X



侵攻続けるロシアに「損害賠償を」 国連総会で採択、14カ国は反対 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/11/15(火) 07:47:15.03ID:HS1eSNfs9
 193カ国で構成する国連総会は14日、2月からウクライナ侵攻を続けるロシアに対し、損害賠償を要求する決議を賛成多数で採択した。日米など94カ国が賛成し、ロシアなど14カ国が反対、73カ国が棄権した。12カ国は投票しなかった。

 決議に拘束力はないが、採決前にロシアのネベンジャ国連大使が批判するなど、ロシア側の反発は確実だ。

 決議はロシアの国際人道法や国連憲章違反を指摘。損害賠償を含む法的責任を負う必要性を強調した。ロシアの攻撃によって生じた被害に対する賠償について「国際的な仕組み」を構築し、損害の記録をつけるようことも推奨した。

 反対したのはバハマ、ベラルーシ、中央アフリカ、中国、キューバ、北朝鮮、エリトリア、エチオピア、イラン、マリ、ニカラグア、ロシア、シリア、ジンバブエ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d58bd99b9e6a9b368d8692ad447af2e9f10226d3

関連
ロシアに賠償要求の決議討議へ 国連総会、14日に特別会合 [misology★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668211697/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:47:59.54ID:SD4f18WX0
何兆円いくんだろ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:48:23.71ID:wAB2auSN0
 
 
北朝鮮の分析を行うアメリカの研究機関が4日、北朝鮮がロシアに武器を輸出している疑惑が指摘される中、北朝鮮からロシア側に列車が運行したとする衛星画像を公開した。
 
朝鮮統一教会
ロシア擁護壺ネトウヨ

見事に繋がった
 
 
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:51:38.68ID:pdMEkzRy0
心強いお仲間ですことw
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:52:18.77ID:bp2OEbY30
北方領土侵略にも謝罪と賠償を^^
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:53:37.36ID:Qels6ekn0
中国とイラン以外空爆で無かった事に出来る国ばかりじゃん 
やっちゃえ😄
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:54:09.57ID:xcZzqvVT0
反対した国は今後侵略されても賠償金請求しないってことか
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:56:35.19ID:UNjMoQK+0
イランって親日感無くなったよな。日本のイラン人って良い人多いけど国家として北朝鮮と同じくらい国だと怖いわ。あんまり付き合いたくない国だな。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:57:10.47ID:0rqbtqrR0
反対してるのは反米かロシアの犬か中国の属国だな
中国の属国は足並み揃ってないな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:57:46.03ID:xcZzqvVT0
>>24
宗教色強すぎるからな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:58:03.04ID:j4orM4z20
>22
そうなんよね
国家としてのロシアが降参する前に
ロシアが崩壊して内乱状態になって
請求先が消滅する可能性が高そう
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:00:23.70ID:uNZ2R0ou0
73カ国が棄権した←
日本はなんで棄権しなかったん?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:02:07.72ID:OmKump3X0
>>1
チャイナは日和ってきたな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:02:12.25ID:24dj7n7q0
そんなバハマ…
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:02:45.05ID:hGtNaXAK0
日本も慰安婦と徴用工の賠償しろよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:03:08.26ID:d63wg+rZ0
アメリカが嫌いな国が反対していて笑った
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:03:52.19ID:TDl3fHxL0
ウクライナ以外は何の損害受けたんだよ
まさか穀物やガスの高騰による経済的被害とか言い出すんじゃないだろうな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:05:13.33ID:rJpT8WwY0
k国は?
棄権かな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:05:19.96ID:d63wg+rZ0
アメリカはベトナムに酷い事したよね
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:05:48.92ID:2cwPD7vd0
ロシアの海外資産の差し押さえ進むかな
今後ロシアが他国にモノを売ったらその瞬間に差し押さえられる可能性も出てきたね
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:06:15.83ID:X3YVeri00
国連意味ねーw
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:08:45.91ID:mSUOUVvM0
ジンバブエ草
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:09:56.72ID:4YhTkpZc0
◯ア多いな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:10:11.21ID:j8E+om640
害虫 露助
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:10:52.62ID:P1TceJrC0
韓国は棄権かあ
本当は反対したいんだろうなwwww
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:12:43.00ID:VPwMcyQD0
ウンコロシアが払うわけない
トップが基地外だぜ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:13:08.65ID:zjWvM2hz0
さあ北方領土を奪回だ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:13:25.62ID:bp4z5cOv0
投票しない国ってグループにいるどちらにも行けるように構えてるスネオみたいな奴じゃん
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:13:51.17ID:fzvB7kIY0
>>1
賛成→94
反対→14
棄権→73
未投票→12

