X



中国、雪でEVの性能低下、バッテリー交換に数十時間並ぶ「夏は300キロ以上走れたのに一番寒い時期は120キロしか走れない」★5 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2022/11/29(火) 21:21:45.88ID:PknGwai09
大雪でEVの性能低下、バッテリー交換所に長蛇の列―中国

画像
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20221122/999f4a8fc9d7502d79918cd62b3b1408.jpg
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20221122/297b77ab3a501e1c7500de6ea212fb4b.jpg

2022年11月21日、中国メディアの極目新聞は、大雪に見舞われた中国東北部で電気自動車(EV)の性能が低下し、バッテリー交換所に長蛇の列ができる事態が発生したと報じた。
SNS上では多くのタクシー運転手が「EVのバッテリーを交換するのに数時間、数十時間並ばなければいけなかった」と愚痴をこぼしたと伝えた。
また、同じくタクシー運転手の劉(リウ)さんも「10時間も並んでいた運転手もいると聞いた。夏は300キロ以上走れたのに、
寒くなった今は200キロも走れない。来月の一番寒い時期は120キロくらいしか走れないだろう。雪が降るような寒い時はガソリン車がいい。給油すれば走れるのだから」と語ったことを伝えた。

詳細はソース 2022/11/23
https://www.recordchina.co.jp/b904848-s25-c30-d0193.html

极目新闻
https://www.ctdsb.net

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669695567/
0303新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:03:23.40ID:qDAAe3+l0
今EVにする奴はミーハーかバカだけだよ
0306新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:04:13.51ID:gcEzV99y0
戦車、戦闘機、戦艦、潜水艦が全てEV化したら優れてると認めるわ
ガソリン車は貴族の乗り物でEVは奴隷の乗り物
0308新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:05:07.08ID:U9rtvh+C0
常春の国マリネラとかならEVでいいんだろうけどな
暑い地域は夏は冷房で電気を食い
寒い地域は冬に暖房で電気を食う
0313新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:08:42.77ID:/Gs1co7A0
マヌケな国
0315新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:09:18.54ID:wtJrFDh10
>>310
5年前は80%まで30分かかったけど、今はガソリン入れるのと同じくらいになってんの?
0321新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:12:25.96ID:jse0TRrp0
>>301
いや、日本がだよ
経産省はトヨタに忖度してHVの禁止時期を決めてない
だけどHVではカーボンニュートラルは達成できない
カーボンニュートラルを捨てるか
HVを捨てるか
決断しなければならない
0323新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:12:54.90ID:OInqk4ap0
休日のコンビニは充電待ちのやつらが数台いてみんなイライラしてるし
女だと発狂してるやついるけどこれ以上充電場所増えないだろうしあの馬鹿どうすんだろ
0324新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:13:13.59ID:jse0TRrp0
>>312
俺ニュース見ないんだ
教えてください
0326新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:14:10.04ID:O3gqmkwI0
>>317
人によって必要となる航続距離は異なる。
コンパクトシティの構想と絡めて、必要となる移動距離を短くした上でEVというのはありかもね。
0327新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:14:40.80ID:qDAAe3+l0
>>321
どうせカーボンニュートラルは延期になる
実際EUではさっそく延期してたしな
0331新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:16:18.99ID:jse0TRrp0
>>323
すごいね。
数台充電待ちということは
すくなくともそのコンビニに3台以上のEVがいたんだね
日本も普及してきたなあ
充電スポットの拡充を急ぎたいね
0333新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:16:32.60ID:Icl9oHqJ0
交換式という事は水冷とかでもないんだろうね
温度管理ができないバッテリーパックは性能がガタ落ちってとこか
LFPは寒さに弱いしYouTubeでもマイナス15度では40%もれ性能が落ちたと中国で実験してたろ
0334新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:17:28.69ID:jse0TRrp0
>>328
いや、がんばって理解するからさ
教えてくださいよ



