電力不足時にエアコン遠隔制御 経産省が普及策検討
2022年11月2日 13:40

エアコンは家庭の電力消費量の3割ほどを占める

経済産業省は電力需給に応じて遠隔から出力を変えられるエアコンや温水器の普及策を検討する。電気が不足しそうな場合、エアコンを弱めるといった遠隔制御機能を持たせるよう機器メーカーに求める。出力が気候に左右される再生可能エネルギーの導入が進むなか、電力需給の安定を狙う。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA021TN0S2A101C2000000/

2022/11/02(水) 16:07:11.11

※前スレ
経産省、電気が不足しそうな時エアコンを遠隔で弱める機能をメーカーに求める [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667372831/
経産省、電気が不足しそうな時エアコンを遠隔で弱める機能をメーカーに求める ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667378905/