X



2歳児死亡 長時間車内に取り残されたか 大阪 岸和田★2 [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/11/13(日) 11:21:47.53ID:ZHm6BIi69
12日、大阪・岸和田市で保育所の駐車場に止めていた乗用車の車内で2歳の女の子が意識がない状態で見つかり、その後、死亡しました。

女の子の父親は「保育所に預けたと思い込んでいた」などと話しているということで、警察は長時間にわたって車内に取り残されていたとみて詳しい状況を調べています。

12日午後5時半ごろ、岸和田市尾生町の市立保育所の駐車場で、「車の中で子どもが意識と呼吸がない状態になっている」と父親から通報がありました。

警察によりますと、市内に住む渕上惺愛ちゃん(2)が、後部座席でぐったりした状態でみつかり、病院に運ばれましたがおよそ1時間後に死亡が確認されました。

父親は、12日午前8時前に3人の娘を車に乗せて自宅を出発し、ほかの2人の娘を別の保育所に送り届けたあと、惺愛ちゃんを現場の保育所に預ける予定だったということです。

ところが、2人を預けたあと、惺愛ちゃんを乗せたまま自宅に戻り、午後5時すぎに迎えに行った際、保育所の職員から「登園していない」と言われ、預けていないことに気づいたということです。

警察の調べに対して父親は「保育所に預けたと思い込んでいた」などと話しているということです。

惺愛ちゃんに目立った外傷はありませんでした。

警察は長時間にわたって車内に取り残されていたとみて、父親から事情を聴くなどして詳しい状況を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221113/K10013889551_2211130608_1113060847_01_02.jpg

NHK NEWS WEB
2022年11月13日 6時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221113/k10013889551000.html

★1が立った日時 2022/11/13(日) 06:55:51.24
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668290151/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:23:02.05ID:zYZZfJ5p0
これ故意か過失を見分ける現場お仕事がたいへんだな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:26:11.86ID:9PZD4taI0
母親と送り迎えを分担すれば良かったのに
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:26:20.45ID:e+Uu+MrD0
チャイルドシートに乗せてたら気付いたよね
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:26:53.67ID:ibOT5VRA0
保育所は来てなければ連絡くらいしてやればいいのに
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:28:06.87ID:2tObqYwo0
>>15
父親が自宅に帰ったということは
そちらの方が時間の余裕あったんだろ
在宅ワークか自宅警備か知らんけど
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:28:34.92ID:yIgACQzf0
母親は何してたんだよ
男にばっかりやらせてたのか?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:29:22.31ID:X97fM7p70
こういうのって忘れてたのか、忘れたと言ってるのかどう判断するのだろう。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:29:29.98ID:GjGLai+Q0
いうてお前らも経験あるんじゃない?親の車に取り残されたこと
俺も結構覚えてるが昔の車はあれだから脱出簡単だったな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:30:30.89ID:qMpFmM6c0
>>5
熱中症じゃなくても、2歳児を朝から夕方まで飲まず食わずで拘束はかなり危険な事になるんじゃないか?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:31:07.23ID:7U5TqASd0
俺なんかコロナ初期の頃に電車乗りたくないから車で会社行ったら忘れて帰ってきたわ
家に車が無くて気が付いた
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:31:29.47ID:V8poPN0w0
お前らだって、なにかしようと席を立って数歩歩いて、
はて何しようと席を立ったんだっけ?ってなるやろ、、、
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:31:48.91ID:ciBrHbrH0
痛恨のうっかりミスか
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:31:57.66ID:mTGql+/t0
どんな人間でもうっかりはあるで
自分だけは大丈夫は危険や
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:32:21.24ID:EQr7I6c60
現役保育士の人に聞いたら

・優先順位は来てる子供の相手でそれで精いっぱい

というのが欠席者の親に連絡しない最大要因だと
欠席確認はものすごく余裕のある時のサービスと考えてくれって
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:32:25.57ID:48yHuG430
保育園は時間に登園してなければ保護者に確認するのでは?
大阪だから、エエがなエエがなでその辺テキトーなの?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:32:43.90ID:1gfOJCdN0
別の保育所ってなんだよ
家で面倒見ろよ

