【社会】「若者の車離れ」…車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」「運動不足にならない」★2 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/11/29(火) 18:43:02.74ID:g+1CPvJQ9
 「若者の車離れ」という言葉を最近よく耳にする。子育て世帯にとっても、車の有無による生活パターンの変化は大きい。車を持っておらず、今後も持つ気がないという子育て中の女性に話を聞いた。

■所持しない一番の理由「節約」

 関西に住む会社員の30代女性は、3歳の子供と夫との3人暮らし。夫婦ともに運転免許は保有しているが、車は所有していない。普段の買い物はほとんどネットスーパーを使用しており、保育園などの送迎は徒歩。車をもたない一番の理由は「節約」だという。「もし買うなら事故したときが怖いので普通車以上」と決めているが、「週に1回乗るか乗らないか程度で、年間50万円くらいかかる。維持費が高すぎる」。車体代も含めると「20年間で1500万円は浮く。ちょうど子供の教育費分ぐらいになる」と計算しているという。

 車を持っていないことで日常生活ではほとんど不便を感じていないというが、困ったこともある。中距離に住む義理の両親の家に行きにくいことだ。在来線に乗って約2時間かかるが、「イヤイヤ期の子供を2時間も在来線に乗せるのはかなり難しい。新幹線なら、こだまなら空いているし、ぐずったら通路に出たりできるんですが…」。コロナ禍も相まって、まだ一度も義理の両親宅へ子供を連れて行っていないという。

 しかし、車を持たないからこその良い点も感じているという。どこへでも徒歩かバスで移動するため、「運動不足にはならない」。また、「近所の人とかと顔見知りになったり。子供がぐずって地面に寝そべったりすると、通りすがりのおじいちゃんおばあちゃんが声を掛けてくれて、助けてくれたり。うちは核家族で知り合いも少ないので、いろいろな人と交流できるのは徒歩生活の良さだと感じています」と、お金が貯まることとともに、人との交流で生活の豊かさを感じているという。

 日本トレンドリサーチが21年に行ったアンケートによると、免許を取得しない理由として「必要性を感じないから」が最も多く44・4%、「車に興味がないから」が29・9%、「お金がかかるから」が27・5%だった。一方、免許を取得した人のなかで、車を持っている人は77・4%。年代別に見ると、30代(73・0%)以降は70代以上(88・1%)まで70%以上の数字が出ているが、20代だけは55・2%にとどまっている。

 また、車を購入した人のなかで「良かった」と思う人は98・6%と大多数である一方、車を持たない人では「持ちたいと思わない」人が59・9%と約6割を占めた。経済的に不安を覚える若者が増えるにつれて、マイカー離れは自然な現象なのかもしれない。

引用元:日本トレンドリサーチ(https://trend‐research.jp/7283/)

報知新聞社


11/28(月) 12:50配信 スポーツ報知「若者の車離れ」…車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」健康・人脈もゲット

https://news.yahoo.co.jp/articles/32db9841e782ebe1736ab727b8f028d944858a8c


2022/11/29(火) 17:25:11.83
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669710311/
0709新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:33:28.75ID:ozc5/HUA0
>>659
状況次第
年数十万かけて車持ってても災害時全く役に立たず自転車が役に立つかもしれないし逆もありうる
考えられる色々な状況のうちの一部の状況のために車を持つ
とてもコストのかかることだよ
0710新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:33:30.32ID:UOa6uOiP0
浮いた1,500万円の貯金通帳見ながら死んでいきそうw
0711名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:33:33.49ID:jSOuX6Nm0
理屈上は減るんだろうけど

実際その分貯金なんて出来ないからなw
0714新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:33:36.64ID:lKszxoYs0
住まいの地域により違うんやろうけどうちの辺りは原二の駐輪場が充実してるから普段は原二で買い物するときや天気悪い日はNバンで週末はCB400SB
0715新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:33:44.97ID:KBt8bA8x0
>>638
1年で1万km以上乗るからタクシーだと400万円くらい掛かるな
0718新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:33:50.83ID:G11VxbhE0
>>670
都内で一括りにすんなw
0722新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:33:55.61ID:LvwcF/CC0
>>675
移動中に熱唱できない
0724新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:34:04.92ID:AL8AX5Cj0
維持費が高過ぎる
0725新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:34:11.48ID:viwlhKeB0
うちの会社、車通勤可なのに
若い従業員のほとんどが車持ってなくて、電車かバス、自転車で通勤してるんだよな

あんたらの職場はどう?
0726新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:34:20.74ID:pOOXMtWc0
>>707
安いもんだろ
家族で割れば
人数分の電車代バス代の方が高くつく
しかも時間かかるし
0730新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:34:42.52ID:El44XglB0
区民でも金持ちはみーんな車持ってるよ
しかも輸入車を複数台数ね 苦しい事実から目を背けるなよ 貧乏人。
0732新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:34:59.86ID:t5UEmbb40
都会でも、ハズレでは必要

田舎では、絶対必須

つまり、ロケーション
0733新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:35:01.71ID:ipOMIJ0g0
独身時都内住んでた頃は無くても困らなかった
田舎に転職して結婚したら絶対車いるわ
0734新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:35:04.88ID:G11VxbhE0
>>707
旅費に関しては車の方が安いな
0735新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:35:07.77ID:E5otUeRF0
>>542
あごマスクもしくはノーマスク。
注意された事一度もないよ。
0741新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:35:45.86ID:qPnggDQ00
田舎者だから車は必須で小型普通車ばかり乗り継いできたが次は軽にする。出来ればもう持ちたくないんだがとにかく通勤に必須なのと親の足にもならんといかん。後部座席が広くてスライドドアの最近の軽自動車なら十分だろう。旅行なんかはもう新幹線で移動してあとはレンタカーでいいし
0742新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:35:46.78ID:qRDQ8CAD0
夫と結婚する決め手になったのもお互いドライブであちこち行くことが好きだったこと
一緒に日本中回ったと思う
転勤生活しながらだから行った先で本当にたくさん楽しんだ
お互い今でも土日になるとどこ行く?どこか適当に気ままにってやってるよ
自転車乗せて行ったり山に行ったり海に行ったり
もちろん都心も
大切な存在だよ
お子さんがいたら尚更たくさん使う場面があっていいと思うけどね
0743新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:35:49.09ID:G11VxbhE0
観光地の東京ナンバーの多さ見れば分かるだろ
0746新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:35:59.72ID:ipOMIJ0g0
>>735
近づかないでほしい
顎マスクが堂々と電車に乗ってきたら別の車両に移る
0748新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:36:00.88ID:Dm5aQU7A0
>>15
免許取ってから言えよ(о´∀`о)
0750新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:36:04.67ID:oZixCrM/0
20年で500万て感じだなヤフオクでヤシ中古しか買わないし
0752新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:36:17.91ID:q4BxGGDr0
某旧車。いわゆるネオクラシック
保険料 車両保険無し 年7万
自動車税 年44.500
駐車場代 年18,000
燃料代 年60,000くらい
修理代・オイル交換等 年で割ると50,000くらい
車検 2年で85,000くらい
タイヤ 2年で10万
計 40万ちょい
*カスタム 25年トータル1300万くらい

某4ナンバー貨物車
保険料 車両保険有り 年80,000
自動車税 年12,300
駐車場代 マンションの駐車場で込み込みになってるけど単体だとたしか6,000くらい
燃料代 仕事用と足なんで年に25万くらい
修理代・オイル交換等 年にしたら3万いかない
タイヤ 年割にしたら7万くらい
車検 年25,000
計 45万くらい

大抵のくだらん修理や交換作業は自分でやるからこれだけどまぁ地味にかかるわ
都内なら駐車場代だけで5倍くらいなんだろね
乗る必要ない人や車に興味ないなら乗らんほうがいいよ。もったいないにもほどがある
そんなのが町中走ってるのはこっちも嫌だし
0753新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:36:30.19ID:P9BS1Ycc0
>>730
そんなのピンキリじゃね?

