X



【国債】9月末の国の借金1251兆3796億円 国民一人当たり1002万円 財務省★2 [シャチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★
垢版 |
2022/11/10(木) 21:39:15.68ID:faIw+gfR9
財務省は9月末時点の国の借金が1251兆3796億円だったと発表しました。

財務省はきょう、国債や借入金などを合計した9月末時点の国の借金が1251兆3796億円だったと発表しました。1年前と比べると、36兆2264億円借金が増えて9月末としては過去最大です。

社会保障にかかる費用や新型コロナ対策などの歳出をまかなうため、国債が増えました。

総務省の人口推計をもとに単純計算した場合、国民1人当たりの「借金」はおよそ1002万円となります。

一方、1255兆円あまりの借金があった6月末時点と比較すると、財投債や政府短期証券が減り、国の借金は全体で3兆8135億円減りました。

TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f51c4d7cb9963c0d15ec0945a690f60c7ae0c17a


2022/11/10(木) 17:50:52.96
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668070252/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:33:33.63ID:jCXdcVjm0
>>950
よくMMTerは供給能力と言うけど具体的に何のこと?
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:35:04.93ID:cbN6bnd/0
>>950
おさるさん ぐたいてきに かけって いわれてるよw
ぐたいてきに かける?w
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:35:50.90ID:8Bjpdhpp0
>>953
上限としたインフレ率に達したらどうするの?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:36:49.33ID:eF8pw6Ob0
>>944
それも一つの案だよね。だけど今まで一度も返還した事が無いので返還しない方がおいしい理由がある筈。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:37:12.14ID:MZk+KSQM0
>>953
おさるの せかいにも ほうじんぜいが あるの?w
おさるさんも ほうじんに なれれば じんかくが ふよされて いいねw
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:37:46.88ID:gZsQpNwN0
俺も国から借金したいんだけど、窓口を教えてくれよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:38:16.92ID:LxqywlNk0
>>956
いやだから具体的に何のこと?
世界何位と序列がつけられるんでしょ?
なら定量的な数字があるんだよね?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:39:31.92ID:gW2Bc2Ue0
>>960
それが容易にできない状況だからMMT教に反対してる人がいるわけで。現実味のない妄想ならお腹いっぱいだよ。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:40:36.39ID:axpH8geb0
>>962
いやだから何をもって供給力を評価するの?
具体的でなくて意味がわからんわ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:41:37.26ID:ruH7h4yy0
>>960
おさるさん できもしないことを いったらいけないよw
できても しゃかいは だいこんらん だよw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:42:40.21ID:lSjMruA80
>>962
おさるさんには すうじ わからないもんねw
きょうきゅうりょくって なに?w
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:43:12.87ID:rx7Zu38h0
>>963
元に戻ったな。
容易に出来る。
行き過ぎたインフレ対策は、今の米国を見ればわかる。
日本以外の先進国は日常がインフレ状態。
30年もデフレだと上念みたいにインフレ対策は神業みたいに語る頭のおかしい奴が出てくる。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:44:06.15ID:CkD9GmJI0
>>967
金利を上げる選択肢を持たないのが今の日本だってわかってるの?
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:44:42.09ID:AC3kWhTH0
>>967
おさるさんの りそうこっかは じんばぶえ だねw
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:45:04.33ID:3x8/ilTB0
>>851

> >>849
> 国は既にお前さんに1002万払済みって話だぞ

いやいや、届く前にピンはねか埋蔵だろ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:46:26.98ID:gZsQpNwN0
なんで国民の借金って言わないんだ?
国民の借金なら、「国民一人当たり」が成立するが、
国の借金なら、「公務員(野党政治家含む)一人当たり」じゃないとおかしいでしょうが
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:46:49.99ID:3x8/ilTB0
バブルの時に土地証券以外の物価上昇にそぐわない利上げを行ったのはエリート日銀と言うのは
ファックトだよな
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:47:31.23ID:3x8/ilTB0
>>971

> >>964
> 供給能力の具体的数字知りたいならGDPだよ。

某洋一氏によると
失業率を見るらしいぞ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:47:33.85ID:6IcJl1FI0
その借金を貸してるのが国の機関だったりする
トリックだよな
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:48:11.99ID:ioUylnCO0
>>971
対GDP比で先進国(日本も含めていいかは悩ましいが)の中で最悪の国際発行高を記録している日本はあとどれくらい国際発行できるのかな?
上限のインフレ率に達しても、金利も上げられないしすぐに税制変更もできないしどうすんの??
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:48:26.04ID:3x8/ilTB0
バブル時代に土地証券以外の物価上昇にそぐわない利上げを行ったのはエリート日銀だ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:48:55.93ID:rx7Zu38h0
>>968
上げない選択してるだけ。
今のインフレはコストプッシュ型インフレだから。デマンド型インフレが行き過ぎたら、金利を調整する。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:49:16.32ID:3x8/ilTB0
インフレと物価上昇を区別して書き込んでくれよ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:50:05.38ID:ebbU9an10
>>971
で?GDPと照らして何がわかるの?
MMTerお得意の供給力とやらに何の意味があるのやら
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:50:10.88ID:gZsQpNwN0
公務員共は給料貰う余裕があるなら借金返せよ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:50:14.03ID:3x8/ilTB0
inflation は膨張だから
通貨膨張による物価上昇と単なる通貨量の増大は別だろ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:50:21.73ID:MK124jp60
こんな財務官僚やマスゴミからの誘導報道が出ている時点でエコノミストや御用経済学者なんて無能の極みなんだな。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:51:07.93ID:3x8/ilTB0
MMTなんて論理的に稚拙だとみんな知ってるからもう良いって
ウザい
黙れ
すっこんでろ
あほ
勉強しろ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:51:08.79ID:9iuuHl8B0
>>978
上げないんじゃなくて上げられないんだよ
過去レスで散々出た話だわ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:52:17.88ID:eF8pw6Ob0
>>972
増税をする為の屁理屈に都合の良い数字。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:52:23.50ID:hoUI01lk0
>>986
は?お前が言ってる上限に一番近づいてるのが日本ということだろうから
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:53:32.23ID:PGdhyNu30
>>989
上げられないのが正解だと言ってるだろうが
結果上げなかっただけのこと
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:54:02.66ID:BaVGcDzc0
>>990
おさるさん いんふりつ ってなに?w
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:54:02.97ID:3x8/ilTB0
通貨量を増やしても
電通や官僚よろしく
ピンはね埋蔵でお金が偏在して
うまく経済成長できなかったんだから
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:54:42.69ID:3x8/ilTB0
>>992

> >>990
> おさるさん いんふりつ ってなに?w

NG
さようなら
もしろkない
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:54:47.01ID:AI9qlGP70
現実は増税の話ばっかりだし
MMTってもう宗教レベルじゃね?
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:55:04.52ID:v7NZlsdF0
>>990
だからその上限にはGDPが関係してるんだろ、お前らの教義では
破綻が一番近いのは日本ということだぞ?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:55:18.73ID:3x8/ilTB0
選挙がなあ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:56:00.81ID:UZCIYjow0
おさるさん あわれw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 16分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況