X



〝増税一直線〟財務省の言いなり岸田政権 防衛財源も国民負担 安倍元首相は「防衛国債」示唆していた… [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/10(木) 23:31:26.39ID:vvI3mxzS9
※11/10(木) 17:00配信
夕刊フジ

増税ラッシュの気配が高まってきた。岸田文雄政権は、エネルギー高騰や物価高を受けて、電気代の負担軽減策などを盛り込んだ総合経済対策を発表したが、並行して、政権周辺からは消費税の税率アップや、車の走行距離に応じて課税する「迷案」を検討する声が飛び出している。日本を取りまく安全保障環境の悪化に対応する「防衛力強化」をめぐっても、有識者会議では財源を増税に見いだす意見が大勢を占めたという。積極財政派を率いた安倍晋三元首相が凶弾に倒れた後、永田町・霞が関では財政再建派が発言力を高めているが、岸田首相はその〝本丸〟である財務省寄りともされる。識者からも「岸田増税路線」への疑問が浮上している。

「安易に国債に頼らず国民全体での負担が必要だ」「税制措置を含め多角的な検討が必要だ」

首相官邸で9日に行われた防衛力強化を議論する有識者会議では、こんな意見が複数あったという。防衛費増額の財源についての協議の趨勢(すうせい)は、「増税」へ急速に傾いている。

財源を取り仕切る財務省は、提出資料で「幅広い税目での負担が必要」と訴え、東日本大震災への対応を例に挙げ、財源の一部を税金で賄ったとした。つまり、「防衛費増強は増税でまかなう」というロジックだ。

財務省側は、会議の報告で「受益が広く国民全体に及ぶことから国民全体で広く負担」「負担能力に配慮しながら道筋を付ける」などとする立てつけを提案、岸田首相は財源について、年末の来年度予算編成と、税制改正で結論を得られるよう検討を指示したという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/48622a415171c2851e9f583dc1a541885b76557a
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:21:48.43ID:bCnrVgTm0
官僚は優秀だけど、公の為にその力を使うかは別の問題。
政治家は優秀な官僚の力を私腹を肥やす方向に持って行かないように監視、制御するのが仕事。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:22:20.96ID:oQKXoH/q0
>>79
その前に中抜き派遣無くした方が早い
直雇用増やせよと
中抜き派遣無くして現場の人間に還元してやれと
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:24:42.10ID:EDiKShG30
>>82
派遣を使ってる企業の怠慢だよな、大手企業といえど日本の経営はその程度のレベル、人件費をコントロールできない
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:36:45.43ID:oQKXoH/q0
少し前の人手不足時代なんて高卒が今の大企業大卒並みの待遇だったんだろ?
売国利権党中抜き派遣の普及がいちばんの悪だよ
あいつらに回る金還元したら若いのも少しはまともになるやろと
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:38:02.49ID:ymYhDYuv0
安定的な税収は、公務員税しかないだろ
財務省とか外務省とか厚生労働省は
税率50%でいいだろう
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:59:50.04ID:LDxQYGLt0
>>38
それデマ。消費者が負担して事業者が納税するのはどっちも同じ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:24:06.13ID:u2XydO7G0
安倍事件は統一問題山上事件なんだが、その関連性を調べていくと八幡神や仲哀天皇に行き着く
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:25:37.35ID:QDnC7EA40
お金を出すのは国民か企業なのだから
首相と財務省がべったりなんじゃなくて
企業と財務省がべったりで首相が黙認してるんだろう
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 03:32:59.13ID:ev+rsvye0
自民党には統一教会言いなりのクズもいれば、財務省の言いなりのクズもいるって事!
岸田はまさしくそれ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 05:02:33.94ID:O1M6sjds0
国債って国民負担じゃないの?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 05:37:47.89ID:jowwYG3H0
戦後最も長期に渡って日本人の消費を減らした=日本人を貧しくした総理が安倍晋三。不況下に消費税を倍増させた。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:54:07.61ID:NKcafsru0
この防衛費倍増は平和時ではなく非常事態を念頭に置いた措置

ならば議員や公務員のボーナスは一旦停止して国の防衛費に献じたらいい

国家が火の車になっても彼らが平然とボーナスを受け取るのはおかしな話
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:58:34.77ID:NQexQ/Cr0
老人だらけだから増税はしかたない