共働きとかやめろよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:33:05.71ID:oVz7mMYe0
なんで父親はすぐ子供を忘れてしまうん?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:33:24.18ID:HIIjBJps0
可哀想やけど
阿呆な父親やなぁ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:33:29.09ID:/lh25Hfv0
いまは色んな後遺症で、認知症っぽい人が多いから
ほんと気をつけないとダメだよな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:33:34.86ID:o9UK3d6c0
>>34
テレワークかもよ
「嫁さんいないから世話するの面倒だし保育園いかせよー」って勝手にやってたらヤベー
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:33:49.56ID:hNkLssFk0
忘れるにしても、2歳児はあかんやろ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:34:32.28ID:1dNSNt4W0
>>30
母親は朝からフルタイムで働いてた可能性もあるからなんともな…
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:34:59.00ID:/lh25Hfv0
>>33
田舎で祖父母と同居だったから
そんな事なかったな
幼稚園だったから、ってのもあるけど
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:35:03.38ID:zYZZfJ5p0
これほどまでに車内置き去りの先例が報道されてるけど
こういうことをやらかす人はニュース報道を見てなかったりする
何車線もあって車両往来が激しい車道を横断する爺さんも後を絶たないが先の仲本工事の死亡ニュースを見てないのだろう
みたいな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:35:09.14ID:jQSyOnWe0
これは最近の車のつくりのせいなのよ。後ろに乗っている人に気づきにくい。昔みたいセダンとかだったらこんなことにはならない。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:35:49.70ID:kjr4TAEQ0
>>43
俺も義祖父を高速のSAにうっかり車椅子ごと置き去りにして
嫁と嫁実家が激怒して離婚するのしないのの騒ぎに発展した事あるで
そのちょっと前に嫁実家の庭に除草剤を撒いてやってたら
うっかり義祖父の命より大事な盆栽にも掛けて枯らしてしまった事もあったしな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:36:17.65ID:H33Ky/xZ0
>>71
5人家族でセダンとかアホかwwww
ファミリーカー買えよwwww
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:36:46.39ID:dYUoelC30
>>72
同じ地元大阪のニュースだしあんたも生まれた地からほぼ日本人だろ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:36:58.76ID:QncufM7H0
不可解なのが上2人預けて下残したまま自宅に戻る→お迎えに園に行って預けてないの発覚の流れ
自宅駐車場でじっくり蒸し焼きにされた状態の子を乗せたまま園まで気づかずにお迎え行ってんだよな?
いくらミニバンとてバスじゃあるまいし気付かないもんなの?匂いとか…
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:37:09.90ID:zApA5TTw0
現場が保育園?どういうこと?
迎えに行く時は送って行った時と違う車で行ったんじゃないの?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:37:55.68ID:0VNRdaUD0
>>83
もう忘れたにだ?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:38:56.12ID:cTvTBilE0
昔上司がミニバン乗ってて後ろに人が乗ってたから
あれ?誰か降ろし忘れたかなーと思ったら誰もいなくて幽霊だったって話聞いたことあるわ
幽霊でも気がつく人は気がつくし我が子でも気がつかない人は気がつかないってか
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:39:04.61ID:oVz7mMYe0
これやらかすの父親ばっかりなんだけど
何か共通の原因があるのでは?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:39:07.16ID:4OEmiGkU0
また読めん名前だけど2歳児は気の毒といか言いようがない
合掌

父親も…疲れていたのかもなぁ
今後一生心休まる時なんてないのかもしれん
きょうだい別々の保育所毎日送り迎えするのも大変だ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:39:17.79ID:EQr7I6c60
>>87
前スレにも誰か書いてたけど
親が送り迎えするのなら送り迎えされないのは親の自己責任という感覚
バスが迎えに来る幼稚園とは違うんだよ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:39:27.49ID:0VNRdaUD0
>>80
飢饉とかでの口減らしと一緒にするとか無知曝け出し楽しい?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:39:29.62ID:s4I8HP3z0
普通は同じ保育園に預けるよ
普通の2歳児なら自力で降りてくるぞ
この子だけ別の保育園なのは、そういう子なんだ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:40:31.46ID:lCYeONhh0
子供向けにバイタルと居場所を通知する機能を持ったリストバンド型の電子装身具みたいなの作った方がいいのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています