X



マスクは変? 日本のコロナ対策に外国人が“違和感” アメリカから来た観光客「アメリカではマスクを着けている人はいませんよ」 ★7 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/11/11(金) 06:53:41.23ID:buV+D3Rx9
新型コロナウイルスの感染対策について注目していきます。屋外では原則不要となっているマスクですが、多くの人が付けている一方、アメリカなどではほとんど着けていません。日本の感染症対策について、外国から来た観光客に聞きました。

 水際対策が緩和され、紅葉スポットや都心の街中には多くの外国人観光客の姿が。

 日本のコロナ対策について話を聞いてみると…。

 アメリカから来た観光客:「とても面白いね」

 オーストラリアから来た観光客:「おかしいと思う」

 多くの外国人観光客が違和感を覚えているようです。一番おかしいと指摘があったのは「マスク」です。

 東京・渋谷のスクランブル交差点では、9日もほとんどの日本人がマスクを着けて歩いていました。

 アメリカから来た観光客:「皆マスクをしていますよね。アメリカではマスクを着けている人はいませんよ。日本では着けないと場違いな感じがする」

 ベルギーから来た観光客:「新宿御苑でしたっけ?そこに行ってみたんですよ。とても広い公園ですよね。そこで不思議な光景を見ました。誰もいない芝生の上で男性1人しかいないのにマスクを着けていたんですよ」

 海外では“マスク離れ”が進んでいます。アメリカの中間選挙で演説をするバイデン大統領。その姿を見守る支援者は密集しているにもかかわらず、誰もマスクを着けていません。

 今年に入り、フランスや韓国などでも次々とマスクの着用義務が撤廃されました。日本でも屋外でのマスクの着用は原則不要となっていますが、まだまだ外さない人が多いのが現状です。

 アメリカから来た観光客:「それ(マスク着用)で皆さんが安心できるのであれば良いんじゃないかな。でもとても面白いと思う。だってワクチン接種をしているわけですよね」

 フィリピンから来た観光客:「コロナ前から日本はマスクを着けた人がいたから普通のことかな」

 外国人から見ると日本のコロナ対策は過剰に見えるのでしょうか。

 オーストラリアから来た観光客:「オーストラリアでも消毒液などはまだ置いてあったりしますが、義務ではないです。検温は全くしていませんよ」「厳しいルールで高齢者を守りたいのでしょうね。とても理解できますよ」

 日本よりも厳しい対策が続く国もあります。ゼロコロナ政策が続く中国です。北京で感染者が出たエリアでは、防護服を着た担当者が住民の出入りを制限していました。

 中国では感染者が急増。8000人を超え、上海のロックダウンが実施されていた5月初旬並みの高い水準となり、緊張が高まっています。

 日本で今月9日に新たに確認された感染者は8万7410人。北海道で過去最多となるなど増加傾向にあります。

 中国の10倍以上となっていますが、政府は今のところ新たな行動制限は設けない方針です。

 「感染者状況の捉え方」も国によって全く違うようです。

 アメリカでは一日3万人以上の感染が確認されていますが、コロナのニュースは大きく報じられていないと言います。

 アメリカから来た観光客:「コロナについてはメディアでも取り上げていないよ。大きな見出しなんてない。もはやコロナは過去のことさ」

 新たな変異株が広がり始めているというオーストラリアでは…。

 オーストラリアから来た観光客:「オーストラリアは来月から夏。人出が増えて感染者も増えるでしょうね。でも政府は心配していないんですよね。一日の感染者数も特に公表していないし」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000275105.html

★1 2022/11/10(木) 07:51:09.41
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668074270/
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:11:37.06ID:7vL6R5Dl0
>>583
指導しなくてもそう変化するだろうな
大人だって目と喋り方で読み取ってるわ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:14:48.29ID:5eNT+nc30
コロナ前からインフル流行ってる時期はマスクしてる人多かったでしょ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:34:53.71ID:fyzaDo210
>>583
そもそも日本は目を見て表情を読み取ってないか?
だからマスクが普通に受け入れられる

対して外人は口を見て表情を読み取るからマスクが受け入れられない
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:48:41.71ID:xh1l567b0
マスク外したダラシない同士で飛沫感染ループ。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:55:24.40ID:trP0TOMm0
>>560
注意してくるキチガイとか入れない面倒くさい店とかが存在するからだろアホ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:00:19.11ID:CmqwP1DI0
正直マスクなんていらないって分かっているけどな、マスクしていたほうがイケメンに見えるからしているんだよ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:04:38.59ID:WzD0uTfM0
でもアメリカ人は料理の時手袋すんじゃん
あと咳とかめちゃ遠慮するし
要は文化の違いなんだよ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:11:43.51ID:NODLCXCv0
>>591
>でもアメリカ人は料理の時手袋すんじゃん

そうなんだね
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:28:01.36ID:rP0zN7B60
>>556

