X



【🦀】越前がに「極」に過去最高の310万円…これまでの最高値の4倍近く 最高級ブランド、重さ2.2キロ [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/06(日) 20:52:51.02ID:yZ/pK/Ha9
※2022年11月6日 午後5時55分
福井新聞

 福井県の冬の味覚「越前がに」の漁が11月6日解禁され、初競りでは福井県越前町の越前漁港で最高級ブランド「極(きわみ)」と認定されたかにが、過去最高の310万円で落札された。

 居酒屋経営のわらび(福井市)の注文を受けたかねいち水産(越前町)が2・2キロの大物を落札した。わらびの中村敏明社長(47)は「無事に落札できてよかった」と喜んだ。

続きは↓
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1663525
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 22:49:26.32ID:P79k0dst0
>>31
間人と書いてタイザ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 22:58:08.61ID:15rIru850
福井の望洋楼に泊まった時食べたおっきな越前ガニ美味しかったー!
丸い黄色いタグが付いてたからちゃんとブランド物だったよ。
カニ大好きでカニはそれなりに食べてるけど、ここんちのカニを超えるカニにまだ出会ってない。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:01:56.57ID:S9uliRr80
こういうのはご祝儀でまたその後の競り根へ好影響を与えようと
関係者が高値で落とすものだろ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:54.24ID:06vpWLYg0
庶民は黙ってかにカニ日帰りエクスプレス。
近畿圏からなら、お得だよ。
ちなみに、旅行支援対象外。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:21:06.62ID:kCJ8a4MB0
やっぱメスガニだな
酒的にはメスガニが向いてる
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:24:19.68ID:aoSX+GN60
>>25
それ悪い食物連鎖だぞ。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:29:49.48ID:fF2VIzyK0
カニは臭い
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:32:30.50ID:d6Mca9rG0
ホントに美味いのは港で茹で上げたのを冷めないうちに食べるやつ

あとズワイは脚じゃなくてミソを食べるもの
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:56:22.48ID:94kSWEgg0
あんなグロい生物よく食えるな魚じゃなくて昆虫類やで
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:04:17.87ID:EMwMRwKq0
>>100
違うよ。焼きガニ一択。
茹でガニなんて、一番美味しいところを
全部茹で汁に持って行かれてるやん。
勿体無い。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:25:54.46ID:IABMMGBn0
脚だけいい
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:29:29.70ID:T0nX5Rpr0
カニ味噌は美味いけど脚とかの身は別に食いたいとは思わないな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:30:42.88ID:L5z9Fxlx0
カニは食うのがめんどくさい
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:30:48.73ID:Hoo/Hp/C0
最後に缶詰や外国産でないカニを食べたのはいったいいつだったろう…
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:36:40.60ID:J9xVFwQd0
茶碗蒸しのカニが最強なのに
焼きガニだの茹でガニだのお子ちゃまが多いのう
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:36:56.30ID:Hoo/Hp/C0
>>102
エビの見た目のほうがキモくない?
触角あって足の生え方動き方、もろ昆虫だろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 02:14:32.81ID:sC4tmlR80
地方でどこでもやってるブラント商法じゃん
ご祝儀相場的に310万円つけることによって末端のカニまで高くする方法
味なんて変わらないし
メスの方がズワイガニは美味しい
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 02:48:38.84ID:n8FpQ7KA0
YouTuberが買えばいいネタやん
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 02:57:53.32ID:1TnvpxyT0
既存生物のをブランド化とかアホ過ぎて
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 04:01:17.54ID:SNL9QLrT0
>>31 >>51
石川以北になると、ベニズワイガニという種類になって、味が水っぽくなる。

ズワイガニは福井や京都、兵庫、山陰だろう
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 04:49:01.78ID:udXqM8t00
>>15
うぜえよ僻地貧民
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 05:01:59.29ID:fGy4vKFW0
アベが悪い
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 05:10:43.14ID:u9GY0Vm50
地元の仲間同士で話題作り、
ってだけじゃん。

遊んでないで、真面目にやれ。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 11:36:25.95ID:z5bdzFur0
>>103
脚が根本から折れて無ければ汁は出ない。焼きはアクが強くてミソがダメになる。蒸しは温め直しだけど味は落ちる。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:14.57ID:1SgD9iFO0
>>15
せいこガニは内子が美味いんじゃよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 15:01:48.12ID:+s4evkcF0
蟹はデカさでねだん決まるよな
別に安いメスのズワイガニでも充分うまいのに
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 15:17:16.45ID:edOqEKFK0
正直エビとかカニって大金払ってまで食いたいと思わないな
なんであんなに有り難がってるのかわからん
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 15:27:24.75ID:Qysj9bb50
かにかにどこかに
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 16:58:11.32ID:1PoutRZR0
>>135
子持ち甘エビは大きくて、めちゃ美味いしカニほど高くないからおすすめ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 00:18:02.38ID:k8DmDjyf0
脚より内子外子を食いたいからメスがいいな
タグ付き地場物はブランディングされて高いから兵庫だの鳥取だの石川のしか買えんけどな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:21:24.08ID:uUCItPK90
メスのセリ値一匹100円なってるの皆さんしってるのですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています