長野県塩尻市で妻の希美さん=当時(47)=を殺害した疑いで、県議の丸山大輔容疑者(48)が逮捕された事件で、希美さんが死亡した前夜の令和3年9月28日夜、丸山容疑者が長野市内で同僚県議らと飲酒し、午後11時半ごろまでは議員会館で目撃されていたことが29日、関係者への取材で分かった。

県警は、その後に何らかの手段で、約60キロ離れた塩尻市の自宅まで移動、29日午前0時から午前6時45分までの間に希美さんを殺害したとみて捜査。容疑者の車の走行データや周辺の防犯カメラを調べている。

当時は県議会定例会の会期中で、丸山容疑者は周囲や報道陣に対し、28日夜から29日朝にかけ、長野市の議員会館に宿泊していたと説明。事件が発覚した29日午前「議員会館で息子からの電話で知った」とも話していた。

議会関係者によると、丸山容疑者は県議会定例会終了後の午後5時半ごろから同僚県議らと飲酒し、その後1人で議員会館に戻ったとみられる。午後7時過ぎには議員会館で目撃されており、午後11時半ごろにも姿が確認されていた。

https://www.iza.ne.jp/article/20221129-MFWUF6Y4ARPG3IXRAEUZXGTKZ4/?outputType=amp