X



アップル、時価総額が1日で27兆円増加-米上場企業で過去最大の伸び [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/11/11(金) 13:23:19.40ID:505a8a0A9
Bloomberg 11/11(金) 10:05

(ブルームバーグ): 米アップルの時価総額は10日、記録的な増加となった。

同社の時価総額は1909億ドル(約27兆円)増加し、米上場企業として過去最大の伸びを記録した。米消費者物価指数(CPI)が市場予想を下回る伸びとなったことを受け、株式相場はほぼ全面的に上昇した。ブルームバーグ集計のデータによれば、今回の増加幅は米アマゾン・ドット・コムが2月に記録した1908億ドルを上回る。アップルは時価総額で世界首位。

10日の株価上昇を受け、アップルの時価総額は約2兆3400億ドルとなった。同社は今や、時価総額の1日の増加幅の記録で上位5位のうち4つを占める。アップル株は年初来では17%下落している。

原題:Apple’s $191 Billion Single-Day Surge Sets Stock-Market Record(抜粋)

--取材協力:Tom Contiliano.

(c)2022 Bloomberg L.P.

Jeran Wittenstein
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/97e5f520a81308279a9427a200b1909e31f64dfd&preview=auto
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:37:02.17ID:NllEiFTr0
>>71
純中国製のスマホの危険性を教えてくれてありがとう


親切なID:rH1R3Oar0さんが教えてくれた【危険な中華系通信機器メーカー】

 ・ファーウェイ(華為技術)
 
 ・ZTE(中興通訊)
 
 ・ハイク・ビジョン(杭州海康威視数字技術)
 
 ・ダーファ・テクノロジー(浙江大華技術)
 
 ・ハイテラ・コミュニケーションズ(海能達通信)
 
 
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:37:34.78ID:3J6VAA4D0
「核戦争をする」。アップル創業者の故スティーブ・ジョブズが死去(昨年10月5日)する1カ月ほど前に述べた言葉だ。 ジョブズが戦争をすると述べた相手はグーグルのモバイル運営体制アンドロイドだった。 ジョブズは「それを破壊するのに必要なら、私の最後の息までも捧げる」とまで述べた。
https://s.japanese.joins.com/JArticle/158305?sectcode=300&servcode=300

ジョブズは人間性が最低のチンピラ
広島や長崎県民でアホン使ってる人って何考えてんだろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:37:38.52ID:Al6e+fGt0
>>78
このオバサンの事かな?

ID:KDq9+sEC0
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:38:58.45ID:rH1R3Oar0
>>80
アポーが抜けてるぜ情弱アホのJKさん


世界最大iPhone工場、従業員が次々脱走 「14」生産ピンチか [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667438978/

> 「世界のiPhoneの半分をつくる」とも言われる中国内陸部・河南省鄭州市にある巨大工場が、新型コロナウイルスをめぐる混乱で窮地に追い込まれている。
> 感染を封じ込めようとする厳しい対策に耐えきれず、大量の従業員が逃げ出したためだ。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:41:41.03ID:rH1R3Oar0
>>80
ちなみにGoogleはベトナム製だから
アホーンは中国製だけどw

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/DR

グーグル、Pixelの製造をベトナムに移設し「対中関税」回避へ
https://forbesjapan.com/articles/detail/29438
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:42:42.68ID:rH1R3Oar0
>>85
中国人に逃げられてアホーン作ってもらえないだけw
お前って本当に頭が悪いJKなんだなw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:43:33.31ID:nP+Ij5Pd0
>>46
ずっと言われてるのは中間選挙から年内は反騰で来年春から大暴落

