X



【経済】キヤノン御手洗氏、工場の「国内回帰」鮮明に 地政学リスクを憂慮 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/27(木) 18:13:11.81ID:OomU4LMH9
※2022/10/27 8:51

 キヤノンの御手洗冨士夫会長兼社長は26日の記者会見で、海外の生産拠点で地政学的なリスクが高まっているとして、「工場の存在を根本的に見直そう、時代に合った体制に見直そうというのが大きな課題だ」と述べた。そのうえで「メインの工場を日本に持って帰る」とし、国内回帰を進める考えを明らかにした。

 経営環境の課題を問われた御手洗氏は、中国と台湾の緊張関係を例に挙げ、「経済の影響を受ける可能性のある国々においては(生産拠点を)放置しておくわけにはいかない。より安全な国へ移すか、日本に持って帰るか。二つの道しかない」と話した。今年初め、中国にあったカメラ工場を閉じたという。

 国内回帰の理由として、海外の労働環境の変化も指摘した。かつて中国や東南アジアに生産拠点を設けた際には「安い賃金を求めて出た」。しかし、近年は現地の賃金や物価が上がり、「魅力が少なくなっている」という。相対的に日本国内での生産コストが低くなる円安も「(国内回帰の)大きな理由のひとつ」と述べた。

続きは↓
朝日新聞デジタル: キヤノン御手洗氏、工場の「国内回帰」鮮明に 地政学リスクを憂慮:朝日新聞デジタル.
https://www.asahi.com/articles/ASQBV7W7KQBVULFA023.html
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:56:13.16ID:W5mlSkO40
この老害、いつまで生きてるつもりなんだろうな。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:49.77ID:RPMcyFgz0
キャノンはSEDテレビ出すか出さないかの瀬戸際の頃は無敵のポジションに居たよな
あれからあんなにスマホのカメラが進化してくるとはな
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:23:55.54ID:96rv8ewo0
ちゃんと日本人をまともな給料で雇うんだよな?
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:35:58.42ID:RoHc4iCC0
>>548
地方だとね昔は大企業の工場って高校卒業して地元で就職したい若者のいい就職先だったんだよ。
円高で海外に出て行き、国内工場が集約され、例えば東北の人が九州に転勤を打診される。行ける訳無いから辞めて別の仕事探す訳だけど給料は下がる。そんな同級生何人か居たよ。
工場でも地方にとってはいい働き口。
ただ派遣はダメ。正社員で雇って欲しいな。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:36:57.20ID:/gxB8l2z0
FやHがテレワークするようになってせっかく南武線空いたのにまた混むようになるのか。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:28:05.95ID:JZQsA/ot0
中国がライカレンズのコピーをバンバン作っているけど、それこそ日本のメーカーがすべきことだったんだ。

結局、経営者が自分で考えられない会社はダメだね。
シンクタンクや銀行、商社も少数のスタッフで幾つも案件抱えているから、御社への助言はテキトーだったってのは正直ある。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:29:41.82ID:jH+ZJcsi0
働く人いないだろ
円安で土人からも敬遠され始めてんだろ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:30:45.75ID:m3djxJK30
派遣会社忙しくなりそう
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:36:33.48ID:2G0WGqGF0
円相場の上下だけでかつて同胞たる日本人従業員をあっさり切り捨てたかと思うと、
今度は国内回帰と称して再び低賃金でコキ使うべく戻って来る。
こんな人非人断固許すまじ。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:45:26.00ID:eKqMqCOI0
チャイナリスクとか20年ほど前から言われてたのに
ガン無視してたからな
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:49:07.78ID:eKqMqCOI0
団塊って自分たちの失敗は他人のせい
他人の手柄は自分のおかげとか
本当、性根が腐ったクソ世代だな
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:50:32.63ID:GZcaQlwy0
バカみたいに親中してたくせに
パナソニックは今苦労してるな😅
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:07:25.39ID:X92jldSF0
中国はやめたほうがいいって思ってる人は多かったと思うよ
サラリーマン経営者が中国、中国って言っていてアホかと思ってた
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:09:39.04ID:MMvlgBoL0
国内に工場建設したら国からの補助金もガッツリあるだろうし、
誘致した自治体の固定資産税も数年は免除されるし、工場に繋がる道路まで
まで新たに作ってもらえて至れり尽くせりだからな。

でもここは自動化推進してるようなので、そんなに雇用は増えないだろうね。
てかそんなに売るものあるんか?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:12:48.58ID:0BzWrG+t0
>>560
団塊の上の世代が頑張ったから高度経済成長もできた
それにあぐらかいていたのが団塊
でバブルでいい思いして、崩壊後の後始末は後の世代にツケとして残してさっさと逃げていったのが団塊
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:50:37.69ID:KenbEoTa0
>>570
パナは日本で工場誘致補助金詐欺をやって日本で居場所を失ったしな
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 15:57:24.10ID:VH3E6XFl0
>>573
補助金は一部返納したし、今でも工場作るつったら取り合いになるよ

そもそも撤退したら期間に応じて返納するという条件をつけている自治体も少なくないのに
兵庫はハードルを下げるためにその条件を設けず、いざ撤退となったら返せ返せとわめきちらし
大した金額でもないからサクッと返しただけ。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:39:58.13ID:YAE60plg0
>>574
全額返納してないことがおかしいだろw
死ねよ反日売国犯罪者
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:45:17.44ID:ZAx1bjEl0
奴隷が欲しい
0579あみ
垢版 |
2022/10/31(月) 23:46:13.17ID:sDKWCN/h0
みたらい
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:46:34.01ID:UY37uij00
円安は明らかに輸出には有利だからな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:54:41.02ID:VH3E6XFl0
>>577
まだ日本人の方が全然高いのが現実
本来海外で作ればいろいろと無駄なコストかかるんよ
中国ならではの必要コストもあるしね
それをも相殺するほど圧倒的に安くないとメリットが無くなると言うこと
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 00:28:43.90ID:/TpF29R70
>>8
時間が経てば色々変わるんだよ
引きこもって世間の流れから隔離されてるから何も考えられないんだろうけどさ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 00:32:01.79ID:DLLu8TQU0
>>8
いや、そういう事じゃないでしょう。
今と昔が同じである訳がないよね?
それぐらいわかるよね?
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 00:33:50.39ID:DLLu8TQU0
刻々と変化する世界情勢と日本のあり方
という命題が理解できない奴ってなんなの?
馬鹿もここまで来ると怖いわ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 00:36:44.47ID:W4y1V5FB0
100円ショップも日本製中心になるのか
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 00:37:13.46ID:gTWw+hFP0
鉄鉱石価格下落、20年5月以来の安値-鉄鋼需要巡る懸念強まる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-27/RKELNPDWLU6O01
2022年10月27日 18:18 JST
鉄鉱石価格は27日の取引で下げ幅を広げ、2020年5月以来の安値を付けた。世界の鉄鋼需要に対する懸念が強まった。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i5A10ub.Jk2o/v2/pidjEfPlU1QWZop3vfGKsrX.ke8XuWirGYh1PKgEw44kE/960x-1.png
  シンガポール市場で鉄鉱石価格は一時1トン=82.45ドルに下落。今年3月のピークから50%を超える値下がりとなっている。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 00:37:44.65ID:uqDbO7do0
便所会長よ、
国内回帰は結構だが、この人手不足の折、労働者は確保できるんか?
安い賃金じゃ、誰も働かんぞ。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:27:09.00ID:/GAiGNSM0
>>589
来年にはアメリカはトリプル安か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況