あと高級外車を、たくさん持っているのは
ただの税金対策だと思うが
法人でなく、個人で所持しているコレクターだったら
よっぽど金の使い道を知らんボンボンなんだと思う
0757新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:36:47.60ID:Dm5aQU7A0
>>43
免許取れないガイジ
0764新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:37:09.82ID:Cvsf0Fm00
>>491
坂が少なくて狭い街だから
0767新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:37:21.76ID:pOOXMtWc0
>>744
こういう車すらケチる節約に必死な奴はタクシーは絶対使わんよw
意地でも徒歩w

タクシー使う人は車持ってるけどたまたま電車で出かけたりした人
0772新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:37:37.21ID:ZgMMwKSO0
車使わなくていいならそれが一番いい
他人に連れてってもらうのがどれだけ楽なことか
0773新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:37:37.83ID:eAE1jxuI0
>>687
その発想がダメw
被災地からはさっさと離脱が正解
インフラ破壊されてる地域だと車は動けんよ
道路寸断されてるから
二輪なら簡単
どんな大災害でもチャリで2時間走ればインフラ正常エリアまで脱出できる
0777新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:37:51.11ID:woIVb9eX0
>>733
田舎でも県庁所在地クラスならなくて済むとこも多いでしょ
0778新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:37:59.01ID:E5otUeRF0
>>701
あるけど、同じ楽しさならイギリスフランスアメリカの方がずっとクルマの維持費が安い。日本はクルマの維持費高すぎ。道路ぐちゃぐちゃ過ぎ。
0779新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:38:01.68ID:WuX1Cu0Z0
>>1
車離れじゃなく
金が無いだけ車を持てる
0780新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:38:08.71ID:HXV2kf9b0
>>756
大体週末の高速道路なんて激込みだからね
みんな考えることは一緒なので、土曜は下りが混んで日曜は上りが動かない
高速道路なのに低速運転を強いられるという
電車なら一瞬なのにね
0781新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:38:11.41ID:pfU7oe370
>>740
塾なんて小学生でも電車が基本
どこも駅近に校舎あるし
0783新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:38:13.50ID:tB+zi4SF0
東京は家賃と駐車場代が同額と聞くがマジですか?
0786新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:38:21.12ID:RM17ivOT0
タクシー使えば運転しなくて良いというメリットはあるな
ハンドルを握れば常に事故のリスクがまとわりつくからな
たまに車が必要な人はタクシーで良いのかもな
0788新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:38:23.73ID:P9BS1Ycc0
>>756
東京~静岡~名古屋~京都~大阪
この区間の道は結構、快適だぞ
よく整備されているし道そのものが洗練されている

俺は首都高が無理
車で走る迷宮だと思っている
0789新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:38:27.10ID:GLx5eFjK0
>>773
独り身には関係ないスレだと思うが
0790新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:38:27.38ID:ZbZDpmps0
>>659
いや屋根と壁のあるパーソナルスペースが確保できるだろ。雨風もしのげるし、震災時かなりの人が避難所でなく自家用車で寝泊まりしてた。
0794新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:38:38.70ID:6Zni9PK/0
30年前は週末にしか乗らないのに5百万もするスポーツカーを無理してローンで買ったりするのがカッコイイ、モテる要素だったのに。

貧乏臭くなったな
0797新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:38:43.55ID:pOOXMtWc0
>>763
でも当該の施設利用したり買い物したら2時間無料とか3時間無料とかだから別に都会でも高くも無い
0798新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:38:46.32ID:Dm5aQU7A0
>>58
そらお前がじじばばの動く時間帯に外でてるからだろ。
働けよバカニート
0800新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:38:49.91ID:yBUaSOrD0
>>744
ならねぇよ
金があれば買う
0802新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:38:56.03ID:ZwLNu12/0
国が国民に国民車を配るのだ
0803新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:39:05.31ID:E5otUeRF0
>>746
だがコロナ感染してないよ俺。
マスクとか無意味。
0804新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:39:08.15ID:kYXuxroH0
都会の駅近でも子供のスポーツクラブと部活、老親の頻繁な病院通いが自動車購入の決め手だろう、このパターンがよく見られる
逆に言うとこういう需要がない場合、買おうという気にならないわな
0807新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 19:39:16.49ID:nGRsGSKV0
新潟に住んでるが年々車増えてるよ
車離れは大嘘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況