綺麗にそのルートを辿っているが果たして現実はどうなるか
FRBは利上げペースを落とすとはいっても利上げ幅を縮小するとは一言も言ってないのよね
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:43:40.16ID:mMw/iGE70
Apple最強!
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:46:51.74ID:yn+MMVcS0
中間選挙の結果政治の安定、仮想通貨がリーマンショック
株式市場が下がる理由がない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:48:42.48ID:MpsyfLB80
完全にパブルだな
何か針が刺さればリーマンショック級になりそう
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:56:54.33ID:Fu779LPr0
日本ではマッキントッシュの後しばらく名前を聞かなかったけど、アイポッドで復権したイメージ。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:58:07.68ID:dP/Drx5b0
>>88
でもそれトランプ勝つ予想の時でしょ
前提崩れてる
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:59:47.90ID:nP+Ij5Pd0
>>95
復活はiMacからだよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:59:56.69ID:dP/Drx5b0
>>86
グエンが作ったものを日本人がありがたがるとはなぁ
あ、日本人じゃねえのか
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 15:02:09.42ID:dP/Drx5b0
>>98
iMacの方がギリ早いか。
パソコンにデザインがまだあった頃だよな
ソーテック笑笑
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 15:06:25.59ID:sNnuUN9j0
>>32
iPad miniだけど
料理の時にレシピ見るのに良いサイズだよ
寝る前にサブスクでドラマ見たり
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 15:27:06.97ID:VORDazaN0
アメリオ時代に買っておけばよかった…
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:12:32.50ID:rH1R3Oar0
>>99
お前はチャンが作ったものをありがたがってるから
アポーのアホーン使ってるのは知ってるよ


アップル「中国政府への譲歩」示す5つの疑問行動
利用者データを中国政府のサーバーに保管か
https://toyokeizai.net/articles/-/429804?page=3

> 世界最大の時価総額を誇るアップルの成長を過去20年以上にわたって支えてきたのが中国だ。
> 同社は現在、製品の最終組み立てのほとんどを中国で行い、全売上高の5分の1を中国でたたき出している。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:13:42.17ID:W0VBeT4x0
外人踏み上げ食らったかなあ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:20:31.11ID:dpnnv8OZ0
じゃあiPhone安くして
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:25:21.18ID:KDq9+sEC0
>>109
アホ
アップルストアで正規の金額で買っとる
ところで貧乏人の君は何を使ってるんだね?
大笑いしてあげるから教えてくれ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:48:33.15ID:Rfspz8gl0
>>48
共産主義は権力
資本主義はマネー
どちらも直接の手段は違っても自分の強欲を満たすことに
変わりは無く思想そのものについてはどちらが正義だなんてワケじゃない

社会主義社会と自由主義社会はそれぞれ人間社会における法と混沌の
発現でしかない

他人に洗脳がどうの言う前に少しは物事の本質というものを自分で
考えてみろよ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:31:13.80ID:TeikwLEw0
>>2
緩むとは一言も言ってないし、結局利上げは継続される。
だから12月にまたガツンと下げるし、来年からは不況が来るから暫くは死に体。
買うとしたらバブル崩壊後の来年か再来年の底。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:42:43.86ID:rH1R3Oar0
>>115
アホだからさっきから何回も書いてるのに情弱だからわからないみたいだなw

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/DR
0124ただのとおりすがり
垢版 |
2022/11/12(土) 06:16:28.93ID:8Ix/1HPq0
149.70
2.83ドル高

iPhoneの売れ行きは鈍いが
ケーブルテレビ解約から移って来たと思われるコンテンツサービスの伸びで吸収している感じだ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 07:06:34.84ID:M9umIJVy0
ダン中尉から手紙が来てエビで儲かったお金を果物の会社に投資したら更に儲かって一生お金の心配は要らないと言われた…手紙には食いかけリンゴマークが
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 07:09:05.07ID:M9umIJVy0
10s買い換えようかと思ったが電池交換してしまった
小さくてじゃなく薄くて軽いの出してくんないかな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:09:57.02ID:AJyjMJGv0
>>98
あーあったあったね、iMac
あの外観デザイン洒落てたなあ
でも私含むパンピーは主流のウィンドウズマシンを捨ててまで買うまでには至らんかった。
ipodはパンピーが凄く飛び付いてた。俺のはやれ何ギガのipodなど、争うように買ってた。それまで覇権取ってたソニーウォークマンを地の底まで蹴り飛ばした。
そのiPodと地続き的なイメージで大衆はiPhoneを購入した感がある。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 20:37:31.55ID:IrDaww/z0
鴻海林檎
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 20:38:41.24ID:IrDaww/z0
>>127
そして今はWalkmanの圧勝。
iPodiPhoneは音質が悪すぎるのが敗因
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況