X



【社会】<新型コロナ・2日>東京都で6346人感染 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/11/02(水) 16:17:52.23ID:4I+CQHFI9
2022年11月2日 15時51分

 厚生労働省は2日、東京都内で新型コロナウイルスの新たな感染者6346人が確認されたと発表した。
 首都圏各県の新規感染者は、神奈川県3639人、千葉県2339人、埼玉県3413人。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/211612
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:06:08.31ID:pAOzTqsu0
入国規制緩和や旅行割なんかやるから感染大爆発繰り返すよな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:15:51.56ID:mEPmqDDZ0
>>50
ヤーイヤーイ マスクも買えない貧乏人
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:29:15.74ID:aqWEUlwy0
もう昼休み外で食事しようが、飲み屋行こうが会食しようが、周りの客もコロナの話題耳にしないどこ吹く風、最寄り馬場と目白利用するが、土日は椿山荘やリーガロイヤルの披露宴帰りも増えたし、もはや気にしてないな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:50:59.98ID:KNW3rlNQ0
>>1
医療従事者もワクチン打たなくなってきてる
ツイッターで接種報告してた医療従事者が報告しなくなってきた
こびナビの手洗いなんか1回目接種の報告だけして2回目以降は報告なし
ノーマスクでアメリカのディズニーランドへ遊びに行った写真をツイートして炎上した
1回目も打ったフリしてたんだろうな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:39:43.83ID:pb4sLfYN0
倍々ゲーム、リスタート!
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:40:10.64ID:EsrIXrrC0
>>433
もうネタにならないからでしょ
2回目までは接種の流れや副反応に注目が集まってたけど、3回目以降はみんな知ってる話になっちゃった
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:14:57.34ID:yq4zNgh20
>>435
順調に減ってるが

順天堂大など、2回接種の医療従事者など
3,772人…4人に3人が発熱

順天堂大など、3回接種の医療従事者など
2,179人…2人に1人が発熱

順天堂大など、4回接種の医療従事者など
1,490人…4人に1人が発熱
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:06:57.11ID:lmQ48yLi0
これから入ってくるグリフォンとかケルベロスの幻獣系オミクロンってどうなん?感染力だけの雑魚ならええんやけど
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:24:16.05ID:b6E5cPWw0
こんな事もあったんですね。

@+++++++

高齢者、高齢者施設従事者、医療従事者で四回目接種進んだはずなのに、
医療期間と高齢者施設がクラスター発生件数記録更新してるのなんなの。
報われなさすぎだろ。
Translate Tweet
Image
11:25 PM · Aug 24, 2022


https://pbs.twimg.com/media/Fa7f3isVEAAubN_?format=png&name=large
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:29:16.79ID:t+U5jUT20
>>41
潜伏期間中に感染させられるウイルスはその法則には当てはまらないよ
宿主がピンピンしてるうちにバラまけるんだからその後宿主がどうなろうがウイルス的にはどうでもいい
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:34:01.82ID:t+U5jUT20
>>73
アメリカの試算ヤバかったよなぁ
欧米は国民がうるさすぎて自己責任で頑張ってねって方針に切り替えただけなんだよね

https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/09/7ac44846f70456a3.html
CDCによると、米国人の70%が既に新型コロナウイルスに感染しており、うち24.1%が後遺症に苦しむとされ、生産年齢人口(15歳から64歳)に当てはめれば、3,400万人が該当するという。さらに、ミネアポリス連邦準備銀行の調査では、後遺症から回復したとの回答は50%で、残りの50%に当たる生産年齢人口の1,700万人がいまだ後遺症に苦しんでいることになる。加えて、後遺症により仕事に戻れていないとの回答は、各種調査では20%から22%となっており、労働時間の短縮を考慮すると、フルタイム当量で約400万人が後遺症により就労困難となっている可能性があるとしている。レポートでは、仮に400万人が就労困難となっている場合の逸失賃金は年間で約2,300億ドルに達し、加えて、新型コロナウイルス感染による医療費の増加などによって年間5,440億ドルのコストが別途生じると指摘している。
8月の雇用統計で平均賃金の上昇率は前年同月比5.2%と高止まりしているが(2022年9月5日記事参照)、この一因とされるのが労働者不足だ。労働参加率は新型コロナ感染拡大前と比べて約1ポイント低く、労働力人口は感染拡大前と比べて約400万人少ないとされる。労働者確保のため企業は賃金を上げざるを得ず、このコスト上昇分を商品価格に転嫁、高インフレを助長する一因となっている。これまでアーリーリタイア(早期退職)層の増加などが労働者不足の要因と指摘されてきたが、新型コロナの後遺症もこれに強く作用している可能性がある。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:43:04.06ID:b6E5cPWw0
pcr検査CT値17で無症状w


@++++++

4回接種で、Ct値17で無症状。
これって、この人が免疫寛容起こして症状が出ず、スーパースプレッダーになってるってことじゃないの?
 
