日本放送協会(NHK)は25日、同社が展開するインターネットサービスに関する説明会を実施。その中で、テレビ受像機を持っていなくても「NHKプラス」を登録・視聴できるようなスマホ・パソコン向けの受信料制度を新しく立ち上げるのは「大変難しい状況」との見解を示した。

また、NetflixでNHKコンテンツにCMが流れていた問題については「CMが停止中」であること、そして特に新聞協会から指摘のあった“理解増進情報の拡大解釈”について、「そのような評価を我々自身はしておらず、(見直しは)考えていない」と説明した。

(続きはソースでお読みください)
Impress
2022年11月28日 16:45
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1459252.html