貴方の脳内ニュースでなければねw
0336新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:18:02.36ID:U9rtvh+C0
>>321
日本は無理じゃね
列島の半分以上は夏は30度越え
寒冷地域は過疎で長距離走行が必要なところが多い
今のEVでは全然現実的じゃない
0337新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:19:12.95ID:jse0TRrp0
>>327
EUがカーボンニュートラル延期とは初耳だわ
ソースある?
0338新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:19:19.12ID:guztEENX0
充電に時間がかかって動画で乗ってる人みると高速なんかでいつもバッテリー残量を気にしてしていてせわしない。
そして充電時間を待つだけでもダルいのに、充電渋滞並んでまでなんて
時間が勿体なさ過ぎる。
何でそんな不便な車をわざわざ乗らなきゃならないのか
0339新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:19:52.64ID:gQKaQ4sj0
日本でさえ田舎はEVは無理なのに、アメリカでは絶対電気自動車は普及しないと思う
0340新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:20:04.48ID:qDAAe3+l0
>>337
ガソリン車の販売禁止を延期したってことは同じ意味でしょ
0341新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:20:07.66ID:Oo65sLBu0
リチウムイオンバッテリーってのはこういうものだと理解出来ているのだろうか
ぶっちゃけEVが木造住宅とかに突っ込めばもの凄い燃焼で火事が起きてもおかしくないんだがね

たった1台に水4万5000リットル!? 米ペンシルベニア州でテスラ「モデルS」が接触事故から出火 激しい炎で燃え尽きる
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aaf1c08d7b9ed926ec6eb7977b1a3f1d62eb002
その後、モデルSから激しい炎が上がりました。地元の消防組織が現場に急行して対応にあたりましたが、消火活動は難航。通常の車両火災であれば、水は500ガロン(約1890リットル)あれば十分に対応できるそうですが、
モデルSの場合は2台のタンク車で4000ガロン(約1万5000リットル)の水を初動で用意したものの、さらに3つの消防署からタンク車の応援を呼び、最終的に1万2000ガロン(4万5425リットル)もの水が費やされました。
消火活動にあたったMorris Township Volunteer Fire Companyによる現場写真を見ると、そこには車両特定が難しいほど、原型を失ったモデルSの姿が写っており、いかに激しい火災であったのかを物語っています。
電気自動車が搭載しているバッテリー(リチウムイオン)は、一度火がつくと激しく燃え上がり、長時間に渡って高温を維持するために消火活動が難しく、この事故現場でも出火から鎮火までに2時間ほどかかったそうです。
現在は電気自動車などのバッテリーに関連する火災に対応するべく、特殊な消火剤が開発されるなど、さまざまな研究が世界中で進められていますが、現状としては大量の水でバッテリーを冷やすしかないのが実情で、電気自動車の普及を目指していく上で今後の課題となりそうです。
0342新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:20:14.29ID:LLuXecOF0
まじで使い道考えた方が良いなこのガラクタ
10年経過すればバッテリー交換に100万近くかかる
この時期に手放す人が大量にでるだろうな
リサイクルは確立していないしめちゃくちゃ環境に悪そう
街乗りで使い捨てというイメージ、原付バイクが車になった感じかな
0343新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:21:11.36ID:U9rtvh+C0
さっきEVが貧乏人の乗り物って書いてる人がいたけど
EVは貴族の乗り物だよ
あくせく働く必要のない、時間もお金も気にしなくていい人向け
0345新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:21:40.95ID:jse0TRrp0
>>340
ガソリン車の発売禁止は延期してないはずだが
最近新たな動きでもあったのかな?
0347新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:23:18.20ID:g6O54qNb0
たった1台に水4万5000リットル!? 米ペンシルベニア州でテスラ「モデルS」が接触事故から出火 激しい炎で燃え尽きる
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aaf1c08d7b9ed926ec6eb7977b1a3f1d62eb002

通常の車両火災であれば、水は500ガロン(約1890リットル)あれば十分に対応できるそうですが、モデルSの場合は2台のタンク車で4000ガロン(約1万5000リットル)の水を初動で用意したものの、
さらに3つの消防署からタンク車の応援を呼び、最終的に1万2000ガロン(4万5425リットル)もの水が費やされました。

現状としては大量の水でバッテリーを冷やすしかないのが実情で、電気自動車の普及を目指していく上で今後の課題となりそうです。
0348新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:24:27.03ID:LLuXecOF0
メーカーに提案
価格を100万以下、二人乗りくらいの超コンパクトにする
越境するなど、長旅などには向かない待ち乗りですぐに帰宅
ちょうど原付バイクに4輪つけたイメージ

スマホみたく使い捨てだなこんなガラクタ
0351新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:25:05.58ID:jse0TRrp0
>>346
それは拒絶されて、10月に2035年までの禁止が正式決定されたばかりだね
0353新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:25:31.69ID:U9rtvh+C0
>>346
2035年だってさ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR27EZ50X21C22A0000000/
0357新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:29:41.30ID:U9rtvh+C0
ガソリン車みたいにパーツを交換とかが簡単に出来ないらしいから
新車に買い変えた方が安いらしくて
つべでフィ〇ランド人がキレてた
金持ちか貴族の乗り物さね
0359新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:31:17.08ID:k1yGukI+0
電池は化学反応で電気を起こすんだから、どうしても低温には弱いわな
低温の方が反応が活発になる仕組みを作れたらノーベル賞間違いなし
0365新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:34:31.54ID:9ZeF22Ly0
案の定すぎて笑った
充電、冬とか色々考えてもEVは選択肢に入らないな
0367新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:35:02.01ID:jse0TRrp0
>>356
ドイツは再開どころかずっと継続してる。その上で2030年までに全廃する計画。

フランスも同じくずっと継続してて、2026年に全廃する計画
0368新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:35:45.54ID:mSwW5z1I0
>>364
モデル3乗りかね
俺もロングレンジならゴルフ帰りに運転させてもらったことあるけどロードノイズうるさくねえか?
俺はEV好みでないから欲しいとは思わなかったけど
0369新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:36:48.43ID:U9rtvh+C0
アメの田舎と日本は気候風土的に今のEVでは完全シフトは無理じゃね
ぶっちゃけ欧州の都市部だけかと
0371新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:37:26.75ID:jse0TRrp0
>>366
いや、石炭火力の廃止時期は2030年のままだよ。メルケル時代は2038年だったが、ショルツが去年前倒しした。
0373新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:38:39.19ID:U9rtvh+C0
>>367
石炭発電はカーボンニュートラルから除外とか
謎ルールを作って実現するのだろう
原発がエコになったみたいに
0376新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:43:06.47ID:jse0TRrp0
>>373
まあお手並み拝見といこうじゃない
ドイツの2035年100%再エネ電力化とか。実現したら経産省の連中発狂するんだろうなw

また原発のエコ認定は、かなり厳しい条件付きだけどね。
日本の電力会社には絶対遵守できない代物
0378新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:45:24.99ID:U9rtvh+C0
>>376
ドイツは目標は達成すると思う
だけどまた蓋を開けたら不都合な事実がワラワラ出てくるとか
そんな感じになる気がする
0380新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 00:46:22.45ID:jse0TRrp0
>>375
そうだね
毎日新聞あたりまで石炭回帰とか言い出して
こいつら経産省からいくら貰ってんだ?って思ったよ
0384新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 01:01:09.94ID:GrdZ2MTz0
ガソリン車なら携行缶にガソリンを積んで走れば
トラブルで動けなくても凍死はないが
EVはトラブルで動けなくなり電池切れたら直ぐに凍死だな
こーわー
0387新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 01:22:36.48ID:4sbrpyCr0
>>322
> ポルシェがタイカンでアメリカ横断チャレンジ4600キロやったそうだが

