X



中国、雪でEVの性能低下、バッテリー交換に数十時間並ぶ「夏は300キロ以上走れたのに一番寒い時期は120キロしか走れない」★3 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2022/11/29(火) 08:04:52.60ID:SFKN+b/n9
大雪でEVの性能低下、バッテリー交換所に長蛇の列―中国

画像
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20221122/999f4a8fc9d7502d79918cd62b3b1408.jpg
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20221122/297b77ab3a501e1c7500de6ea212fb4b.jpg

2022年11月21日、中国メディアの極目新聞は、大雪に見舞われた中国東北部で電気自動車(EV)の性能が低下し、バッテリー交換所に長蛇の列ができる事態が発生したと報じた。
SNS上では多くのタクシー運転手が「EVのバッテリーを交換するのに数時間、数十時間並ばなければいけなかった」と愚痴をこぼしたと伝えた。
また、同じくタクシー運転手の劉(リウ)さんも「10時間も並んでいた運転手もいると聞いた。夏は300キロ以上走れたのに、
寒くなった今は200キロも走れない。来月の一番寒い時期は120キロくらいしか走れないだろう。雪が降るような寒い時はガソリン車がいい。給油すれば走れるのだから」と語ったことを伝えた。

詳細はソース 2022/11/23
https://www.recordchina.co.jp/b904848-s25-c30-d0193.html

极目新闻
https://www.ctdsb.net

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669656896/
0359新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:25:04.13ID:v0hiCwdD0
>>329
セカンドカーとしてサクラかったけど、まぁチョイノリには重宝する。
ただし、満充電で130kmくらいしか走らんから、遠乗りは無理だなぁ。
0360新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:25:44.26ID:5am7xpL70
>>346
夏場にエアコン付けると航続距離が半分になる

エアコンなんてつけなければいい、窓を開けて走ればいいだけ

渋滞してたらどうするの

渋滞しないようにすればいいだけ

らしい
0362新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:26:31.74ID:MFIf6KKv0
日産のe-POWERは今までの使い勝手でEV感を味わいたいって人には良いが、燃費がガソリン車とHVの中間ぐらいでそこまで良くないはない所がおしいな
0366新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:26:52.87ID:2kjUzt+A0
>>352
> A.北欧でもEV化が進んでいるんだが?

厳しいガソリン車規制とEV優遇補助金のおかげ

> A.これからEVは性能がどんどん良くなっていくんだが?

他方式の車の性能が上がらないとでも?

> A.これからはEVの時代なんだが?
> A.時代遅れ乙!必死だな!

それってあなたの感想ですよね?
0367新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:26:56.74ID:pmEKRGxD0
今頃言うか?
0368新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:26:57.88ID:hSCyUFxZ0
中国ではバッテリー交換式が始まってる。日本は遅れてる。
こんなことを自慢げに話してたヤツがいるが、まさかこんなことになるなんて思ってなかっただろうな。
俺は、サブスク方式で月約1万円って聞いた時点で「ねーわw」って思ってたけどな。
0369新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:27:20.01ID:oKuyWfl80
これだけやっても大気汚染はちっとも回復してねえw
0370新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:27:28.28ID:AEFQahzl0
ガソリン車も冬は気化効率落ちて燃費悪いよな
でもさすがにここまで酷くはないしさっと給油すればいいだけ
暖房にもメチャクチャ電気使うしやっぱEVヤバいな
0371新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:27:44.44ID:b/nIM6s60
車中凍死が中国では社会問題になるであろうw
0378新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:29:50.94ID:4htIKE660
米国じゃハリケーンで海水が吹き上げられてEVが大量に燃えた
0381新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:30:41.56ID:2kjUzt+A0
>>369
だって発電は石炭火力ですものw
車から排ガスださないからゼロエミッションwとか
ほんまもんの低能ですわ
0383新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:31:03.73ID:pmEKRGxD0
態々文明退化させるあほな社会実験の類にしか思えんな
0385新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:31:34.86ID:5am7xpL70
>>358
欧州で全EV化を決めてキャッキャして日本を環境問題の時代遅れだなんだと嘲笑していたけど

・リチウム鉱山の採掘で尋常じゃない環境汚染が発生していた
・人権無視の鉱山奴隷による採掘でリーズナブルなリチウムが供給されていた
・全世界EV化すると今の採掘量では足りないのが分かってきた(今さら)

