X



「消費税引き上げ議論すべき」「未来永劫、日本が消費税率10%のままで、財政が持つとは思えない」=政府税制調査会 ★5 [Stargazer★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/10/26(水) 22:15:05.70ID:ZpDAmfaZ9
政府税制調査会(首相の諮問機関)は26日、消費税や自動車税について議論した。参加した複数の委員から、国の財源確保に向けて中長期的な視点で消費税率を現在の10%から引き上げる議論をすべきとの意見が相次いだ。また、環境性能に優れ、重量税などが優遇される電気自動車(EV)に対し、ガソリン車よりも比較的重く道路への影響が大きいことから、道路を整備するための財源確保に向けた課税の必要性を求める意見が出された。

会合では、少子高齢化により増え続ける社会保障費の財源確保に向けて、消費税の重要性がさらに増していくことが示された。委員からは、「未来永劫(えいごう)、日本が消費税率を10%のままで、財政が持つとはとても思えない。議論を遅滞なく行えるようスタンバイが必要」「消費税を住民の負担感覚なく引き上げていくことが重要」といった意見が複数みられた。
(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e39736ae45f33fb9819acfdd33c51973eba171
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666786056/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:46:30.14ID:4ULixkaT0
与党を支持してんのは自分が生きてる間だけどうにかやれればいいだけで孫の世代を見ていない奴ら
他の党だと10年後には破綻するから消去法とも言えるが
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:46:35.99ID:j8NbC2w80
公共土木工事とかを減らし過ぎたんだよ 庶民まで金が回ってこない
自然災害じゃなくてインフラの老朽化の原因が多い
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:47:22.49ID:w5VKeX400
>>890,913
外国人が日本の食べ物を食べたり日本に観光に来るようすをテレビで観ることで日本のすごさを感じる事ができるようになった😤
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:47:28.61ID:BCnWJshf0
選挙で自民党を落とすまで
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:47:54.23ID:FbZo7zMl0
100歩譲って議員は国民が選んでるが、財務官僚に全てを任せた覚えはない。
おかしくないか?パワーバランス。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:13.68ID:hUA/pGiv0
老人を社会から一掃すれば、年金問題も介護問題も解決する。

日本のガンは政治家ではない。老人だ。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:20.01ID:fIAUZFBB0
経費で処理するとか生産性低過ぎ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:21.24ID:4hJxsdih0
てなわけで大統領制になるの時間の問題なんだが今1番大統領に相応しい奴誰かいる?
現役議員に限らず芸能スポーツ芸術分野の著名人枠含めて
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:25.70ID:3arMqtBQ0
>>360
そりゃ日本大嫌い韓国のカルト宗教と自民党が
長年推し進めた政策のおかげだよー
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:34.28ID:A3UUGBeN0
で、それでもなんも出来ん口だけヘタレのお前らwwwwwwww
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:34.38ID:DcZsTcn00
自民党によって国が滅びた
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:44.73ID:2nKQ9PSx0
>>1
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
何回言わせんだ、バカwww
いい歳こいて駄々っ子みたいなことを言うんじゃねえよ、バカwww
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:47.21ID:9mL5xMRm0
国会が老人ホーム状態だからな。老人に有利な政策ばかりになる。早く死んでくれ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:52.37ID:AD1EUo1Q0
>>963
法人税下げのためのポジショントークやからな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:54.35ID:VOoFw8Mn0
まぁでもいわゆる統一教会の目指す天皇床ぺろ日本人サタンに絶望をってシナリオのままだよな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:54.59ID:qBUyPg5r0
>>928
日本の国民負担率は世界と比べて低いほう>>323
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:58.25ID:bYszQoo10
>>956
だったら増税しないで財政破綻でとどめさそうぜ
どうやらこのままだと財政破綻とやら起きるらしいからよ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:49:23.05ID:4/q+Nve+0
>>966
政治家老人だらけ
うっけるー
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:49:36.16ID:gXBTkUXP0
>>966
そうだね
政治家に老人多いよね
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:49:40.77ID:9mL5xMRm0
>>970

フリーランスは納税してるが。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:49:48.71ID:uASmW7YM0
>>916
金の流れを見るのには大事
信仰は勝手にしてろ...と
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:50:39.75ID:vHSqEV2M0
>>987
年間1000万未満の免税事業者が大多数。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:50:42.58ID:5IEIMjlM0
賃金上がってないのに増税先行って
自民党じゃもう無理
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:50:51.23ID:Ai80LMHk0
>>835
そのとおりだけど何か問題でも?
余剰資産があまりない層が多い日本では消費税を減らしてくれた方が助かる
消費税増税なんか屁でもない層は資産運用できるくらい余裕あるわけだし
まぁ小銭稼いでる層は他の庶民との差別化図れる消費税増税を歓迎しそうだが
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:51:05.98ID:FbZo7zMl0
>>991
ATM
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:51:16.47ID:c09iyc960
>>1
消費税下げた方が消費捗って消費税の収入増えるのに何言ってんだか分からないよ
財務省の言いなりの政治家は自殺した方がいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況