X



経済学者・野口悠紀雄氏の提言「早く金利を上げて、円安を止めなさい」 ★2 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/11/10(木) 08:59:22.66ID:rGtYNxY09
ブレーキとアクセルを同時に踏む日銀

 いま岸田総理がやるべきことはただ一つ、「円安を止めること」です。

 それなのに、政府は「総合経済対策」で誤魔化そうとしています。この対策の柱は高騰するガソリンや電気、ガスに対し補助金を出すという内容で、一見、暮らしが楽になると思われるかもしれません。

 しかし結局は円安による価格高騰を見えなくして、問題を覆い隠しているだけなのです。

 円安の原因は、「日本とアメリカの金利に差があること」です。今年3月以降アメリカが金利を上げているのに、日本は金利を上げていない。

 その結果、金利が高いドルを買って円を売る動きが生まれ、円安になる。この日米の「金利差」を解消しない限り、円安は止まりません。

 ところが日銀は、金利を上げようとはしない。それどころか、為替介入という円安の「ブレーキ」と同時に、金利抑制策という「アクセル」を踏むという不可解な状態を続けています。

「リスキリング」では解決できない
 いったいなぜ金利を上げないのか。それは大企業をはじめ、円安によって利益を受けている人々がいるからです。特に製造業は、輸入する原材料費は価格に上乗せして国民に転嫁することで円安の恩恵を受けている。

 しかしその陰で、円安で増大したコストを価格転嫁できない中小企業が苦しんでいる現実があるのです。

 そもそもこの流れが始まったのは、2000年代はじめでした。中国が工業化し、日本の製品は価格競争にさらされるようになりました。そこで政府が取った戦略が、「円安誘導」だったのです。

 しかしこの時期、本当に必要だったのは他の国が追いつけない新しい技術を作ることでした。実際、アメリカやアイルランド、韓国、台湾などは、ITに対応した技術の開発に成功し、いまも世界のトップを走っています。

 一方、日本は円安による「安売り戦略」に依存し続け、総じて企業の力が弱くなった。

 岸田総理が言う「リスキリング」(新しい知識や技術を学ぶこと)も重要ですが、これだけで解決できるほど根は浅くない。企業が大学院などの高等教育をもっと高く評価し、研究・開発に力を入れなければ、日本企業が強くなることはできません。

 金利を上げて円安を止める。そして円安依存してきた企業の開発力を高めていく。日本再生の道はこれしかありません。

「知の巨人」シリーズ
1ポール・クルーグマンが激白「日本経済を復活させるには、定年を廃止せよ」

2昭和史を見つめてきた作家・保阪正康が岸田総理を斬る「宏池会の系譜に学ばぬ首相に失望した」

4「賃金を上げて、非正規雇用を見直せ」ジャーナリストのビル・エモットが考える「日本再生への道」

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/8be44ebcb264399db888f53d98c729ddc1c78a6d

★1 2022/11/10(木) 06:25:20.64
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668029120/
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:25:18.65ID:i77IWFkJ0
>>931
あと15年も低金利つづくと円安物価高騰で国民と国内中小零細のほとんどが死ぬよバカたれ
それと今は低金利じゃなくゼロ金利だろバカたれ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:29:15.43ID:i77IWFkJ0
大企業のように円安値上げがやりにくい
中小零細、小売りが必死に価格抑えの努力もすでに限界を超えてる
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:30:48.07ID:cTbTlH1z0
ゼロ金利政策は麻薬みたいものだから、
一度使い始めたら中々やめられないんだな。
万が一不況に引っ張ったら責任問題だからな。
とは言え、何処かで止めるべきとは思う。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:39:40.48ID:Dmy4u/9R0
>>711
FRBのインフレ抑制に目処がつき、2期ぐらい連続で利上げ巾の縮小が見られたタイミングで、日本も利上げ開始ぐらいだな。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:41:12.81ID:Zusbwu+A0
野口さんもっとわかってんのかと思ってた
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:43:20.83ID:wPy2U+Uz0
異常なインフレを押さえ付ける為とはいえ、あんなに一気に金利引き上げたら後遺症がヤバい事になりそうでそっちの方が心配だわ。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:43:27.22ID:ChHbPhfH0
日本の破壊が趣味の人?
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:44:43.34ID:VmxnIEcu0
>>931
そんな馬鹿どもは日本から消える方がマシ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:47:52.74ID:VIAbBl9e0
韓国や台湾が新しい技術?
これだから無能文系大学は税金の浪費なんだよ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:48:23.16ID:VIAbBl9e0
>>958
日本の経済学者で技術語れるやつなんておらんわ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:48:23.52ID:O88w5RLp0
コイツの逆やれば正しいんだな
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:48:54.66ID:VIAbBl9e0
流石、ノーベル経済学賞ゼロの国
未だ昭和理論
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:59:15.66ID:RMxIjrO90
輸出業殺し野口
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:01:35.13ID:hr4KhbHN0
>>949
安倍政権になってからも日本は停滞してるんで間違ってたんじゃね
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:21:36.29ID:pe5OkBd60
金利上げるのが正解
貧乏人の壺ウヨは草食って愛国でもさけんでろ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:27:48.90ID:4pKCD6iA0
金利を上げる必要性は無い。というか、これから経済が停滞していく流れだから、金利を上げたら余計に大きな問題が発生するだけ。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:33:29.81ID:zu5aUBGG0
今でも十分景気冷えているのに
利上げするなんて自爆スイッチポチッとな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:42:45.90ID:H0E5z9zP0
政府がこれだけ低金利推し進めてきたんだから今の変動金利で固定金利に変更できる特例でもしなきゃならんわな。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:46:34.58ID:xi5xTHYd0
どの国も金利あげても通貨安やん
意味ないわ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:56:46.16ID:zu5aUBGG0
放置すれば嫌でもそのうち円高になる
アメリカの利上げが効いて景気が冷えたらな
まあその時は困るレベルの円高になるがな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:10:28.50ID:rjPQXMXb0
金利上げるなら減税がセットだよ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:25:41.54ID:OhYik0q30
金利を上げろと言っている奴は日本を滅ぼしたい奴
不動産価格が下がり信用創造が減る。
景気が悪くなるよなぁw
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:27:17.39ID:OhYik0q30
景気が良くならないと金利は上げられないよ。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:38:34.10ID:4EhntDoz0
来年になれば、円高になり、物価高も止まる。ただ不景気もなる。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:39:31.16ID:XTr+Dt2t0
何でジャクソンビルとかで言わないの?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:43:13.46ID:u9S1dCA/0
>>1
日銀総裁も政府税制調査会長も、
2012〜2013第二次安倍の初めからのアベ(=竹中小泉河野系=反日主義者)指名の人間なのでそっちに言ってください
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:20:51.21ID:IrmOa1wu0
中小潰して失業者出せないから金利は上げれない、米の利上げもずっとは続けれないからチキンレース、ドル崩壊に掛けるしかない
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:22:29.98ID:+rjCVBdj0
菅さんが売電さんと会談して円安にすることを決めたとストボで言ってた
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:40:40.04ID:QASjyGsx0
日本人は円を投げ売りしてるんだから
もう円安止まらないねwwwww

ジャップざまぁwww
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:53:00.96ID:jCpILaWh0
金利上げるなら円買いドル売りする必要ないだろう
金利上げたからと言って円買いに進むとは思えない
なぜなら日本国は自民党の所為で価値が下がったからだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 10分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況