X



【エネルギー】「初期費用はペイできて経済的メリットもある」は本当? 東京都「太陽光パネル設置義務化」の落とし穴 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/20(日) 07:37:34.62ID:NSPNMn7v9
※11/18(金) 6:00配信
週プレNEWS

「屋根が発電するのが当たり前という機運を醸成したい」。東京都の小池知事がぶち上げた、一戸建ても含む新築の建物に太陽光パネルの設置を義務づける全国初の取り組みに賛否が渦巻いている。この政策で何が変わるのか? 都は、売電収入による購入者への「経済的メリット」をアピールするが、試算の基となる数字は本当に信用できるものなのか? 電力問題に詳しい専門家に徹底解説してもらった!

■住宅購入者ではなくメーカーに義務づけ
東京都が表明している「2030年までに温室効果ガス排出量を50%削減(2000年比)」の実現に向け、一戸建て住宅を含む新築建築物への太陽光パネルの設置を義務づけるという、大胆な政策を打ち出した小池百合子都知事。

会見では「住宅に屋根がついているのが当たり前のように、屋根が発電するのが当たり前という機運を醸成したい」と語り、今年12月に都議会に条例の改正案を提出し、成立後は2年間の準備・周知期間を経て施行するという。

地方自治体が、一戸建て住宅も含めた太陽光パネルの設置義務化に踏み切るのは、全国初の取り組みだ。

仮に義務化されれば、住宅価格が上がることが予想されるため、すでに高根の花となりつつある「マイホームの夢」がさらに遠のくのでは? と心配な人もいるだろう。

東京都が検討を進める「太陽光パネル設置義務化」とは、どのような制度なのか?

まず押さえておきたいのが、設置を義務づけられるのは「年間の供給延べ床面積が都内で2万㎡以上のハウスメーカーなどの事業者」。つまり、住宅の施主や購入者ではなく建物を建設する「大手住宅メーカー」という点だ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b47f43df4764826e7a90ab25040106c29f2df99
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:23:30.64ID:XmaDvFx+0
>>90
補助金あるならメリットあるよ

10年前に家を新築して屋根に12kW乗せたけど既に設置費用は余裕で回収していて
10年後までに1000万円近い利益が出そうな勢いだわ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:23:39.54ID:QSnndxBW0
>>82
これ
既につけてるヤツはメリットがあると判断して導入を決めた人か業者に丸め込まれて付けちゃった人
ペイできるか不確かなものを義務として強制するのはおかしい
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:24:46.94ID:6CdKJ36w0
>>6
生産地(中国の砂漠地帯?)と使用場所(東京)が遠く離れているから
使用する場所だけ見たらメリットあるんでしょうね
原子力発電所(福島)と使用場所(東京)を離しておいて万一ナニカが漏れても使用場所の被害は少ない
というのと同じ思考
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:25:36.76ID:mSPqEI6q0
東京の場合近くに新しい物件だって光が当たらなくなる可能性が1番問題
やるなら高さを統一することを条例に盛り込まないと
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:25:38.08ID:FksbZ72U0
太陽光発電が増えたらその分だけ順番に古い火力発電所が減る
そのせいで太陽光発電が止まる夕方から電力不足が発生する
太陽光を増やすならバッテリーもペアにして増やさないと意味がないが
バッテリーを必須にしたらコスト的にペイなどしない
このまま太陽光が普及したらいずれ大停電が起きるが
アホの小池にはそれがわかっていない
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:28:44.07ID:cj2SOyGy0
今の価格なら補助金なしでも十二分に元をとれる
この補助金があれば6,7年で元が取れて、その後はずっと格安の電気を使うことができるわな
国産メーカーの長州産業、三菱、東芝、京セラあたりをつければ尚よしだ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:31:34.26ID:5el2z+ib0
パソコン
便利だよね
議論の余地がない
若い子は想像できんだろうが
こんなものも初期は補助金出して産業育成したんだよ
高すぎる、経済性が合わない、そろばんで十分と反対
補助金出して企業に電算化導入を促し市場を育て
メーカーは再投資で工場を増設
産業ってそうやって育てるの
使い物になるの待ってたら遅いの
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:32:18.72ID:pLwJ1F9D0
>>101
それが誰のメリットなのかが問題
インフラとするなら社会にメリットが無いといけない
現状では太陽電力を本来の価値以上で買い上げることによって持ち主がやっとペイできるかもしれないレベルに過ぎず、社会的メリットが非常に希薄
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:32:45.23ID:yPF90Pk40
屋根の上なら自由に…って強制の話か。
なお個人も法人も野建てのパネルの火災保険と賠償責任保険はクソ値上がり&引き受け規制がある時点でお察しだわ。あと謎業者が乱立する事業ってのは総じてクソ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:34:02.75ID:R1oZdz9e0
ゼロネット達成のためには水力か風力、あるいは原子力しかない
太陽光は諸外国どこもまともに取り組んでない
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:34:56.72ID:sa44AF9k0
>>1
太陽光パネルって火災の時厄介じゃないの?
要は太陽光で発電する石でしょ
日中、放水しての消火活動ができるの?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:35:24.50ID:LHO76JpG0
>>109
国内メーカーを育てるのであればそうだね
太陽光パネルは様相が異なる気がするので
諸手で賛成できないのよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:35:46.93ID:xEAWSnnz0
肝心の真冬の寒さのピークで使い物にならないで、結局産油国から買い漁る火力発電頼み
再エネ賦課金は更に上昇する
環境にも優しくない
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:35:58.53ID:5qVbvOHm0
都内の戸建てなんて小さすぎて効率悪いだろうに
そのための補助金なんて出すより、その金で郊外に土地買ってパネル設置したら?
ペイできるんでしょ?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:36:55.18ID:pLwJ1F9D0
>>45
高所の作業だしそれなりの重量物を降ろすんだし処分費用も屋根の補修も売電設備の撤去等もあるだろうけど、いくらくらいが妥当?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:36:58.29ID:wnT+BR1z0
>>109
その補助金を一般普及ベースでやらず研究開発費に全額ぶっ込んでやれということ
普及は補助金なんて無くても経済的に優位性が確保できれば民間ベースでやればいい
民間は何処までも損得勘定で既存より得なら勝手に普及するわけだし
その民間ベースの競争を補助金で歪めるなと
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:37:58.03ID:a2EoJleq0
レアメタルの採掘と精錬に莫大なエネルギーが投下される。
中国の山奥に補助金を捨てるようなもの。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:39:14.21ID:zyPLbA5o0
付けて思考停止で売電するだけだと怪しいと思う
いかに自家消費するか考えることができればこれからの電気代考慮すると余裕
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:39:57.99ID:WFbta+E70
10~15年でパワコン寿命なんやが買い替えせんとあかんの?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:42:48.91ID:a2EoJleq0
本来は太陽光の光と熱を直接利用することを考えたらいいんだよ。
冷たい水道水を室温や太陽光で温めてから湯を沸かすとか地下道やビルの照明を昼間は光ファイバーや反射鏡を組み合わせて調光するとかはなぜしないのかな?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:43:20.71ID:RmNeBeG30
災害時でも電気が使えるとか
ポツンと一軒家でも低コストで電気が使えるとかのメリットはあるが
費用回収は絶対できないよな。
環境的にもペイするのも微妙だろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:43:26.59ID:cj2SOyGy0
>>129
パワコンは壊れるよ
基盤交換で対応できれば5万〜8万くらいで済むよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:43:32.41ID:lMyfudPq0
売電単価、最初は42円/kWhくらいだっけ?
今じゃ、18円/kWhくらいでしょ? 元とれないんじゃない?

今は3キロで、中国製とか安いのつけて300万円くらい?

雨の日とかあるから、1日8時間発電、300日、効率0.8の発電には良条件だとして、
単価42円のとき
8×300×3×0.8×42円≒25万円/年  → これで12年でペイ それ以降は黒字
単価18円の今
8×300×3×0.8×18円≒10万円/年  → これで30年でペイ それ以降は黒字

途中でパワコン壊れるし、元とるの無理や・・・
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:44:21.42ID:I5i1741s0
>>45
環境汚染物質てんこもりだから、まじめに処分しようと思えばめちゃ高額。
適当に埋めてよければもっと下がるけど
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:45:51.23ID:5YroGxm20
新築に太陽光パネルなんて都市ガスが通らないクソ田舎の百姓の家だけでよい
屋根に太陽光パネルが載っていると家の意匠性が落ちて情緒がなくなり庶民臭い貧乏くさい町並みになる
満員電車、ネオン街、太陽光パネル集落…みたいに、外国人観光客の写真スポットになりそうで恥ずかしい
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:46:16.11ID:I5i1741s0
>>38
理由はどうあれ屋根に重量物を乗せるのは地震対策として下策
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:46:40.37ID:cj2SOyGy0
>>136
国産つけても4.5kwシステムで150万程度だよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:47:10.23ID:zwdrCZRG0
中国産の食品だけは、
クソ不味いよなwなんだこれ?薬品?
タイ産とかはそんな事ないのに。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:47:42.26ID:7kOYXTYi0
もうすぐ戦争。発電設備が壊された時、非常に役にたつ。都内なんかに住んでるて何も無くなり死ぬぞ、
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:49:00.93ID:5el2z+ib0
グローバルの太陽光発電単価は7円kwh切ってる
日本の発電単価がクソ高いのは土地代が高すぎるから
新築の屋根ならタダや
設計時点でビルトインなら躯体コストも下がる
パワコン経由での売電は1世代で終わる
DC宅内バッテリー充電になる
夜間EVに移電するもよし
バッテリーのDC駆動のエアコンなんかも出てくるだろ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:49:45.60ID:tHkqzFhL0
>>143
10年でペイするわな
配当10%あるようなもの
やらない奴はバカ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:50:09.98ID:TRx4+s+t0
>>100
まぁ、夜間は事業所が止まるので
使用電力は減ってくるけど愚策は
間違いない。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:50:47.47ID:vz0pXP3X0
設置義務が建設業者に
つーことは維持は個人で全部負担ってことかな
やることが汚ねえな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:51:32.76ID:ewkmq5MO0
反対してるやってるアホなの?家持ってないの?
後付よりハウスメーカーが保証してくれる方がはるかにいい。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:52:52.15ID:UXj77hvO0
今年設置すると電気を売る金額が1kWh17円
火力発電の燃料調整費を考えると高くもないな

と言うか全部自分で使った方がお得だけど蓄電池が高過ぎる
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:52:58.32ID:5el2z+ib0
>>125
んなこと言い出したら経済は成り立たんよw
我々の社会生活経済産業は再分配の補助金まみれなんやで
民間市場原理に任せろだと農業すら破綻する
新産業は一切育たない
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:54:13.80ID:iiR823nK0
日本製だったらいいかも知れないけどほぼ間違いなく中国製になるだろう
それを義務化して補助金として税金を使うのはどうなんでしょうね
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:55:16.03ID:+3MyMZ2z0
電柱・電線の影でまともに発電できんやろ。
パネルの一部が陰っても出力ゼロ近くになるからな。そのパネルだけでなく直列に繋がってるパネルの全部が。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:55:27.91ID:vz0pXP3X0
自然災害や天候に対する対策はされてるんだろうか
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:56:04.55ID:wnT+BR1z0
>>158
その補助金にまつわる利権や規制のせいで逆に新規が育たんのだかな…
まぁ補助金ありきで考えてるみたいだしどうにもならんか…
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:56:23.63ID:7hrCaNCw0
義務化する意味なんてこれっぽっちもないだろうに
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:57:16.87ID:vz0pXP3X0
>>162
少しでも影ったらアウトってそれ一般住宅には向かないやつじゃん
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:57:22.65ID:GLSHdcpM0
新築5.5kw98万で付けましたがなにか?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:58:28.50ID:mrjmLFL/0
小池も変なカルトにはまってそう
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:59:21.67ID:5el2z+ib0
>>156
バッテリー価格の下がり方はエグいで
投資もエグいから予測もどんどん前倒しになってる
現在テスラが100ドルkwhでしょ
10年すりゃ25ドル程度
これはバッテリー原価だけど
容量5kwhの宅置きパッケージ最終製品でも10万円程度になってるよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:00:51.48ID:EJwAML/B0
ゆりこのブレーンって単に頭が悪いのか?問題を先送りするのわかっててやってるのか?

俺の考えでは後者で、都民は頭悪いから言うこと聞くでしょwwwって考えてるとしか思えないがw
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:02:08.17ID:GLSHdcpM0
>>175
今の相場はそんなもんだぞ
だいぶ叩いたけどな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:02:31.33ID:vz0pXP3X0
>>177
とーいつも
かんこくはちゅーごくのしたっぱ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:02:45.60ID:5el2z+ib0
>>165
どの国も同じだっつの
補助金、育成産業への政府経由の再投資
あと社会全般の規制もEUは日本より遥かに厳しい
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:03:25.84ID:vz0pXP3X0
>>183
メンテすっげえ大変そう
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:03:50.33ID:nhF+sWml0
>>4
安全保障軽視してエセエコを無理やり進めた結果だよな
もとがとれる、儲かると言ってる奴は恥ずかしい
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:05:19.44ID:RT8l0/rD0
巨大なゴミが屋根につく
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:07:14.07ID:7xuPZrP40
税金で補填するからな
金持ちへの優遇のために貧困層から金をむしりとる愚策
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:07:52.34ID:TIggdcql0
できない
というより今の太陽光発電設備は効率悪いので赤字にしかならない
更に言うなら長持ちしないので廃棄品が山のように出てヤバい
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:07:56.41ID:eW3olVuz0
税金や再エネ賦課金にタカってウイグルポリシリコン支那製造業者と中国系設置業者が潤うんだね。
売国奴だらけよ国も都も
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:11:55.44ID:7yQIFBsb0
>>68
良いものって観点からすると太陽光パネルのデザインは醜悪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況