つまりクラスターの原因は、この4回接種の看護師さんじゃない? 
せめて症状が出ていれば家で寝ていたから拡散せずに済んだのに。
あと今後の体調も心配。
12:16 PM · Oct 23, 2022



@*******

Ct値17でも無症状の方がいるとワクチンの効果を書き込んだら、
ワクチンで感染拡大が起きるみたいな意見を書き込む人がいる。
もちろん、ブロックします。
話が通じない人なので。
Translate Tweet
4:36 PM · Oct 23, 2022
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:44:25.24ID:t+U5jUT20
>>294
コロナ感染による脳の老化はワクチンのない2020年に既にイギリスが調査結果出してたよ
コロナ流行前の脳スキャンのデータと照らし合わせて感染者と非感染者で有意差があった
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:44:35.07ID:fqDp6f8Z0
>>432
子供がいないと分からないからな
こればっかりは
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:46:33.50ID:fqDp6f8Z0
>>443
そう、アチラは切り捨てただけ
日本もそうするならすればいいのに
学級閉鎖が始まってるし、
北海道バスも各地の郵便局も休止が始まるんだから
篩にかければ良いんだわ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:55:29.53ID:fqDp6f8Z0
>>444
これは興味深い
全国民を検査したら面白そうだな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:15:07.53ID:mX4QIF1h0
>>441
単なる弱毒株の名前遊びだからな
日本の場合は大袈裟で怖そうな名前を喧伝することでワクチンを打たせたいって別の意図が見え隠れしてるが
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:17:02.87ID:bz9AEtPP0
>>1
河北新報 11月3日
ワクチン高接種率とコロナ感染増に因果関係? 秋田と山形 10歳未満の新規感染、下げ止まり傾向
https://kahoku.news/articles/20221102khn000050.html
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:20:58.55ID:mX4QIF1h0
>>451
これからどんどんこういう裏切りのニュースが出てくるんだろうな
同調圧力に支配されてたころとは大きく変わった
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:28:51.84ID:t+U5jUT20
>>448
夏に職場最寄りの郵便局で集団発生したらしく一週間以上窓口休止になって地味に大変だったわ
炎天下の中毎日片道15分歩いたのはキツかった
といっても都心だからこれで済んだだけでそうじゃない地域はもっと大変だろうなぁと思うよ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:33:55.16ID:pBu8cq+J0
>>444
@++++++の言ってることが正しいだろ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:38:58.09ID:SiJvppSX0
>>444
ワクチン接種前は後遺症は重症度と相関があると言われてたのに今は軽症でも後遺症多いよね
これなら納得
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:52:38.01ID:Fta8Zvm60
■ コロナワクチン 日本小児科学会 生後6か月~4歳「接種推奨」
2022年11月2日 20時33分

生後6か月から4歳の子どもへの新型コロナウイルスのワクチンについて、日本小児科学会は、発症予防のメリットが副反応のデメリットを上回るなどとして「接種を推奨する」とする考え方を示しました。
日本小児科学会は生後6か月から4歳の子どもの新型コロナワクチンについての考え方をまとめ、2日に示しました。
それによりますと、オミクロン株の拡大以降子どもでも感染者数が増え、重症化や死亡するケースが増加しているとしたうえで、ワクチンはオミクロン株が広がった時期でも臨床試験での発症予防効果が、
▽生後6か月から1歳で75.8%、
▽2歳から4歳で71.8%で、
重症化予防の効果も期待されるとしています。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:36:58.95ID:k8Whc0tX0
マスクしろ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:46:20.64ID:mkrXctLU0
ようやくマスクが煩わしくない季節になってきたね、最近は夏場よりマスクしてない人増えた感
犬の散歩や通勤通学時ただ最寄りまで歩いてる人はしてない人もチラホラ、大手ゼネコンに入ってる作業員なんかも仕事中はノーマスク目立つ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:48:20.71ID:2mHtmTBb0
増えてきたね
0462 
垢版 |
2022/11/03(木) 14:30:13.52ID:S6/geAWX0
サイレンだらけ。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:52.11ID:o5kpiZg/0
>>456
カナダのケベック州で96人の医師が実名で新型コロナの子供へのワクチン接種の即時中止を要請したとのこと
イギリスは9月末で5歳未満の子供は12歳になるまで接種中止です
スウェーデンは子供への接種の推奨を中止
デンマークはワクチン接種を中断しています
フィンランドは全世代でオミクロン対応ワクチン接種を推奨してません
アメリカのフロリダ州、バージニア州の知事も子供への接種を義務付けるCDCの決定には従わない姿勢