そりゃ良かった
じゃあ、その時に使った急速充電ネットワークが「日本で普及したら」出直しておいでw


急速充電に対応している。米国では、フォルクスワーゲングループ傘下の「ElectrifyAmerica」が急速充電ネットワークを拡充しており、ElectrifyAmericaの急速充電ステーションに立ち寄りながら、カリフォルニア州ロサンゼルスからニューヨークまでの2834.5マイル(約4562km)を走破した。

https://s.response.jp/article/2022/01/31/353759.html
0388新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 01:25:12.52ID:B9x1lsb80
雪が降らなくて、都内のみしか利用しない自宅で充電可能で長距離はプライベートジェット持ってる人の為の車。中国でこれなら衰退国家の美しい国の庶民は…
0389新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 01:26:14.52ID:53CHx7OF0
>>353
既に施行された欧州のメーカー平均95g/kmのCO2排出規制
どうなったか知ってるか?

欧州車は期限が来ても3〜4割もオーバー
まともにクリアできたのはトヨタだけだった

https://i.imgur.com/63Ny8ig.jpg

ところがそこは欧州
自分ルールで何とでもなる

EVは必要になる発電のCO2排出はゼロ
PHEVはEV走行出来る間に計測しましょう
とどめはEVは1台で2台分とカウントしましょう

いや車だけではない
発電だってLNGはクリーンエネルギーとか言い出した

ずるい?
いや毎度おなじみの欧州自分ルールを理解してない方が悪いでしょうね
0390新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 01:26:45.58ID:R4Sb83/m0
充電じゃなく交換方式の車が多いのか?
0392新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 01:37:07.53ID:Hcg4NZ2O0
>>387
レス追えない低知能かな
スペックは充分、充電器が足りないという話だが
かなり頭が悪いな
ゴリラの脳みそでも移植してもらって出直しなさいw
少しは賢くなれるゾw
0393新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 01:38:18.34ID:4sbrpyCr0
>>360
> ド田舎は知らんが俺んとこでスタンドで給油というと10分弱は掛かるぞ

EVどころか免許すら持ってなさそうな奴は知らんかもだが
スタンドの給油速度は毎分30L~35Lなので
せいぜい3分~4分で満タンにできるんだわ
0394新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 01:38:33.36ID:Q+DXgltf0
知ってた
0395新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 01:39:05.47ID:xdMEfBmn0
>>1
EV車に搭載されてる巨大なリチウムイオンバッテリーって寿命が来たらどうやって処分するの???
物凄く環境に悪い物質まみれなのにどうやって処分するの???
全世界の車が全てEV車になったらリチウムイオンバッテリーの処分で大変なことになるんじゃない???
特に使わなくなった車を放置するような後進国だと放置された巨大なリチウムイオンバッテリーがヤバいんじゃね???
0398新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 01:41:01.06ID:3+MRyDly0
バッテリー交換くらい物があれば5分でできるだろうに
0399新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 01:42:10.85ID:eRAmgMUT0
>>1
地球環境は何より大事だからな
中国人がみなガソリン車に乗ったら、地球は人のすめない星になるともいわれてる
環境保護地球温暖化防止は至上命題だから、何を言おうとEV化は進む。
20年後にはクルマは近所に買い物に行くためのものになり、
長距離は公共交通機関を使うのが常識になる。
クルマで遠出をするやつは叩かれる時代になるだろう
贅沢言うな我慢しろw
0400新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 01:42:42.44ID:4sbrpyCr0
>>392
> スペックは充分、充電器が足りないという話だが

だから
「充電器が普及したら出直しておいで」
と、皮肉ってやってる訳だが
お前はなぜしゃしゃり出て来て
赤っ恥をかいてるんだ?w

アタマ大丈夫か? 間抜けw
0401新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 01:42:45.34ID:LLuXecOF0
>>395
すでに中国では大量に廃棄されてる
元々中国は価格が安くて使い捨てが新調が通常になっているようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況