というバカ丸出しの無計画が露呈して「2030年完全EV化」を断念した模様
0386新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:31:35.96ID:D+IemXFj0
>>306
全て事実だと思うけど、
EV推しがまるでノルウェーが地球環境のためにEV推進してて、進んでいるかのように崇め奉っているのが滑稽なだけだね。

ノルウェーのEV推進は自国都合だし、日本とも状況の違いを一切無視してEV普及率だけピックアップしてる。
0389新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:32:33.02ID:HTx6/9fO0
知っていて買ったんでしょ。
あの国がスペック通りのもん作るワケがない。
0391新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:32:58.96ID:VVD4gWON0
>>339
LCAは廃車までの話だろ
生産時でガソリン車の数倍多いんだからいま馬鹿みたいに量産すればガンガン増えるのは明らかなんだが
だから生産数を制限しろと言っている
0395新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:34:02.62ID:PIf87y2s0
>>29
エンジンとは言わないけど白金カイロみたいなので少し温めるか
少しサイズ小さいのにしてスチロールで囲ってしまうかだな
0397新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:35:49.79ID:15VoUHwF0
焼死か凍死、好きなほうを選べ
0399新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:36:49.91ID:2kjUzt+A0
>>385
だって環境保護なんてのは建前で本音は日本のガソリン車・HV車に勝てないから
EVという比較的ノウハウが無くても作れる車以外を規制することで非関税障壁作ってるだけだしな
ドイツ人が主体的にEU規制を広げてるらしいがホンマカス
0400新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:36:59.90ID:pmEKRGxD0
>>315
それで交換所までどれくらい車走らせりゃいいんだい
0403新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:37:35.88ID:P6Bl5iwn0
>>395
そこまでするくらいなら普通にエンジン車やハイブリッドにするわなぁ
そもそもカイロのようなものを積むとなると、バッテリーだけじゃなくカイロの交換備品も同時に積み替えなきゃいけなくなる
ただでさえバッテリーで重いのに、更に運べるものが減るという悪循環に陥るわな
0405新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:37:46.79ID:Os5JjtBe0
夏場は夏場で排熱悪ければ発火の危険高くなるし冬場は冬場で冷えるとあっという間に枯渇するが断熱効果上げれば発熱により危険を伴うとか
どうにもならんよな
0407新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:39:03.26ID:q4CRm+bQ0
使い物にならんな
まだまだ開発途上だ
0408新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:39:51.44ID:4htIKE660
いずれロシアが欧州の発電所を攻…
0413新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:41:47.62ID:AFvjvBeX0
動画上げる時って、やっぱり大人しく走るからな。
燃費検証にしても、普段使いだと意外と停車してる時間って長いもんだし、エアコンもガンガン使う。
0414新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:42:09.89ID:LJPCRgsh0
EVも実用化には程遠いんだわ
実用化にはバッテリー性能の革命的な技術革新が本当に100回位有って何とかなるかもしれないレベルの話
それも可能かは解らない
バッテリーの問題では充電速度・エネルギー密度・可燃性や安全性・重量・温度特性等々相反する要素含めてもの凄い飛躍が必要になる
走行可能距離の最低半分程度毎にどんな過疎地でも充電インフラがないと車として実用的にはならない
だから走行可能距離は物凄く大切でハイブリッド車が走れる走行可能距離程度には走行可能距離が必要
それも今のEVのカタログスペックでは無くて高速走行時や寒冷地や灼熱で冷暖房使っての実用的な走行可能距離での話
其処から言えば重量60kg程度で充電時間10分程度で今のカタログスペックで言えば1000km程度走行可能な充電葉緑素が確保出来るバッテリーで5年位は毎日使っても性能が維持出来るもの
それでも冬場とかはせいぜい300km程度の走行可能距離になるから
その半分程度毎に充電ステーションが必要になる
その充電ステーションまで送電線を敷かないといけない
そのインフラ整備や維持コストものし掛かる
それが世界中だからロシアだろうがアフリカだろうが変わらんので
0417新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:44:43.63ID:3EZ6E40+0
交換式バッテリーって車載固定ベースのバッテリーを
小型小容量の物にしてパッケージ化した物だからね
交換式にする為に車内収容&ロック機構のスペース容積と
バッテリーパックのがわを構成するパッケージの容積が
固定式の物から削られた分は少容量化せざる得ないんだよ
0419新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:45:23.92ID:Yly3Td5L0
バッテリステーションなんて
ド素人考えおバカなこと本当にやってんだなw
まあ何でもチャレンジは良いことだw
0421新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:45:46.18ID:nSVKAzOO0
>>49
アホか。知ったかで適当な事言うのも大概にしとけ

EVだって冷房使えばその分電費落ちるだろ。
暖房に至ってはガタ落ち。ただでさえ低温でバッテリー性能低下してる状況で、その貴重な電気を使って熱を作らなきゃならないんだぞ?

ガソリン車、ディーゼル車は暖房由来の燃費悪化はゼロ。排熱利用だからな。
0422新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:46:20.35ID:xyitDFzN0
雪降るとこではダメだと散々言われてたろ
0423新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:46:55.64ID:P6Bl5iwn0
あと交換式バッテリー最大の弱点は必要な資源がアホみたいに増えることなんだよね…使用しているバッテリーと交換用のバッテリーを用意しないといけない
0429新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:48:43.39ID:J79XJm6i0
まあ、地球温暖化防止に役立っているんだからそのくらいの不便は我慢すべきだな
0431新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:50:04.00ID:nSVKAzOO0
>>120
EVだと激安中古車ってジャンルは無くなる。

初代リーフの激安中古車あるけど、航続距離30キロも無いらしいぞ。
暖房なんて使ったら一桁キロしか走らないw
0432新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:50:47.65ID:XNKJpamz0
>>429
何も役に立ってないけど
0436新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:53:05.63ID:xyitDFzN0
>>428
年中使える国と地域限定されてダメじゃん
推進してた国が冬になったことで早々にEV()と言われる時代が
0439新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:53:39.44ID:Mu56W7yc0
環境のために良いからって使い物にならなきゃ意味ないね
理想だけでガソリン車禁止で電気自動車に移行はダメだね
0440新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:53:53.56ID:0ODDZDmR0
電池温めると距離伸びる←SNSで拡散
床下もぐってちょっとバーナーで加熱するか←ドッカ~ン
の未来が見えた
0442新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:54:47.46ID:PM88bKOD0
バッテリーってそんなもんだろ
0445新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:55:17.66ID:p0v3u3ct0
やっぱり言われてた事がそのまんまになったな
ついでに中国よりアップダウンが多い日本だとEV車は使い物にならない。ハイブリッドでいいよ
0447新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:55:28.82ID:PIf87y2s0
冬を基準にバッテリースペースの断熱性を高めて、夏はベンチレーション開放して空冷式にしたらどうだろうな
強制排気出来るようにファンも取り付けて
0448新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:56:08.76ID:zoqqC4YG0
>>389
中国製とか関係ない
低温下で性能が劣化しないリチウムイオンバッテリーなど存在しないし寒いとフル充電すらできなくなるからな
一部の高級機種にはバッテリーを暖めるヒーターがついているが
バッテリー残量を使えるようにするためバッテリー消耗するから「マシになる」というだけだし
(充電するにもヒーターが必要だから充電時間も伸びる)

カタログスペックでは寒冷地では性能2〜3割低下とか言われてるが騙されるなよその性能は車内ヒーターつけていない前提だからな
排熱がそのままヒーターになるガソリン車とは訳が違う
0449新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:56:13.25ID:AFvjvBeX0
BEVはバッテリーを長持ちさせるために、容量の90%辺りで満充電になる。
7割超えた辺りから充電自体もかなり遅くなって、まずスペック通りにはいかない。
10~50%ぐらいまでは充電速い。
0450新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:56:34.21ID:KZVd53150
買う前に気づけよwww
0451新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:56:47.89ID:xyitDFzN0
>>447
通常タイヤと冬用タイヤみたいなもんか
コストエグそう
0454新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:57:17.36ID:0DYxrUwI0
雪国、ウインタースポーツ好きにはEV選択は現時点ではない
0456新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 09:57:27.29ID:zbOFP8Us0
ヨーロッパが偽ディーゼルで空気がえらいことになったからEVEV言い出しただけ
中国も自動車のせいじゃないけど空気がえらいことになってるからEVEV言ってる
日本は石原のおかげもあり空気がめちゃ綺麗だからEVなんか必要ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています