X



【社会】 ウズラのふ化に成功 スーパーで購入した卵から 小5「涙出そう」「最後まで責任持つ」/兵庫・丹波篠山市 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/11/10(木) 16:58:53.34ID:3CSI7B+y9
11/10(木) 11:55配信

丹波新聞

 兵庫県丹波篠山市の小学5年生、菅原柊太君(11)が、スーパーで買ったウズラの卵のふ化に挑戦。2度目でふ化した2羽のひながすくすくと育っている。インターネットでふ化できることを知り、家族の協力も得ながら命の誕生を見守った菅原君。
「ピヨピヨと鳴くのがかわいい」と愛情たっぷりにほほ笑み、「生まれた時は涙が出そうなほどうれしかった。かえした以上、責任を持って最後まで育てたい」と目を細めている。

【写真】元気なひなたち

 犬をはじめ、金魚やカメ、インコ、ヤドカリ、ニジイロクワガタの幼虫と、たくさんの生き物に囲まれて過ごす菅原君。インターネットの動画でウズラの卵がふ化できることを知り、生き物好きの心に火が付いた。

 8月下旬に近くのスーパーで卵20個を購入。中古のふ卵器や保温ライトなどもそろえて準備万端、ふ化を待った。

 5日目。20個のうちの2個に、光を当てると血管のようなものが見え、ふ化の兆候がみられたものの失敗。土に埋め、丁重に葬った。

 10月に入って再挑戦。20個のうち7個に兆候がみられ、計7羽のふ化に成功した。ウズラは雌雄の判別が難しく、有精卵が交じることがある。市販の卵がふ化する確率は「100分の1」「20分の1」などさまざま言われるが、いずれにしても20分の7は高確率だ。

 残念ながら5羽は成長できなかったが、2羽は無事に大きくなった。生まれた直後、3センチほどだった体長は、今では倍ほどに成長した。

 誕生時には家族を部屋から追い出し、「自分がお母さん」と刷り込むほどのこだわりよう。専用の餌を与え、センサー付きの装置で温度管理し、夜は眠りやすいよう、飼育ケースにタオルを巻いて暗くするなど、手塩に掛けている。

 ピヨピヨと愛らしい声で鳴くひなは、ジャンプしたり、羽をはばたかせたりと、元気いっぱい。まだ雌雄の判別がつかないため、「ウズリちゃん」と「ウズちゃん」という”仮名”を付けている。

 生き物が好きな理由は、「お姉ちゃんがいるけれど、下にはいないので、生き物たちが弟や妹」とにっこり。「体調管理に気を付けて、元気にかわいく育ってくれたら」とひなに優しいまなざしを向ける。

 母の文さん(50)は、「最初は命の無駄使いになるかもしれないと思っていたけれど、本人が最後まで育てるという固い意思を持っていた」と振り返り、「スーパーで売っているものがただの食べ物ではなく、命を頂いているということ、命の誕生について考えるきっかけにしてくれたら」と期待している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8872dfaffe11449bc3634c25ea1eb5af273b27e
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 01:57:57.42ID:+iCn4LRd0
>>66
算数ができないのか言葉の意味を知らないのかどっちだよw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 02:28:32.24ID:zhvmHiWA0
おつまみで売ってるウズラの卵の燻製がうまい
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:19:40.04ID:HvkXwFli0
オスメスの見分け付かないなら一羽ずつカゴに入れて卵産まないのはオスとして処分すりゃいいんでは?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:04:37.31ID:fGG53U/h0
>>286
それが手間なんだろ
そもそも誰も気にしてねーし
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:44:56.85ID:jDhZz2C00
>>33
数え年もあるから38で産んだんでしょ?全く高齢と思わないわ。40過ぎたら高齢出産と思うけど
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:46:49.79ID:fXvG4sJZ0
ウズラない
ウズリましょう
ウズルとき
ウズレば
ウズロう
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:57:10.41ID:WpDS0S6z0
>>235
カラーひよこはシュレッダーで廃棄処分予定だった雄の雛だぞ
昔は東大駒場キャンパスに雄の鶏がいたけどな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 13:07:08.02ID:/MJd9flr0
ウズラの卵が入った正月のお雑煮、急に食べたくなった
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 16:07:24.66ID:MxpWLLnW0
鶉の卵って、ココイチからうずら卵フライがなくなった今、ざる蕎麦食うときぐらいしか食べなくなった。
稀におでんの具に入っているぐらい?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:47:41.61ID:+lEr1ZdJ0
昔は給食のヒジキの中に入ってた思い出
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:51:24.75ID:wTMRePUP0
で名前つけて可愛がって育てさせ、最後はステーキにして食わすんやんな?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:58:08.68ID:YKkrLbd90
うずらと鳩が罠にハマる動画面白い
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:03:35.52ID:dQC/WQtd0
たいしたもんだ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:41:30.07ID:Nxt16Wdi0
食べ物で遊ぶな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 16:56:24.66ID:9v2TsNH/0
菅原くんイケメンやな
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 16:59:13.95ID:Q2IpV55Y0
スーパーの卵は無精卵じゃないのか
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:01:34.00ID:Q2IpV55Y0
>>275
そういうヒヨコのときに検査してオスだったらそのままベルトコンベヤーに投げ込まれてミンチにされるんだったな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:27:48.24ID:h8pP5Y1n0
最後=手羽先
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 03:03:57.26ID:HPUAlGqj0
うずらは有精卵多いからな
数個食うとギンギンで精力剤の比じゃない効き目
こんなの売っていいのってレベル
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:41:40.25ID:yw64PHaf0
>>315
ココイチのうずら卵フライカレーは五個ぐらい入ってたが、そんな経験ないぞ。
バイアグラの飲み過ぎじゃね?
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:24:54.71ID:8REPdEuB0
そんなことしたら今度からスーパーで買ってきたうずらの卵が食えなくなるだろ

こんなに可愛いものが食えない!
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:25:52.51ID:8REPdEuB0
>>191
wwwワロタ

落下のショックで~
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:43:01.70ID:8mJ/dv290
>>1
うずらの卵をひよこ電球で加熱すれば何個かに一つは返るって当たり前の事だろ?
なんでこんな事がニュースになってんのかさっぱりわからん??
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:10:44.74ID:2Bg1CT0U0
けっこう獰猛やで
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:13:35.76ID:qhSGou+J0
八宝菜にウズラ卵入れてくれない嫁と別れたい
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:34:04.96ID:L7xZD96z0
>20個のうちの2個に、光を当てると血管のようなものが見え、ふ化の兆候がみられたものの失敗。土に埋め、丁重に葬った。

ホビロン!
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:23:11.07ID:tt2hndRM0
こんな事してたらこの子卵食えなくなっちゃうじゃん
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:24:40.60ID:K4khviyG0
そして唐揚げに。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:12:56.93ID:mF8C6z030
30年前くらいにうちの爺ちゃんが外からよくわからない卵を拾ってきて茹でて割ってみたらヒナの死骸が… アレ結局どう始末したのかなー
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 06:58:53.96ID:sQ74YBQS0
うずらって逃げるとすばしっこいんだよな
ケージの掃除の時うっかり逃がして大変な目にあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況