米動画配信大手のネットフリックスが11月から始めた広告付きプランが、番組を提供する放送業界で波紋を広げている。放送だけでなくネット配信でも広告の制限があるNHKはネトフリに厳重抗議し、ネトフリは急きょ広告を停止。民放側も強い不快感を示した。一連の混乱はなぜ起こったのか。

 番組再生時にCMが流れる新プランは10月中旬にネトフリが概要を発表し、日本では11月4日に始めた。月額は790円で、従来のプラン(990~1980円)より低価格だ。

 開始早々、まず問題が表面化したのは、NHKが提供した番組。連続テレビ小説「半分、青い。」(2018年)やドラマ「透明なゆりかご」(同)を新プランで視聴すると、冒頭に大手損害保険会社や飲料メーカーなどのCMが付く形で配信されていた。

 ネトフリに限らず、NHKの番組は、NHK自身が送り出すテレビ放送や配信サービス「NHKプラス」以外でも見られる場合がある。民間のBSやCS放送にドラマなどを提供したり、ネットでも民放共通の配信プラットフォーム「TVer(ティーバー)」を通じて福祉番組を配信したりしている。

「NHKと合意」「してない」食い違う言い分
 ただその場合、放送法で広告を禁じられているNHKには一定の縛りが生じる。

 ネットでの配信は、NHKの「インターネット活用業務実施基準」で、NHKが特定の商品やサービスを推奨したりCMを付けていたりすると誤認させる恐れがある場合は、有料配信事業者などに番組を提供しない、などと定めている。民放の番組にはCMが付くTVerでの配信についても「他人の営業に関する広告を付与しない」と民放側と取り決めている。

 だがネトフリの新プランでは、NHKの番組の冒頭に企業のCMが流れ、NHKの基準に抵触する恐れがあった。

 NHKの説明によると、ネトフリから新プラン開始を通知されたのは11月2日。祝日を挟んで2日後に開始が迫るタイミングだった。

 10日のNHKの定例会見で、担当者はネトフリの新プランについて「詳しい説明をまだいただけておらず、引き続き説明を求めます」「基準に沿って適切に申し入れをしたい」と調整が不十分だったことを強調。「NHKが広告収入を得ることはありません」と火消しに追われた。

 NHKはネトフリに抗議し、全プランでNHK番組の配信停止を要求。ネトフリはNHK番組の配信は続けたものの、16日からは広告表示を停止している。

ネトフリ、NHK番組のCM停止 配信停止要求受け「今後も協議」
 ネトフリは取材に対し、「NHK作品の広告表示について、NHKと合意しておりました」と説明している。だがNHKは24日の定例会見で「事前の合意があったものでは決してない」と否定し、言い分は食い違ったままだ。ネトフリとは現在も協議中という。

「コントロールが利かない事態になる」
 ネトフリの新プランは、同様に番組を提供している民放にも波紋を広げている。広告が禁じられているNHKとは事情が異なるが、普段からCMありで放送している民放ならではの事情がある。

 「総論として申し上げると、ネットフリックスの今回の広告付き視聴プランの開始というのは大変唐突であり、進め方が非常に強引だったなという印象を持っており、大変残念だなと不快に思っております」

ネトフリ広告付きプラン「唐突で強引、不快」 民放連会長が苦言
 日本民間放送連盟(民放連)の遠藤龍之介会長(フジテレビ副会長)は、18日の定例会見でこう苦言を呈した。「我々放送局が意図していないCMが放送コンテンツと一緒に流れることというのは非常に大きな問題です」

ネトフリでのCMについて、民放局が懸念するのはどんな事態なのか。そして民放側からは、ネトフリだけでなくNHKに対しても厳しい視線が向けられています。「怒っている民放の人は少なくない」。放送界をともに構築する相手に抱く「疑い」とは。

 ある民放キー局の関係者が真…(以下有料版で,残り2173文字)

朝日新聞 2022年11月30日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQCY5TNPQCPUCVL02X.html?iref=comtop_7_01