世界一の老人国
0097領収書出せ下痢悪党安倍死んでざまあ
垢版 |
2022/11/12(土) 14:34:13.89ID:B20nzIXu0
 . . . . . . . . . . . . . . . . . .人
 . . . . . . . . . . . . . . . .ノ⌒ 丿
 . . . . . . . . . . . . ._/ . .::(
 . . . . . . . . . . . ./ . . . .:::::\
 . . . . . . . . . . . ( . . .::::::;;;;)
 . . . . . . . . . . . . \_—— ̄ ̄:::::\
 . . . . . . . . . . . .ノ ̄ . . . .:::::::::::)
 . . . . . . . . . . . .( . . . .::::::;;;;;人
 . . . . . . . . . . ./ ̄————— ̄ ̄::::::\
 . . . . . . . . . .( . . . . . . .:::::::::::::::)
 . . . . . . . . . . \__:::::::::::;;;;;;;;ノ
 . . . . . . . . . ./シ彡シ´_.,ニ_二.三‐`、 `ヾミミミヽ
 . . . . . . . . .,ilif彡 ., ._,.-ュ ̄ .fニ三三ミヽヾミミミヽ 
 . . . . . . . . .jlリイ彡! .:,ィ彡"´:. . :.: . . .`゙.ヾミミミミ,
 . . . . . . . . .l{i{l{lノリ .,fi´ . ._,.i .:.=—一 . .,ミミミミ!  下痢壺悪党安倍
 . . . . . . . . .{lilili/{ . .,.-‐"´,:,! . . .、ー-‐. . . .Nlハ⊥
 . . . . . . . . .|lilifリハ . .:.、._,.ノ, . . . ,.}、 . . .tf{´i,.l|
 . . . . . . . . .Wリ小! : . . . .,ゝ^ : . .ヽ . . .`!).Vl
 . . . . . . . . .ゞ干ミ} .: . . . ./ . ._J_ .丶 . .}´./
 . . . . . . . . . .、Yヾ .:. . . .l ./ィ三三シ┃^. . . ./.ノ
 . . . . . . . . . . .ヾ.f、:.:. . . .´┃."~" . . . . ./l´
 . . . . . . . . . . . .ヽ.):.:.、 . .┃. . . .┃ . . .l
 . . . . . . . . . . . . . .トi、ヾ:. .┃ . ._,. .- . .l
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:24:06.24ID:eF8pw6Ob0
男女平等とかに国の予算を何十兆も使うの止めろよ。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:26:23.74ID:USzRW7g00
>>40このスパイ安倍とおんなじやんけ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:20:40.38ID:+do238Dg0
岸田は統一教会サタンとはあまり関わりは無いけど、財務省サタンには完全に洗脳されている。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 17:55:11.05ID:ctBlT8j70
ゲリゾーwww
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:00:06.87ID:ysnoPXcC0
岸田の顔見るとムカムカムカムカしてくる
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:03:41.36ID:O2NrphTv0
まぁ国民が自ら選んだ道やからしゃーないわ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:05:40.91ID:JqeNw29L0
あって良いはずの中小企業への補助・金持ち企業から法人税・消費税減税などの
措置は無いという事。それどころか国民生活が苦しい時に
自作自演で脅威や危険を作り出して防衛費増額
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:10:09.82ID:yeW3au720
増税大好き国民のお陰で殆どの野党も
増税容認路線になって、本当に受け皿
の無い国になってきました
国民の望んだ世界ですおめでとう!!
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:31:54.72ID:ExQOTs3v0
増税が大勢!密室で決まる10兆の
財源 
「軍拡増税のつくりかた」
デモクラシータイムズ
https://youtu.be/FBP2fM415IQ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:40:14.38ID:KNTZ8lqp0
税は財源という妄想をぶち壊さないと未来はないな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:13:43.21ID:jaokwwNl0
税は財源ってのは「モノ・マネー論、商品貨幣論、貨幣のプール論」や金本位制度等々から抜け出せていないのが原因
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:45:08.49ID:LGT+Salz0
政府支出も生産なのだ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:29.01ID:LGT+Salz0
消費プラス貯蓄の敵は増税
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:47:02.78ID:LGT+Salz0
もう防衛税?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:47:37.35ID:LGT+Salz0
アベロス
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:54:34.14ID:M9TzBn8R0
岸田が撃たれりゃ良かったのに。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:28:37.29ID:oioHRY7r0
このスレはアドバイスの様なものはNGだったか
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:31:12.17ID:HVsoaZ4I0
岸田内閣「防衛費2倍なら15%程度の増税が必要。国民が望んだのだから我々も断腸の思いで決断する」
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:57:30.00ID:wkjWpc2A0
そろそろ財務省の玄関口にギロチン台を設置した方が良いな。

財源はもちろん赤字国債でww
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:58:25.45ID:bM3tDsoA0
これ以上給付金なんかやったらもう二度と自民に投票はせんわ。
こっちの所得税住民税のどんだけばら撒いてんだよ。
なんで税金払ってない奴にこっちの税金やってんだボケが。

そんな奴らの旅費まで税金で出して支え合いましょうやってんじゃねーぞ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:59:34.92ID:jiw2rzBZ0
政府から国民を防衛しないと
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 21:40:18.75ID:yxCuMLxy0
岸田はそもそも財務省ベッタリだからな

アイツダメよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 21:44:24.83ID:EW74K0x00
ガソリン税は廃止して走行税にするのはEVの税負担することになるからいいと思う
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 22:13:56.83ID:jfpXbfq30
防衛学部に補助金を
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 23:26:30.18ID:t85SOONI0
人口が減っているのに増税を目指すと...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況