X



東京駅からビッグサイトへ1本で 都の新地下鉄計画が明らかに (小池知事会見) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/11/25(金) 20:55:58.00ID:8rV6NyWr9
※ITmedia NEWS

東京駅からビッグサイトへ1本で 都の新地下鉄計画が明らかに
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/25/news187.html

2022年11月25日 20時42分 公開 [ITmedia]

 東京都の小池百合子知事は11月25日、東京駅と有明の東京ビッグサイトをつなぐ新しい地下鉄「都心部・臨海地域地下鉄」の計画案を公表した。「都心部と臨海部をつなぐ基幹的な交通基盤。いわば背骨としての役割が期待される」としている。

 25日の都知事会見で明らかにした。地下鉄の総延長は約6.1kmで、「東京」「新銀座」「新築地」「勝どき」「晴海」「豊洲市場」「有明・東京ビッグサイト」の7駅をつなぐ(駅名は全て仮称)。

 事業費は約4200億円から5100億円を見込む。また秋葉原とつくばをつなぐ常磐新線(TX)を延伸して接続することや、有明側から羽田空港への接続も検討する。

 小池都知事は「早期の事業化に向けてさらに検討を進める」とした。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2211/25/l_ts0153_tokyo02.jpg

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連スレ
【鉄道】東京駅―勝どき―有明を結ぶ「臨海地下鉄」新線、全7駅新設…2040年代前半に開業へ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669255256/
0600新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 15:29:01.97ID:noogC5T50
つくば浅草秋葉銀座築地有明お台場羽田空港

こういう外国人受けの良い路線をつくって
外資を呼び込みたいんですわ
外国人にとって海沿いの大都会って
それだけで珍しくて大好きなんだよね。
0606新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 18:02:26.50ID:GKVrmesB0
20年遅いだろ
こういうのは経済と人口のピークに合わせてつくれよ
0608新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 20:40:55.00ID:IFj/gw5n0
舎人ライナーの延伸案

→日暮里→東京藝大前→不忍池(東大病院前)→お茶の水→竹橋→日比谷公園→東京タワー前→赤羽橋→高輪ゲートウェイ→新品川→羽田空港
0611新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 21:26:01.04ID:7lyj7ULO0
TXの延伸は今回の計画発表にはなかった。2040年代のどこかで、都心・臨海地下鉄が開通した後から計画が具体化するとなると、早くても2060年ごろかなあ。
0613新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 21:50:43.69ID:+sBKuYVf0
豊洲のセレブタワマン億ションに住んでる友人が愛車のおベンツがようやく足立ナンバーから江東ナンバーに
変えることが出来たって喜んでたw
0617新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 08:15:59.00ID:qN8A1BhM0
首都圏新都市鉄道株式会社の主要株主
 茨城県 18.05%
 東京都 17.65%
 千葉県 7.06%
 足立区 7.06%
0619新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:29:12.03ID:jOBung/R0
TXの鉄道運行会社はおそらく日々の鉄道運行を安全に実施するのがお仕事なんだろうな。秋葉原−東京の延伸について意思決定するのは大株主の茨城県と東京都でしょう。普通に考えると。しかも秋葉原−東京という区間だから、やはり東京都マターなんじゃないの。でも、都知事の現時点での判断では、東京−ビッグサイトについては計画に盛り込み、秋葉原−東京については中長期的な視野の中には入れていますという程度だと映る。車両基地については海側に空き地があるような気がする。ゆりかもめの車両基地も海側にあるし。
0622新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:57:41.80ID:b0rJHQLX0
>>619
TXについては東京都が勝手に言うことは出来ないだけのこと。

それよりも、適当にBC1以上です!と書いてある資料が酷すぎて

あの資料みた瞬間に、あ、これ採算なんて全く取れないんだと察したわ
0647新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 06:36:49.82ID:H3NtKPor0
臨海地下新線と有楽町線の2本が結節する
新銀座(仮)=有楽町駅が
臨海部への絶対的な玄関口となる。
ここは三井エリアと三菱エリアと森ビルエリアを繋ぐ結節点でもあり、さらに、臨海部への絶対的な玄関口となれば、間違いなく将来の東京の中心はここということになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況