マスク外せって言ってないと思うけどね。
マスク着用の強制はやめてねって言ってるだけ。
マスク警察未だ居るでしょw
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:45:39.51ID:aK4rvfQX0
日本人は鼻が低いからマスクが苦にならないんだよ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:53:51.24ID:+w5H9wfI0
>>595
鼻高の方がマスクしても呼吸しやすそうじゃね?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:57:33.09ID:bxG0bPdC0
死者数が少ない日本の対策の方がどう考えても正しいのにね
アメリカでもマスク着用義務ある場所はまだまだあるし、>>1はどう考えてもミスリード
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 00:19:50.18ID:3Kf3Wy0B0
そもそも共和党支持者中心に反ワク反マスクだらけのアメリカはんを基準にされても困惑しかないわ
それに来年春以降ならともかく今冬はインフルとコロナ第八波のダブルで来そうな気配やし今のままでええんやで
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 05:34:10.99ID:d0ch9Q720
>>583
顔全体で読み取る事が出来ないから
「害」には間違いない
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 05:34:35.49ID:1gAEizOB0
マスクしない外国人は来るな
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 05:34:44.95ID:d0ch9Q720
>>584
大人だってw
子供に害は間違いないよなw
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 05:35:28.56ID:d0ch9Q720
>>585
比べものにならない
一年中はいないよ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 05:35:52.00ID:d0ch9Q720
>>586
子供に害だっての
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 09:13:37.66ID:zuILQCsy0
マスクマンがマスク無し見ると羨ましい。マスク無しがマスクマン見ると優越感。どっちがいいか自分でわからんアホばっかwwww
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 10:50:25.59ID:d60JDABX0
>>606
マスク有り→ずらして咳くしゃみするかもしれない
マスク無し→ノーガードで咳くしゃみするかもしれない

どちらも警戒するのが正解
なぜ羨ましがられてると思うのか意味不明
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:33:52.08ID:9dgnC1Kl0
>>607
正解
すれ違いざまに咳するときに
急に斜め前方の人のいる方向くキチガイもいるでな
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:39:10.94ID:d60JDABX0
>>608
クソ狭い道でノーマスクかアゴマスクの奴とマスク有りの奴らがペアだったりグループだったりして
でかい声で唾液多めそうなブシャブシャ笑いでくっちゃべってるのも警戒だわ
大抵「連れの方向いて咳くしゃみしちゃいけない」と思ってるのか近く通ってる関係ないこっちに顔向けて
アゴマスクのまま、ノーマスクならノーガードで咳くしゃみするからなあいつら
目に入ったら逃げるに限るわ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:42:31.40ID:pJ9Jmiwp0
>>610
>大抵「連れの方向いて咳くしゃみしちゃいけない」と思ってるのか近く通ってる関係ないこっちに顔向けて
>アゴマスクのまま、ノーマスクならノーガードで咳くしゃみするからなあいつら

あるある過ぎる…
あとすれ違い様にこっちの方を向いて、その先の建物指さして「あーっ!」とか大声出したりね
池沼の確率高すぎんよそいつら
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:24:53.95ID:yv0kMlKW0
俺は半年前から派遣社員として働いてる44歳独身童貞のオッサンなんだけど、今の職場は若い女性ばかりだが、未だにマスクを外した素顔をしっかり見た事がない
飲み物を口にする時にすかさず見たら、目があって気まずかった
俺みたいなハゲたオッサンも、マスクしてるから職場に受け入れられてるんだと思うと、ずっとマスクしてるしかない
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 09:19:23.69ID:Uoq0pXqM0
いやアメリカでもマスク付けている人はたくさん居るよ
マスク付けていない人達の群れだけを取り上げて、アメリカではマスクをしていないと偏向報道があるのがおかしいんだよ
報道陣はそんなにマスクが嫌なのか、マスクを外して他人に感染させたいのか、何にしてもキチガイすぎるわ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 11:35:36.21ID:6U8xLkrE0
>>616
日本をマスクの国にするなや。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 11:37:41.11ID:6U8xLkrE0
マスク脳の馬鹿が、勝手に日本をマスクの国にしてるのが腹立たしいな。
マスク脳は死んどけ。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 11:45:06.50ID:or7n6iu80
>>591
自分の手が汚いということは自覚してんだろうね
だれかれかまず握手するしね
昔仕事で明らかにわいの手がオイルまみれなのに握手求められたときはさすがにびっくりしたわw
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 11:46:25.15ID:Ufe1rocV0
>>619
どうして反マスクってこう自分から攻撃仕掛ける程度の低いガイジしかいないんだ?
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 11:57:14.87ID:IXY4PS/K0
>>15
たった一時間で雑巾?

雑巾と一言で言っても使用前のきれいな状態ではなくお前の言い方だと使用後に湿ったまま放置を想定してるんだろうが

大抵の人間は一時間くらいでそうはならんぞ?
どんだけドブみたいな口臭持ちなんだよ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 11:58:54.18ID:uiz+JWiN0
反マスク工作員は犯罪者でしたー
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:05:00.93ID:ou1C6D9x0
屋外では…

日中は短時間ならノーマスクか、金のアネッサ+マスクの二択
長時間ならノーマスクか、全波長UVを完全にカットするフェイスシールド+金のアネッサ+マスクの二択

夜間は短時間ならノーマスクかマスクの二択
長時間ならノーマスクか、夜用日焼け止め(マスクで擦れても落ちないのは必須条件)+マスクの二択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況