安定してるよね。

北方領土は納得いかんけど内海の制海権で満足してるなら現状維持で問題ないね
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:55.31ID:eH0iF5J+0
最初の頃はかなり自制していたってのがよくわかるよな
ろくな評論家いなくてロシアが鬼畜というきゃんぺーんばっかりやってたけどな。
欧米がロシア潰しをやめる気ないと分かってもうウクライナをぶっ壊し始めたな

バイデンどーすんのこれ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:25.16ID:K+OIB5410
>>944
戦術的には前線に影響が直接あるわけではない
刃牙の家に落書きするようなもんだ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:59.20ID:up1kOYCv0
>>944
くつがえされてるというか、元から核兵器保有国は、一方的に核兵器を持ってない国を
ボコボコにできるという超不公平なゲームだからな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況