デンマークの保険当局の責任者Søren Brostrømは、子供達にワクチンを接種したことが誤りであったことを認めた。
1.ワクチン接種を行ったことに意味がなかった。
2.副反応が不明であるのにも関わらずメリットのないワクチンを打たせてしまった。
3.もう子供達にワクチンを推奨しない。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:00:06.08ID:cZLrmC4b0
東京都 +6686人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

7日間10万人あたりの感染者数
1 北海道 684.6
2 山形県 596.6
3 長野県 496.0
4 秋田県 459.1
5 福島県 381.6
日本国内 265.1 平均値
https://covid.gutas.net/?c=2
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:52:50.62ID:fqDp6f8Z0
>>453
いま、もう起きてるから気をつけよう
行く前にHPで確認だよ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:08:37.96ID:b6E5cPWw0
今更ですが帯状疱疹。

@********
何でも陰謀論扱いで、もちろんあり得ない話も多いのですが、
コロナワクチンと帯状疱疹は因果関係ありで、確定事実なんですよ。

110万人vs110万人の2群比較調査で、圧倒的な有意差が綺麗に出ているので、
これほどサンプルサイズが大きな調査で因果関係無しはありえないです。
Translate Tweet
2:18 PM · Oct 30, 2022
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/jdv.18184



@********
これは2回摂取での調査なので、3回、4回摂取で周りに帯状疱疹が目立ち始めたのは、
この調査よりも高い割合で帯状疱疹が増えていると推測されます。
Translate Tweet
2:23 PM · Oct 30, 2022
0469 
垢版 |
2022/11/03(木) 21:10:41.12ID:S6/geAWX0
韓国では認定病にしたし、そうなるしかない。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:18:28.08ID:Msd1ryv30
後遺症スレ見る限りコロナはタダの風邪ではない。
だから警戒は必要だか難しいことはしなくていい。
マスク手洗いうがい三密回避外食禁止、これだけでいいんだ。
ちなみにワクチンはダメだぞ。
変異繰り返した新株には対応できないだろ。抗原原罪が起きるのだから。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:58:23.66ID:gwTju1cT0
>>470
そもそも「タダの風邪」ってなんだ?
そういう言い方をしてるやつは、だいたい知識がない
「風邪薬」は風邪を治す薬だと思ってるだろ?
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:11:18.95ID:5J/imobf0
>>472
風邪薬にも色々あるが、症状を緩和するだけで、結局は風邪引いた人の免疫がなんとかするしかない。
熱が出ることで、免疫がウイルスに勝って快方に向かう事もあれば、熱がでて体力無くなって免疫が負けることもある。
高熱がでないなら熱冷ましは飲まない方が良いという考え方もある。
オミクロンに関して言えば、初期に葛根湯が良いよ。免疫アップでオミクロンに勝てる。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:17:32.85ID:tVlmFI450
>>473
葛根湯の効果は体質依存だから、他人に気軽に勧める馬鹿は信用出来ない
漢方の基本中の基本だぞ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:27:43.40ID:pUWldXxc0
>>475
便利な言葉じゃなくて、虚証実証も知らんのか?
漢方の初歩だし、間違えたら逆効果になるんだが
知らないなら漢方の入門書を読め

飲むタイミングは、葛根湯の箱にすら「風邪の引きはじめに」と書いてあるくらいだから誰も間違えない
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:29:01.27ID:rGyUyFDr0
いやいや葛根湯を飲むタイミングは意外と難しい
漢方をよく知らなかったりを飲み慣れてない人だったら飲むのが遅いというのは十分あり得る
風邪のひき始めのタイミングはやや難しいかも
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 00:36:10.34ID:3LPOtbRn0
旅行業界特需ですわ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 00:42:20.16ID:eK4ImVBB0
>>455
後遺症はウイルス量に関係あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況