棄権未投票が多い…
米国はじめ西側各国が相当働きかけたであろうに、これかぁ
予想通り決議は採択されたけど賛成が加盟国の半数に届かない
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:14:08.11ID:WLZ9f8MY0
>>39
日本も含め近隣国は「明日は我が身」だぞ
もっとも、攻撃優先度は日本や北欧の方が高いだろうから、目立たないように棄権を選ぶのも一つの戦略ではあるが
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:14:12.54ID:7ex61TgK0
アメリカの影響力下がってんね
バイデンの全方位威圧外交のせいだわ
とうとうサウジにまで愛想つかされてるし
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:16:08.31ID:kZX31mfL0
エリトニアとかイランとか中国ベラルーシとか香ばしい国の見本市
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:17:31.28ID:7hGiqdxz0
反対国の
>ジンバブエ
で笑った
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:17:52.46ID:IZIRw5LG0
やべえ国しかなくて草ァ!
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:18:00.56ID:YIA9dmgu0
>>1
賛成以外の方が多いのと


わざわざ反対側をこんなメンツだけで公開する意味あるのか?


もう工作やめろや
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:19:17.23ID:NhRycJZA0
>>10

凍結されたロシアの海外資産と
ロシアの石油ガス地下資源他の売り上げの一部を毎年賠償金として徴収することに
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:19:47.86ID:YIA9dmgu0
>>1
これ見ても


日本のテレビに洗脳されたバカは何も気づかないんだろうね~


おかしいよな?これ?


賛成少なw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:22:37.97ID:7ex61TgK0
そもそも温度上がってるのはロシアと敵対するG7だけだよ
新興国ではウクライナ危機に至った経緯も報道してるから、先に挑発したウクライナも悪いじゃんと冷めた目で見られてるのよ
それにバイデンの外交が雑すぎて新興国で反米政権増えてるし
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:23:10.16ID:YIA9dmgu0
>>71
賛成以外の総数数えてみ?


賛成より多いがな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:23:12.83ID:6l57PXPK0
反米意識が高まってるのを感じる
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:23:22.15ID:se+hS8ph0
賠償しないと経済制裁は終わらないから
このまま膠着してロシアは大きな北朝鮮
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:23:28.85ID:iKnqGhMz0
>>27
それもあるが、穏健派と対欧米対決派で振り幅酷すぎ
今は同性愛者やデモしたら死刑みたいなこと言い出してるし
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:23:43.82ID:FkagXaxy0
>>1
チャンコロナを隠蔽して世界で広め、日本では梅毒をばら撒いた支那土人国への損害賠償のが急ぐべき
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:25:13.48ID:YIA9dmgu0
>>71
テレビじゃ世界中がロシアを批判してるって報道されてるが


実際は違うよね?


賛成してるの?


たった94ヶ国


これが現実よ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:25:46.86ID:otbfzXij0
>>74
ぷぷぷ
工作やめなよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:26:18.48ID:drc9LCDT0
>>73
自分はフランスのジャーナリストの報道でドンバス内戦の経緯を知ったな
ウク軍の攻撃で焼け出された現地の人が「西側の人はどうせ私達を悪者にするんでしょう」と悲観してるのが可哀相だった
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:27:03.88ID:YIA9dmgu0
>>83
工作やないで?


賛成より賛成以外が多いのが現実



ちゃんと事実と向き合えよ?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:27:51.39ID:YIA9dmgu0
>>82
いや、賛成なら賛成に入れるでしょ?


入れないのは反対って事だ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:28:26.51ID:otbfzXij0
>>86
国連の投票の仕組み勉強したら
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:29:17.32ID:YIA9dmgu0
>>89
はえ?


賛成より


賛成以外の総数が多いけど?


これを見ても賛成多数と思ってんの?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:31:00.16ID:mOakYaHmO
ロシアの友達ってカスばかりだよな。中国は台湾進行があるからそのうちお仲間の経済制裁国家になるけどな。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:31:11.47ID:XGk1WDkp0
>>87
短絡的な思考ですね。
インドはロシアの侵攻を非難しているが破棄した。
それぞれ国の立場や国益の問題です。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:31:26.94ID:k4vvHKAh0
>>1
あれれーw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:33:39.67ID:zFvLKdMy0
>>29
インフラ整備してゴメンゴメン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況